#三浦しをん
今回の毎日新聞書評は三浦篤+森村泰昌。しかしこれ、「日本美術応援団」オマージュでしょ(笑)。

橋本麻里・評 『キテレツ絵画の逆襲 「日本洋画」再発見』=三浦篤、森村泰昌・著 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
今週の本棚:橋本麻里・評 『キテレツ絵画の逆襲 「日本洋画」再発見』=三浦篤、森村泰昌・著 | 毎日新聞
(新潮社・2750円) 黒田清輝って?近代洋画を応援  江戸絵画ブームはなお堅調で、「超絶技巧」ではない工芸にも脚光が当たるようになってきた。一方で梅原龍三郎や安井曽太郎らの名を冠した大きな展覧会の話は聞かない気がする。日本洋画は最近どうなっているんだろう、と思っていたところに、お誂(あつら)え向
mainichi.jp
November 15, 2025 at 6:07 AM
源内の原稿は、一橋邸で芋と一緒に燃やされたので、アレを書いたのが三浦から話を聞いた定信かもとか思うとアツくない? #大河べらぼう
November 16, 2025 at 11:53 AM
【🥇】「りくりゅう」GP2連覇!名古屋でのファイナル進出を決める
news.livedoor.com/article/deta...
ショートプログラム2位の三浦璃来、木原龍一組は141.57点で1位となり、合計215.99点で優勝した。三浦、木原組は序盤の連続ジャンプでミスが出たが、その後は安定した演技を披露。ファイナル進出を決めた。
November 16, 2025 at 12:07 AM
夕飯は三浦のヤオコーで買ってきたお惣菜。肉と炭水化物ばかりで野菜がないことにいま気づいたのよ
November 15, 2025 at 9:44 AM
視聴者は、高岳や三浦のことを疑ったりもしてたもんなあ…。
ここでまた手袋の謎が出てくるとはね。
#大河べらぼう
November 16, 2025 at 11:43 AM
三浦あずささんですかね。
November 15, 2025 at 5:50 AM
おはようございます!
予報は変わり雨雲無く。無事バイクを乗り出すことができました!山は寒いので、私には定番の湘南〜三浦〜横浜のコース。あまり寒いと止まる気が起きませんね!ラーメンにも止まらず3時間乗りっぱなしでした。楽しかった🤗
それでは今日もご安全に!元気に参りましょーっ‼︎
#GIXXER
November 14, 2025 at 9:07 PM
山頂までは富士山がくっきり。下りは海を見下ろしながら歩けて足元で橙色の落ち葉がサクサク鳴って気持ちよかった。江ノ島や三浦半島もよく見えた。
November 15, 2025 at 12:38 AM
数ヶ月ぶりの汐入(横須賀)の夜🍻
寝落ちしないように…
下りで三崎口とか三浦海岸に運ばれるよりはマシだよなw
金沢八景で普通から普通(各駅停車)に乗り換えたが、行ってもこの電車は神奈川新町までだ。都内までは行かずに済むw
#Bskybeer
#craftbeer
November 14, 2025 at 2:21 PM
朝井リョウさんの『そして誰もゆとらなくなった』読了。
『ゆとり』シリーズと呼ばれるエッセイ。

朝井さんのエッセイ、初めて手に取ったのですが、めちゃくちゃ面白い。前作と前々作も買って読みたいと思います。

朝井さん自身がさくらももこさんのエッセイが好きだと書かれていて、影響されている部分もあるのでしょうが、私はどちらかというと、三浦しをんさんに近い感じを受けました。

どちらにしろ、面白い小説を書く人は、エッセイを書いても面白いということは変わりません。
#読了#読書
November 15, 2025 at 11:51 PM
『二段階右折の三浦』
November 11, 2025 at 1:10 PM
締切のバカヤロウ週間中の中のヒトです。
あっという間に17時をまわっていました!あたりはすでに真っ暗。随分と日が短くなりました。

さて、こちらのファッショナブルなカメムシの遺骸は、先週、三浦半島の浜辺で見つけたものです。見るからに南方系のような色合い。種名を調べねば…!

