#そう置いていましたW
■W.I.P.■
Maschinenkrieger "Großer Hund"
1/35 small diorama in progress.

There will be Ma.K. exhibition tomorrow.

■製作中■
マシーネンクリーガー "グローサーフント"
海洋堂 1/35スケールのジオラマ、進行中。

明日の展示会には間に合いそうです。

#scalemodel #模型 #プラモデル #プラモ
#modelbuilding #diorama #ジオラマ
#maschinenkrieger #マシーネン
#nerdlings #マシーネンクリーガー
November 15, 2025 at 12:28 PM
先日甥っ子(6才)と星のカービィディスカバリーをやりましてね
付き合ってやるかぁ〜、くらいに舐めプしてたんだけど、甥がめちゃくちゃ上手くて!!2Pのワタクシ置いていかれまくりだったんですが😂

どうやら両親にパッドを借りて、グリダニアにも降り立った事があるらしい…
「キレーイ✨」って言ってたそうな
そうだろう、そうだろう🤗

血は争えないねぇw
November 13, 2025 at 5:42 AM
そういえば昨夜、ベッドに入って本を読んでいた時、足元の猫のところで変な音がするので見たら、洗って調理台の上に置いてあったドレッシングのボトル(蓋がしてあった)をいつの間にかベッドに持ち込んで遊んでいてw、 家人とどうやって持ってきたの、ベッドに持ち込まないでほしいとひとしきり涙が出るほど笑ったw 
引きずったりする音も聞こえなかったから、どこかの部分を咥えてもってきたんだろうと思うんだけど、もしそうなら、食パン1袋、えのき1袋に次ぐ大物ww

#猫 #cat #chat
November 11, 2025 at 5:05 AM
カラオケパロの元ネタ見てきたんですけどめちゃ上手く再現されててニヤけてしまったwこれたーびんに似合い過ぎでは…?w
タークスの忘年会とかで歌うやつだ…(そもそもタークスの年末は忘年会どころじゃない激務そうだけどそこは置いといて
November 10, 2025 at 7:27 PM
そうじゃないんだよ…ですよね〜ランダム多く置かれてもw
次行ってまだあったら買っちゃいそうw
おんりーチャン出たらから止めたらいいのに🤣

箱は1つあれば十分なのですよ〜
他は捨てられないから取ってある…です!引き取っていただけたら助かります🤭
また送る機会に😊
November 9, 2025 at 10:26 AM
ダンボールシールド破ってこじ開けたそうです😅満足げなゆずさん。。。中から一粒拾って食べてたらしいwこりゃあ蓋の上に金属の板かプラスチックの板置かないとなぁ。木だと削った棘で怪我するかもしれないし。
November 7, 2025 at 11:38 AM
ご教示感謝です。
そういえば、南向き玄関左の洋間、洗濯物が部屋干しされてる印象が強いですわw
建て直す前の我が家は玄関正面及び右手が土間で、物置兼作業場になっていて、左手に廊下と続き間の日本家屋で、土間をつぶした後に独立した洋間を置くのにちょうどよかったのかもしれません。
November 8, 2025 at 1:05 PM
いつもお野菜くれるご近所さん家にお土産の奈良漬持って行ったら「留守だったから畑仕舞いの野菜置いて来たから😆」って言われ、納屋みたらどどーんとお野菜。
大根7本、キャベツ4個、白菜3個。
嬉しい!けれど多いw
ひとまず今晩は大根煮る!
美味しそうだ😊
November 5, 2025 at 1:41 AM
ちなみにトゥイッター()では言わないけどバイビ日本人追い出しが決定的になって、流行りそうなのが海外法人とバイビを使ったプロップ。
Crypto Fund Trader(もちろんリンクは張らない)。

出金できるとも限らない(TOPSTEPに比べてめっちゃ細かいウザいルールあります)。

もしかしたらこの需要が今後増加するかもしれないので注意喚起の意味で置いときます(アフィカスならやりかねない)。
もし流行ったら鼻で笑って高みの見物をしましょうw

こうやってアフィなしの我々の聖域は守られるのでした、みたいなw
October 31, 2025 at 9:42 AM
エントリーの位置をギリギリのところに指値置いて、建値にすぐカット設置して、ある程度伸びたら最低利益確保する。明らか伸びそうなら握る。

細かい利益だいぶ握りつぶした実感はあるけど、下記のような感じの成績で安定させやすい。(ちょっと前からこのやり方で大体4~5割、似たようなPFで推移、特大の負のエッジ除く(損切位置ずらして飛ばした奴・・w))

