セットはその日のおすすめの本が本のトレイに載せられている。今回は宮崎智之さんの『平熱のまま、この世界に熱狂したい』。時間がなかったのでその場で読むことはできなかったけれど、たっぷり時間があったら珈琲1杯で読みふけってしまいそう。
絶対また行く!
www.doutor.co.jp/fukuro/
#梟書茶房
#池袋
#ドトール
#宮崎智之
#平熱のまま、この世界に熱狂したい
セットはその日のおすすめの本が本のトレイに載せられている。今回は宮崎智之さんの『平熱のまま、この世界に熱狂したい』。時間がなかったのでその場で読むことはできなかったけれど、たっぷり時間があったら珈琲1杯で読みふけってしまいそう。
絶対また行く!
www.doutor.co.jp/fukuro/
#梟書茶房
#池袋
#ドトール
#宮崎智之
#平熱のまま、この世界に熱狂したい
例えば東京とか横浜とか大阪とか、誰もが知っている華のある都市なら小説の舞台にしやすいと思うし、逆にとことん田舎なら、それはそれでフックになりえると思う。
しかし、自分が住んでいるようなちゅう〜とはんぱな田舎って特徴がないから、舞台にするためには色々説明が必要な気がする…。
例えば東京とか横浜とか大阪とか、誰もが知っている華のある都市なら小説の舞台にしやすいと思うし、逆にとことん田舎なら、それはそれでフックになりえると思う。
しかし、自分が住んでいるようなちゅう〜とはんぱな田舎って特徴がないから、舞台にするためには色々説明が必要な気がする…。
#note
note.com/yoshihomirai...
#note
note.com/yoshihomirai...
38.秋葉原カリガリ
秋葉原エリアの蔵前橋通りにある人気店。店内にはAKB等のタレントさんのサインがいくつかありました。
人気No.1のアキバ盛りカレー1を注文。注文は席にあるQRコードを読み取ってスマホで行います。
ターメリックライスにココナッツカレーがかかり、さまざまな具材が乗った絶品カレーでした😋
メニューが豊富なので、他のメニューにもいろいろチャレンジしたいです✨
#青空ごはん部
#青空カレー部
38.秋葉原カリガリ
秋葉原エリアの蔵前橋通りにある人気店。店内にはAKB等のタレントさんのサインがいくつかありました。
人気No.1のアキバ盛りカレー1を注文。注文は席にあるQRコードを読み取ってスマホで行います。
ターメリックライスにココナッツカレーがかかり、さまざまな具材が乗った絶品カレーでした😋
メニューが豊富なので、他のメニューにもいろいろチャレンジしたいです✨
#青空ごはん部
#青空カレー部
『青音色』第3号の当日お取り置きフォームを用意しました。来場が遅くなりそうな時にご利用ください。
#文学フリマ東京
docs.google.com/forms/d/e/1F...
『青音色』第3号の当日お取り置きフォームを用意しました。来場が遅くなりそうな時にご利用ください。
#文学フリマ東京
docs.google.com/forms/d/e/1F...
いまさら観ても面白いのだろうか?と思ったけれど、最高だった。むしろ大人になった今観てよかったかもしれない。想像以上にコミカルな映画だったけれど、背景に戦争やファシスト政権の時代性があり、その中で生きる人物たちの逞しさ(キャラがモブに至るまで全員魅力的すぎてすごい)、ロマンをこれでもかと描いてくれる。振り切ったエンタメの中で見られるハードボイルドさが爽快。いまさら大好きな映画になりました。
いまさら観ても面白いのだろうか?と思ったけれど、最高だった。むしろ大人になった今観てよかったかもしれない。想像以上にコミカルな映画だったけれど、背景に戦争やファシスト政権の時代性があり、その中で生きる人物たちの逞しさ(キャラがモブに至るまで全員魅力的すぎてすごい)、ロマンをこれでもかと描いてくれる。振り切ったエンタメの中で見られるハードボイルドさが爽快。いまさら大好きな映画になりました。
今回は月越さんと一緒に参加します✨
そしてそして!
11月7日(金)21時半~
Xのスペースにて、ビッグニュースと共に販売する作品の紹介をします!
ぜひ聞きに来てください😊
【文学フリマ東京41】に出店します!
