普通は国民目線ですよね、やはり。
社説:自民の裏金議員処分 解明なき幕引き許されぬ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
普通は国民目線ですよね、やはり。
社説:自民の裏金議員処分 解明なき幕引き許されぬ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
一言二言申し上げる。バックドアが空っけ放しは困るが、真に強い国家は国民が強いのであり政府が強い事ではない。主権在民の範囲無いである事をお忘れなく。即ち上から目線は止めて頂きたい。
国益の重大な棄損は強い政府で行われた歴史をお忘れなく。
次に人事を色々触られる様だが内閣人事局の扱いも同じく説明責任を果たせる様、強権発動も控えて頂きたい。
忖度公務員はもう結構ですし、行き過ぎは右側過ぎても国家に対する叛逆である事も肝に銘じて下さい。
強い国家の為には政治家、公務員の忖度、隠蔽、改竄は叛逆であります。機密性の勝手な運用も同罪です。
一言二言申し上げる。バックドアが空っけ放しは困るが、真に強い国家は国民が強いのであり政府が強い事ではない。主権在民の範囲無いである事をお忘れなく。即ち上から目線は止めて頂きたい。
国益の重大な棄損は強い政府で行われた歴史をお忘れなく。
次に人事を色々触られる様だが内閣人事局の扱いも同じく説明責任を果たせる様、強権発動も控えて頂きたい。
忖度公務員はもう結構ですし、行き過ぎは右側過ぎても国家に対する叛逆である事も肝に銘じて下さい。
強い国家の為には政治家、公務員の忖度、隠蔽、改竄は叛逆であります。機密性の勝手な運用も同罪です。
@izumi_akashi
何度も言うが、マスコミの報道がひどすぎる。本来は国民の側に立って、“国民目線”での報道をすべき役割なのに、有力政治家に迎合して、“永田町目線”での情報を垂れ流すばかり。政治家以上に腐っているのは、マスコミかもしれない。マスコミよ、国民の側に立て!
www.youtube.com/watch?v=TYne...
午前10:57 - 2024年8月7日
x.com/izumi_akashi... 📖
@izumi_akashi
何度も言うが、マスコミの報道がひどすぎる。本来は国民の側に立って、“国民目線”での報道をすべき役割なのに、有力政治家に迎合して、“永田町目線”での情報を垂れ流すばかり。政治家以上に腐っているのは、マスコミかもしれない。マスコミよ、国民の側に立て!
www.youtube.com/watch?v=TYne...
午前10:57 - 2024年8月7日
x.com/izumi_akashi... 📖
国家の三要素として国土、国民、言語というが、いかにも近代的で現代目線では差別的ですらあることは自覚すべきだが、近代のこの事情をよく説明する。これらを統一して一つの政治的機構(state)の下に置こうとしたのが国民国家と言える
ドイツ語なんかはよくドイツ人も南部のスイス系のドイツ語は全然わからないとか、ほぼオランダ語のようになっている北部の低地ドイツ語はよくわからないというほどで(日本の標準語と薩摩言葉よりも距離があります)
国家の三要素として国土、国民、言語というが、いかにも近代的で現代目線では差別的ですらあることは自覚すべきだが、近代のこの事情をよく説明する。これらを統一して一つの政治的機構(state)の下に置こうとしたのが国民国家と言える
ドイツ語なんかはよくドイツ人も南部のスイス系のドイツ語は全然わからないとか、ほぼオランダ語のようになっている北部の低地ドイツ語はよくわからないというほどで(日本の標準語と薩摩言葉よりも距離があります)
「有事を想定した国民保護法制を整備するためには、沖縄で共有されている沖縄戦認識は有害だから変えなければいけないという主張の中で、ひめゆり平和祈念資料館の展示に触れたのです」
「攻撃を受けたのは、個別の展示内容ではなく、住民目線からの沖縄戦の教訓でした。教訓とは『軍隊は住民を守らなかった』という事実です。いざとなれば、軍隊自身と、軍隊に命令を下す者の護持を最優先するということです」
有料記事プレゼント 6月13日 10:00まで
(交論)政治家の歴史利用 戸邉秀明さん、武井彩佳さん:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
「有事を想定した国民保護法制を整備するためには、沖縄で共有されている沖縄戦認識は有害だから変えなければいけないという主張の中で、ひめゆり平和祈念資料館の展示に触れたのです」
「攻撃を受けたのは、個別の展示内容ではなく、住民目線からの沖縄戦の教訓でした。教訓とは『軍隊は住民を守らなかった』という事実です。いざとなれば、軍隊自身と、軍隊に命令を下す者の護持を最優先するということです」
有料記事プレゼント 6月13日 10:00まで
(交論)政治家の歴史利用 戸邉秀明さん、武井彩佳さん:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
まぁこれで自民が国民の声を聞かずに墓穴を掘れば次あたりで歴史の終焉かな?(笑)(笑)
次いでに噂されてる大連立とやらで増税決めた奴ら諸共道連れにしてくれたらより一層クリーンな政治になるのではなかろうか?(笑)(笑)
てか都議選がな〜
あまりマシな候補がいなかったってのはあるがやっぱり主婦目線の活動をチョロっとでもしてるとプロジェクションマッピング費用約16億とか費用約26億の噴水とかしても勝てるの強いな〜