って特大の負のエッジが大きなロスカットタイプにはいい感じなのかなとおもったり。
October 22, 2025 at 3:21 PM
蒸し鶏と温野菜サラダ。
鶏むね肉に浅漬けの素と酒を揉み込んで1晩置き、シリコンスチーマーに入れてレンジ500Wで3分、裏返して2分30秒加熱、蓋をしたまま粗熱を取る。そうしたら蒸し鶏を取り出して、汁が残っている状態でもやしかもやし入りのカット野菜を1袋入れてレンジで2~3分。野菜がくたっとしていたら汁ごと皿へ出して塩(アジシオ推し)を軽く振り、食べやすくカットした蒸し鶏を乗せ、お好みのポン酢かドレッシングをかける。今夜は赤からたまねぎたっぷり旨辛ポン酢をかけ、金ゴマをトッピング。明日のお弁当のおかず作りに残っていたMPを全振りしてしまったせいで手抜きごはん。
#青空ごはん部
#おうちごはん
October 19, 2025 at 2:23 PM
【クラシック三冠~2】
ミュージアムマイル陣営の場合は三冠の消えた長距離で勝負するよりも皐月賞と同じ距離で菊花賞翌週に開催されるもうひとつの栄誉である天皇賞・秋(G1)に照準を合わせた。
クロワデュノール陣営は恐らくは凱旋門賞から帰国したばかりて再び日本の風土に馬体を調整中で菊花賞どころではないと思う。
どちらの陣営も競走馬と云う生き物を世話する上で正しい判断だ。
逆にターフに置かれた3つ目の椅子に座るのが菊花賞を目指し叩き上げられた競走馬か?またはステップ競争やトライアルを勝ち抜いて来た競走馬か?三冠レースとは違った面白さがある。
・・・予想がかなりムズいレースになりそうだw
October 19, 2025 at 10:43 AM
そうなんですよー!
いつも同席してる妹も裏千家の先生できる資格を持ってるんですけど、点て方だけでなくお辞儀や懐紙の折り方まで全然違う!といっていつも目をキラキラさせてますw

基本的には帯刀が当然の人たちですしね!
日本は茶室や将軍の御前に刀を持ち込めないから、扇子を帯に差して部屋に入り、刀持ってないよ!みたいな意味で膝の前に置いたりしてるそうです♪(本は表/裏もそういう意味だったはず
October 18, 2025 at 12:05 PM
素晴らしくワクワクする話題提供ありがとうございます😍

緋音「そうですねえ、自分も一番美味しいと感じる血は、心身ともに健康な人間から吸う時なんで…もうほんとに個人差ですよね。殺すよりも、好きな味の人に長生きしてほしいと思いますし。
(名刺を受け取りつつ)あ、はい、ありがとうございます。ご本人が堕落させた人間の生皮で作った契約書を置いていかれて……とりあえず、実家の寝室の机の中にしまってあります(ハイパー呪物w)」
October 18, 2025 at 11:58 AM
ロリポ、久々にHP見たら変わってる…昔から個人サイトで知ってた人ならともかく今の雰囲気じゃ『こ、ここに二次創作置いてもいいんですか…?』って思う人出そうw
October 15, 2025 at 12:06 PM
再読するしこれは手元に置きたいという本
ピーナッツ全集、シャーロック・ホームズ全集、半七捕物帳全集
まだ全部そろってないと思うけどツルコミックのピーナッツブックス
この先も再版なさそうな和田慎二のクマさんの四季
カロリーヌの絵本(世界の童話の方、新版は処分済)
文庫で揃えた誹風柳多留
ホームズ本は研究書は処分してパスティーシュの面白いやつだけ残したい
モンテ・クリスト伯(岩波文庫)は再読するがもう電書で買い直して紙本は処分済

……すぐ思いつくのが意外と少ないw 処分できそうな気がしてきた
October 15, 2025 at 12:42 PM
フィクションにリアリティを求めるのは…ってのはさて置いて

リアリティが無い云々は、確かに私も気になったかな

実際、千歳みたいな社会人経験何年も積んで、それなりに修羅場もくぐってきてそうな達観した考えもった高校生って、そうそう居ないだろってね
昔、同じ感想を俺ガイルの比企谷にも持った

