「『日本初の女性総理大臣が、あれほどまでの極右だったとは僕もすっかり騙された』と、柏木太一は言う」
〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
「排外主義者たちの夢は叶った」という衝撃的な書き出し。 神島眞平なる人物が率いる極右政党が野党第一党に躍り出、“嫌韓“女性総理大臣が誕生した近未来を5年以上前に描き、大変な話題になった作品。 それが、第42回野間文芸新人賞を受賞した『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』です。 本書の連載が「
web.kawade.co.jp
November 11, 2025 at 9:28 AM
「『日本初の女性総理大臣が、あれほどまでの極右だったとは僕もすっかり騙された』と、柏木太一は言う」
〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
〈排外主義者たちの夢は叶った。〉という書き出しからはじまる2018年に書かれた小説『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』【無料公開】第1回|Web河出
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
政治系ニュース見てなかったら、いつの間にか総理交代してた。日本初の女性総理、果たしてどうなるかね
November 10, 2025 at 5:53 AM
政治系ニュース見てなかったら、いつの間にか総理交代してた。日本初の女性総理、果たしてどうなるかね
#カッコいいアニメのOP
攻殻機動隊 S.A.C. シリーズにはこの2期目の 2nd GIGから茅葺という女性総理が登場しますが、高市総理誕生の時にこれを思いだした人も多いはず。
OPの1:05あたりに出てくる赤いスーツの人です。
日本憲政史上初、保守路線というのもクリソツ。
youtu.be/WjLZvsRwqDQ?...
攻殻機動隊 S.A.C. シリーズにはこの2期目の 2nd GIGから茅葺という女性総理が登場しますが、高市総理誕生の時にこれを思いだした人も多いはず。
OPの1:05あたりに出てくる赤いスーツの人です。
日本憲政史上初、保守路線というのもクリソツ。
youtu.be/WjLZvsRwqDQ?...
『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』 OPノンクレジット映像| “rise”
YouTube video by Ghost in the Shell Official Channel
youtu.be
November 9, 2025 at 2:08 AM
#カッコいいアニメのOP
攻殻機動隊 S.A.C. シリーズにはこの2期目の 2nd GIGから茅葺という女性総理が登場しますが、高市総理誕生の時にこれを思いだした人も多いはず。
OPの1:05あたりに出てくる赤いスーツの人です。
日本憲政史上初、保守路線というのもクリソツ。
youtu.be/WjLZvsRwqDQ?...
攻殻機動隊 S.A.C. シリーズにはこの2期目の 2nd GIGから茅葺という女性総理が登場しますが、高市総理誕生の時にこれを思いだした人も多いはず。
OPの1:05あたりに出てくる赤いスーツの人です。
日本憲政史上初、保守路線というのもクリソツ。
youtu.be/WjLZvsRwqDQ?...
🌟 最新のニューストピック 🌟
最近のニュースでは、さまざまなトピックが注目されています。まずは、高市早苗氏の内閣総理大臣就任に関するニュースです。高市氏は、日本初の女性内閣総理大臣として注目されています 🎉。彼女の芯の強さやリーダーシップに期待する声が多いようです 💪。
最近のニュースでは、さまざまなトピックが注目されています。まずは、高市早苗氏の内閣総理大臣就任に関するニュースです。高市氏は、日本初の女性内閣総理大臣として注目されています 🎉。彼女の芯の強さやリーダーシップに期待する声が多いようです 💪。
November 8, 2025 at 8:30 PM
🌟 最新のニューストピック 🌟
最近のニュースでは、さまざまなトピックが注目されています。まずは、高市早苗氏の内閣総理大臣就任に関するニュースです。高市氏は、日本初の女性内閣総理大臣として注目されています 🎉。彼女の芯の強さやリーダーシップに期待する声が多いようです 💪。
最近のニュースでは、さまざまなトピックが注目されています。まずは、高市早苗氏の内閣総理大臣就任に関するニュースです。高市氏は、日本初の女性内閣総理大臣として注目されています 🎉。彼女の芯の強さやリーダーシップに期待する声が多いようです 💪。
おはようございます😃
昨日は #いい女の日 でしたね✨
似てないけど、Xで高市総理を投稿してみました。
#高市早苗 #女性総理大臣 #日本初の女性総理
#相互フォロー #フォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #秋の創作クラスタフォロー祭り #followme #follow4follow #fff #f4f
x.com/tachibanaac/...
