ネタニエフ調書、見応えあった
規模としてはかなり小さい汚職から、それを否認するために一段一段エスカレートしていく様が2メートルの至近距離から、ネタニエフ一家の吐息、思考、統率形態までうかがえる
規模としてはかなり小さい汚職から、それを否認するために一段一段エスカレートしていく様が2メートルの至近距離から、ネタニエフ一家の吐息、思考、統率形態までうかがえる
November 10, 2025 at 11:42 PM
ネタニエフ調書、見応えあった
規模としてはかなり小さい汚職から、それを否認するために一段一段エスカレートしていく様が2メートルの至近距離から、ネタニエフ一家の吐息、思考、統率形態までうかがえる
規模としてはかなり小さい汚職から、それを否認するために一段一段エスカレートしていく様が2メートルの至近距離から、ネタニエフ一家の吐息、思考、統率形態までうかがえる
ネタニエフが邪悪なのはそうだけど、トランプも本気でクソだし、ゴマスリのためだとはいえこんな国トップをノーベル平和賞に推薦してる高市もやべーし
トップがゴミなせいで何もかも歪んでいく
トップがゴミなせいで何もかも歪んでいく
October 30, 2025 at 6:39 AM
ネタニエフが邪悪なのはそうだけど、トランプも本気でクソだし、ゴマスリのためだとはいえこんな国トップをノーベル平和賞に推薦してる高市もやべーし
トップがゴミなせいで何もかも歪んでいく
トップがゴミなせいで何もかも歪んでいく
極右の台頭は、人間だけでなく、地球上に生息するすべての生物にとっても有害です。
極右が好むのは、戦争・差別・外国人排斥です。
アメリカのトランプ氏や、イスラエルのネタニエフ氏、ロシアのプーチン氏など、極右・独裁志向の国家元首は、軍事費を増大させ、人間や自然・生物を死に追いやる戦争に血眼になっている状況をRinさんも見てらっしゃると思います。
今日総理大臣に就任した高市早苗氏も、独裁志向が強いですし、憲法で「戦争放棄」を定めているのに、戦争準備(対中国)のための軍備増強をすすめ、軍事増強のための増税も考えているようです。
極右政治は、人間にも生物にも良いことは本当にないです!
極右が好むのは、戦争・差別・外国人排斥です。
アメリカのトランプ氏や、イスラエルのネタニエフ氏、ロシアのプーチン氏など、極右・独裁志向の国家元首は、軍事費を増大させ、人間や自然・生物を死に追いやる戦争に血眼になっている状況をRinさんも見てらっしゃると思います。
今日総理大臣に就任した高市早苗氏も、独裁志向が強いですし、憲法で「戦争放棄」を定めているのに、戦争準備(対中国)のための軍備増強をすすめ、軍事増強のための増税も考えているようです。
極右政治は、人間にも生物にも良いことは本当にないです!
October 21, 2025 at 1:45 PM
極右の台頭は、人間だけでなく、地球上に生息するすべての生物にとっても有害です。
極右が好むのは、戦争・差別・外国人排斥です。
アメリカのトランプ氏や、イスラエルのネタニエフ氏、ロシアのプーチン氏など、極右・独裁志向の国家元首は、軍事費を増大させ、人間や自然・生物を死に追いやる戦争に血眼になっている状況をRinさんも見てらっしゃると思います。
今日総理大臣に就任した高市早苗氏も、独裁志向が強いですし、憲法で「戦争放棄」を定めているのに、戦争準備(対中国)のための軍備増強をすすめ、軍事増強のための増税も考えているようです。
極右政治は、人間にも生物にも良いことは本当にないです!
極右が好むのは、戦争・差別・外国人排斥です。
アメリカのトランプ氏や、イスラエルのネタニエフ氏、ロシアのプーチン氏など、極右・独裁志向の国家元首は、軍事費を増大させ、人間や自然・生物を死に追いやる戦争に血眼になっている状況をRinさんも見てらっしゃると思います。
今日総理大臣に就任した高市早苗氏も、独裁志向が強いですし、憲法で「戦争放棄」を定めているのに、戦争準備(対中国)のための軍備増強をすすめ、軍事増強のための増税も考えているようです。
極右政治は、人間にも生物にも良いことは本当にないです!