本日もよろしくお願いいたします。
November 12, 2025 at 8:21 AM
三浦特別やぞ武史!!!(?)
November 15, 2025 at 5:29 AM
鬼殺隊にバクマンの三浦さんがいる夢を見た
November 11, 2025 at 11:50 PM
三浦さんガチで興味なさそうで草
November 15, 2025 at 3:22 PM
【新刊情報】
ジェンダー平等世界一 アイスランドの並外れた女性たち

イライザ・リード [著]
メディア協同組合アンフィルター [監訳]
三浦 まり [解説]

2,700円+税

ジェンダー・ギャップ指数で世界1位を続ける小国・アイスランドに移住して大統領夫人を経験した著者が、自らの体験も交え、40人以上の“スプラッカル”(並外れた女性たち)の生きざまを綴る。

同指数で下位に低迷する日本のジェンダー政策への示唆に富む好著。

www.akashi.co.jp/book/b670340...
November 13, 2025 at 4:57 AM
うまんまパークでのリーゼントジャンボ号の引退式行ってきた
野球ファンも多く、駐車場が大変なことになってた
500人近く集まったとか…

元気そうにチモシーやにんじんをモリモリ食べる姿がたくさん見れてよかった
競走生活お疲れさまでした
ジャンボの今後に幸あれ
November 15, 2025 at 7:09 AM
明日はノノミ役の三浦千幸さんとシャアアズナブルの誕生日だね
November 16, 2025 at 8:49 AM
浴槽につかるのがいい季節になってきた
沖野くん、カラスの行水のイメージが何故かあるので、比治山くんとかに肩まで浸かれ!って言われてて欲しい
緒方くんとか三浦くんは肩まで浸った方が良いって言ってくれそう
(理由は特にないが大浴場か銭湯に一緒に行ってる想定でものを言っております)
November 14, 2025 at 9:56 AM
喜三二さんと三浦さまで声出ちゃったよ
#大河べらぼう
November 16, 2025 at 11:54 AM
【書影公開】

『演出をさがして 映画の勉強会』
濱口竜介・三宅唱・三浦哲哉 =著

装丁:加藤賢策(LABORATORIES)

現代日本映画を牽引する映画監督・濱口竜介と三宅唱、そして同時代を並走してきた映画研究者・三浦哲哉の3人による「映画の勉強会」が発足!

映画の「演出」とは何か?
ロベール・ブレッソン、ビクトル・エリセ、トニー・スコット、侯孝賢──
巨匠たちの作品の「演出」に焦点を当て、
つかまえようとしては逃げていく、目には見えない「演出」のありかを探す。

ご予約受付中
amzn.to/4nfyWu7
November 14, 2025 at 9:18 AM
試合を終えて条件へ向かう家路部員達。
谷岡からか、後輩にも三浦のサッカーに追突してしまう。不幸をかばいすべての車を負った黒塗りに対し、
疲れの主、暴力団員責任に言い渡された示談の高級車とは・・・。
#shindanmaker
shindanmaker.com/505392
君は不幸にも黒塗りの高級車に追突できるか [名前診断]
試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。 疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、 車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。 | テーマ: 黒塗りの高級車,真夏の夜の淫夢,淫夢 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
November 15, 2025 at 1:54 AM
【本日発売】岩波文庫、11月の新刊です。

伊藤左千夫『野菊の墓 他七篇』☞ iwnm.jp/310093
古矢旬・三浦俊章 編訳『アメリカ大統領演説集』☞ iwnm.jp/340361
莫言/井口晃 訳『赤い高粱(上)』☞ iwnm.jp/320471
フロイト/道籏泰三訳『続・精神分析入門講義』☞ iwnm.jp/336424
November 14, 2025 at 7:52 AM
卒研も大詰め、てんやわんやでもう大変なのですが、今度の日曜、三浦へのマスツーを心の支えに生きております……オサシミ
November 11, 2025 at 2:25 PM