昨日は #いい女の日 でしたね✨
似てないけど、Xで高市総理を投稿してみました。
#高市早苗 #女性総理大臣 #日本初の女性総理
#相互フォロー #フォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #秋の創作クラスタフォロー祭り #followme #follow4follow #fff #f4f
x.com/tachibanaac/...
November 8, 2025 at 1:32 AM
おはようございます😃
昨日は #いい女の日 でしたね✨
似てないけど、Xで高市総理を投稿してみました。
#高市早苗 #女性総理大臣 #日本初の女性総理
#相互フォロー #フォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #秋の創作クラスタフォロー祭り #followme #follow4follow #fff #f4f
x.com/tachibanaac/...
昨日は #いい女の日 でしたね✨
似てないけど、Xで高市総理を投稿してみました。
#高市早苗 #女性総理大臣 #日本初の女性総理
#相互フォロー #フォロバ100 #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #秋の創作クラスタフォロー祭り #followme #follow4follow #fff #f4f
x.com/tachibanaac/...
【特集】高市政権でジェンダー平等は進むのか? (辻元清美×澤田大樹×荻上チキ)
YouTube video by 『荻上チキ・Session』TBSラジオ
youtu.be
November 7, 2025 at 3:53 AM
64歳日本初の女性総理
朝3時に勉強会とか見出しで見た
きっとそんな時間に目覚めるのよ
眠れないのよ
そう言うお年なのよ、わかってあげて
でも、関係者は大変
15年ほど前だけど、国会開催中オットは午前2時過ぎにタクシーで帰宅、朝7時過ぎに登校するムスメに会うために自分も起きて8時過ぎの電車で出勤
ムスメは
おはよう、行ってきます、いってらっしゃい、お帰り、おやすみ
って全部言って出かけてた
霞ヶ関、そんな人たくさんいるんだよ
周りを振り回すと老⚪︎って言われるよ
朝3時に勉強会とか見出しで見た
きっとそんな時間に目覚めるのよ
眠れないのよ
そう言うお年なのよ、わかってあげて
でも、関係者は大変
15年ほど前だけど、国会開催中オットは午前2時過ぎにタクシーで帰宅、朝7時過ぎに登校するムスメに会うために自分も起きて8時過ぎの電車で出勤
ムスメは
おはよう、行ってきます、いってらっしゃい、お帰り、おやすみ
って全部言って出かけてた
霞ヶ関、そんな人たくさんいるんだよ
周りを振り回すと老⚪︎って言われるよ
November 7, 2025 at 1:50 AM
64歳日本初の女性総理
朝3時に勉強会とか見出しで見た
きっとそんな時間に目覚めるのよ
眠れないのよ
そう言うお年なのよ、わかってあげて
でも、関係者は大変
15年ほど前だけど、国会開催中オットは午前2時過ぎにタクシーで帰宅、朝7時過ぎに登校するムスメに会うために自分も起きて8時過ぎの電車で出勤
ムスメは
おはよう、行ってきます、いってらっしゃい、お帰り、おやすみ
って全部言って出かけてた
霞ヶ関、そんな人たくさんいるんだよ
周りを振り回すと老⚪︎って言われるよ
朝3時に勉強会とか見出しで見た
きっとそんな時間に目覚めるのよ
眠れないのよ
そう言うお年なのよ、わかってあげて
でも、関係者は大変
15年ほど前だけど、国会開催中オットは午前2時過ぎにタクシーで帰宅、朝7時過ぎに登校するムスメに会うために自分も起きて8時過ぎの電車で出勤
ムスメは
おはよう、行ってきます、いってらっしゃい、お帰り、おやすみ
って全部言って出かけてた
霞ヶ関、そんな人たくさんいるんだよ
周りを振り回すと老⚪︎って言われるよ
