#埼玉選挙区
 どうしようもない大ヴァカ!

 クソイチの「側近」は、ロクデナシだらけ!

 総裁選挙の記者会見で、記者を指名するときに「顔の濃い方」などとヌかしたゴミ野郎。

 北方領土の領有をめぐる安倍アフォ晋三の大失態!をさらに悪化させる。

 無能で有害。即刻解任! 琉球担当など論外のさらに外!

 ちゃんとした市長を選んだ越谷の有権者、そして川口の一部の有権者、埼玉3区の有権者は、こんな大ヴァカを当選させるな!

 こいつの出身地は、横浜であって、埼玉は公募のボロボロの落下傘でしかない。次は、落下傘、ドブの中に落下させろ!
news.jp/i/1359845650...
北方領土眺め「外国に近い」 沖縄北方相、誤解与えたと釈明 | NEWSjp
黄川田仁志沖縄北方担当相は8日、北海道根室市の納沙布岬から対岸の北方領土である歯舞群島などを視察した...
news.jp
November 8, 2025 at 7:27 PM
埼玉県議議員補欠選挙
越谷選挙区で一人が、結構なスキャンダルで辞めたのは知っていたが、超ベテランの県議が先月亡くなっていたことを今知った。(それで補欠選挙なんだ)
November 5, 2025 at 1:51 PM
令和7年度 埼玉県市議会議長会 第四区議長会議員研修会IN加須 – 日高ちほ(ヒダカチホ) | 選挙ドットコム

https://www.walknews.com/1087794/

【令和7年度 埼玉県市議会議長会 第四区議長会議員研修会IN加須】 講師:相澤祐子氏(NHK解説委員)演題:「若者・女性にも選ばれる地方へ~地方議会に期待すること~」 1.研修の概要 今回の研修では、NHK解説委員・相澤 [...]
令和7年度 埼玉県市議会議長会 第四区議長会議員研修会IN加須 - 日高ちほ(ヒダカチホ) | 選挙ドットコム - WALK NEWS
【令和7年度 埼玉県市議会議長会 第四区議長会議員研修会IN加須】
www.walknews.com
October 18, 2025 at 6:00 AM
Xユーザーの枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員さん: 「#おはようございます枝野幸男です 裏金問題に端を発した政治資金規正の話が、国会議員定数の話にすり替えられようとしています。 選挙制度とあわせて定数について不断に見直すことは必要かもしれませんが、まずは1年以上議論してきた企業団体献金規正に結論を出すことが最優先です。」 / X

https://x.com/edanoyukio0531/status/1979302581794226409
October 17, 2025 at 10:51 PM
大阪府の事情はないけど、選挙区自民党と公明党の関係について。北海道/広島/埼玉/福島/沖縄。

自公が決別、選挙協力の現場に危機感 自民側「チャンスだ」の声も:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
自公が決別、選挙協力の現場に危機感 自民側「チャンスだ」の声も:朝日新聞
公明党が自民党との連立政権から離脱したことで、各地の選挙の現場で自公の関係者が対応に追われている。四半世紀に及んだ選挙協力の見直しが進む一方、自民の地方幹部は複雑な心境をのぞかせる。 自公の連立解消…
www.asahi.com
October 16, 2025 at 3:47 AM
試算の結果、2024年衆院選で自民党候補が小選挙区当選した132選挙区のうち、実に52の選挙区で当選者が入れ替わる結果となった。加えて、それとは別に10選挙区では自民候補と次点候補の得票差が5ポイント以内の接戦となり、当落選上に下がってくることも分かった。

52選挙区の所在を都道府県別に見ると、東京で8選挙区、神奈川で6選挙区、埼玉で5選挙区、福岡で4選挙区などとなった。都市部や首都圏のベッドタウン、近畿圏の一部など、公明の比例得票が相対的に厚い地域での当落の入れ替わりが顕著だ。
自公連立解消により、次期衆院選に生じる影響を選挙結果から試算してみた(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
自公連立の解消が決まってから、次期衆院選をはじめ国政選挙での「公明票の行方」と「自民党の議席への影響」が大きな関心事になっている。そこで、今回は2024年衆院選の実際の得票数などのデータを用いて、仮に
news.yahoo.co.jp
October 13, 2025 at 6:17 AM
衆議院小選挙区だと少数政党は不利
創価学会員の多い埼玉県草加市でも負けたし
公明党、衆院小選挙区「一部撤退あり得る」 野党と選挙協力否定せず
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