和平ディールの内容はバイデン時代に同じ内容で提示されていたが、トランプとネタニエフが結束して、バイデンにクレジットを与えないようサボタージュ、結局同じディールの席に着くのを10ヶ月遅らせ、その間、さらに多くの市民や子供が殺され、飢えが続いているという状態とのこと。泣きたい。
October 20, 2025 at 12:19 PM
和平ディールの内容はバイデン時代に同じ内容で提示されていたが、トランプとネタニエフが結束して、バイデンにクレジットを与えないようサボタージュ、結局同じディールの席に着くのを10ヶ月遅らせ、その間、さらに多くの市民や子供が殺され、飢えが続いているという状態とのこと。泣きたい。
『ネタニエフ調書』、映画レビューの評判で気になっている。
なんでもネタニエフや閣僚が警察の取り調べを受ける様子が入っていて、
「ネタニエフが戦争を続けなければいけない理由がわかる」そうだが……?
早くみたいのはそうなので、久々に映画館に行くか。
早い所は11/8公開のようだが、『教皇選挙』と違い上映する映画館自体が限られていて私も最速では見られなさそう。
transformer.co.jp/m/thebibifil...
なんでもネタニエフや閣僚が警察の取り調べを受ける様子が入っていて、
「ネタニエフが戦争を続けなければいけない理由がわかる」そうだが……?
早くみたいのはそうなので、久々に映画館に行くか。
早い所は11/8公開のようだが、『教皇選挙』と違い上映する映画館自体が限られていて私も最速では見られなさそう。
transformer.co.jp/m/thebibifil...
映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』公式サイト|11月8日(土)シアター・イメージフォーラムにて公開
本国では上映禁止!イスラエル首相・ベンヤミン・ネタニヤフが存在を消したかった衝撃のドキュメンタリー日本公開
transformer.co.jp
October 11, 2025 at 11:54 PM
『ネタニエフ調書』、映画レビューの評判で気になっている。
なんでもネタニエフや閣僚が警察の取り調べを受ける様子が入っていて、
「ネタニエフが戦争を続けなければいけない理由がわかる」そうだが……?
早くみたいのはそうなので、久々に映画館に行くか。
早い所は11/8公開のようだが、『教皇選挙』と違い上映する映画館自体が限られていて私も最速では見られなさそう。
transformer.co.jp/m/thebibifil...
なんでもネタニエフや閣僚が警察の取り調べを受ける様子が入っていて、
「ネタニエフが戦争を続けなければいけない理由がわかる」そうだが……?
早くみたいのはそうなので、久々に映画館に行くか。
早い所は11/8公開のようだが、『教皇選挙』と違い上映する映画館自体が限られていて私も最速では見られなさそう。
transformer.co.jp/m/thebibifil...
そして今でも19世紀のヨーロッパのごたごた、
進化論によってキリスト教の信用が損なわれた時の「問題」は今も持続している。
配信で「今も同じことが繰り返されている」と語った通りである。
修正が必要なのは「反ユダヤ主義」の部分。現代はネタニエフ政権のおかげで「ユダヤ人」の風当たりは強いし、生活の不安云々の趣旨とずれる。
現代でドイツではやった反ユダヤ主義は「外国人問題」として現れている。
外国人について詳しくもないし知りもしない人々が、ただ不安に駆られ「やつらがいるから、なにごとか悪いことが起きるに違いない」と語り合う。
日本では大震災と朝鮮人虐殺という実例もある。
進化論によってキリスト教の信用が損なわれた時の「問題」は今も持続している。
配信で「今も同じことが繰り返されている」と語った通りである。
修正が必要なのは「反ユダヤ主義」の部分。現代はネタニエフ政権のおかげで「ユダヤ人」の風当たりは強いし、生活の不安云々の趣旨とずれる。
現代でドイツではやった反ユダヤ主義は「外国人問題」として現れている。
外国人について詳しくもないし知りもしない人々が、ただ不安に駆られ「やつらがいるから、なにごとか悪いことが起きるに違いない」と語り合う。
日本では大震災と朝鮮人虐殺という実例もある。
October 9, 2025 at 12:13 PM
そして今でも19世紀のヨーロッパのごたごた、
進化論によってキリスト教の信用が損なわれた時の「問題」は今も持続している。
配信で「今も同じことが繰り返されている」と語った通りである。