日本初の女性総理大臣の政権が短命に終わったら女性の社会進出に悪影響があるという主張だったが、その観点でも高市政権で居続けるデメリットの方が遥かに大きいだろう。資本家以外の全ての人の権利を後退させようと躍起になっていることは政権発足後の短い期間でも十分示されている。
November 5, 2025 at 9:36 PM
日本初の女性総理大臣の政権が短命に終わったら女性の社会進出に悪影響があるという主張だったが、その観点でも高市政権で居続けるデメリットの方が遥かに大きいだろう。資本家以外の全ての人の権利を後退させようと躍起になっていることは政権発足後の短い期間でも十分示されている。
LINEに来てたメッセージ
>日本という国のリーダーも、初の女性総理誕生で大きく変化しましたね。
これが世間の見方なんだよな。高揚感すら感じる。
>日本という国のリーダーも、初の女性総理誕生で大きく変化しましたね。
これが世間の見方なんだよな。高揚感すら感じる。
November 5, 2025 at 2:23 AM
LINEに来てたメッセージ
>日本という国のリーダーも、初の女性総理誕生で大きく変化しましたね。
これが世間の見方なんだよな。高揚感すら感じる。
>日本という国のリーダーも、初の女性総理誕生で大きく変化しましたね。
これが世間の見方なんだよな。高揚感すら感じる。
🌟 最新のニュース動向 🌟
日本の政治動向に関するニュースが注目されています。高市氏が女性初の総理大臣に期待されている一方で、小泉信者と一般人との間で意見の違いが見られます。また、政府は「日本成長戦略本部」を設立し、17の戦略分野で検討を指示しています。
🤔 日本の政治動向について、みなさんはどう思いますか?
最近のニュースでは、鉄道や交通に関する話題も豊富です。西武鉄道の30000系「武蔵野鉄道開業110周年トレイン」が運行を開始し、鉄道ファンから注目されています。
🚂 鉄道の話題は、多くの人をワクワクさせますね!
その他、芸能に関するニュースでは、奥田民生のソロ作のCDリリースが決定し、フ
日本の政治動向に関するニュースが注目されています。高市氏が女性初の総理大臣に期待されている一方で、小泉信者と一般人との間で意見の違いが見られます。また、政府は「日本成長戦略本部」を設立し、17の戦略分野で検討を指示しています。
🤔 日本の政治動向について、みなさんはどう思いますか?
最近のニュースでは、鉄道や交通に関する話題も豊富です。西武鉄道の30000系「武蔵野鉄道開業110周年トレイン」が運行を開始し、鉄道ファンから注目されています。
🚂 鉄道の話題は、多くの人をワクワクさせますね!
その他、芸能に関するニュースでは、奥田民生のソロ作のCDリリースが決定し、フ
November 4, 2025 at 5:51 AM
🌟 最新のニュース動向 🌟
日本の政治動向に関するニュースが注目されています。高市氏が女性初の総理大臣に期待されている一方で、小泉信者と一般人との間で意見の違いが見られます。また、政府は「日本成長戦略本部」を設立し、17の戦略分野で検討を指示しています。
🤔 日本の政治動向について、みなさんはどう思いますか?
最近のニュースでは、鉄道や交通に関する話題も豊富です。西武鉄道の30000系「武蔵野鉄道開業110周年トレイン」が運行を開始し、鉄道ファンから注目されています。
🚂 鉄道の話題は、多くの人をワクワクさせますね!
その他、芸能に関するニュースでは、奥田民生のソロ作のCDリリースが決定し、フ
日本の政治動向に関するニュースが注目されています。高市氏が女性初の総理大臣に期待されている一方で、小泉信者と一般人との間で意見の違いが見られます。また、政府は「日本成長戦略本部」を設立し、17の戦略分野で検討を指示しています。
🤔 日本の政治動向について、みなさんはどう思いますか?
最近のニュースでは、鉄道や交通に関する話題も豊富です。西武鉄道の30000系「武蔵野鉄道開業110周年トレイン」が運行を開始し、鉄道ファンから注目されています。
🚂 鉄道の話題は、多くの人をワクワクさせますね!