単に、私の高校生時代が、ガキ過ぎただけかも知れないけどw
October 14, 2025 at 12:48 PM
今日の万博行きたかったー!通期なので取ろうと思って頑張れば取れたのですが、この日に家族を置いて一人で行く選択はできなかったし、それでまあいいのですが、でもちょっと複雑な気分は残りますね。
当初は、最終日だから混雑するだろうと回避したというのもあるのですが、9月下旬くらいから連日満員でいつ行っても最大数になっているようなものなので、最終日に行くことにしておいても一緒でしたねw
ただ、今夜は最後まで粘る人が多いでしょうから、帰りの混雑は凄そう。先日22時発フェリーに乗って帰った時に、隣の人が、今日の22時も取ってるとおっしゃっていて、それがたぶん大正解。と思った。
October 13, 2025 at 3:15 AM
さっき行ったワールド「ちるをします∗」 大きなベッドのある寝室のチルワ。 ペン・ミラー・動画プレイヤー・ジョインログ・ナイトモードにアラーム、マジックハンドなど、寝部屋にあると便利そうなギミックは大体そろってる。 オマケでタロットやコーヒーギミック、読むことのできる銀河鉄道の夜の本が置いてある。

vrchat.com/home/world/w...
October 8, 2025 at 4:22 PM
あさひさんにそう言っていただけて感無量ですぅぅ!
キョンシーになっても入門表持って変わらぬ速度で追いかけて欲しいなって思いますw
あ〜☝🏻⸒⸒チャイナなりちちさんの横に置いたら更に可愛い確定ですね😍
チャイナ大好きなのでさらに大好きなこまち指定もらえてめちゃアガりました♡一緒に遊んでくれてありがとうございました!参加して下さりとても嬉しかったです♪
October 7, 2025 at 12:12 PM
線画完成。
色もこんな感じで置こうかなぁって感じで。今日はここまで…に、したいが、多分執筆に疲れたらイラスト作業に逃げそうw
October 6, 2025 at 4:35 AM
#大河べらぼう 第38回を見たんですよ。
・前回のあらすじで怖い一面を見せて置いて、おきよさんにめっちゃ怖がられる蔦重。
・ふんどし様、SNSがない世でよかったねぇ。(ネット論客として名を馳せて国政選挙で落選しそうw)
・病床のおきよさんの絵を書く歌麿。業だよ……。
・鶴蔦コンビにだまし討ちされる京伝先生かわいそうw
・このドラマ、人の生き死に関わるとほんと残酷な演出するよね。
・蔦重謝罪会見。
・鱗形屋さん!!
・蔦重は周りに仲間が居てしくじりの尻拭いも手伝ってくれるけど、ふんどし様……。
・京伝先生、蔦重への返事が「へぇ!」じゃなくて「はい!」なのがいいよね。
October 5, 2025 at 1:06 PM
自分のために引いた生命の木スプレッドの意味がわからないかも知れない。少しだけ書く。

問:今後どう生きるべきか?

まず全体のイメージを見よう。
まず、水のカードは一番下、マルクトに1枚。
風と火のカードが目立つ。
風の人間の自分らしい。これしか無いというくらいw
思考と直感に重きを置くべきところを現実世界では逆に一時の感情に振り回されて苦しんでるかもしれないね。というところかな。

頂点の真ん中はケテル
人生で目指すべき場所。理想的な生き方。

ソードの7・・これは哲学的だな
水瓶座の月

向かって右上
何に取り組んでいけば充実するか?
ディスクの2
山羊座の木星・・・そうだろうな。
October 3, 2025 at 1:58 PM
おはようございます!
出勤したら、同僚が一人居なくて、みんなでアイツ何処に居るんだと言いながらも開店時間が来てしまったの開店したら、開店待ちお客さんの中に紛れて出勤してきて吹き出しそうになったw

僕『いらっしゃいませ、本日はどういったご要件でしょうか』

客A『〇〇を買いに来ました』

僕『あちらの壁際に置いております。ごゆっくりお選びください』

客B『△△が欲しいんだけど・・・』

『そちらはのスタッフが立っている所になりますね。分からない事があれば彼に聞いてください』

客C(同)『あ、えっと、働きに来ました!』

僕『マネさん、バイト希望の方が・・・』

同僚『従業員だけど?!?』
October 2, 2025 at 8:39 PM
気にしてるのが、
独身年配女性からの依頼が増えてます!
客観的に、
孤独が辛そうなの。。。
結婚しなくてもいいから、
友達やら、
彼氏やら、
誰かをそばに置いといて!
あ、
うちの母もだぁw
ご飯でも誘うかw

旅巡りカモワンタロット
コインのクイーン逆2連荘❎塔逆
👻神楽先輩の独り言カード
October 2, 2025 at 3:10 AM