伊藤計劃作品の読解はガチのマジなミステリーオチがついた(そんなオチあるんかよ!的な……)ので、発見してしまった者の責務として残さねばならず……。意訳:新PCセッティングしたら本気出す。
November 10, 2025 at 12:15 PM
伊藤計劃作品の読解はガチのマジなミステリーオチがついた(そんなオチあるんかよ!的な……)ので、発見してしまった者の責務として残さねばならず……。意訳:新PCセッティングしたら本気出す。
逢坂冬馬は伊藤計劃のデビュー時を思い出すな。「虐殺器官」も随分デカい話に取り組んでるな、と思った。
November 10, 2025 at 3:40 AM
逢坂冬馬は伊藤計劃のデビュー時を思い出すな。「虐殺器官」も随分デカい話に取り組んでるな、と思った。
もちろん伊藤計劃のハーモニーとか少女終末旅行とかは面白いと思うけど
百合を主題に置いた作品を面白いと思ったことひとつも無いな
百合を主題に置いた作品を面白いと思ったことひとつも無いな
November 9, 2025 at 4:43 PM
もちろん伊藤計劃のハーモニーとか少女終末旅行とかは面白いと思うけど
百合を主題に置いた作品を面白いと思ったことひとつも無いな
百合を主題に置いた作品を面白いと思ったことひとつも無いな
伊藤計劃が『虐殺器官』『ハーモニー』で描いた地上の地獄が、彼の死後15年経って現実化し始めた。
November 9, 2025 at 4:13 AM
伊藤計劃が『虐殺器官』『ハーモニー』で描いた地上の地獄が、彼の死後15年経って現実化し始めた。
SFはジャンルとして好きなんだけど現代SFは伊藤計劃のハーモニーと屍者の帝国くらいしか(しかもどちらもアニメ版)わからなくて、弐瓶勉作品もぜんぜんなのだ
November 7, 2025 at 1:15 PM
SFはジャンルとして好きなんだけど現代SFは伊藤計劃のハーモニーと屍者の帝国くらいしか(しかもどちらもアニメ版)わからなくて、弐瓶勉作品もぜんぜんなのだ
伊藤計劃の描いていたのはおそらくこういうことだが、けっこう異なる形での具現化。人の性というか、脳内に埋めこまれたコードhackなので規制とかで避けることは無理(緩和はできるだろうが)。AIとのハイブリッドが解なんだろうがそんなaccordが来る兆しも見えないし
November 6, 2025 at 3:34 AM
伊藤計劃の描いていたのはおそらくこういうことだが、けっこう異なる形での具現化。人の性というか、脳内に埋めこまれたコードhackなので規制とかで避けることは無理(緩和はできるだろうが)。AIとのハイブリッドが解なんだろうがそんなaccordが来る兆しも見えないし
オスカー・アイザックってメタルギアソリッドスネークやるんだな〜って思ったけど伊藤計劃のZENRAスネークでしかメタルギアソリッドのことを認識していないので「また脱ぐんか?」と思いそうになった
November 5, 2025 at 2:29 PM
オスカー・アイザックってメタルギアソリッドスネークやるんだな〜って思ったけど伊藤計劃のZENRAスネークでしかメタルギアソリッドのことを認識していないので「また脱ぐんか?」と思いそうになった
#青空書写部
本日はXの書写月見会さんからお題をお借りしました。お題ありがとうございます。
本日11月5日は満月だそうです。
「劃」という字に苦戦しました。(作家・伊藤計劃さんの「劃」の字ですね)
現代は画が書きかえ字にあたるそうです。
月の光が静かに明るく広がる描写が美しいですね。
本日はXの書写月見会さんからお題をお借りしました。お題ありがとうございます。
本日11月5日は満月だそうです。
「劃」という字に苦戦しました。(作家・伊藤計劃さんの「劃」の字ですね)
現代は画が書きかえ字にあたるそうです。