さすが東京儲かってるな(笑)(笑)
まぁこれで自民が国民の声を聞かずに墓穴を掘れば次あたりで歴史の終焉かな?(笑)(笑)
次いでに噂されてる大連立とやらで増税決めた奴ら諸共道連れにしてくれたらより一層クリーンな政治になるのではなかろうか?(笑)(笑)
てか都議選がな〜
あまりマシな候補がいなかったってのはあるがやっぱり主婦目線の活動をチョロっとでもしてるとプロジェクションマッピング費用約16億とか費用約26億の噴水とかしても勝てるの強いな〜
さすが東京儲かってるな(笑)(笑)
成功ラインギリギリを攻めるようなことがいろんな意味で許されない国ではある
時代の動きが大きく速い時には競争に勝てない気質だ
第一次大戦には勝てても第二次大戦には勝てない
一長一短がある
成功ラインギリギリを攻めるようなことがいろんな意味で許されない国ではある
時代の動きが大きく速い時には競争に勝てない気質だ
第一次大戦には勝てても第二次大戦には勝てない
一長一短がある
📺BSフジ 🕥[2025年09月28日(日) 22:30~23:00] 30分
心配テーマ「信頼できない総理大臣」頻繁に変わる総理大臣は世界から信頼されている?国民目線の政治になっていない?
📺BSフジ 🕥[2025年09月28日(日) 22:30~23:00] 30分
心配テーマ「信頼できない総理大臣」頻繁に変わる総理大臣は世界から信頼されている?国民目線の政治になっていない?
満足→与党
不満→野党
与党にも野党にも入れたくない→それでも野党
なんだけど、多分うまく伝わらないし真面目に言ってるのわかってくれないフレンドに絡まれるのすげー嫌だからここに書くにとどめておく
与党に改善してほしいなら野党が当たるかは置いといてプレッシャーを与えてちゃんとこっちを見てもらわないといけない
今のところよほどヤバくなければ政権はひっくり返らない。そんなにすぐに変わらない。国民目線ではそうでも政治家は「落ちるかも」ってなったら票田になりうる人を探してアピールするよ
満足→与党
不満→野党
与党にも野党にも入れたくない→それでも野党
なんだけど、多分うまく伝わらないし真面目に言ってるのわかってくれないフレンドに絡まれるのすげー嫌だからここに書くにとどめておく
与党に改善してほしいなら野党が当たるかは置いといてプレッシャーを与えてちゃんとこっちを見てもらわないといけない
今のところよほどヤバくなければ政権はひっくり返らない。そんなにすぐに変わらない。国民目線ではそうでも政治家は「落ちるかも」ってなったら票田になりうる人を探してアピールするよ
<日経>
☆米国とウクライナは和平への協議に戻れ
☆自動運転の社会実装を前に
<朝日>
☆首脳会談決裂 信頼を損なう米の対応
☆所得税非課税枠 「政治」 優先は禍根残す
<毎日>
☆米援助機関巡る陰謀論 誤情報の拡散を懸念する
☆衆院選挙制度の改革 国民目線で抜本的議論を
<読売>
☆米国の停戦交渉 ロシアを利する口論の異様さ
☆予算案修正へ 熟議には程遠い与野党の協議
<産経>
☆米ウ首脳が口論 頭を冷やして協議に戻れ 笑いが止まらないのはプーチン大統領
☆みちのく記念病院 「生涯医師」 制の見直しを
<日経>
☆米国とウクライナは和平への協議に戻れ
☆自動運転の社会実装を前に
<朝日>
☆首脳会談決裂 信頼を損なう米の対応
☆所得税非課税枠 「政治」 優先は禍根残す
<毎日>
☆米援助機関巡る陰謀論 誤情報の拡散を懸念する
☆衆院選挙制度の改革 国民目線で抜本的議論を
<読売>
☆米国の停戦交渉 ロシアを利する口論の異様さ
☆予算案修正へ 熟議には程遠い与野党の協議
<産経>
☆米ウ首脳が口論 頭を冷やして協議に戻れ 笑いが止まらないのはプーチン大統領
☆みちのく記念病院 「生涯医師」 制の見直しを
そうですね。
でも個人的にはもっと扱いは上なんじゃないかと思ってます。
日本ではみんな文化的なものなどで敬意を持っておるものの現在の人々の信仰はバラバラだったり、陛下は今の方だと政治には介入出来ませんよね。
でもドラゴーネ皇家はドラゴニアの政治にも参加できるからより目に見える形で民を助けられますし、共用してない&信仰度合いは個人差があるとはいえ、ほぼ国教クラスのラグジア教で現在の神として君臨しているのが当代の皇帝なのです。
早い話、カティアが命令したらどんな内容でも聞かない国民はいない、みたいなイメージになります(滅多に命令等しませんけど)
そうですね。
でも個人的にはもっと扱いは上なんじゃないかと思ってます。
日本ではみんな文化的なものなどで敬意を持っておるものの現在の人々の信仰はバラバラだったり、陛下は今の方だと政治には介入出来ませんよね。
でもドラゴーネ皇家はドラゴニアの政治にも参加できるからより目に見える形で民を助けられますし、共用してない&信仰度合いは個人差があるとはいえ、ほぼ国教クラスのラグジア教で現在の神として君臨しているのが当代の皇帝なのです。
早い話、カティアが命令したらどんな内容でも聞かない国民はいない、みたいなイメージになります(滅多に命令等しませんけど)
「(裏金問題で)政治は国民全体から信頼を失いました。その信頼回復の取り組みは十分でないと思います」
「政治が国民目線から離れた」サントリー新浪社長、裏金問題で 朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS...
