一乗寺にはラーメン街道があって天下一品の本店もあるんだが天一よりだくだくに濃いいというこの店
乳化というか箸が立つんじゃないかというくらいドロドロだが意外にもサクサク普通に美味い!
二郎系とか限定メニューもあるようだが直前で売り切れ。またいつか!
一乗寺にはラーメン街道があって天下一品の本店もあるんだが天一よりだくだくに濃いいというこの店
乳化というか箸が立つんじゃないかというくらいドロドロだが意外にもサクサク普通に美味い!
二郎系とか限定メニューもあるようだが直前で売り切れ。またいつか!
路地裏の小さな店から始まり20年以上京都のラーメン街道一乗寺で名店と呼ばれているこちら
店主は泊まり込みしてスープ作ってるんちゃうかと噂までたった完成度の高いあっさりトンコツ+少し鶏ガラ
低加水の細麺と相性がよい
拳大もあるカレー風味の唐揚げがまた体重を増やすカギ
替え玉しなかった自分を褒めてやりたい
ごちそうさまでした🙏
中華そば高安@京都市左京区
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#外食班
@bskyramen.bsky.social
路地裏の小さな店から始まり20年以上京都のラーメン街道一乗寺で名店と呼ばれているこちら
店主は泊まり込みしてスープ作ってるんちゃうかと噂までたった完成度の高いあっさりトンコツ+少し鶏ガラ
低加水の細麺と相性がよい
拳大もあるカレー風味の唐揚げがまた体重を増やすカギ
替え玉しなかった自分を褒めてやりたい
ごちそうさまでした🙏
中華そば高安@京都市左京区
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#外食班
@bskyramen.bsky.social
youtu.be/sQI45ZfcfgE?...
youtu.be/sQI45ZfcfgE?...
冬眠はいつできるのでしょうね。「穴持たず」になりかけているような。
さておき、12月2日からはこちらの展示・販売会です。
場所は京都になります。
dubhe mini exhibition & trunk show
日々を彩る博物図版 in アテリ
2025.12.2(火)~12.21(日)11時~19時
「本にまつわるあれこれのお店」
恵文社一乗寺店
展示を行う物は私の蒐集物から、
販売は飾りやすいサイズ・内容の物やポストカード等を予定しています。
2019年の冬コミの頒布物。も僅かですが、用意できそうです。
冬眠はいつできるのでしょうね。「穴持たず」になりかけているような。
さておき、12月2日からはこちらの展示・販売会です。
場所は京都になります。
dubhe mini exhibition & trunk show
日々を彩る博物図版 in アテリ
2025.12.2(火)~12.21(日)11時~19時
「本にまつわるあれこれのお店」
恵文社一乗寺店
展示を行う物は私の蒐集物から、
販売は飾りやすいサイズ・内容の物やポストカード等を予定しています。
2019年の冬コミの頒布物。も僅かですが、用意できそうです。
12月2日から21日まで、京都 恵文社一乗寺店アテリ
での展示・販売会の開催。
12月5日から28日まで、神田万世橋 THE STUDY ROOM分室での企画展参加を予定しています。
(今年の博物クリスマスは出展ありません)
12月2日から21日まで、京都 恵文社一乗寺店アテリ
での展示・販売会の開催。
12月5日から28日まで、神田万世橋 THE STUDY ROOM分室での企画展参加を予定しています。
(今年の博物クリスマスは出展ありません)
京都:
恵文社一乗寺店 @keibunsha_books
ホホホ座浄土寺店 @hohohozajoudoji
誠光社 @seikoshabooks
nowaki @nowaki32
#牧野千穂
#カレンダー2026
#nowaki
京都:
恵文社一乗寺店 @keibunsha_books
ホホホ座浄土寺店 @hohohozajoudoji
誠光社 @seikoshabooks
nowaki @nowaki32
#牧野千穂
#カレンダー2026
#nowaki
牧野千穂さんと2026年度のカレンダーを製作しました!
販売場所は当店と下記のお店で始まります。
週末くらいには送れるかと思います。
秋田:
かぎしっぽ
埼玉:
ねこのみち
東京:
URESICA
よもぎBOOKS
necoyabooks
山梨:
pieni nukka
三重:
poe
京都:
恵文社一乗寺店
ホホホ座浄土寺店
誠光社
牧野さんは12月〜三鷹(東京)よもぎBOOKSさんで個展があり、この原画も飾られる予定です。年末年始に東京の帰る方もタイミングが合いましたらどうぞ!