小選挙区の戦術は、これまで自民党支持者を取り込むのが基本でした。

2024年衆院選で勝利した東京29区や広島3区は公明党候補に投票した人のうち6割前後が自民党支持層。

連立離脱を踏まえ、比例代表に注力すべきだとの意見があります。
October 13, 2025 at 2:00 AM
【全国キャラバンin大宮】

先日、国民民主党全国キャラバンで大宮駅前街宣をさせて頂きました。選挙期間でもないのにも関わらず、多くの皆さまに足を止めて聞き入って頂けたこと、大変感謝をしております。

街宣の後の党員・サポーター集会でも、溢れんばかりの同じ志を抱く方々とお時間を共にできて、嬉しい限りでございました。

これからも、全力で務めを真っ当して参ります。
ご支援のほど、よろしくお願い致します。

(スタッフ:🐗)

#橋本幹彦 #橋本みきひこ #埼玉県第13区 #埼玉13区 #久喜市 #宮代町 #蓮田市 #白岡市 #杉戸町 #幸手市 #伊奈町 #国民民主党
September 22, 2025 at 10:48 AM
しかし、小さな党から出るという辛さに直面しました。
その当時は、立候補することもままならず、当時の前原誠司(!)選挙対策委員長のもとで国政の公認内定をいただきながらも、住んでいた埼玉県から千葉県に活動を移したり、大きな党のさまざまの駆け引きに巻き込まれたり、悔しい思い、悲しい思いを多く経験してきました。
それでも「諦めたら何も変わらない」と思って踏ん張ってきました。

千葉県議会議員選挙区に無所属で国民民主党推薦と立憲民主党県連推薦で出馬し次点を喫んだのち、#榛葉賀津也幹事長 から「もう一度埼玉県で頑張らないか」とお声がけいただきました。
September 15, 2025 at 11:17 AM
公明党の石井代表(当時)は埼玉県の八潮市、草加市、三郷市からなる小選挙区で落選。
重複立候補してなかったので、完全に落選。
重複立候補しなかったのは背水の陣を敷いたのだろう。
いかにもカルト信者の思考。
プランBという考えがない。
昔の日本軍のように一億玉砕。
August 18, 2025 at 1:48 PM
1969/7/13の都議選投票日に練馬区立豊玉第二小学校の投票所で
暴徒化した多数の創価学会員が選挙管理委員、立会人らを暴行した事件があった。
ウィキペディアでは「練馬区投票所襲撃事件」で出る。
選管委員や立会人の子や孫は存命だろう。
加害者たちは当時20代なら70代で存命が普通。
ところが2024年、衆院小選挙区の十増十減で練馬区東部にできた新選挙区に
公明党が候補を立てようとした。
練馬区投票所襲撃事件の現場なのに。
自分たちの黒歴史に無知な創価公明党。
ちなみに練馬区の自民党の反対にあって
「自公の信頼関係は地に落ちた」と言った公明党石井氏は公明党の新代表になったが
埼玉県の選挙区で落選
August 17, 2025 at 7:10 PM
埼玉県民として、元外務官僚として在日外国人融和策とみられる施策をとってきた知事のこの行動に驚いた。方針転換だろう。

先日の参院選の埼玉選挙区で現職の公明党議員が落選し、参政党議員が当選した影響ではないか。しかも参政党の大津議員は大都知事のお膝元、川口市での得票数が多かったのでは。