修正が必要なのは「反ユダヤ主義」の部分。現代はネタニエフ政権のおかげで「ユダヤ人」の風当たりは強いし、生活の不安云々の趣旨とずれる。
現代でドイツではやった反ユダヤ主義は「外国人問題」として現れている。
外国人について詳しくもないし知りもしない人々が、ただ不安に駆られ「やつらがいるから、なにごとか悪いことが起きるに違いない」と語り合う。
日本では大震災と朝鮮人虐殺という実例もある。
進化論によってキリスト教の信用が損なわれた時の「問題」は今も持続している。
配信で「今も同じことが繰り返されている」と語った通りである。
修正が必要なのは「反ユダヤ主義」の部分。現代はネタニエフ政権のおかげで「ユダヤ人」の風当たりは強いし、生活の不安云々の趣旨とずれる。
現代でドイツではやった反ユダヤ主義は「外国人問題」として現れている。
外国人について詳しくもないし知りもしない人々が、ただ不安に駆られ「やつらがいるから、なにごとか悪いことが起きるに違いない」と語り合う。
日本では大震災と朝鮮人虐殺という実例もある。
ネタニエフの国連演説
ガザで市民の虐殺を指示した本人が国連で演説し自分達の正当性を訴えた。
多くの国々の代表が退場した。アメリカがバックにいるから言いたい放題だ。
戦前国際連盟で日独伊三国同盟を強調して連盟を脱退演説をした日本帝国の松岡外相を彷彿させる。
その後の日本の悲惨な運命をイスラエルも受けることになりそうだ。
トランプとネタニエフは同じ運命共同体なのだろう。
ガザで市民の虐殺を指示した本人が国連で演説し自分達の正当性を訴えた。
多くの国々の代表が退場した。アメリカがバックにいるから言いたい放題だ。
戦前国際連盟で日独伊三国同盟を強調して連盟を脱退演説をした日本帝国の松岡外相を彷彿させる。
その後の日本の悲惨な運命をイスラエルも受けることになりそうだ。
トランプとネタニエフは同じ運命共同体なのだろう。
September 29, 2025 at 12:15 PM
ネタニエフの国連演説
ガザで市民の虐殺を指示した本人が国連で演説し自分達の正当性を訴えた。
多くの国々の代表が退場した。アメリカがバックにいるから言いたい放題だ。
戦前国際連盟で日独伊三国同盟を強調して連盟を脱退演説をした日本帝国の松岡外相を彷彿させる。
その後の日本の悲惨な運命をイスラエルも受けることになりそうだ。
トランプとネタニエフは同じ運命共同体なのだろう。
ガザで市民の虐殺を指示した本人が国連で演説し自分達の正当性を訴えた。
多くの国々の代表が退場した。アメリカがバックにいるから言いたい放題だ。
戦前国際連盟で日独伊三国同盟を強調して連盟を脱退演説をした日本帝国の松岡外相を彷彿させる。
その後の日本の悲惨な運命をイスラエルも受けることになりそうだ。
トランプとネタニエフは同じ運命共同体なのだろう。
昨日の国連総会のネタニエフ演説、抗議のmass walkoutの動画眺めていると、離席しない人たちの中に拍手をしている人たちがいる。「外交の業務上、離席できないけれど、ネタニエフを拒否し、walkoutを支持する」という人たちだろうと思う。
twitter.com/SaulStanifor...
twitter.com/SaulStanifor...
x.com
September 27, 2025 at 6:18 AM
昨日の国連総会のネタニエフ演説、抗議のmass walkoutの動画眺めていると、離席しない人たちの中に拍手をしている人たちがいる。「外交の業務上、離席できないけれど、ネタニエフを拒否し、walkoutを支持する」という人たちだろうと思う。
twitter.com/SaulStanifor...
twitter.com/SaulStanifor...
国連総会。ネタニエフの演説が始まるや、その場の大勢が席を立ち去ったと。
Dozens and dozens of delegates exited the hall as soon as Netanyahu appeared. Other attendees cheered them on while the assembly leader banged his gavel and called for “order in the hall.”
trib.al/N4J1tA4
trib.al/N4J1tA4
September 26, 2025 at 2:32 PM
国連総会。ネタニエフの演説が始まるや、その場の大勢が席を立ち去ったと。
その「寛容さ」はパレスチナの人々を救うんですか?その「精神」に対してジェノサイド・ネタニエフとその一味(政権、と言いたくない)から「謝意」を伝えられました、とでもスピーチするんですかね、石破さん!