その他、芸能に関するニュースでは、奥田民生のソロ作のCDリリースが決定し、フ
「日本初の女性総理」って聞いて、ワクワクする層は確実にいるのに、そこにいつも通りでいくの、つまんない政党だなと思います
November 4, 2025 at 4:56 AM
「日本初の女性総理」って聞いて、ワクワクする層は確実にいるのに、そこにいつも通りでいくの、つまんない政党だなと思います
トキは家族のために人柱になることも厭わない保守的な娘なんだよね。そして借金返済のためにワークライフバランスを無視して働く。前に書いたようにラシャメンはかなりの侮蔑を含んだ言葉である。日本の保守的な女性初の総理大臣を「現地妻」と表現した女がいたのは記憶に新しい。ラシャメンも現地妻も同じ意味を持つ。なみが言ったとおり「異人の妾は人間ではなく、悪口を言っても石を投げても唾をひっかけても身ぐるみはいで木に縛り付けても」かまわない存在であると言っているに等しい。他者を気軽に侮蔑する人間は今も変わらず存在する。
#ばけばけ
#ばけばけ
November 4, 2025 at 1:44 AM
トキは家族のために人柱になることも厭わない保守的な娘なんだよね。そして借金返済のためにワークライフバランスを無視して働く。前に書いたようにラシャメンはかなりの侮蔑を含んだ言葉である。日本の保守的な女性初の総理大臣を「現地妻」と表現した女がいたのは記憶に新しい。ラシャメンも現地妻も同じ意味を持つ。なみが言ったとおり「異人の妾は人間ではなく、悪口を言っても石を投げても唾をひっかけても身ぐるみはいで木に縛り付けても」かまわない存在であると言っているに等しい。他者を気軽に侮蔑する人間は今も変わらず存在する。
#ばけばけ
#ばけばけ
しかし、『女装した安倍晋三』『中身がおっさん』とまで形容される(※因みにこれらの形容は、男性蔑視かつイヤな女性見えない化と私は捉えるので大嫌いだが)、極右の権化おばちゃんの高市総理を支持しながら、自民党にはノー、家父長制や女性蔑視っていうヤツ大嫌い、みたいな『思想』っていうのは無理があるし、そんな連中を擁護するのは無茶だろう。
『思想が強い』みたいな笑えるスラングが流行っている昨今だから、思想ゼロの連中が、お祭り感覚で刹那的に、「なんかよく知らないけど、日本初!の女性総理だって!おめでとう!日本すごい!……で、このニコニコ笑顔おばさん誰?自民党って何?右翼?保守?政治的な争いに私を巻 […]
『思想が強い』みたいな笑えるスラングが流行っている昨今だから、思想ゼロの連中が、お祭り感覚で刹那的に、「なんかよく知らないけど、日本初!の女性総理だって!おめでとう!日本すごい!……で、このニコニコ笑顔おばさん誰?自民党って何?右翼?保守?政治的な争いに私を巻 […]
Original post on toot.blue
toot.blue
November 3, 2025 at 9:22 PM
しかし、『女装した安倍晋三』『中身がおっさん』とまで形容される(※因みにこれらの形容は、男性蔑視かつイヤな女性見えない化と私は捉えるので大嫌いだが)、極右の権化おばちゃんの高市総理を支持しながら、自民党にはノー、家父長制や女性蔑視っていうヤツ大嫌い、みたいな『思想』っていうのは無理があるし、そんな連中を擁護するのは無茶だろう。
『思想が強い』みたいな笑えるスラングが流行っている昨今だから、思想ゼロの連中が、お祭り感覚で刹那的に、「なんかよく知らないけど、日本初!の女性総理だって!おめでとう!日本すごい!……で、このニコニコ笑顔おばさん誰?自民党って何?右翼?保守?政治的な争いに私を巻 […]
『思想が強い』みたいな笑えるスラングが流行っている昨今だから、思想ゼロの連中が、お祭り感覚で刹那的に、「なんかよく知らないけど、日本初!の女性総理だって!おめでとう!日本すごい!……で、このニコニコ笑顔おばさん誰?自民党って何?右翼?保守?政治的な争いに私を巻 […]
ガブリエル・ボリッチ大統領がX(Twitter)で共有した動画とコメントが分かりやすいだろう。
x.com/GabrielBoric...
