#国民を困らせるだけの自民党
そもそも自民党で総裁選に出ている連中、子供のころから一度も金に困ったことないだろうしなあ。貧乏にリアリティがないですよ。むしろ金が無くて裏金とかやってた連中のほうが国民感情を理解しているということがありそう
October 3, 2025 at 2:07 AM
先日、「自民党だけでも過半数にいかなくて立憲民主党だけでも過半数にいかないなら、自民と立憲で一緒になれば半分は超えるけど、でも、自民と立憲は意見が違うから、中で揉めて、何も動かない状態になったら、どうするの?」というご意見を頂戴しました。
私は「そうなると国民が困っちゃうから、そうならないために努力するのが政治だと思うよ」と答えておきました。
October 1, 2025 at 2:13 AM
選択的夫婦別姓について国会議員と市民らが対話 香川では全議会で意見書可決「ボールを次へ」 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送 news.ksb.co.jp/article/1528...

(自民党/三宅伸吾 参院議員)
「この制度がないから困ってるんだという本当に心の叫びをお聞きして。国会にしっかり届けなければなりません。自由民主党、一部反対がございますので、反対の方にもご理解をいただくために、国民の声が今こうなってるんだということを伝える一つの大事な機会だったと思います」
May 27, 2024 at 11:23 AM
総理大臣なんか誰がなっても同じだよ 自民党なら
高市は上手いこと言うことは言うけど、「貰うものは貰う、そんな国民ばかりになったら困るでしょう?」って言葉がすごく引っ掛かってた
困るのはお前じゃね?国民は困らない
推薦人の裏金についても闇深いし
どっちもどっち
はぁ……
September 27, 2024 at 7:25 AM
自民党分裂しかないね

自民党の中道左派の方を連合が支援して、さらに連合が玉木雄一郎を切り捨てれば、マトモな勢力図になるだろう

連合としても、知らないうちに「極右のケツモチ」に転落してしまっており「何なんだコレ」と考えているだろうな

だいいち「メーデー」に参集するような面々が「極右のケツモチでよろしいか?」と言われても困るだろう。組合員が納得しない

🅰️ビジネ保守陣営(自民党高市派、維新、参政、日本保守)
🅱️中道派(自民党左派+連合、立憲、公明)
ーーー
1️⃣オワコン(国民民主)

2️⃣その他泡沫政党(いろいろ)
ーー
中道🅱️が65-70%
ビジ保🅰️が20-25%
1️⃣が5%
2️⃣が5%
October 29, 2025 at 3:26 AM
📘 泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
自民党という政党は終わらせたほうが、この国のためだと思う。お金まみれの政治を続け、今なお開き直り、国民には負担を押し続ける、そんな政党は不要だ。その自民党に忖度をして、甘々の報道を続けるマスコミも不要だ。自民党がなくなったところで、庶民は何も困らない・・・
www.nikkansports.com/general/nikk...
午前10:32 - 2024年12月24日
x.com/izumi_akashi... 📖
December 24, 2024 at 2:57 AM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x133 - preta
💨x93 - gil
💨x1* - gaza 🔓
💨x56 - doença
💨x52 - descanse
💨x51 - câncer
💨x1* - democracy 🔓
💨x24 - 議席
💨x23 - commanders
💨x20 - 祝日
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#ListenToBlackVoices