September 20, 2025 at 5:01 PM
その「寛容さ」はパレスチナの人々を救うんですか?その「精神」に対してジェノサイド・ネタニエフとその一味(政権、と言いたくない)から「謝意」を伝えられました、とでもスピーチするんですかね、石破さん!
🇧🇪フランダース音楽祭が、次期指揮者のラハフ・シャニ氏のイスラエル政府に対する姿勢が明確でないとして、一緒に公演を行う予定だったミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の出演を取り消し。音楽祭は、シャニ氏がイスラエル生まれで現在はイスラエル・フィルの指揮者であり、ネタニエフ政府に対する姿勢を明示していないことを理由としているが、シャニ氏は和解と平和を訴え音楽を対話の手段としていた。でも明確な政府批判はしていないためグレーゾーンだと音楽祭は理由づけているが、その発言もなんだかグレーな気がする🤔ベルリンのコンツェルトハウスでは急遽ミュンヘンフィルを招き、今日公演があった。
#本日気になったドイツニュース
#本日気になったドイツニュース
September 15, 2025 at 7:46 PM
🇧🇪フランダース音楽祭が、次期指揮者のラハフ・シャニ氏のイスラエル政府に対する姿勢が明確でないとして、一緒に公演を行う予定だったミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の出演を取り消し。音楽祭は、シャニ氏がイスラエル生まれで現在はイスラエル・フィルの指揮者であり、ネタニエフ政府に対する姿勢を明示していないことを理由としているが、シャニ氏は和解と平和を訴え音楽を対話の手段としていた。でも明確な政府批判はしていないためグレーゾーンだと音楽祭は理由づけているが、その発言もなんだかグレーな気がする🤔ベルリンのコンツェルトハウスでは急遽ミュンヘンフィルを招き、今日公演があった。
#本日気になったドイツニュース
#本日気になったドイツニュース
政治家に対する政治テロと「子供が殺されても仕方がない(@カーク氏)」という一般市民へのテロ(迫害も)は分けて考えるべきでしょう。
暴力は何がなんでもいけない、と言ってみたところでトランプandカーク/プーチン/ネタニエフ/安倍等、、、
政治テロではない別の手段を使って暴力(殺人まで含む)を行なっているのだから
暴力は何がなんでもいけない、と言ってみたところでトランプandカーク/プーチン/ネタニエフ/安倍等、、、
政治テロではない別の手段を使って暴力(殺人まで含む)を行なっているのだから
トランプ大統領当選に貢献の保守活動家、銃撃され死亡
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
死亡したチャーリー・カーク氏は31歳。
全米の高校・大学のキャンパスで保守的な思想を広めて支持者を広げ、若年層を中心にトランプ氏支持層に大きな影響力を持ちました。
トランプ氏はSNSに「伝説のチャーリー・カークが亡くなった。アメリカの若者の心をチャーリーほどよく理解している人はいなかった」などと投稿しました。
#ニュース
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
死亡したチャーリー・カーク氏は31歳。
全米の高校・大学のキャンパスで保守的な思想を広めて支持者を広げ、若年層を中心にトランプ氏支持層に大きな影響力を持ちました。
トランプ氏はSNSに「伝説のチャーリー・カークが亡くなった。アメリカの若者の心をチャーリーほどよく理解している人はいなかった」などと投稿しました。
#ニュース
米保守活動家チャーリー・カーク氏、銃撃され死亡 トランプ大統領当選に貢献 - 日本経済新聞
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領に近い保守活動家のチャーリー・カーク氏が10日、米西部ユタ州で銃撃され、死亡した。カーク氏は31歳で、若年層を中心にトランプ氏支持層に大きな影響力を持った。トランプ氏が2024年大統領選に勝利するのに貢献した。トランプ氏はSNSに「伝説のチャーリー・カークが亡くなった。米国の若者の心をチャーリーほどよく理解している人はいなかった。私たちはチャーリーを愛
www.nikkei.com
September 12, 2025 at 7:50 AM
政治家に対する政治テロと「子供が殺されても仕方がない(@カーク氏)」という一般市民へのテロ(迫害も)は分けて考えるべきでしょう。
暴力は何がなんでもいけない、と言ってみたところでトランプandカーク/プーチン/ネタニエフ/安倍等、、、
政治テロではない別の手段を使って暴力(殺人まで含む)を行なっているのだから
暴力は何がなんでもいけない、と言ってみたところでトランプandカーク/プーチン/ネタニエフ/安倍等、、、
政治テロではない別の手段を使って暴力(殺人まで含む)を行なっているのだから
安倍/トランプ/プーチン/ネタニエフと議論しても先方の考え方が変わることはない、と思われる。(観察上)
「議論により考えを変える見込みがない=議論が成立しない極右/独裁政治家」が権力をガッチリ掌中に入れている状況では、、「政治テロ」でしか「千人万人の救援」はできない???