ボリッチ大統領としては、日本初の女性総理大臣の就任を祝う書簡を高市首相に渡し、それを読んだ高市首相がとても喜び、ボリッチ大統領の肩に手を回して親しげに話しかけた、というナラティブを作れたのが分かりやすいだろう。
チリの女性政治家へのアピールにもなる。
こういうシーンが大きく報道されると、反大統領のチリの右派は不快感を示していたし、
ひどいコメントの中には、ボリッチ大統領の学歴や、外国の右派首脳にポチ扱いされた(意訳です)というものもあった。
x.com/GabrielBoric...
ボリッチ大統領としては、日本初の女性総理大臣の就任を祝う書簡を高市首相に渡し、それを読んだ高市首相がとても喜び、ボリッチ大統領の肩に手を回して親しげに話しかけた、というナラティブを作れたのが分かりやすいだろう。
チリの女性政治家へのアピールにもなる。
こういうシーンが大きく報道されると、反大統領のチリの右派は不快感を示していたし、
ひどいコメントの中には、ボリッチ大統領の学歴や、外国の右派首脳にポチ扱いされた(意訳です)というものもあった。
Gabriel Boric Font on X: "Esta mañana en Corea, me reuní con la Primera Ministra de Japón @Takaichi_Sanae, a quien expresé mis felicitaciones en nombre de Chile por ser la primera mujer en la historia en asumir tan alta responsabilidad en su país. Con Japón seguiremos trabajando estrechamente en base a https://t.co/Mpq5qtWKOk" / X
Esta mañana en Corea, me reuní con la Primera Ministra de Japón @Takaichi_Sanae, a quien expresé mis felicitaciones en nombre de Chile por ser la primera mujer en la historia en asumir tan alta responsabilidad en su país. Con Japón seguiremos trabajando estrechamente en base a https://t.co/Mpq5qtWKOk
x.com
November 2, 2025 at 10:17 AM
ガブリエル・ボリッチ大統領がX(Twitter)で共有した動画とコメントが分かりやすいだろう。
x.com/GabrielBoric...
ボリッチ大統領としては、日本初の女性総理大臣の就任を祝う書簡を高市首相に渡し、それを読んだ高市首相がとても喜び、ボリッチ大統領の肩に手を回して親しげに話しかけた、というナラティブを作れたのが分かりやすいだろう。
チリの女性政治家へのアピールにもなる。
こういうシーンが大きく報道されると、反大統領のチリの右派は不快感を示していたし、
ひどいコメントの中には、ボリッチ大統領の学歴や、外国の右派首脳にポチ扱いされた(意訳です)というものもあった。
x.com/GabrielBoric...