🗓11/23(日) 12:00〜開催
📍東京ビッグサイト 南1-2ホール
✅ブース: Q-69〜70
📕イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/ #文学フリマ東京
今回は月越さんと一緒に参加します✨
そしてそして!
11月7日(金)21時半~
Xのスペースにて、ビッグニュースと共に販売する作品の紹介をします!
ぜひ聞きに来てください😊
【文学フリマ東京41】に出店します!
🗓11/23(日) 12:00〜開催
📍東京ビッグサイト 南1-2ホール
✅ブース: Q-69〜70
📕イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/ #文学フリマ東京
当日のブースは【け-04】。前回と同じ上の会場です。
ウェブカタログでは、収録作のタイトルや内容を紹介していますので、よろしければ一度ご覧になってみてください✨ #文学フリマ東京
c.bunfree.net/p/tokyo41/55...
当日のブースは【け-04】。前回と同じ上の会場です。
ウェブカタログでは、収録作のタイトルや内容を紹介していますので、よろしければ一度ご覧になってみてください✨ #文学フリマ東京
c.bunfree.net/p/tokyo41/55...
作品を読んでくださったすべての皆様に心より感謝申し上げます。
良い文章が書けるよう今後も精進してまいります。
作品を読んでくださったすべての皆様に心より感謝申し上げます。
良い文章が書けるよう今後も精進してまいります。
#馬の骨の愚痴
#馬の骨の愚痴
貴重な僅少本が、目を疑うようなお得価格で買える祭り👀⚡️
勿論河出も参加します。
そも「軽微な訳有品最低半額」と驚愕価格設計なのですが、さらに輪をかけてお得なセットもあるそうです✨
運が良ければ綺麗な新刊&70%OFF程度のチャンスも…!
詳細は明日!!
▼匂わせ
貴重な僅少本が、目を疑うようなお得価格で買える祭り👀⚡️
勿論河出も参加します。
そも「軽微な訳有品最低半額」と驚愕価格設計なのですが、さらに輪をかけてお得なセットもあるそうです✨
運が良ければ綺麗な新刊&70%OFF程度のチャンスも…!
詳細は明日!!
▼匂わせ
36.三燈舎
神保町の行列店で、『孤独のグルメ』にも出たそうな。
ランチタイムのCセットを注文しました。カレーは5種類あり、それにつけて食べる甘くないグレープまたは揚げパン(選べる)とライスが付いてきます。ライスはビリヤニで出てくるタイプのものでした。
カレーはどれも日本人にあった適度な辛さでした。ライスが足りなくなるかな…と思っていたら、店員さんが「ライス入りますか?」と持ってきてくださいました(無料)✨すげぇ!
なかなか南インド料理を提供するお店は多くないと思うので、ぜひ一度味わってみてほしいと思います😋
#青空ごはん部
#青空カレー部
36.三燈舎
神保町の行列店で、『孤独のグルメ』にも出たそうな。
ランチタイムのCセットを注文しました。カレーは5種類あり、それにつけて食べる甘くないグレープまたは揚げパン(選べる)とライスが付いてきます。ライスはビリヤニで出てくるタイプのものでした。
カレーはどれも日本人にあった適度な辛さでした。ライスが足りなくなるかな…と思っていたら、店員さんが「ライス入りますか?」と持ってきてくださいました(無料)✨すげぇ!
なかなか南インド料理を提供するお店は多くないと思うので、ぜひ一度味わってみてほしいと思います😋
#青空ごはん部
#青空カレー部
わたしの本を読んでくださる方が、本を棚に並べてくださっている様子を写真に写した「吉穂棚」も紹介しています。
#note
#PASSAGE
#吉穂みらい
#共同書店
#自作文庫本を作り販売する新しい形
note.com/yoshihomirai...
わたしの本を読んでくださる方が、本を棚に並べてくださっている様子を写真に写した「吉穂棚」も紹介しています。
#note
#PASSAGE
#吉穂みらい
#共同書店
#自作文庫本を作り販売する新しい形
note.com/yoshihomirai...
