オクムラ
banner
yukkiiigt.bsky.social
オクムラ
@yukkiiigt.bsky.social
ごはんとお菓子を作って生きています
連帯の気持ちを込めて色んな国々の料理もっと勉強しなきゃな
November 13, 2025 at 2:06 PM
平日の営業、どんな感じになるかちょっと未知数である!暇があったらお惣菜とかも作りたいね〜とか話してるけどどうだろうか
November 13, 2025 at 2:04 PM
Reposted by オクムラ
Xで立憲民主党を下げるための、悪意ある切り抜き動画がすごい増えているんだけど、なんなの…。

同じポイントの切り抜き動画が回されている感じで機械的な感じでdappiともまた違うフェイズに入ったのでは。

そして、まんまと、それにのせらている人たちもいる。

また蓮舫さんは女性表象で、台湾ルーツなので、より切り抜き動画のターゲットにされてるんだと思う。

現時点では私が見かけたのは立憲だけど、高市内閣に異を唱える他の政党、政治家もターゲットにされる可能性があると思う。
November 13, 2025 at 2:39 AM
Reposted by オクムラ
「◯億円稼いでます」「ナンバーワンのホストです」とか書けなくなった結果、「原付を買え」としかメッセージを発することができなくなったわけか……
November 11, 2025 at 1:43 AM
今月末にはグレープフルーツも収穫出来そうでワクワク
November 12, 2025 at 8:25 AM
うちに植え替えされて2年目の柘榴
November 12, 2025 at 8:25 AM
信用が無いのでこちらがそちらに何も情報開示していないのに「私は全部わかってる」発言出来るのすごいね???
November 12, 2025 at 6:00 AM
叔母が久しぶりに突撃来訪してきて、見事なノンデリっぷりをぶち撒けて帰っていった
激萎え
November 12, 2025 at 5:58 AM
お客さんの結婚式の焼き菓子依頼、めっちゃ可愛く出来て満足!喜んでもらえるといいな!!
November 11, 2025 at 3:18 PM
冬の香りのクッキー作ったんだ〜〜早く食べたい!
November 11, 2025 at 9:32 AM
週末の準備でひたすら粉を塊にしている
November 11, 2025 at 9:28 AM
冬始まったな
November 11, 2025 at 9:25 AM
Reposted by オクムラ
新しい詐欺DM(ブルースカイのサポートっぽく見せかけてる)が出回り始めてるらしい…

皆さまご注意を
There are a few scam DMs going around, don’t fall for them!
November 10, 2025 at 4:22 PM
Reposted by オクムラ
日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。

www.youtube.com/watch?v=psey...
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 10, 2025 at 11:12 PM
Reposted by オクムラ
しばらく前に読んで考えさせられた記事。

『戦争の始まりに共通するのは「外国を敵視しあおること」と「思ったことが言いづらくなること」だと考えます。』とおっしゃるのにも、「まじめなことを話しても引かれない場所」が揺らぐのではないかと感じてらっしゃることにも同意せざるを得ない。

11月10日 20:09まで全文お読みいただけます
本と対話でつむぎ、守りたい「まじめなことを話しても引かれない場」:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
本と対話でつむぎ、守りたい「まじめなことを話しても引かれない場」:朝日新聞
「まじめなことを話しても引かれない場」をめざして、2017年にオープンした広島市の「Social Book Cafe ハチドリ舎」。社会とつながる本に囲まれた手づくりの空間で毎月約30本のイベントを…
digital.asahi.com
November 9, 2025 at 11:29 AM
ヘアケアそこそこ頑張ってるからサラサラではあるけど元の癖毛が元気になってしまい、顔横と首元がうねっており、毛先はブリーチでまとまらず、セットしてないと売れないバンドマンみたいな風貌
November 10, 2025 at 5:18 AM
エンシェールズが思ったより色持ち良くて焦る、来月には全く違う色にしたいんや
November 10, 2025 at 5:14 AM
Reposted by オクムラ
保守に擬態してれば悪いことやっても捕まりにくいの、警察や検察の大きな問題だと思う。逮捕権を持つものが偏向してる。
November 9, 2025 at 2:25 AM
Reposted by オクムラ
コメディセントラルの人気番組『South Park』、トランプとMAGA側近を激烈なジョークで辛辣におちょくりまくって、視聴率うなぎ登り大人気、視聴者数は2年前の2倍に。

右を向いても左を向いても辛辣なジョークに適したネタばかり、「我々がポリティカルになったわけじゃなくて、ポリティクスがポップカルチャーになったのだ」とクリエーター。
www.nytimes.com/2025/11/08/b...
‘South Park’ Takes On Trump and Wins Bigly
www.nytimes.com
November 9, 2025 at 4:22 AM
ものすごくお腹が空いた状態での注文、大概間違える、33年も生きててまだ分からないんだ自分の許容量が……
November 8, 2025 at 11:24 AM
Reposted by オクムラ
個人的な感覚だが、政府へのご意見(抗議)は「何度言っても修正されないバグに対するユーザーからのキツめのクレーム」なので「頑張ってるのはわかりますが…」とかの手心は不要と思ってる

「現金給付にすべきです」のひとことでもいいので、やってほしいことをストレートにブッこもうぜ!!
November 8, 2025 at 6:04 AM
Reposted by オクムラ
→考えるとそれは芸術の本質かもしれんね(アニメや映画だけじゃなく、スポーツとか料理とか色々ひっくるめて)
別に『羅小黒戦記2』がいくら面白かったところで、貧困や戦争や病気や差別もなくならないし、気候変動も止まらないし、死んだ人も蘇らないけど、でも「凄いものを見せてあげる!」と見せてくれたら、それを見た(時には食べた)人が元気になって、「こんなことが人にできるんなら、自分だって何かできるかも」って思えるかもだし、本当にできることもあるかもしれない。
そこはやっぱAIとかがいくら優秀になったとしても代替不可能っていうか、そういうことじゃねーのよ、って思うよね
芸術の本質は人が人を、元気にすること。
November 7, 2025 at 3:34 PM
Reposted by オクムラ
子供(未成年)がやむにやまれず(大人の都合で)性風俗で働いていた、または「私、未成年から夜職してる」という告白について他人の大人が(社会を批判する意味であっても)「気持ち悪い」とか「狂ってる」とかSNSで強めの言葉を使うことにも私はちょっと抵抗がある。
その言葉は絶対に、また別の同じ境遇の子供にも届くし、「人に言えない、助けを求めたらいけない」と内面化させるから。大人は悪いけど子供は悪くない。
じゃあどうしたらいいんだ?という言葉には私もわからんとしか言いようがない。でも自分がどうにか生きている道を多数から「気持ち悪い」と言われたら、そこから逃げられない自分を嫌いになりそうでよう…
November 7, 2025 at 6:21 AM
Reposted by オクムラ
なんかもうずっと消化できないままでいる。

給料あがらないのに物価だけあがってるんだから生活苦しいのは当たり前、
誰が物価あげてんだよ。政権与党の自民党とそれに追従する政党だろ。

給料明細見るとすっごい税金引かれてるけど給料からいくら税金引くのか決めてるのは政治で、外国人いっさい関係ない。

それで誰がこういう政治を許してんだって言ったら知らん顔でだんまりしてるこの国の圧倒的多数の日本人でしかない。

自分達の責任から逃げて、自分より弱い立場の人に八つ当たりする、
そういう卑怯なクソ八つ当たりをやってる奴らがうじゃうじゃ居る。

気持ち悪すぎる。
November 6, 2025 at 9:51 PM