ボリッチ大統領としては、日本初の女性総理大臣の就任を祝う書簡を高市首相に渡し、それを読んだ高市首相がとても喜び、ボリッチ大統領の肩に手を回して親しげに話しかけた、というナラティブを作れたのが分かりやすいだろう。
チリの女性政治家へのアピールにもなる。
こういうシーンが大きく報道されると、反大統領のチリの右派は不快感を示していたし、
ひどいコメントの中には、ボリッチ大統領の学歴や、外国の右派首脳にポチ扱いされた(意訳です)というものもあった。
高市さんほんまかっこええ
コネも七光もない中でガッツ&努力で日本の女性初総理大臣とかもうほんまカッコよすぎ、海外の要人と対等以上に渡り合うコミュ力、頼り甲斐ありすぎ…
高市さんみるとほんとに涙出るえらいわ…こういう人、本ッ当、偉いわ…本当に頑張って生きてきたんやろなって…うっ
コネも七光もない中でガッツ&努力で日本の女性初総理大臣とかもうほんまカッコよすぎ、海外の要人と対等以上に渡り合うコミュ力、頼り甲斐ありすぎ…
高市さんみるとほんとに涙出るえらいわ…こういう人、本ッ当、偉いわ…本当に頑張って生きてきたんやろなって…うっ
November 2, 2025 at 2:05 AM
高市さんほんまかっこええ
コネも七光もない中でガッツ&努力で日本の女性初総理大臣とかもうほんまカッコよすぎ、海外の要人と対等以上に渡り合うコミュ力、頼り甲斐ありすぎ…
高市さんみるとほんとに涙出るえらいわ…こういう人、本ッ当、偉いわ…本当に頑張って生きてきたんやろなって…うっ
コネも七光もない中でガッツ&努力で日本の女性初総理大臣とかもうほんまカッコよすぎ、海外の要人と対等以上に渡り合うコミュ力、頼り甲斐ありすぎ…
高市さんみるとほんとに涙出るえらいわ…こういう人、本ッ当、偉いわ…本当に頑張って生きてきたんやろなって…うっ
高市早苗が自民党総裁に選ばれたその日から読み始めた『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』読了。「排外主義者たちの夢は叶った」 初手からパンチを喰らわせてくる本作が出版されたのは2020年。日本初の女性“嫌韓“総理大臣の誕生、ポピュリズムの台頭と極右政党の躍進、加熱するヘイトクライム、正しく2025年10月を予言したような文章が続く。読者は韓国にルーツを持つ登場人物たちの視点を借りて1ページごとに絶望を深めていく。はっきり言って相当気分の滅入る本だし、救いみたいなものはどこにもない。それでも最悪の底は本の中ではなく現実の今日にあって、もっと最悪なことに、私たちの多くは殺される側ではなく殺す側にいる。
November 1, 2025 at 11:16 PM
高市早苗が自民党総裁に選ばれたその日から読み始めた『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』読了。「排外主義者たちの夢は叶った」 初手からパンチを喰らわせてくる本作が出版されたのは2020年。日本初の女性“嫌韓“総理大臣の誕生、ポピュリズムの台頭と極右政党の躍進、加熱するヘイトクライム、正しく2025年10月を予言したような文章が続く。読者は韓国にルーツを持つ登場人物たちの視点を借りて1ページごとに絶望を深めていく。はっきり言って相当気分の滅入る本だし、救いみたいなものはどこにもない。それでも最悪の底は本の中ではなく現実の今日にあって、もっと最悪なことに、私たちの多くは殺される側ではなく殺す側にいる。
減税で儲けた富裕層大企業が米国に投資
株価は上昇円は大安売り
物価は上がり国民の暮らしますます惨めに
壺に牛耳られた日本初の女性総理応援の国民..(◞‸◟)
ただ一つの期待は政治に興味持った女性層の政治への興味
「カルト宗教のように騙されないで欲しい」
株価は上昇円は大安売り
物価は上がり国民の暮らしますます惨めに
壺に牛耳られた日本初の女性総理応援の国民..(◞‸◟)
ただ一つの期待は政治に興味持った女性層の政治への興味
「カルト宗教のように騙されないで欲しい」
November 1, 2025 at 10:31 PM
減税で儲けた富裕層大企業が米国に投資
株価は上昇円は大安売り
物価は上がり国民の暮らしますます惨めに
壺に牛耳られた日本初の女性総理応援の国民..(◞‸◟)
ただ一つの期待は政治に興味持った女性層の政治への興味
「カルト宗教のように騙されないで欲しい」
株価は上昇円は大安売り
物価は上がり国民の暮らしますます惨めに
壺に牛耳られた日本初の女性総理応援の国民..(◞‸◟)
ただ一つの期待は政治に興味持った女性層の政治への興味
「カルト宗教のように騙されないで欲しい」
🇯🇵 歴史的瞬間:高市早苗首相、トランプ大統領との初会談で「黄金時代」の日米同盟を宣言。女性初の総理として、わずか74%の支持率で船出した彼女の外交デビューが、なぜ日本の未来を変える可能性があるのか?
November 1, 2025 at 9:00 PM
🇯🇵 歴史的瞬間:高市早苗首相、トランプ大統領との初会談で「黄金時代」の日米同盟を宣言。女性初の総理として、わずか74%の支持率で船出した彼女の外交デビューが、なぜ日本の未来を変える可能性があるのか?