「(裏金問題で)政治は国民全体から信頼を失いました。その信頼回復の取り組みは十分でないと思います」
「政治が国民目線から離れた」サントリー新浪社長、裏金問題で 朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS...
国民の目線を知りたいなら政治家は車移動を禁止して全員電車で生活すると良いよ!
と思いながらガラパゴスは通常営業しております。
今日の店内BGMは北アイルランド産スラッシュメタル、ガマボムだッ!!
来日に備えて今からテンション上げとくぜ!!!!!
国民の目線を知りたいなら政治家は車移動を禁止して全員電車で生活すると良いよ!
と思いながらガラパゴスは通常営業しております。
今日の店内BGMは北アイルランド産スラッシュメタル、ガマボムだッ!!
来日に備えて今からテンション上げとくぜ!!!!!
政治の失策なのに、私たちが「もっと食べたーい!」っておねだりしてるみたいに言われるの腑に落ちないけどな…国民への目線が表れているというか。
国内での安定供給と、農家さんがふりまわされない事を願っています。自給率あげるの大事では。
www.tokyo-np.co.jp/article/445342
政治の失策なのに、私たちが「もっと食べたーい!」っておねだりしてるみたいに言われるの腑に落ちないけどな…国民への目線が表れているというか。
国内での安定供給と、農家さんがふりまわされない事を願っています。自給率あげるの大事では。
www.tokyo-np.co.jp/article/445342
“派閥裏金事件への反省を踏まえ、国民目線で「令和版政治改革大綱」を策定するとも表明。党内で賛否が割れる選択的夫婦別姓制度には触れなかった。3月9日の党大会で決定する”
“派閥裏金事件への反省を踏まえ、国民目線で「令和版政治改革大綱」を策定するとも表明。党内で賛否が割れる選択的夫婦別姓制度には触れなかった。3月9日の党大会で決定する”
ここらへんの「ワーディングアクティングアウト」がこの政党の本質を描出している。頭隠して尻丸出し。
翻訳→「おめえらに小銭くれて遣るからせいぜい俺らの政党に投票しろよな!そしたら俺ら甘い汁吸えるからよ!その後おめえらがどうなろうと知ったことではない」
ここらへんの「ワーディングアクティングアウト」がこの政党の本質を描出している。頭隠して尻丸出し。
翻訳→「おめえらに小銭くれて遣るからせいぜい俺らの政党に投票しろよな!そしたら俺ら甘い汁吸えるからよ!その後おめえらがどうなろうと知ったことではない」
いざ与党になったらしがらみでできないこと多々っていうのはありえるんだよなぁ。
本当に国民目線に立つんだったらまず給与の返納から始めろと。
今はしがらみにからめられていないから自由に発言できているだけで。
いざ与党になったらからめとられて今の自民と大してかわらんは十分ありえる。
個人的にはだから政治家全員信用に足らないとずっと前から思ってる。
いざ与党になったらしがらみでできないこと多々っていうのはありえるんだよなぁ。
本当に国民目線に立つんだったらまず給与の返納から始めろと。
今はしがらみにからめられていないから自由に発言できているだけで。
いざ与党になったらからめとられて今の自民と大してかわらんは十分ありえる。
個人的にはだから政治家全員信用に足らないとずっと前から思ってる。
私は現状該当しないけど本音漏らすと「日本国民のなかでとても困窮してる人がいる」状態を優先して救ってほしいのと、オタク的目線だと「転売目的で我が国へおしかけてくる不届きな外国籍の人間を法律規制強いてシバいてくれ」です。
私は現状該当しないけど本音漏らすと「日本国民のなかでとても困窮してる人がいる」状態を優先して救ってほしいのと、オタク的目線だと「転売目的で我が国へおしかけてくる不届きな外国籍の人間を法律規制強いてシバいてくれ」です。