議論で、選挙で、民主主義で、と悠長な事を言ってるうちにどんどん人が死んでしまう。
「死なせないためにこそ」政治権力や経世済民概念が存在するのでは???
ーーーーー
こうした投げかけに「左派が真剣に向き合ってこなかったこと」を問題にする
「議論により考えを変える見込みがない=議論が成立しない極右/独裁政治家」が権力をガッチリ掌中に入れている状況では、、「政治テロ」でしか「千人万人の救援」はできない???
議論で、選挙で、民主主義で、と悠長な事を言ってるうちにどんどん人が死んでしまう。
「死なせないためにこそ」政治権力や経世済民概念が存在するのでは???
ーーーーー
こうした投げかけに「左派が真剣に向き合ってこなかったこと」を問題にする
September 12, 2025 at 7:37 AM
安倍/トランプ/プーチン/ネタニエフと議論しても先方の考え方が変わることはない、と思われる。(観察上)
「議論により考えを変える見込みがない=議論が成立しない極右/独裁政治家」が権力をガッチリ掌中に入れている状況では、、「政治テロ」でしか「千人万人の救援」はできない???
議論で、選挙で、民主主義で、と悠長な事を言ってるうちにどんどん人が死んでしまう。
「死なせないためにこそ」政治権力や経世済民概念が存在するのでは???
ーーーーー
こうした投げかけに「左派が真剣に向き合ってこなかったこと」を問題にする
「議論により考えを変える見込みがない=議論が成立しない極右/独裁政治家」が権力をガッチリ掌中に入れている状況では、、「政治テロ」でしか「千人万人の救援」はできない???
議論で、選挙で、民主主義で、と悠長な事を言ってるうちにどんどん人が死んでしまう。
「死なせないためにこそ」政治権力や経世済民概念が存在するのでは???
ーーーーー
こうした投げかけに「左派が真剣に向き合ってこなかったこと」を問題にする
トランプはネタニエフに舐められてんだよね。
これ、爆弾だからね。
ポケベル(ページャー)ではなく、ポケベルに偽装した爆弾を金の塗装してる。
これだって爆発しない保証はないわけで、よくトランプ受け取ったと思う。
これ、爆弾だからね。
ポケベル(ページャー)ではなく、ポケベルに偽装した爆弾を金の塗装してる。
これだって爆発しない保証はないわけで、よくトランプ受け取ったと思う。
September 10, 2025 at 1:10 PM
トランプはネタニエフに舐められてんだよね。
これ、爆弾だからね。
ポケベル(ページャー)ではなく、ポケベルに偽装した爆弾を金の塗装してる。
これだって爆発しない保証はないわけで、よくトランプ受け取ったと思う。
これ、爆弾だからね。
ポケベル(ページャー)ではなく、ポケベルに偽装した爆弾を金の塗装してる。
これだって爆発しない保証はないわけで、よくトランプ受け取ったと思う。
アルジャジーラはまさにドーハが本部だよね。ネタニエフにとっちゃ、国連に並んで抹殺対象だわな。見境がさらになくなれば、アルジャジーラ本部にミサイル攻撃したりするのかもしれん。
September 9, 2025 at 8:13 PM
アルジャジーラはまさにドーハが本部だよね。ネタニエフにとっちゃ、国連に並んで抹殺対象だわな。見境がさらになくなれば、アルジャジーラ本部にミサイル攻撃したりするのかもしれん。
イスラエルのガザに於ける無差別殺戮を許せるか?
イスラエルがこんな蛮行を続けていると、ナチスのユダヤ人殲滅の大罪を許容したくなる。
こんな残虐な事を許すイスラエル国民も許せなくなる。
ネタニヤフを何とかすべき。
国連の無力を痛感する。
ネタニエフに天罰を!
