#放送技術
皆さま、おはようございます✨

昨日はちょっと嬉しいニュースが!
長く続いた「スーパー戦隊シリーズ」の放送終了が決まって、少し寂しさを感じていたら、なんと同枠で「メタルヒーローシリーズ」が始まると‼️
「令和版 ギャバン」これはもう胸アツです🔥

ギャバンといえば、「蒸着!」
まず、変身プロセスが実在する技術で💘
また「0.05秒で蒸着完了!」と言われ、「なぜ敵は変身中に襲ってこない?」っていう、永遠の疑問も解消😮
実際の蒸着技術は全然違うけど、あのワクワクは本物でした😆
新しいギャバン、今からとっても楽しみです👍

それでは、今日も素敵な一日でありますように🤗

#AIイラスト #aiart
November 10, 2025 at 10:37 PM
久々にボールペン絵あげます。
しばらく振りに落書きしたので分かるかどうか怪しいですが
ロスト・ユニバースから
キャナル・ヴォルフィードです。
放送当時は(ヤシガニ事件)などもありましたが
自分の中では好きなキャラ上位にいます。
今の技術でリメイクして欲しいですね。
#落書き
#ロスト・ユニバース
#キャナル・ヴォルフィード
November 3, 2025 at 10:31 AM
ふとつーさんの下ネタはある程度ブレーキかけてて
フォロワーさんによっては放送禁止用語バリバリポストしてるけど
そのものずばりなワードを使わずに表現するのって技術点高いよね…
強い単語ではしゃぐより文学的に語るって語彙豊富じゃないとできないし

そもそもいつも通りのポストだからみんな別にフォロー外さないんじゃない?
と思いつつ洗濯をする朝
November 6, 2025 at 10:32 PM
日本テレビの情報番組『シューイチ』で放送された「究極のチャーハン作り」特集は、単なる料理紹介ではなく、調理の科学的側面と職人技術の融合を明確に打ち出した企画であった。
この特集の優れていた点は、感覚や経験に頼りがちな「炒め物」というジャンルを、温度・時間・水分量といった論理的要素から検証していたことである。
November 2, 2025 at 1:48 AM
次で終わりじゃなくて、今放送中のゴジュウジャーで終わりとは……
そんなん最後やと思って始めてないよねえ……
1年近くの長丁場撮影がここで経験できたから、大河や他のドラマで活躍できる俳優さんが生まれたのに。特撮技術だって、あれはもう日本特有のもんじゃろ。もったいないなあ。
October 30, 2025 at 10:51 AM
NHKの狂っているところは技術的にはペイウォールで契約がないと見られないようにできるはずなんだけど、頑なにその路線だけは絶対取るまいとするところ。今回のネット放送対応だって完全なブロックはしてなかったはず。ともかく制約はあっても見られるようなところを残してみたら「お前みたな。契約しろ。契約したら簡単には解約できないからな。おれたちはNHK。法律でその権益を与えられている強欲なのだ!」って隠さないところ。
October 28, 2025 at 12:49 AM
【決定】TVアニメ『TRIGUN STARGAZE』2026年1月放送
news.livedoor.com/article/deta...
あわせて、最後の旅路へと向かうヴァッシュたちが描かれた特報映像&キービジュアルが公開された。最新の3DCG技術を用い、細部まで作りこまれた圧倒的な映像美、TVアニメとは思えない熱量・スケールで描かれる。
October 10, 2025 at 11:35 PM
実際、NASAの技術試験衛星ATS-6による、最初の大規模衛星放送実験はインドで「国民の知識向上」を目的に行われたんですよ(1975〜1976)。書いたけれど長くなっちゃったので削ったんですが。

en.wikipedia.org/wiki/Satelli...
Satellite Instructional Television Experiment - Wikipedia
en.wikipedia.org
October 10, 2025 at 1:15 AM
"電子立国日本の原点に、工作の〈文化〉があった! 厖大な史料を博捜し、インタビューを重ねて、ラジオ工作少年やフリーランサーの技術者、中小の部品メーカーなどを主人公に、日本のラジオ、テレビ、オーディオの歴史をあとづける。本書は、アマチュア精神へのオマージュであり、収録された457点の写真・図版は、それだけで「ラジオ博物館」の趣をなす。元NHK放送博物館館長・中田薫氏推薦"