月の光が静かに明るく広がる描写が美しいですね。
November 5, 2025 at 1:53 PM
#青空書写部
本日はXの書写月見会さんからお題をお借りしました。お題ありがとうございます。
本日11月5日は満月だそうです。
「劃」という字に苦戦しました。(作家・伊藤計劃さんの「劃」の字ですね)
現代は画が書きかえ字にあたるそうです。
月の光が静かに明るく広がる描写が美しいですね。
本日はXの書写月見会さんからお題をお借りしました。お題ありがとうございます。
本日11月5日は満月だそうです。
「劃」という字に苦戦しました。(作家・伊藤計劃さんの「劃」の字ですね)
現代は画が書きかえ字にあたるそうです。
月の光が静かに明るく広がる描写が美しいですね。
石黒達昌はJ.G.バラードと伊藤計劃とSCPを足して3で割った感じのイメージ。バラードも伊藤計劃も全然読めてない分際で言うのもあれだけど
November 5, 2025 at 1:13 AM
石黒達昌はJ.G.バラードと伊藤計劃とSCPを足して3で割った感じのイメージ。バラードも伊藤計劃も全然読めてない分際で言うのもあれだけど
伊藤計劃のThe Indifference Engineを読んでいるけど、ハイコンテクストな話(言ってしまえば二次創作)が多くてほとんど頭に入って来ねえ……という状態。
表題作は面白かった。
表題作は面白かった。
November 4, 2025 at 10:18 AM
伊藤計劃のThe Indifference Engineを読んでいるけど、ハイコンテクストな話(言ってしまえば二次創作)が多くてほとんど頭に入って来ねえ……という状態。
表題作は面白かった。
表題作は面白かった。
はてな匿名ダイアリー、伊藤計劃の読解が2度ほどバズってたんだけど結局は「2つともガセ」だったんですよね……そもそも、流布したこと自体、現代じゃ忘れられてるけど……。※新しい読者が年々増えてるので。
November 2, 2025 at 12:23 PM
はてな匿名ダイアリー、伊藤計劃の読解が2度ほどバズってたんだけど結局は「2つともガセ」だったんですよね……そもそも、流布したこと自体、現代じゃ忘れられてるけど……。※新しい読者が年々増えてるので。
ZOO1読みました!!不思議な読み味だった〜陽だまりの詩はかなり期待して読み始めてしまったのに期待通りというか…こういう雰囲気のSFが好きなのでめちゃ嬉しかったです!個人的には表題作(?)「ZOO」も良くて…文章読みやすいし独特のシュールな雰囲気が強みの作家さんなんかな…と思うなどした 伊藤計劃とか森博嗣の本に似ている気もする
November 2, 2025 at 3:08 AM
ZOO1読みました!!不思議な読み味だった〜陽だまりの詩はかなり期待して読み始めてしまったのに期待通りというか…こういう雰囲気のSFが好きなのでめちゃ嬉しかったです!個人的には表題作(?)「ZOO」も良くて…文章読みやすいし独特のシュールな雰囲気が強みの作家さんなんかな…と思うなどした 伊藤計劃とか森博嗣の本に似ている気もする
昨日は神田古本まつりにて伊藤計劃をゲットしてきた。
November 1, 2025 at 9:33 PM
昨日は神田古本まつりにて伊藤計劃をゲットしてきた。
SANDA5話までみた
超面白い!
話の世界が広がる。的確な段階的な情報の開示は、匠の技だ
4話あたりで伊藤計劃『ハーモニー』や映画『リベリオン』を連想。
架空の、
ユートピアを目指しながらも
「心」においてはディストピアに到達してしまった社会体制、
それによる感情ひいては実存の抑圧、
自由への希求
(それが成功のカタルシスあるいは破滅のカタストロフィどちらに転ぶにせよ)、
それらが現代社会批判としても成立しうる鋭い切り口で描かれる作品いいよねー
超面白い!