イスラエルがこんな蛮行を続けていると、ナチスのユダヤ人殲滅の大罪を許容したくなる。
こんな残虐な事を許すイスラエル国民も許せなくなる。
ネタニヤフを何とかすべき。
国連の無力を痛感する。
ネタニエフに天罰を!
August 26, 2025 at 8:27 AM
イスラエルのガザに於ける無差別殺戮を許せるか?
イスラエルがこんな蛮行を続けていると、ナチスのユダヤ人殲滅の大罪を許容したくなる。
こんな残虐な事を許すイスラエル国民も許せなくなる。
ネタニヤフを何とかすべき。
国連の無力を痛感する。
ネタニエフに天罰を!
イスラエルがこんな蛮行を続けていると、ナチスのユダヤ人殲滅の大罪を許容したくなる。
こんな残虐な事を許すイスラエル国民も許せなくなる。
ネタニヤフを何とかすべき。
国連の無力を痛感する。
ネタニエフに天罰を!
①を支持=100%イスラエル支持、じゃありませんからね。
イスラエル人=全員ネタニエフ寄りではないと同じで。
不愉快。
イスラエル人=全員ネタニエフ寄りではないと同じで。
不愉快。
August 18, 2025 at 2:24 PM
①を支持=100%イスラエル支持、じゃありませんからね。
イスラエル人=全員ネタニエフ寄りではないと同じで。
不愉快。
イスラエル人=全員ネタニエフ寄りではないと同じで。
不愉快。
アメリカ大統領を選ばなければならないときに、
①ひとりは様々な理由から完全にイスラエルを切ることができず多く(私も含め)の怒りを買いつつもイスラエルによるガザ完全制圧を否定してガザへの人道支援を続けようとした人と、
②もうひとりは最初からガザなんぞどうでもよくてネタニエフと癒着し続け、うまくいけば制圧後のガザ沿岸にじぶんの名前がついたリゾート地を開発したいと狙ってたひとと、
③さらにもうひとりは、選挙のときだけ登場し、最終的に選ばれる可能性がゼロだと当人もわかってて単に票を割るためだけに存在するひとと、
この3選択肢しかない時、①以外が良いと思ったひとは手を挙げてね。
#なんか見た
①ひとりは様々な理由から完全にイスラエルを切ることができず多く(私も含め)の怒りを買いつつもイスラエルによるガザ完全制圧を否定してガザへの人道支援を続けようとした人と、
②もうひとりは最初からガザなんぞどうでもよくてネタニエフと癒着し続け、うまくいけば制圧後のガザ沿岸にじぶんの名前がついたリゾート地を開発したいと狙ってたひとと、
③さらにもうひとりは、選挙のときだけ登場し、最終的に選ばれる可能性がゼロだと当人もわかってて単に票を割るためだけに存在するひとと、
この3選択肢しかない時、①以外が良いと思ったひとは手を挙げてね。
#なんか見た
August 18, 2025 at 2:11 PM
アメリカ大統領を選ばなければならないときに、
①ひとりは様々な理由から完全にイスラエルを切ることができず多く(私も含め)の怒りを買いつつもイスラエルによるガザ完全制圧を否定してガザへの人道支援を続けようとした人と、
②もうひとりは最初からガザなんぞどうでもよくてネタニエフと癒着し続け、うまくいけば制圧後のガザ沿岸にじぶんの名前がついたリゾート地を開発したいと狙ってたひとと、
③さらにもうひとりは、選挙のときだけ登場し、最終的に選ばれる可能性がゼロだと当人もわかってて単に票を割るためだけに存在するひとと、
この3選択肢しかない時、①以外が良いと思ったひとは手を挙げてね。
#なんか見た
①ひとりは様々な理由から完全にイスラエルを切ることができず多く(私も含め)の怒りを買いつつもイスラエルによるガザ完全制圧を否定してガザへの人道支援を続けようとした人と、
②もうひとりは最初からガザなんぞどうでもよくてネタニエフと癒着し続け、うまくいけば制圧後のガザ沿岸にじぶんの名前がついたリゾート地を開発したいと狙ってたひとと、
③さらにもうひとりは、選挙のときだけ登場し、最終的に選ばれる可能性がゼロだと当人もわかってて単に票を割るためだけに存在するひとと、
この3選択肢しかない時、①以外が良いと思ったひとは手を挙げてね。
#なんか見た
『昨日、ネタニエフと彼の右翼側近どもに反対するイスラエル人が40万人もストリートに出て来てプロテストをした。彼らイスラエル人は、圧倒的多数のアメリカ人がトランプに対して感じているのと同じように、ネタニエフに対して感じている。』
打倒ファシズム!