高橋雄造 『ラジオの歴史 〈新装版〉 工作の〈文化〉と電子工業のあゆみ』
www.h-up.com/books/isbn97...
ラジオの歴史〈新装版〉 | 法政大学出版局
ラジオノレキシ コウサクノブンカトデンシコウギョウノアユミ 978-4-588-37720-4 9784588377204 4-588-37720-5 4588377205 0021 ラジオの歴史〈新装版〉 工作の〈文化〉と電子工業のあゆみ 高橋雄造 タカハシユウゾウ 東京に生まれる。東京大学工学部電子工学科卒業。同大学大学院博士課程修了。工学博士。中央大学勤務を経て、2008年3 月まで東京農工
www.h-up.com
October 8, 2025 at 2:17 AM
もはや「見出し」ではなく「リード」である。簡潔かつ適切に記事の趣旨を要約して表示する技術を身に着けていない記者が書いているのかなんなのか。新聞のラテ欄でいえば2時間番組の枠に番組タイトル以外にダラダラと締まりなくその日の放送内容を羅列しているような感じ。
【警察24時】 「密着・埼玉県警交通課 違法駐車取り締まりの裏側 許さない逃げ得 違反ドライバー44人を徹底追跡 一斉徴収118万円」とかあるじゃないですか。こんなの、新聞記事の見出しではない。
October 6, 2025 at 5:39 AM
ドクター. ヘルは古代ギリシャのミケーネの遺跡から発掘した技術で、機械獣を作りますが、名前はアルファベット+英数字が基本。基地は地中海バードス島にあるにもかかわらず、遠隔操作で、毎回遠路はるばる日本だけを攻撃に飛来します。隠された技術は明らかにZを凌駕しています。でも必ず負ける。顔色は緑で酷いクマ、ドイツ出身で若い頃はナチスに所属していたらしい。恐るべき設定です。

#オリジナルを尊重して当時のまま放送します
#放送できない言葉が少なくなった
#ツッコミどころ満載
#最後は笑って終わる
#理想の平和な世界は年代で変わる
October 3, 2025 at 1:45 AM
ムタウ学園の公式サイト部活一覧眺めてェ~~~
・美術部
・調理部
・放送部
・天文部
・裁縫部
・写真部
・パソコン部
・技術部
・フィールドワーク部
ってずらーっと並んでんだろあまりにも可愛すぎる
September 16, 2025 at 7:30 AM
NHK「魔改造の夜」ビニール傘 滞空時間マッチ。今夜19時30分から – AV Watch

https://www.magmoe.com/2108504/entertainment-news/2025-01-30/

超一流エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う、NHKの技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」。今夜(1月30日)の放送は、空に放り投げたビニール傘を空中でトランスフォームさせてその滞空時間を競う「ビニール傘 滞空時間マッチ」。放送時間は、総合テレビにて19時30分から20時42分まで。 …
NHK「魔改造の夜」ビニール傘 滞空時間マッチ。今夜19時30分から – AV Watch
超一流エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う、NHKの技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」。今夜(1月30日)の放送は、空に放り投げたビニール傘を空中でトランスフォームさせてその滞空時間を競う「ビニール傘 滞空時間マッチ」。放送時間は、総合テレビにて19時30分から20時42分まで。 競技に参加するのは、24時間稼働・無人工場で米宇宙産業も顧客に持つ京都の精密部品加工のプロ「Hルトップ」、インナーウェアから航空機機体などの素材を生む世界的な先端素材メーカー「Tレ」、そして医療・計測など多種多様な精密機器を開発製造しノーベル賞社員を生んだ世界的企業「S津製作所」。 今回の競技「ビニール傘 滞空時間マッチ」のポイントは、「ビニール傘が重力に抗って空を飛べるのか?」。各チームとも、全く未知のお題に大苦戦。実験を繰り返し、傘を投げてみるが、一瞬で落下してしまう。 どうすれば宙を舞うのか? 軽くしてフワフワと漂わせると……うまく空気をつかめず斜めに落下。鳥のように羽ばたく機構にすると……どんどん重くなり飛ばない。複数の羽を組み合わせると……動きが複雑すぎて急落下してしまう。 さらに、投げた傘が空中で大きく開く仕掛けも、超難問。なめらかに開くのが難しい上、リーダーの投げ方も超重要。せっかく作った機構がうまく開くか、責任重大だ。 1カ月半の格闘の末、モンスターがついに誕生。各チームのビニール傘は、空中で見事トランスフォームし、天高く宙を舞い続けるのか? 予想できない大興奮ドラマ、果たしてどんな結果に?
www.magmoe.com
January 30, 2025 at 4:45 AM
#ICTサイバーセキュリティ政策の中期重点方針
意見募集。重要インフラ分野等(①通信②放送③自治体④データ流通基盤)におけるサイバーセキュリティ確保、サイバー攻撃対処能力向上と新技術への対応、地域等のサイバーセキュリティ底上げ取組、国際連携の推進について方向性を述べる。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00216.html
総務省|報道資料|「ICTサイバーセキュリティ政策の中期重点方針」(案)に対する意見募集
総務省では、「ICTサイバーセキュリティ政策分科会」(主査:後藤厚宏 情報セキュリティ大学院大学 学長)において取りまとめた「ICTサイバーセキュリティ政策の中期重点方針」(案)について、令和6年7月2日(火)から同年7月19日(金)までの間、意見を募集することとします。
www.soumu.go.jp
July 6, 2024 at 6:10 AM
ちょっと考えてたんだけど、初めてジークアクスのプレゼンタションを見た時に「え?これマジで宇宙世紀なの?」と思ってたが