会場は賑やかでぎゅうぎゅう詰めで、熱気が凄かった!文フリと同じ趣旨なのに、手芸工芸は自分の趣味が日常づかいできてさらに人さまの役に立っていてすごいと思う。文学だって…と思うけど…なんつーか実益として目に見えないと言うか…なんか色々反省した。
とか言いながら一緒に行った友達とお茶してまた喋りまくった。なんだかんだで幸せな日。
会場は賑やかでぎゅうぎゅう詰めで、熱気が凄かった!文フリと同じ趣旨なのに、手芸工芸は自分の趣味が日常づかいできてさらに人さまの役に立っていてすごいと思う。文学だって…と思うけど…なんつーか実益として目に見えないと言うか…なんか色々反省した。
とか言いながら一緒に行った友達とお茶してまた喋りまくった。なんだかんだで幸せな日。
ブース数は20ぐらいだけど、ZINEフェスより混んでいた。新宿の京王百貨店の催事場でもやっているらしい。
小規模の即売会は楽しい😊多分同じ会場でZINEフェス茨城をやると思うので、できれば出店したい。写真メインのZINE…テーマは何がいいか…。
ブース数は20ぐらいだけど、ZINEフェスより混んでいた。新宿の京王百貨店の催事場でもやっているらしい。
小規模の即売会は楽しい😊多分同じ会場でZINEフェス茨城をやると思うので、できれば出店したい。写真メインのZINE…テーマは何がいいか…。
何がヤバいって字の大きさ。8ptくらいか?それ以下か?私はまず目が死んだ。読めない…内容も難しいけどまず字!そこが問題にならない若さって素晴らしい。
成績関係ないからってエグい問題(←私には)。先生の意図は「難関大はこれがデフォ。うかうかしてんじゃねぇぞ」だな。
今の私が受験生ならフォント8ptの時点でアウト。あらゆる試験の全てが難関。
何がヤバいって字の大きさ。8ptくらいか?それ以下か?私はまず目が死んだ。読めない…内容も難しいけどまず字!そこが問題にならない若さって素晴らしい。
成績関係ないからってエグい問題(←私には)。先生の意図は「難関大はこれがデフォ。うかうかしてんじゃねぇぞ」だな。
今の私が受験生ならフォント8ptの時点でアウト。あらゆる試験の全てが難関。
32.ザ タンドール
やはり✨インド人が運営しているインド料理屋さんのナンはめちゃめちゃ美味い✨ここのナンも絶品でした😋
チキンカレーを注文!
こちらのお店もナンがめっちゃ大きく、しかも熱い!焼きたてのナンが提供されるのです✨
ナンは熱っつ熱っつのモッチモッチで、カレーもまたとても日本人にあった美味しさでした!チキンは、当然ほろほろ😆
インド料理屋さんのナンの美味しさを知ることができたのが、実はスタンプラリー最大の収穫かも🤤
#青空ごはん部
#青空カレー部
32.ザ タンドール
やはり✨インド人が運営しているインド料理屋さんのナンはめちゃめちゃ美味い✨ここのナンも絶品でした😋
チキンカレーを注文!
こちらのお店もナンがめっちゃ大きく、しかも熱い!焼きたてのナンが提供されるのです✨
ナンは熱っつ熱っつのモッチモッチで、カレーもまたとても日本人にあった美味しさでした!チキンは、当然ほろほろ😆
インド料理屋さんのナンの美味しさを知ることができたのが、実はスタンプラリー最大の収穫かも🤤
#青空ごはん部
#青空カレー部
29.カレーの王様 市ヶ谷店
市ヶ谷エリアの方は駐車場があまりないため、平日はカレー屋巡りをやりにくい。そのため、電車で都内に出たついでに巡ることにしました。
「日本人が好む昔ながらの家庭的なカレーを提供」とガイドブックで紹介されているけれど、まさにそんな感じです。
ただ、物価高のこのご時世で、だいたい1200円くらいが都内のカレーの相場かなと感じますが、700円台のメニューが結構あるのは凄いと思います!
職場が市ヶ谷なら結構利用しているかもしれません。
#青空ごはん部
#青空カレー部
29.カレーの王様 市ヶ谷店
市ヶ谷エリアの方は駐車場があまりないため、平日はカレー屋巡りをやりにくい。そのため、電車で都内に出たついでに巡ることにしました。
「日本人が好む昔ながらの家庭的なカレーを提供」とガイドブックで紹介されているけれど、まさにそんな感じです。
ただ、物価高のこのご時世で、だいたい1200円くらいが都内のカレーの相場かなと感じますが、700円台のメニューが結構あるのは凄いと思います!
職場が市ヶ谷なら結構利用しているかもしれません。
#青空ごはん部
#青空カレー部