打倒ファシズム!
Yesterday in continuing protests against Netanyahu & his RW Thugs, over 400K Israelis took to the streets
They feel exactly the same way the overwhelming major majority of Americans feel about Trump, the #TrumpRegime #GOPFascists & his #ICEGestapo
thehill.com/policy/inter...
They feel exactly the same way the overwhelming major majority of Americans feel about Trump, the #TrumpRegime #GOPFascists & his #ICEGestapo
thehill.com/policy/inter...
August 17, 2025 at 10:56 PM
『昨日、ネタニエフと彼の右翼側近どもに反対するイスラエル人が40万人もストリートに出て来てプロテストをした。彼らイスラエル人は、圧倒的多数のアメリカ人がトランプに対して感じているのと同じように、ネタニエフに対して感じている。』
打倒ファシズム!
打倒ファシズム!
ネタニエフが地獄にいかずに、この世の地獄を作り出しているのだから、たぶん神様なんか居ないよ。
August 12, 2025 at 4:49 PM
ネタニエフが地獄にいかずに、この世の地獄を作り出しているのだから、たぶん神様なんか居ないよ。
言い訳になっていないですが、ハマスは自分の方からドツボにハマった面もあって、鬼イスラエルにここまで非道なことをやる理由を与えてしまったですよね・・・でもイスラエル国内でも批判が強まっていて、自国政府の対パレスチナの極悪非道に対し大規模デモが続いているようです。ネタニエフは政権の座を退いたら国内外で粛清されることがわかってるから、なんとかしがみつこうと必死ですね。
August 12, 2025 at 2:07 PM
言い訳になっていないですが、ハマスは自分の方からドツボにハマった面もあって、鬼イスラエルにここまで非道なことをやる理由を与えてしまったですよね・・・でもイスラエル国内でも批判が強まっていて、自国政府の対パレスチナの極悪非道に対し大規模デモが続いているようです。ネタニエフは政権の座を退いたら国内外で粛清されることがわかってるから、なんとかしがみつこうと必死ですね。
もう(2国家解決)とか言ってる場合ではないと
ネタニエフとかいう殺戮者
ネタニエフとかいう殺戮者
August 1, 2025 at 7:18 AM
もう(2国家解決)とか言ってる場合ではないと
ネタニエフとかいう殺戮者
ネタニエフとかいう殺戮者
昨年、イスラエルによるガザへの攻撃と一般市民の殺戮が激化したとき、アメリカの大学でプロテスト運動が盛り上がり、キャンパスを占拠するなどの行動に出た。ネタニエフと強い協調関係で繋がる米政権は、「Anti-Semitism」だと決めつけ、運動に関わったアラブ系学生らをICEが逮捕するなどの動きに出た。
でも、あのときに、キャンパスに集まり声を張り上げていた学生らの多くは、反ユダヤ主義だからプロテストに参加したのではなく、このイスラエル人たちと同じ気持ちだったと思う。
でも、あのときに、キャンパスに集まり声を張り上げていた学生らの多くは、反ユダヤ主義だからプロテストに参加したのではなく、このイスラエル人たちと同じ気持ちだったと思う。
July 26, 2025 at 12:40 PM
昨年、イスラエルによるガザへの攻撃と一般市民の殺戮が激化したとき、アメリカの大学でプロテスト運動が盛り上がり、キャンパスを占拠するなどの行動に出た。ネタニエフと強い協調関係で繋がる米政権は、「Anti-Semitism」だと決めつけ、運動に関わったアラブ系学生らをICEが逮捕するなどの動きに出た。
でも、あのときに、キャンパスに集まり声を張り上げていた学生らの多くは、反ユダヤ主義だからプロテストに参加したのではなく、このイスラエル人たちと同じ気持ちだったと思う。
でも、あのときに、キャンパスに集まり声を張り上げていた学生らの多くは、反ユダヤ主義だからプロテストに参加したのではなく、このイスラエル人たちと同じ気持ちだったと思う。