初代ガンダムとゼータガンダムの間、宇宙世紀の設定時間も現実と同じペースで進んだよね
ゼータガンダムの戦争もリアルと同じくさらにややこしくなってきた

だから今放送されてるガンダムも現在の時勢と技術を反射してるのは正解だと思う。そうこなければSFとして失敗作しか思わない
April 9, 2025 at 5:03 PM
Here's the Top 10 Trending Words over the Past 10 Minutes:
️⚠️🌀2 - leap
2nd - frog
3rd - gaza
4th - scotus
5th - 眠れ
6th - 29th
7th - february
8th - 納得
9th - 性癖
10th - フォロ
(tap/click to see all posts with that word!)

#FreePalestine 🇵🇸
February 29, 2024 at 5:20 PM
「芋としてのおいしさ追究できている」鹿児島県内産本格焼酎の鑑評会はじまる(MBC南日本放送)

『21日から鹿児島市で始まりました』

『初日のきょう21日は芋焼酎のみの審査で、熊本国税局や県工業技術センターなど7人の審査員が、コップに注がれた焼酎を1つずつ手に取り、香りや味を確かめながら審査』
news.yahoo.co.jp/articles/5c1...
「芋としてのおいしさ追究できている」鹿児島県内産本格焼酎の鑑評会はじまる(MBC南日本放送) - Yahoo!ニュース
鹿児島県内で造られた本格焼酎を審査する鑑評会がきょう21日から鹿児島市で始まりました。 鑑評会は新酒が出そろうこの時期に県酒造組合が開いているもので、県内で造られたサツマイモ、黒糖、米、麦の本格焼
news.yahoo.co.jp
January 21, 2025 at 3:06 AM
Here's the Top 10 Trending Words over the Past 10 Minutes:
️⚠️🌀1 - フォロ
2nd - メン
3rd - スタ
4th - 晴れ
5th - フリ
6th - フォロワ
7th - ビィ
8th - フィ
9th - ハッピ
10th - 天気
(tap/click to see all posts with that word!)

#FreePalestine 🇵🇸
February 24, 2024 at 2:51 AM
🦌が生きてた頃にもテレビの技術は開発されてはいた。
1928年、米国がテレビの実験放送開始。 
1933年🦌死亡。
1934年にドイツで世界初のテレビ放送。
1939年にアメリカが定時放送尾を開始。
1951年にカラーテレビがアメリカで放送開始。📺は1950年代に没したから、死ぬ前にカラーテレビは見てるはず。
本作での出会いは🦌30歳、📺22歳。🦌は37歳で死亡。📺29歳。まだまだ若造で、出会ったときの🦌の年齢にも達してないのに、🦌を失ってしまったので、動画を残せるテレビ技術に執着してしまった、というのが本作での解釈です。
March 3, 2024 at 2:07 PM
【『BLACK OUT』】その1

