#新潟駅
来年やってみたい事
もう少し先の県行ってみよう
できたらダケドネー
しかし新潟。ほぼ富山の道の駅でこの距離かー🤣
November 11, 2025 at 12:22 PM
新潟駅の改札も導入
November 7, 2025 at 12:17 PM
前日に月岡温泉で日帰り湯して新潟駅周辺のホテルに泊まろうかなとぼんやりおもてる
November 11, 2025 at 12:47 PM
🟩「蟹三昧の昼餉を食べて、お腹いっぱい胸いっぱい。腹ごなしを兼ねてまた買い出しに出るのだ」
🟪「道の駅の本館にもお店があります。こちらでは米に翡翠に銘酒にと海鮮以外の糸魚川名産が多数販売されております」

🟩「買い出しもあるが、これが見たかった!新潟県立海洋高校相撲部出身の力士4人の等身大?パネル」
🟪「左から欧勝海関、大の里関、白熊関、嘉陽関ですよ。横綱大の里はまだ髷がちゃんとゆえなかった時期のものですね、ムフ!かわいい」

🟩「記念写真をパシャリ!今の九州場所も横綱大の里はもちろん、他の3力士もぜひ頑張ってほしいね」

#ねんどろいどどーる
#カスタム
#ドール旅
November 12, 2025 at 9:30 AM
記事の要約: 新潟駅にあるデザートショップ『GODIVA dessert CoCoLo新潟』が、11月30日に閉店することが発表されました。この店舗では、チョコレートやクレープ、特に人気のフローズンドリンク「ショコリキサー」が販売されていました。ショコリキサーは、引き続き「ゴディバ ラブラ万代」で購入可能です。閉店はファンにとって寂しいニュースですが、再び新潟に戻ってくることを期待しています。
November 11, 2025 at 2:09 PM
そういえば珍しい梨をひと玉だけ買ってきた(食べてしまったので写真なし)
新潟県産「新興」(1941年命名)
二十世紀×天の川

道の駅にはたまにこういうものが出てくるのでおもしろい。
大玉。浅い味で、食感はシャリシャリ。
November 3, 2025 at 11:59 PM
新潟の道の駅は大体お前…車で来たのか!?正気!?って品揃え
November 3, 2025 at 12:33 PM
ラーメンで燕三条系って燕と三条を一緒にしているけれど、大丈夫なの?
ゴタゴタに巻き込まれない?
新潟5大ラーメンって
「新潟あっさり醤油」
「新潟濃厚味噌」
「燕背脂」
「三条カレーラーメン」
「長岡生姜醤油」
って燕と三条が別じゃん
the-niigata.jp/story/5367/
インターチェンジは三条燕
新幹線の駅は燕三条なの
ってそんなに気にする理由は皆無なんだけど
x.com/gosakuandyet...
新潟県の産業としてはひとつの地域としてみていく感じなんかな
archive.kouba-fes.jp/history/
November 3, 2025 at 2:32 AM
直江津(というか上越)は行ったっちゃ行ったけど直江津駅しか行ってない
November 1, 2025 at 10:02 AM
新潟行ったことない……行きてぇ〜……駅構内でめっちゃ酒飲めるとこ行きたい(駅から出れない自体になりそう……)
October 29, 2025 at 10:10 AM
お土産
新潟の山だったけど、長野土産(長野駅)…😅
入域料で貰った記念品
October 27, 2025 at 1:20 PM
新潟県越後湯沢駅にある魚沼の畑でもち豚の照り焼き定食をいただきました

豚の甘辛い味で魚沼産コシヒカリの食が物凄く進みました🍚

越後湯沢駅は大きくて中には温泉などもあり、
ちょっとしたショッピングモールみたいで面白かったです

#青空ごはん部
October 26, 2025 at 5:59 AM
新潟駅!半年ぶりゴンチャ🥳
October 26, 2025 at 1:45 AM
反移民活動すごく過激な人もいて国籍・ルーツ問わず暴力沙汰も予想されますので外出予定の方は事前にどこでデモがあるか確認した方がいいかも。
お近くの方はお気をつけて下さい
October 24, 2025 at 6:43 AM
墓参を終えて今日は新潟駅前で泊
晩御飯は伊勢丹7階の長岡小嶋屋でへぎそば+タレかつ丼そして生ビール!
美味い!

