てぎ
tegit.bsky.social
てぎ
@tegit.bsky.social
https://tegi.hatenablog.com/
四十代男です。映画と音楽とアニメが主成分。フォローリムーブいずれもご自由にどうぞ。時々連投など見苦しい行為をおこないます。http://twilog.org/tegit FGO:325,798,490 トランス差別に反対です。ウクライナとパレスチナに平和を。Twitterは@tegitです。
Reposted by てぎ
香港の火事でKATSEYEのライブで会った香港から来た兄妹が心配になって連絡した。寄付ができないか聞いたら、たくさん支援が来てるし、香港のドネーションは使い道の透明性に欠けるから今は大丈夫と。SNSでこの火事について広めてほしい、今香港の人はとても傷ついていて世界の人が回復を気にかけてくれることが助けになっていると言われた。

香港の高層住宅群で大規模火災、少なくとも55人死亡 270人以上が行方不明
www.bbc.com/japanese/art...
香港の高層住宅群で大規模火災、少なくとも55人死亡 270人以上が行方不明 - BBCニュース
香港・大埔区の高層住宅群で26日午後、大規模な火災が発生し、27日午後までに少なくとも55人の死亡が確認された。警察は270人以上が行方不明だとしている。現地メディアは、一部の住民が建物内に閉じ込められたと伝えている。現地当局は、27日夜までには鎮火させる見通しを示している。
www.bbc.com
November 27, 2025 at 1:25 PM
異性婚の利益を享受している身としては同性婚もさっさと認めてほしい。線引きの理由がまったくわからんですよ。

同性婚認めずは「ダブスタ」なのか 高裁で示される最後の憲法判断 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
同性婚認めずは「ダブスタ」なのか 高裁で示される最後の憲法判断 | 毎日新聞
かつて、同性愛は、国語辞典に「異常」と書かれていた。  時は流れ、記述は誤りとして削除された。しかし、偏見や差別は根深く残り、同性愛者は好きな相手と法的な家族になれないままだ。
mainichi.jp
November 27, 2025 at 11:12 PM
"高校のウェブサイトを見ていると、大多数が「コミュニケーション能力」や「21世紀型能力」を学校目標に掲げていますが、「人権」や「多様性尊重」が掲げられている学校は驚くほど少ないです"

男子が散らかし、女子が片付ける? フェミニズムでつなぐ教室と社会 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
男子が散らかし、女子が片付ける? フェミニズムでつなぐ教室と社会 | 毎日新聞
男子が散らかし、女子が片付ける――。  元小学校教諭でジェンダー教育実践家の星野俊樹さん(48)は、教室内に潜む性別役割分担や「男らしさの文化」が引き起こす男子児童の粗暴な振る舞いを、フェミニズムの視点で捉え直してきた。
mainichi.jp
November 27, 2025 at 11:09 PM
Reposted by てぎ
【結婚の平等訴訟】LUSH、国会議員に審議促進を求める要望書を提出
prtimes.jp/main/html/rd...
一刻も早く同性婚の法制化を実現するには、支援団体や訴訟原告からだけではなく、私たち企業を含めた社会全体の総意として声を上げ、その声を国会議員の皆様へ直接届ける必要があると考えました。
英国発ナチュラルコスメブランドLUSH日本における同性婚の法制化実現に向け11月27日(木)国会議員に審議促進を求める要望書を提出
ラッシュジャパン合同会社のプレスリリース(2025年11月27日 16時44分)英国発ナチュラルコスメブランドLUSH日本における同性婚の法制化実現に向け11月27日(木)国会議員に審議促進を求める要望書を提出
prtimes.jp
November 27, 2025 at 12:51 PM
奈良旅行の予習として読んだ。中華ドラマと歴史小説によってごくわずかに蓄積していた知識が結びついていく楽しさ。大陸の情勢を反映していくドラマティックな時代として捉え直せた。

飛鳥・奈良時代/吉田 孝|岩波ジュニア新書〈日本の歴史〉 - 岩波書店 www.iwanami.co.jp/book/b269089...
飛鳥・奈良時代/吉田 孝|岩波ジュニア新書〈日本の歴史〉 - 岩波書店
律令国家が成立した動乱の二百年を活写する. 吉田 孝 著
www.iwanami.co.jp
November 27, 2025 at 1:21 PM
Reposted by てぎ
『落下の王国』、生成AIでいちばん作れなさそうなタイプの映画という意味でも今みるべき価値が大いにあるかもしれない。
AIどころか、ロケとか衣装が必要なくて絵の自由度が格段に高いはずのアニメーションでさえ、このレベルで「絵が強い」作品はほとんど登場していないことを考えても、やっぱ真に「見たことない」、オリジナリティある創作の肝にあたる部分って結局は人間がやるしかないと思うんだよね今後も。二流のコピーなら機械学習で量産できると思うけど、『落下の王国』が到達しているような人間の無意識の深層に眠るものは、それこそ人間自身が「落下」してすくい取ってくるしかない(うまいこと言ってみた)
November 26, 2025 at 4:34 PM
独断で平和交渉の呼びかけ動画を家族に撮影してもらいFacebookで反体制派と接触…。シリア体制崩壊時の生々しい証言