Blueskyにも盛んに参政党への批判をリポストしているアカウントを見かけるが、県内の一般大衆の受け止め方とは異なると思う。

地元民の怒りが知事の方針転換に影響したと思う。

www.asahi.com/sp/articles/...
埼玉知事、トルコとのビザ免除協定の一時停止を要望 議員との会議で:朝日新聞
埼玉県の大野元裕知事は28日、国の政策についての県の要望を県選出の国会議員に伝える会議のなかで、日本とトルコとの相互査証(ビザ)免除協定の一時停止を求めた。理由として「外国人の中には、免除協定に基づ…
www.asahi.com
July 29, 2025 at 5:08 AM
Xで(旧Twitter)で午後21時よりJCP川口まんなか世代が参院選挙を振り返り日本共産党のことなど話しませんかしんぶん赤旗も読みます
私たちは伊藤岳さんを応援してました
でも結果は残念な結果になりましたが
今後とも私たちは伊藤岳さんを応援します。
岳さん是非お時間があれば参加してはくれませんか。
私も参加します
私は参院埼玉選挙区で伊藤岳さんを応援しました。
岳さんを応援して6年間がたちさまざまさ場で伊藤岳さんな人柄に触れ岳さんの国会でおける発言は人々の心の支えてくれました。
国会でのマイナス保険証の紙の保険証を残してくれたのも伊藤岳さんでした。
私は今後とも伊藤岳さんを応援します。
July 25, 2025 at 8:53 PM
参院選・埼玉選挙区、勢力図が一変 参政・大津氏、初当選で「外国人問題、県民に刺さったのでは」 再選の立民・熊谷氏「新興政党へ風が埼玉でも吹く中、既存政党として違う点をアピールできたら」
参院選・埼玉選挙区、勢力図が一変 参政・大津氏、初当選で「外国人問題、県民に刺さったのでは」 再選の立民・熊谷氏「新興政党へ風が埼玉でも吹く中、既存政党として違う点をアピールできたら」
 参院選は20日投開票され、21日未明に埼玉選挙区(改選数4)の4議席が確定した。全国的に堅調だった参政党の新人が初の議席を獲得し、実績を訴えた立憲民主党の現職が再選を果たした。自民党の現職が4選し、 ...
www.47news.jp
July 22, 2025 at 9:20 AM
Yahooニュースより

>参院選の選挙区落選者のうち、得票が最多だったのは神奈川で敗れた佐々木さやか氏(公明党)。57万1796票を得た。落選者で得票が2番目に多かったのは埼玉の矢倉克夫氏(公明)の44万1613票。

news.yahoo.co.jp/articles/31b...

厳しい情勢の中をここまで押し上げてくださった事実に、改めて心から感謝の思いでいっぱいです。
皆様から託して頂いた思いを、私たちチーム公明が一丸となり働きに働き抜いてお応えし抜いて参ります。
最多得票落選は公明・佐々木氏 57万票、最少得票当選の4倍【25参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
20日投開票の参院選の選挙区落選者のうち、得票が最多だったのは神奈川(改選数4)で敗れた佐々木さやか氏(公明党)。  57万1796票を得た。これに対し、当選者で得票が最少だったのは和歌山(同1
news.yahoo.co.jp
July 22, 2025 at 12:40 AM
参院選。埼玉選挙区は定員4で現職が全員出馬し古川氏(自民党)と熊谷氏(立憲民主党)が当選。あと新人2人が当選したが矢倉氏(公明党)と伊藤氏(共産党)が落選。
与党2・野党2だったのが与党1・野党3になったのはいいが、参政党の候補が当選したのは果たして良かったのか。
July 21, 2025 at 1:07 PM
埼玉選挙区も参政党の候補が当選してしまった… #ss954
July 21, 2025 at 10:38 AM
埼玉選挙区は自民、国民民主、立憲、参政。現職だった公明と共産の候補が落選。なんか今回の流れを体現したような結果になってしまった… #ss954
July 21, 2025 at 8:07 AM
【開票速報】参議院選挙2025 東京 神奈川 埼玉 千葉 首都圏の選挙区の議席や投票率は?タイムラインで随時更新

https://www.walknews.com/984391/

7月20日に投票が行われた参議院選挙。首都圏の選挙区の開票状況などについて、タイムライン形式の速報です。当選確実や当選など、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の選挙区を中心にまとめました。


[...]
【開票速報】参議院選挙2025 東京 神奈川 埼玉 千葉 首都圏の選挙区の議席や投票率は?タイムラインで随時更新 - WALK NEWS
7月20日に投票が行われた参議院選挙。首都圏の選挙区の開票状況などについて、タイムライン形式の速報です。当選確実や当選など、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の選挙区を中心にまとめました。
www.walknews.com
July 21, 2025 at 5:32 AM
今回、選挙区で参政党を当選させた君たち↓は居残ってナチスドイツについての補習に参加してください。

・茨城県
・埼玉県
・東京都
・神奈川県
・愛知県
・大阪府
・福岡県

残り40道府県はよくできました!👏👏👏👏👏
ただし西田を当選させた京都府君は日本の近現代史を復習しとくように!
July 21, 2025 at 4:32 AM
ゆうべ、日付が変わっても埼玉選挙区ののこり2議席がでなくて、ストレッチしながらNHKの開票特設ページをチェックしていた自分のようす。残念ながら参政がラスト1議席をとりました。

人殺しにいたる差別をかかげる極右政党がカジュアルに浸透してきたのは恐怖ですが、生きよう。

mastodon.social/@August16th/...
はづき真理 (@[email protected])
4人区の埼玉、自民と国民の当確がでていて、のこり2人。立憲と、そして参政になってしまうのか……?
mastodon.social
July 21, 2025 at 2:55 AM