お、昼と同じメニュー!

#マツダ #マツダ3 #mazda #mazda3
#駅そば #しぶそば #えきめんや #箱根そば #小諸そば #富士そば #天丼てんや #いろり庵きらく
October 24, 2025 at 10:34 AM
新潟駅に忠犬タマ公の像があるらしい🤣明日見に行こう
October 23, 2025 at 1:40 PM
市のホームページらしからぬタイトルに惹かれて覗いたら #駅メモ コラボが大祭典になっていた

『しいらバースデイ前夜祭/しいらバースデイイベント』
日付 前夜祭 2025年10月25日(土)
   バースデイイベント 26日(日)
場所 AOUZE BASE
   (新潟県燕市粟生津272−1)
タグ #燕市と一緒に粟生津しいらの誕生日を祝おう
(Xで投稿すると装飾として展示されるかも)

粟生津しいらバースデーイベント | 燕市
www.city.tsubame.niigata.jp/keikaku/koho...
粟生津しいらバースデーイベント|燕市
しいらの誕生日である10月26日をみんなで一緒にお祝いしましょう!今回は当日燕市に来ることができない人も一緒にお祝いできるよう、いくつか企画を用意しました。ぜひ、ご参加ください!
www.city.tsubame.niigata.jp
October 24, 2025 at 3:45 AM
清津峡観光のあとは新潟の地酒、129種類の試飲が出来る湯沢駅のポン酒館へ。
私はドライバーなので、るるちゃんが地酒の試飲をしている間、きゅうり🥒を買って、24種類のお塩の試食。
にしても129種類もある新潟の地酒。とにかく凄かった。これらは目の前のお店でお土産として購入も可能。
私は酒米作りから全てを行う、ネットでは購入出来ない酒蔵のお酒を購入しましたが、とにかくたくさんの地酒の数々。お土産売り場では無料試飲もあるので日本酒好きな方はぜひ。

ぽんしゅ館 越後湯沢驛店
maps.app.goo.gl/jFtJeNq22pwt...
October 19, 2025 at 9:48 AM
新潟旅行のお土産に「道の駅ゆのたに」買った桃のジャム。生の桃みたいなおいしさで、いそいそと消費している
October 18, 2025 at 5:07 AM
新潟駅からすぐの隠れ家的イタリアン ヴィノレントさんで
ランチ🍽️
ブッラータチーズ~トリュフとマッシュルームのソース😋
#新潟の思い出
#青空ごはん部
October 17, 2025 at 2:04 AM
新潟駅には利き酒コーナーがあります
100種類以上の銘柄があり目が眩みそうになりました
どれが百薬の長なのでしょう?😆
#ぽんしゅ館 #新潟 #sake #Niigata
October 17, 2025 at 2:03 AM
ランチ、早く着いたので新潟駅ナカウロウロ...♪
充実っぷり素晴らしい
#新潟の思い出
October 15, 2025 at 10:57 AM
このあと、11時台の新幹線予約しているんですね。ということは、新潟で過ごせる現地滞在時間は1時間…(小樽よりひどいな)でも俺には!絶対通過するはずでしかも絶対行ってみたい場所がある!新潟駅のぽんしゅ館!(それは絶対通るw)…行ってみると妙に暗い?「角打ち11時〜」…ですよね!そんな朝っぱらから酔いちくれてる奴居たらこわいから!もういいや。新幹線で魚沼産コシヒカリの爆弾おにぎり(具材は鮭と大葉味噌)食べながら次へ行くー!(おにぎりテイクアウトのコーナーは開いている)あと、越後米菓選手権のおかきと大福もおやつに買うー!(食だけに足跡を残して、俺は次へと急ぐ)
October 15, 2025 at 1:38 AM
新潟駅 PHO’ MINH
ビーフフォー

お肉が思っていた以上いっぱい入っていました

パクチー、唐辛子、ライムで味変しつつスープを飲み干す

サービスの蓮茶も嬉しかったです

#青空ごはん部
October 12, 2025 at 7:29 AM