「明日会おう」を最後に消えた独裁者 アサド政権崩壊、元首相が証言 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
「明日会おう」を最後に消えた独裁者 アサド政権崩壊、元首相が証言 | 毎日新聞
半世紀以上にわたって独裁体制を敷き、昨年12月に崩壊したシリアのアサド政権で、最後の首相を務めたムハンマド・ジャラリ氏(56)が25日、毎日新聞の単独インタビューに応じた。
mainichi.jp
November 26, 2025 at 10:59 PM
Reposted by てぎ
メルマガ配信もいいけど案外ペーパー配布を求めてる需要って多いんじゃないかなと森薫さんのペーパー申し込みの話を見てて、こんだけ文フリ盛り上がってるしありそうーってなった。なんかスマホと別世界を物理的に形成する楽しさみたいな。そういう点でめちゃくちゃ金あったら図書新聞を買い取りたかった…
November 26, 2025 at 12:14 PM
Reposted by てぎ
Xの将棋界隈では、将棋の競技人口減から、普及の大切さなどが真剣に議論されているんだけど、全然異なる話題ながら、政治運動の高齢化などとも通じる話だし、遠からず、マンガっていう媒体も同じ悩みにぶち当たることはほぼ確定してんだよな。
November 26, 2025 at 8:53 AM
地下鉄内のモニターで流れてる共同通信の静止画ニュース、トリノ映画祭にジェイソン・ビッグスが訪れたことを報じており、何故…?!(共同通信の交通機関内ニュース、いやまあわたしは近況知れて嬉しいけど…何故?!となるハリウッドスターの情報を配信しがち)
November 26, 2025 at 12:23 AM
Reposted by てぎ
昨日はキューバ大使館で、フィデル・カストロ生誕100年(彼は1926年生まれ)の記念集会。『冒険者カストロ』を書いた作家として招かれて、短いスピーチ。
本書を書いた時点(2001~2002年)では、まだ自伝は出ておらず、本人が監修した評伝も出ていなかった。わたしは7月26日の革命記念日に合わせた二度目のキューバ取材時に、10mの近さでカストロ議長を見ているが、インタビューはできていない。このときカストロ議長は体調不良だったのだが、翌年に来日、広島を訪れている。
フィデル・カストロは2016年11月25日没なので、昨日は命日でもあった。
November 25, 2025 at 11:29 PM
Reposted by てぎ
【お知らせ】
12月下旬に柏書房から刊行される『「手に負えない」を編みなおす』の詳しい情報が公開になりました。「地下鉄の漏水対策」を見てまわるうちに、やがて世界に溢れる、人の手当てで維持されている「手に負えないもの」との向き合い方の探究に至るエッセイです。精神科医の星野概念さんからとてもうれしい推薦文をいただきました。デザイナーの小川恵子さんが本のテイストを伝える素敵な装幀をしてくださっています。編集者の天野潤平さんと取り組んで3年、ついにお届けできます。楽しみにしていてください!
kashiwashobo.co.jp/book/978476015…
November 25, 2025 at 11:43 AM
"被害に遭った側からすると非常に悔しいと言いますか、受け入れられない状況だと思いました"

法廷から 元首相銃撃 教団、問題ないと認知されていくのでは… 被告、安倍氏動画に「絶望」 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
凶弾:法廷から 元首相銃撃 教団、問題ないと認知されていくのでは… 被告、安倍氏動画に「絶望」 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)は25日、奈良地裁(田中伸一裁判長)で開かれた裁判員裁判の被告人質問で、事件の動機について証言した。安倍氏と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が関わりを持つことで、教団が問題がない団体とされてしまうことを恐れたとし「非常に悔しく、絶望と危機感が
mainichi.jp
November 25, 2025 at 11:41 PM
夜道歩きながらぼんやり聴いてたら泣いちゃった。いい曲である。音も素晴らしいが歌詞がとてもいいのだ。