(Something not right? Reply!)
July 20, 2025 at 11:40 PM
地元の自民党議員がどっちに入れたか知りたいし、石破さんに入れてるならまじで国民民主党とかに対立候補を出してもらわないと困る…選択肢ないんだよ…立民共産とかは耐えられないので
September 28, 2024 at 5:28 AM
基本的に保険証(というか資格確認)はマイナンバーカード寄せ論者のワイでも、このニュースへの糾弾に対しては違和感がある。というのも、マイナンバーカードの保持は「任意」のまま、ほぼ全国民が持つ「保険証」の機能を全寄せする矛盾を起こしたんだよね河野太郎と自民党は。なので、「まずはマイナカード任意と合わせプラスチック保険証を」という提案は変ではなく、反論は「マイナカードの保有を原則にして資格確認を寄せても困らないようにする」だよね。

x.com/livedoornews/status/1...
Xユーザーのライブドアニュース(@livedoornews)さん
【新規発行停止】立憲民主党、“紙の保険証”復活法案を提出 https://t.co/l3FOUK3VoZ マイナンバーカード保険証と併用できるようにする「保険証復活法案」を衆院に単独提出。筆頭提出者の中島衆院議員は「政府よりも一層進んだ医療デジタル化の対案を用意している」とし、3月にも取りまとめる方針。
x.com
January 29, 2025 at 11:30 PM
#米不足
国民は米不足と価格高騰で苦しんでいるが、担当閣僚の農水大臣は米の貢物で買ったこともなく困ったこともない。国民の苦労なんて関係ない。自民党死ね!
May 19, 2025 at 10:08 AM
自民党はリスク分散に失敗した投資家みたいと言うと投資家から「さすがに投資家はそこまでバカではない」と言われるかもしれない。
全賭けなんてお金に困ったパチンカスしかやらねぇって思うのに、自民党はやってそうなのが怖い。国民を掛け金に使うのをやめてほしい。
October 24, 2025 at 2:57 AM
震災とか大きな災害が起きた時は長年与党として国政を担ってきた自民党の軽経験値は侮れないから政権交代してほしいとまでは思ってないんだけど一般的な庶民の国民を無視して好き放題されても困るから下手打ったら選挙に負けるかもという危機感は与えたい。
July 12, 2025 at 12:31 PM
高市さんのワークライフバランス発言、捨てるってそこだけ発言を切り取って、ネガキャン報道が早速テレビなんかでやってるみたいだね。
というか切り取るも何も、どう考えてもたかだか一介の自民党新総裁が国民に「ワークライフバランスを捨てて馬車馬のように働きなさい」とか言うと思うとでも!?😳
なんでそうなんのꉂ🤣𐤔

ほんとさ、明日からももっとひどいと思う、テレビとかいわゆるオールドメディアの高市ネガキャン。だってね今のテレビ局とかほとんど内情媚中共でしょ、だから高市さんだと困るんだよね。選挙前も中韓が嫌がってたもんね、高市さんは嫌だと。それが答えでした。ざまぁꉂ🤣𐤔
October 5, 2025 at 12:20 AM
国民が困っているのを放置してるのは通常は「政治家の怠慢」なんですけど、源氏はそれを積極的に選んで、国民が困れば困るほど自分の腹が膨れると思い込んでるんだよね。

日本が中国の県になったら源氏が統治させてもらえるという契約に騙されてるから。そんな不義理な雑魚を生かすわけないという当たり前の事すら理解できない無能に統治させるほど中国共産党の頭も悪いのかな?

純源氏を候補者から外さないと、自民党は本当に大敗しちゃうと思うよ。
June 10, 2025 at 3:07 AM
「立民政権なら困る」参政・神谷氏 「自民にお灸」国民・榛葉氏 「第三極」は保守層照準
sankei.com/article/2025...

「『自民党しっかりしてくれ』『あんたらおごっちゃいないか』と、参院選で自民党に活を入れ、お灸を据える」と述べた。
「立民政権なら困る」参政・神谷氏 「自民にお灸」国民・榛葉氏 「第三極」は保守層照準
7月3日公示、20日投開票の参院選に向け、各党は幹部が各地で街頭演説するなど「参院選モード」に入っている。東京都議選では自民党の退潮が浮き彫りとなり、各党は自…
sankei.com
June 25, 2025 at 3:53 AM
岸博幸氏 政治資金問題に消極的な小林鷹之氏に失望「若手がこれじゃ困る」

