mizuno awa
@mizuno-awa.bsky.social
77 followers 75 following 1.1K posts
天元突破グレンラガンを愛してます。ロシウ好きです https://mizunoawa.wordpress.com/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
mizuno-awa.bsky.social
伯父の遺品。戦時中は警察の許可がないとプロのミュージシャンも楽器を持てなかった。

長唄の家の跡取りだったが20代で戦死。遺骨も無い。家は弟子が継いだ。悔しかったと思う。

彼の母親は空襲死で靖国に入れてもらえないので、祖父は2人を仏壇と墓に祀り、靖国へは行かなかった。
#靖国を美化するな
#戦前を繰り返すな
mizuno-awa.bsky.social
花粉症の薬を飲んでいるけれど、低気圧かな…休みたい…
mizuno-awa.bsky.social
世界の終わりみたいな夕焼けだった。
Reposted by mizuno awa
543life.bsky.social
10月7日(旧8月16日)の火曜日。

昨日は「中秋の名月」、今日は満月です。
秋の月の光には、心が洗われるようですね。

"昔の人にとって、月は単なる天体ではなく「祈りを託す光」であり、心を磨き、真実へと導く存在でした。"

書いてくださったのは、和暦研究家の高月美樹さん。

▼ぜひご覧ください♪
www.543life.com/content/moon...
月の光|日本の季節を楽しむ暮らし 暦生活
中秋の名月には、数多くの呼び名があります。十五夜、芋名月、明月、玉兎、望の月…。その中でも「三五夜(さんごや)」「真如の月」、そして禅の教えに通じる「指月(しげつ)」は、人の心に深く響く表現です。
www.543life.com
Reposted by mizuno awa
numagasa.bsky.social
グレタ・トゥーンベリさん、イスラエル軍に拘束されてひどく暴力的な扱いを受けていたが、解放されたようでひとまず良かった。ギリシャの空港で歓迎されて拳を突き上げた、とある(不屈だ)。
ただ残る138人の活動家はイスラエルで拘束されたまま。
イスラエルは「パフォーマンスだ」とか言っており、いつものようにネットの冷笑勢が愚かにも同調していそうだが、まさにジェノサイドを終わらせ人命を救うための命がけの「パフォーマンス」であり、なりふり構わないイスラエルの過剰反応はむしろその成功度を高めたと言えよう
www.bbc.com/japanese/art...
イスラエル、トゥーンベリ氏ら活動家170人を国外追放 拘束中に不当な扱い受けたと主張 - BBCニュース
イスラエルは6日、パレスチナ・ガザ地区に海路で向かっていたところを拘束した、スウェーデンの気候変動活動家グレタ・トゥーンベリ氏(22)を含む親パレスチナ活動家ら170人を国外追放した。トゥーンベリ氏と親パレスチナ活動家350人は1日、ガザ地区に援助物資を届けるための船団で、イスラエルの海上封鎖の突破を試みたところを拿捕(だほ)され、同国内の刑務所に勾留されていた。
www.bbc.com
Reposted by mizuno awa
takesuka.bsky.social
当たり前に反戦で、特定の対象にヘイトを向けず、汚職議員を採用せず、誰かの犠牲で成り立つ働き方を脱し、過去の過ちを検証する目線を持ち、歴史修正しないことってそんなに難しいことなのかな⁉️(最低このくらい出来ないなら国の代表とかやってほしくなさすぎ)
Reposted by mizuno awa
numagasa.bsky.social
人に「本性」があるとすれば、それは追い詰められた時に出るのではなく、大金や権力や名声を得た時にそれをどう使うかに出ると思う。
弱者を迫害するために大金や権力を使う人もいれば、虐殺を止めるために名声を使う人もいる。立派な人間とそうでない人間はここで残酷なほどはっきり別れ、歴史は残酷なほどはっきりそれを記憶する。
Reposted by mizuno awa
numagasa.bsky.social
最近よく言及する漫画『エクソシストを堕とせない』電子版、半額還元やってるよ(今日までっぽい)
近年のweb漫画のトレンドである露悪的でエログロなエンタメ性と、かなり明白な社会性のある(しかも現代の最悪バックラッシュ情勢にもぶっ刺さってる)テーマを両立してる点が独創的かつ果敢な作品。性・暴力描写(大体チェンソーマンくらい?)が大丈夫ならぜひオススメしたい。
序盤はフーンって感じかもだが、とりあえず5巻(暴食編)くらいまで読んでほしい
amzn.to/4hgpyW5
エクソシストを堕とせない
Amazonのエクソシストを堕とせないのページにアクセスして、エクソシストを堕とせないのすべての本をお買い求めください。エクソシストを堕とせないの写真、著者情報、レビューをチェックしてください
amzn.to
mizuno-awa.bsky.social
女性の首相なんかべつに欲しくない。
女性を含む、この国に住むあらゆる属性の人間の人権を守ろうとする、まともな人間に首相になってほしい。
mizuno-awa.bsky.social
People use AI for their jobs are innocent.
They want to do their job by themself, not depend another people(illustrator, designer and so on)
I am sad to humanity history of efforts, joint and handwork technology will lost by AI.😢
mizuno-awa.bsky.social
Nazis did genocide.
Israel are doing genocide.
Israel equal Nazis.
Reposted by mizuno awa
akiohoshi.bsky.social
オーロラさんの9時間前の投稿。イスラエルで拘束中のグレタ・トゥーンベリが虐待されたとの知らせに心を痛めている。
www.instagram.com/p/DPZRec4jL9H/