TrySail『Good Luck Darling』: music.youtube.com/watch?v=mUHK...
Good Luck Darling
YouTube video by TrySail - Topic
music.youtube.com
November 25, 2025 at 1:12 PM
来年国立西洋美術館で展覧会をやるチュルリョーニスという人の絵、よいな。現物観たい。ミュシャの大作を思い出すスケール感。一日FGOやってたので、日本のファンタジーなイラスト表現にも通じるなと思った。
November 24, 2025 at 1:57 PM
沼津ナゾトキ街歩きのときに買い求めた黒澤ダイヤさんのでかいアクリルスタンドを買ったのだが飾る場所がないしちょっと照れもあって飾れないでいる
November 24, 2025 at 12:20 AM
文学フリマで買ったもの。残り1時間半くらいのタイミングで着いた割には買いたかったものほぼすべて買えてよかったです。朝日新聞将棋取材班のみ完売で無念。
November 23, 2025 at 4:23 PM
Reposted by てぎ
今更だけど『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』のOPの最後のスケッチから現実に出てくるところがだいぶTake On MeのMVっぽい
November 23, 2025 at 3:12 PM
Reposted by てぎ
NHKラジオで朝から『学校では教えてくれないシェイクスピア』がとりあげられ、その後になぜかウルトラソウルがかかったので今日は元気です
November 23, 2025 at 1:49 AM
果たしてどこまでここから米露の譲歩を取れるのか。米露の、ってセットにできちゃうのがおかしい話だけど。少しでもロシアの凶行を咎める方向に変わってほしいものだが楽観はできないのだろう

ウクライナ、米提示和平案巡り窮地に 英独仏は「欧州抜き」懸念 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
ウクライナ、米提示和平案巡り窮地に 英独仏は「欧州抜き」懸念 | 毎日新聞
トランプ米政権がウクライナに提示した28項目の和平計画案を巡り、ウクライナが厳しい立場に追い込まれている。東部2州をロシアに割譲した上、北大西洋条約機構(NATO)非加盟を憲法で明記するなど、ウクライナに不利な案で、「降伏」(ウクライナメディア)に近い内容だと衝撃が広がっている。
mainichi.jp
November 23, 2025 at 2:25 AM
奈良旅行を企てているので準備の読書をしたいのだが、未読棚にどーんと鎮座している梅原猛『隠された十字架』、まえがきからして面白いんだけどこれを最初に読むのってどうなの、もうちょっと穏当なところからいくべきじゃないの、という迷い。
November 23, 2025 at 2:12 AM
『会津恋い鷹』皆川博子(春陽文庫)
皆川博子は初読。会津弁の描きこみに当地の出身なのかしらと思ったがあとがきによれば文献を読み込んで書いたという。鷹の仕込み、農村の暮らし・建築・武家作法などの描きこみも濃厚かつ物語に必須のもので...
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1316...
会津恋い鷹 tegiさんの感想 - 読書メーター
会津恋い鷹。皆川博子は初読。会津弁の描きこみに当地の出身なのかしらと思ったがあとがきによれば文献を読み込んで書いたという。鷹の仕込み、農村の暮らし・建築・武家作法などの描きこみも濃厚かつ物語に必須のもので、今更ながらすごい書き手だと思う。情熱を持て余す少女が時代のもたらす暴力のなかで辿っていく運命と身の処し方について、抽象的...
bookmeter.com
November 23, 2025 at 1:51 AM
『新装版 おろしや国酔夢譚 (文春文庫)』井上靖
学術論文ではないからその真偽はわからぬが、冒頭の、主人公大黒屋光太夫以外の漂流者たちの紹介をはじめとし、ロシアの広大な土地・文化・歴史を細かく描いていく語りに圧倒される。光太夫ら漂流者たちの内...
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1316...
新装版 おろしや国酔夢譚 tegiさんの感想 - 読書メーター
新装版 おろしや国酔夢譚。学術論文ではないからその真偽はわからぬが、冒頭の、主人公大黒屋光太夫以外の漂流者たちの紹介をはじめとし、ロシアの広大な土地・文化・歴史を細かく描いていく語りに圧倒される。光太夫ら漂流者たちの内面はもちろん鮮やかに描かれるものの、その圧倒的情報量が読者にも異国に置かれる疑似体験をもたらす。広大な王宮での場面など、光...
bookmeter.com
November 23, 2025 at 1:39 AM
Twitter、from検索が効きづらくライフログとして投稿していたものの確認ができぬ。blueskyはいつのまにか自分のポストを検索する機能ができていた。えらいぞbluesky
November 23, 2025 at 1:13 AM
『藤十郎の恋・恩讐の彼方に (新潮文庫)』菊池寛
いい意味でも悪い意味でもロマンチックで、『恩讐の彼方に』はそれがいい方向に突き進むけど、そうでないものにはちょっと「いい気なもんだな」と思ってしまった。主人公の発見が天丼的に繰り返され謎の高...
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1316...
藤十郎の恋・恩讐の彼方に tegiさんの感想 - 読書メーター
藤十郎の恋・恩讐の彼方に。いい意味でも悪い意味でもロマンチックで、『恩讐の彼方に』はそれがいい方向に突き進むけど、そうでないものにはちょっと「いい気なもんだな」と思ってしまった。主人公の発見が天丼的に繰り返され謎の高みに登っていく展開が多いのもあんまり誠実に感じられぬ。で、たまたま新潮社のサイトをみたら新潮文庫版収録の吉川英治名義の解説は...
bookmeter.com
November 23, 2025 at 1:07 AM