総裁選で裏金問題と統一教会問題とモリカケサクラ問題に関して再度調査と証人喚問を行う発言しない候補者だらけなら自民党を国民は見切り自民党を解党させて日本を正常に戻すのが国民である。
news.yahoo.co.jp/articles/eaf...
岸博幸氏 政治資金問題に消極的な小林鷹之氏に失望「若手がこれじゃ困る」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
元経産省官僚の岸博幸氏が25日、「サンデージャポン」(TBS系)に出演し、自民党総裁選に出馬を表明している前経済安保担当大臣の小林鷹之氏に苦言を呈した。  これに対して岸氏は「正直言って怒ってい
news.yahoo.co.jp
August 25, 2024 at 8:01 AM
国民が賢くなったら困るのは自民党サイドだけではなく、反自民勢力もだろう。
March 24, 2025 at 2:01 PM
#あいうえお時事川柳「に

逃げるなよ 疚しくなけりゃ 政倫審

似た者が 集まり作る 自民党

似てるのは 馬鹿で強欲 中身無し

#国民を困らせるだけの自民党
#脱税犯罪議員は罪に服せ
#確定申告ボイコット
#金刷り配れ経済回せ
February 20, 2024 at 1:04 AM
日本ってほんま貸し付け好きだよねwww
給料からたんまり引く癖に、国民が困ったら貸し付けw

クソ自民党💩
February 14, 2024 at 2:56 PM
総・総分離で別に構わなかったのではないのか?それにも拘らず総裁選で馬鹿騒ぎをして、要するところ自民党キャンペーンをやって国民の関心を惹きつけただけだ。半月以上もの総・総分離状態で何か困ったことはあったか?客観的に見て総裁選で総理の動きを強制的に止めただけだったのではないか?自民党の罪は大きい、また其れを易々と許した立憲の野田ブタも同罪だ!
—-
www.47news.jp/13324494.html
「総・総分離」異例の18日間に 公明離脱で新内閣発足に遅れ
首相と自民党総裁が異なる「総・総分離」期間は、異例の18日間に及んだ。4日に高市早苗氏が総裁に選ばれたものの、公明党の連立政権からの離脱を受け、新内閣発足が通常より遅れたためだ。長期の「政治空白」で ...
www.47news.jp
October 21, 2025 at 9:17 AM
自民党 ガソリン価格の高騰で国民が困っている事をわかっているのに、減税しない、という事ですか。
衆 予算
#国会中継
March 3, 2025 at 12:39 AM
今日の空

☓ではあまり言えない政治のこと。
自民党終わってる。。素晴らしい自民党議員もいるけど どう見ても今の政府は腐ってる。これは岸田前首相の功罪が大きい。安倍さんに対する嫉妬とコンプレックスだけで思考し行動する困った人間。返り咲き前提で一旦引っ込んだだけで、また出てくるつもり。次の選挙では自浄作用のできなくなった自民党を終わらせる必要がある。国民は公僕のための奴隷ではない。政治は生活に直結してる。選挙に行こう!

今年最後の週末。はやいな。

おやすみなさい
良い夢を.。.:*✰
December 27, 2024 at 2:29 PM
このまま参議院選挙に突入するとあまりにコメントに困る結果になりそうだ...

石破首相の商品券問題も絡んで、さらに自民党から支持者が離れた場合、自民党から国民民主党に乗り換える人が多く出て、さらに国民民主党が支持を伸ばすことが懸念されそう...
3月16日現在の政党支持率の平均

無党派 34.2 %
自民  26.5 %
国民  11.1 %
立憲  8.4 %
れいわ 3.9 %
維新  3.7 %
公明  2.9 %
共産  2.0 %
保守  1.1 %
参政  0.9 %
社民  0.3 %
みんな 0.1 %

最新の毎日新聞の世論調査を反映しました。
March 16, 2025 at 10:11 AM