話の世界が広がる。的確な段階的な情報の開示は、匠の技だ
4話あたりで伊藤計劃『ハーモニー』や映画『リベリオン』を連想。
架空の、
ユートピアを目指しながらも
「心」においてはディストピアに到達してしまった社会体制、
それによる感情ひいては実存の抑圧、
自由への希求
(それが成功のカタルシスあるいは破滅のカタストロフィどちらに転ぶにせよ)、
それらが現代社会批判としても成立しうる鋭い切り口で描かれる作品いいよねー
November 1, 2025 at 1:14 AM
SANDA5話までみた
超面白い!
話の世界が広がる。的確な段階的な情報の開示は、匠の技だ
4話あたりで伊藤計劃『ハーモニー』や映画『リベリオン』を連想。
架空の、
ユートピアを目指しながらも
「心」においてはディストピアに到達してしまった社会体制、
それによる感情ひいては実存の抑圧、
自由への希求
(それが成功のカタルシスあるいは破滅のカタストロフィどちらに転ぶにせよ)、
それらが現代社会批判としても成立しうる鋭い切り口で描かれる作品いいよねー
超面白い!
話の世界が広がる。的確な段階的な情報の開示は、匠の技だ
4話あたりで伊藤計劃『ハーモニー』や映画『リベリオン』を連想。
架空の、
ユートピアを目指しながらも
「心」においてはディストピアに到達してしまった社会体制、
それによる感情ひいては実存の抑圧、
自由への希求
(それが成功のカタルシスあるいは破滅のカタストロフィどちらに転ぶにせよ)、
それらが現代社会批判としても成立しうる鋭い切り口で描かれる作品いいよねー
10月本読んでいないことに気が付いたので名刺代わりの小説10冊 2025年最新版をやるゥ
・虐殺器官/伊藤計劃
・虚航船団/筒井康隆
・紙の民/サルバドール・プラセンシア(訳:藤井光)
・Boy’s Surface /円城塔
・本にだって雄と雌があります/小田雅久仁
・ドクターラット/ウィリアム・コッツウィンクル(訳:内田昌之)
・話の終わり/リディア・デイヴィス(訳:岸本佐知子)
・メルキオールの惨劇/平山夢明
・穴の町/ショーン・プレスコット(訳:北田絵里子)
・猫を抱いて象と泳ぐ/小川洋子
・虐殺器官/伊藤計劃
・虚航船団/筒井康隆
・紙の民/サルバドール・プラセンシア(訳:藤井光)
・Boy’s Surface /円城塔
・本にだって雄と雌があります/小田雅久仁
・ドクターラット/ウィリアム・コッツウィンクル(訳:内田昌之)
・話の終わり/リディア・デイヴィス(訳:岸本佐知子)
・メルキオールの惨劇/平山夢明
・穴の町/ショーン・プレスコット(訳:北田絵里子)
・猫を抱いて象と泳ぐ/小川洋子
October 30, 2025 at 3:08 AM
10月本読んでいないことに気が付いたので名刺代わりの小説10冊 2025年最新版をやるゥ
・虐殺器官/伊藤計劃
・虚航船団/筒井康隆
・紙の民/サルバドール・プラセンシア(訳:藤井光)
・Boy’s Surface /円城塔
・本にだって雄と雌があります/小田雅久仁
・ドクターラット/ウィリアム・コッツウィンクル(訳:内田昌之)
・話の終わり/リディア・デイヴィス(訳:岸本佐知子)
・メルキオールの惨劇/平山夢明
・穴の町/ショーン・プレスコット(訳:北田絵里子)
・猫を抱いて象と泳ぐ/小川洋子
・虐殺器官/伊藤計劃
・虚航船団/筒井康隆
・紙の民/サルバドール・プラセンシア(訳:藤井光)
・Boy’s Surface /円城塔
・本にだって雄と雌があります/小田雅久仁
・ドクターラット/ウィリアム・コッツウィンクル(訳:内田昌之)
・話の終わり/リディア・デイヴィス(訳:岸本佐知子)
・メルキオールの惨劇/平山夢明
・穴の町/ショーン・プレスコット(訳:北田絵里子)
・猫を抱いて象と泳ぐ/小川洋子
京フェス企画の録音を振り返ると、思ったよりだいぶ伊藤計劃にキレていた。何やねあの難易度的な……。
October 29, 2025 at 1:02 PM