『BLACK OUT』は1995年10月からテレビ朝日で放送されたSFドラマである。かつて円谷プロが製作した『怪奇大作線』ではプラズマ兵器による人体発火や電話回線を使った殺人など科学を犯罪に悪用した事件に対処するSRI(科学捜査研究所)の活躍が描かれていた。
『BLACK OUT』では先端テクノロジーを悪用した怪事件に対処すべく1999年警視庁に設置された科学捜査部が舞台となっている。サブタイトルにDNA・プラズマ・ウィルス・ホログラフ・パラサイトなどが並んでおり現実に可能(原理的に現在の技術の延長線上の技術)な犯罪を題材にしたリアル感が強調されている。
March 22, 2024 at 3:18 AM
間宮祥太朗ら・最新技術の撮影に感動『DayDay 』2024年4月2日【HD】

https://www.magmoe.com/1427240/celebrity/2024-04-02/

間宮祥太朗ら・最新技術の撮影に感動『DayDay 』2024年4月2日【HD】 武田さん山里さん田さんイデイをご覧の皆 さんおはようございます太郎です古川 です さんさんさんが登場したのは今週日曜 スタートの新ドラマ悪魔ゲームの制作発表 会見命をかけてやってやるこちらは人気 漫画が原作99本集めるとこの世の全てが 手に入る悪魔の鍵をかけて争う図の心理 バトルドラマなんです悪魔の姿って放送だ …
間宮祥太朗ら・最新技術の撮影に感動『DayDay 』2024年4月2日【HD】
間宮祥太朗ら・最新技術の撮影に感動『DayDay 』2024年4月2日【HD】武田さん山里さん田さんイデイをご覧の皆 さんおはようございます太郎です古川 です さんさんさんが登場したのは今週日曜 スタートの新ドラマ悪魔ゲームの制作発表 会見命をかけてやってやるこちらは人気 漫画が原作99本集めるとこの世の全てが 手に入る悪魔の鍵をかけて争う図の心理 バトルドラマなんです悪魔の姿って放送だ とじだし声も本当にもう豪華な声優さん たちがやってくださるんですけどあのお 芝居場を作るためにあの役者さんが ちゃんとそれぞれにいらっしゃってそれが すごく感動しましたそれぞれの悪の こうモーションとかも全部やってやり ながらお芝居してくださってる方がいて なんとなくみんなで同じものを見てるうん ここういうことだよねみたいなことは確認 し合いながら撮影しましたねでくもいつか 最新のCGでスタジオに行きたいなね ぴょんとねそしてドラマで行われるのは 究極のデスゲームということでマミさんが こんな恐怖体験を教えてくれた よどんなでしょうちっちゃい頃にソフと 祖母とあのアメリカ横断みたいなええお アレチみたいな砂漠っぽいところで演出と して子供だからめちゃくちゃ暇ではいはい もうあの車とか見えなくなるところまで 1人でととか男とか歩いてっちゃってそし たら茶エロいトゲトゲのトカゲがいてうわ トカゲだと思ってふわって捕まえようとし たで結局捕まえられなくて後で動物図鑑見 たら猛毒だった 田中さんは中学校1年生の時この仕事初め たての時にうんうん 初めてその時本当に絶望し て #間宮祥太朗ら・最新技術の撮影に感動間宮祥太朗、田中樹、古川琴音が登場したのは、今週日曜スタートの新ドラマ「ACMA:GAME」の制作発表会見。こちらは人気漫画が原作。99本を集めると、この世の全てが手に入る悪魔の鍵をかけて争う頭脳心理バトルドラマ。
www.magmoe.com
April 2, 2024 at 8:45 AM
Here's the Top 10 Trending Words over the Past 10 Minutes:
️⚠️🌀1 - 救急
2nd - バレンタイン
3rd - 買え
4th - 天気
5th - 交換
6th - 結果
7th - 押し
8th - 募集
9th - 乗っ
10th - もっ
(tap/click to see all posts with that word!)

#ListenToBlackVoices
February 11, 2024 at 5:21 AM
Here's the Top 10 Trending Words over the Past 10 Minutes:
️⚠️🌀1 - ミク
️⚠️🌀1 - フォロ
3rd - フォロワ
4th - フリ
5th - おやすみなさい
6th - 戦闘
7th - ラン
8th - スト
9th - スタ
10th - イメ
(tap/click to see all posts with that word!)

#йобанарусня 🇺🇦
March 9, 2024 at 2:40 PM