ちうか学会さんが協力してくれなかったら、過半数が無理なんだから安定多数なんか夢のまた夢なんだよっ💢
┃# ̄皿 ̄┣┛維新に同じだけの集票力が有るんですか、そーですか❗️
note.com/miraisyakai/...
これは「安倍政権の頃の水準まで自民が右派層の支持を伸ばした場合、公明が離脱したマイナスは埋まるのか」という問題の一つの考察です。結果は「容易には埋まらない」というものでした。
ちうか学会さんが協力してくれなかったら、過半数が無理なんだから安定多数なんか夢のまた夢なんだよっ💢
┃# ̄皿 ̄┣┛維新に同じだけの集票力が有るんですか、そーですか❗️
note.com/miraisyakai/...
これは「安倍政権の頃の水準まで自民が右派層の支持を伸ばした場合、公明が離脱したマイナスは埋まるのか」という問題の一つの考察です。結果は「容易には埋まらない」というものでした。
note.com/miraisyakai/...
これは「安倍政権の頃の水準まで自民が右派層の支持を伸ばした場合、公明が離脱したマイナスは埋まるのか」という問題の一つの考察です。結果は「容易には埋まらない」というものでした。
鹿島さんは付言して、仮に自分で答弁するために勉強していたとしても、それが裏目に出ている、と触れている(わたしはそれを間違ったベクトルで勉強していると表現したい)。
鹿島さんは付言して、仮に自分で答弁するために勉強していたとしても、それが裏目に出ている、と触れている(わたしはそれを間違ったベクトルで勉強していると表現したい)。
読んでいるのはもっぱら淡いラブストーリーなどの現代の小説のようだが、かなり好感が持てる読み手だった。あらすじを追うのではなく、すごく気に入ったシーンがあるとそこで猛烈に心が動き、パタンと本を閉じて読むのをストップして、ずっとその登場人物たちの気持ちと、その後の展開を想像し続けるのだという。「それ以上読めなくなっちゃうんです」と運転手さんは言う。
好きだよ、その読み方……
最新のおすすめは小川哲『地図と拳』とのこと。
読んでいるのはもっぱら淡いラブストーリーなどの現代の小説のようだが、かなり好感が持てる読み手だった。あらすじを追うのではなく、すごく気に入ったシーンがあるとそこで猛烈に心が動き、パタンと本を閉じて読むのをストップして、ずっとその登場人物たちの気持ちと、その後の展開を想像し続けるのだという。「それ以上読めなくなっちゃうんです」と運転手さんは言う。
好きだよ、その読み方……
最新のおすすめは小川哲『地図と拳』とのこと。
高市さん生来の負けず嫌いから、答弁を撤回することができず、
日ごとに、兆円規模で日本の国益が喪失していくね。スケールでけえや。🙂
高市さん生来の負けず嫌いから、答弁を撤回することができず、
日ごとに、兆円規模で日本の国益が喪失していくね。スケールでけえや。🙂