京フェス企画の録音を振り返ると、思ったよりだいぶ伊藤計劃にキレていた。何やねあの難易度的な……。
10月30日(木)21時からDiscord座敷牢で「虐殺器官」(2017年114分)のウォチパやります。後に「ゼロ年代SFベスト」国内篇第1位にも輝いた伊藤計劃の伝説的デビュー作を映画化。配信はU-NEXT等。どなたでも参加歓迎。
「虐殺器官」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
「虐殺器官」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
虐殺器官(アニメ / 2017) - 動画配信 | U-NEXT 31日間無料トライアル
<31日間無料トライアル実施中>「虐殺器官」を今すぐ視聴できます。DVDをレンタルせずに高画質な動画をお楽しみいただけます。
video-share.unext.jp
October 29, 2025 at 2:44 AM
10月30日(木)21時からDiscord座敷牢で「虐殺器官」(2017年114分)のウォチパやります。後に「ゼロ年代SFベスト」国内篇第1位にも輝いた伊藤計劃の伝説的デビュー作を映画化。配信はU-NEXT等。どなたでも参加歓迎。
「虐殺器官」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
「虐殺器官」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
『ファントマ』(47)『ファントマ 危機脱出』ではなくてフランス・フィルムノワールのほう。小島秀夫監督が「日本とフランスの映画黄金期があってハリウッドがある」というので。伊藤計劃さんと同じでコジマ信者だから。しばらく機会があればフランスフィルムノワールを観る。
October 28, 2025 at 12:29 PM
『ファントマ』(47)『ファントマ 危機脱出』ではなくてフランス・フィルムノワールのほう。小島秀夫監督が「日本とフランスの映画黄金期があってハリウッドがある」というので。伊藤計劃さんと同じでコジマ信者だから。しばらく機会があればフランスフィルムノワールを観る。
でもおすすめはやっぱり伊藤計劃のHarmonyですよ
百合だしsfだし読んでください
百合だしsfだし読んでください
October 27, 2025 at 3:00 PM
でもおすすめはやっぱり伊藤計劃のHarmonyですよ
百合だしsfだし読んでください
百合だしsfだし読んでください
世界99のラストあたりはハーモニー(伊藤計劃)を思い出したけど、私この人間から自由意思を消して均等にしよう系ディストピアものの「意味」がわからなくて悩んでしまうんだよな〜それって人類を絶滅さすのではダメなの?となるというか……苦痛の生産がされないように自由意思の消去を行うんだと思うけど、え、でもそれなら絶滅させれば苦痛も生まれないし資源も消費しないしこっちの方が簡単そうなのに?と
October 26, 2025 at 6:16 AM
世界99のラストあたりはハーモニー(伊藤計劃)を思い出したけど、私この人間から自由意思を消して均等にしよう系ディストピアものの「意味」がわからなくて悩んでしまうんだよな〜それって人類を絶滅さすのではダメなの?となるというか……苦痛の生産がされないように自由意思の消去を行うんだと思うけど、え、でもそれなら絶滅させれば苦痛も生まれないし資源も消費しないしこっちの方が簡単そうなのに?と
【過去の記事】 『虐殺器官』 伊藤計劃著 虚淵と並ぶ圧倒的な才能を感じる https://choitoko.com/?p=1471
choitoko.com
October 25, 2025 at 10:15 PM
【過去の記事】 『虐殺器官』 伊藤計劃著 虚淵と並ぶ圧倒的な才能を感じる https://choitoko.com/?p=1471