牧野千穂さんと2026年度のカレンダーを製作しました!
販売場所は当店と下記のお店で始まります。
週末くらいには送れるかと思います。
秋田:
かぎしっぽ
埼玉:
ねこのみち
東京:
URESICA
よもぎBOOKS
necoyabooks
山梨:
pieni nukka
三重:
poe
京都:
恵文社一乗寺店
ホホホ座浄土寺店
誠光社
牧野さんは12月〜三鷹(東京)よもぎBOOKSさんで個展があり、この原画も飾られる予定です。年末年始に東京の帰る方もタイミングが合いましたらどうぞ!
docs.google.com/forms/d/e/1F...
docs.google.com/forms/d/e/1F...
【サイン本】カシワイ作品集 恵文社一乗寺店 オンラインショップ #恵文社一乗寺店 www.keibunsha-books.com/shopdetail/0...
【サイン本】カシワイ作品集 恵文社一乗寺店 オンラインショップ #恵文社一乗寺店 www.keibunsha-books.com/shopdetail/0...
https://www.wacoca.com/news/2683847/
みやこのおすすめ記事がLINEに届きます︕京都の魅力をまとめてお届けするアカウント・みやこ「生粋の京都人が京の魅力発信ch」の配信が9月25日からスタート。毎週土曜日の21時00分にお届けします。ぜひ友だち追加してくださ [...]
https://www.wacoca.com/news/2683847/
みやこのおすすめ記事がLINEに届きます︕京都の魅力をまとめてお届けするアカウント・みやこ「生粋の京都人が京の魅力発信ch」の配信が9月25日からスタート。毎週土曜日の21時00分にお届けします。ぜひ友だち追加してくださ [...]
大人なら1200円で叡山電車が1日乗り放題だ!
鞍馬寺に貴船神社、実相院に詩仙堂に圓光寺…下鴨神社にも行くことが出来るぜ!
乗り放題だから、お腹が空いたら一乗寺でラーメンも…ワクワクするぜ!
大人なら1200円で叡山電車が1日乗り放題だ!
鞍馬寺に貴船神社、実相院に詩仙堂に圓光寺…下鴨神社にも行くことが出来るぜ!
乗り放題だから、お腹が空いたら一乗寺でラーメンも…ワクワクするぜ!
https://www.walknews.com/1100035/
みやこのおすすめ記事がLINEに届きます︕京都の魅力をまとめてお届けするアカウント・みやこ「生粋の京都人が京の魅力発信ch」の配信が9月25日からスタート。毎週土曜日の21時00分にお届けします。ぜひ友だち追加してくださ [...]
https://www.walknews.com/1100035/
みやこのおすすめ記事がLINEに届きます︕京都の魅力をまとめてお届けするアカウント・みやこ「生粋の京都人が京の魅力発信ch」の配信が9月25日からスタート。毎週土曜日の21時00分にお届けします。ぜひ友だち追加してくださ [...]
この鹿威しの発祥の寺が京都にあるんだ。
一乗寺にある詩仙堂というお寺なんだぜ!
どうやら夜中に猪や鹿なんかが出てきていたようでな。
その動物たちを追い払う目的で作られたそうだ。
だが…やっぱり美しい音だよなぁ…。
この鹿威しの発祥の寺が京都にあるんだ。
一乗寺にある詩仙堂というお寺なんだぜ!
どうやら夜中に猪や鹿なんかが出てきていたようでな。
その動物たちを追い払う目的で作られたそうだ。
だが…やっぱり美しい音だよなぁ…。
大人なら1200円で叡山電車が1日乗り放題だ!
鞍馬寺に貴船神社、実相院に詩仙堂に圓光寺…下鴨神社にも行くことが出来るぜ!
乗り放題だから、お腹が空いたら一乗寺でラーメンも…ワクワクするぜ!
大人なら1200円で叡山電車が1日乗り放題だ!
鞍馬寺に貴船神社、実相院に詩仙堂に圓光寺…下鴨神社にも行くことが出来るぜ!
乗り放題だから、お腹が空いたら一乗寺でラーメンも…ワクワクするぜ!