非常に心配である。

イスラエル側は、グレタさんを殴りつけ、髪をつかんでひきずり、イスラエル国旗にキスをさせたという。おそらくイスラエル側としては「我が国ではこれぐらいはフツー。まだ虐待ではない。"偽情報"を流すなよ」ぐらいに思っている可能性がある。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
mizuno-awa.bsky.social
つい4ヶ月ほど前まで、Google検索で「アジカン 伊地知」まで打つと「アジカン 伊地知 脱退」ってサジェストが出てきて、AIが勝手にメンバーの伊地知さんを脱退させたり、脱退してないと言ったりを繰り返していた。

途中で長々と物語の創作までしていた。

最近は「脱退の事実はない」で安定しているようだけど。

他の検索結果もこんな調子なのかもしれない。
それなのに、いつのまにかAIによるまとめばかり読んでいる自分に気づいて怖くなる。
mizuno-awa.bsky.social
Googleマップもたぶん人ではなくAIが作ってると思う。
店名とか営業時間とかGoogleが勝手に書き換えていくし、別の建物の写真を載せてたりする。

企業はオーナー承認を受ければグーグルビジネスプロフィールから自社情報を編集することができるが、直しても直しても、少し経つと勝手にGoogleに書き換えられていく。

これが全世界規模で起きていて、でもみんなGoogleに載ってるほうを信じちゃうんだから、めちゃくちゃだ。
mizuno-awa.bsky.social
仕事でも、上司が文章の添削をAIでやってたり、いつもならデザイナーさんに頼んで描いてもらう画像を、絵を描けない上司がAIで作って入れてたり(おかしな部分を指摘しなかったらそのまま使う気だった)、ブログの上にAIに作らせたHTMLをそのまま載せて表示範囲がおかしくなってて「ブログなので<body>とかの部分はいらないから削除してください」と言ったら「???それ何?」だったり。

怖いよー!

人間の文明がめちゃくちゃにされてくよー
mizuno-awa.bsky.social
昔は漢字変換=信用できないが常識で、誤変換をネタに笑ったり、ことえりのバカさ加減に怒ったり、新機種が出たら店頭で「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」を試すのが当たり前だったのに、ある時わからない漢字をいきなり携帯で打って調べだした人を見てゾッとしたことがある。

インターネットが出てきた時に真っ先に言われたのが「ネットは玉石混交」だった。ネットの情報を鵜呑みにするな、紙の資料で裏付けをとれと言われてたのに、今その片鱗が残ってるのはウィキペディアの注意書きぐらいだろう。

この1年でAIがそれになりつつある。

さっき検索やレビューをいつの間にかAIまとめだけ読んでる自分に気づいてゾッとした。
mizuno-awa.bsky.social
漢字も米も箸も海外由来の文化というのは日本で教育を受けた日本人なら誰でも知ってることですが、中国大陸にも朝鮮半島にも影響元が見つからない、日本列島独自の唯一の文化は「抜歯・削歯」だそうです。
これはアジアではなくミクロネシア系の文化らしいですね。

成人の証に、歯を抜いたり削ったりしたらしいです。

日本に海外の文化を持ち込むなという人は、どうぞ中国由来の漢字も、漢字由来のひらがなもカタカナも使うのやめて、西洋文化由来の電気もネットも使うのやめて、麻酔抜きで歯を抜いたり削ったりなさってください。
Reposted by mizuno awa
t0da.bsky.social
ほんとにそれ。

これからスマホもどんどんAI化されて、そのうちアイコンなんかもなくなって端末が優秀な秘書みたいに、勝手に私がやりたいこと、やるであろうことを判断して出してくれる、みたいになる、というニュースを聞いたけれど、

情報に出会う自由
出会わない自由

自分から能動的に
なにかをしたり
自分があえて
なにもしなかったり

そういう自由はずっと持ち続けていたいな……

>RP
Reposted by mizuno awa
bellsheltie.bsky.social
Blueskyって、素敵だと感じるポストがアルゴリズムで勝手にお勧めされてくるんじゃなくて、自分で探しに行くか知り合いからリポストしてもらわないと出会えないのが良いんだよね。
>RP
Reposted by mizuno awa
t0da.bsky.social
リポストした水道管や地盤なんかの劣化や不備への対策が追いつかないこと。

中野サンプラザの解体・再開発や新宿駅の再開発も、資材の高騰や人材不足で無期限で止まってること。

こういうの本当に「国力の低下」どよ……。(私は「国力」って言葉あまり好きではないのですが敢えて使います)

政党で派閥争いしたり武器買ったり外国人差別したりしてる暇があるなら、そんなところで税金を無駄にする余裕があるなら、足元を見ような、って、思うわけですよ。今、けっこう崖っぷちだと思うよ……