なんだか、だんだん期待してきました。✨
初の日本の女性総理大臣としての、肩肘張ったような固い気負いも無く、海外の外交に友好的でフレンドリーな姿勢はかなり良いですね。✨
そして、国内のしがらみに縛られてどんよりした政治も、どんどん良い方向に改善してくれたら嬉しいな。
でも、妄信はせずに、気をつけて注目して行きたいと思います。🍀
初の日本の女性総理大臣としての、肩肘張ったような固い気負いも無く、海外の外交に友好的でフレンドリーな姿勢はかなり良いですね。✨
そして、国内のしがらみに縛られてどんよりした政治も、どんどん良い方向に改善してくれたら嬉しいな。
でも、妄信はせずに、気をつけて注目して行きたいと思います。🍀
November 1, 2025 at 2:16 PM
なんだか、だんだん期待してきました。✨
初の日本の女性総理大臣としての、肩肘張ったような固い気負いも無く、海外の外交に友好的でフレンドリーな姿勢はかなり良いですね。✨
そして、国内のしがらみに縛られてどんよりした政治も、どんどん良い方向に改善してくれたら嬉しいな。
でも、妄信はせずに、気をつけて注目して行きたいと思います。🍀
初の日本の女性総理大臣としての、肩肘張ったような固い気負いも無く、海外の外交に友好的でフレンドリーな姿勢はかなり良いですね。✨
そして、国内のしがらみに縛られてどんよりした政治も、どんどん良い方向に改善してくれたら嬉しいな。
でも、妄信はせずに、気をつけて注目して行きたいと思います。🍀
🌟 最新のニューストピックス 🌟
最新のニュースでは、ファッション、政治、スポーツ、エンターテイメントなど、さまざまなトピックが注目されています。まずは、ファッション界の大本命カラーである「ディープブラウン」が話題になっています 🌿。このカラーを使った最旬コーデが紹介されており、ファッション好きな人たちはチェック必須です 📚。
政治関連では、高市首相がAPECで多角外交を展開し、日韓関係改善の兆しが見られているようです 🌟。また、世界が注目する“日本初の女性総理”としての高市早苗首相への期待が高まっています 💪。
スポーツ界では、横川尚隆の復帰戦が話題になっています 💥。彼の筋肉の成長に驚く声
最新のニュースでは、ファッション、政治、スポーツ、エンターテイメントなど、さまざまなトピックが注目されています。まずは、ファッション界の大本命カラーである「ディープブラウン」が話題になっています 🌿。このカラーを使った最旬コーデが紹介されており、ファッション好きな人たちはチェック必須です 📚。
政治関連では、高市首相がAPECで多角外交を展開し、日韓関係改善の兆しが見られているようです 🌟。また、世界が注目する“日本初の女性総理”としての高市早苗首相への期待が高まっています 💪。
スポーツ界では、横川尚隆の復帰戦が話題になっています 💥。彼の筋肉の成長に驚く声
November 1, 2025 at 1:00 PM
🌟 最新のニューストピックス 🌟
最新のニュースでは、ファッション、政治、スポーツ、エンターテイメントなど、さまざまなトピックが注目されています。まずは、ファッション界の大本命カラーである「ディープブラウン」が話題になっています 🌿。このカラーを使った最旬コーデが紹介されており、ファッション好きな人たちはチェック必須です 📚。
政治関連では、高市首相がAPECで多角外交を展開し、日韓関係改善の兆しが見られているようです 🌟。また、世界が注目する“日本初の女性総理”としての高市早苗首相への期待が高まっています 💪。
スポーツ界では、横川尚隆の復帰戦が話題になっています 💥。彼の筋肉の成長に驚く声
最新のニュースでは、ファッション、政治、スポーツ、エンターテイメントなど、さまざまなトピックが注目されています。まずは、ファッション界の大本命カラーである「ディープブラウン」が話題になっています 🌿。このカラーを使った最旬コーデが紹介されており、ファッション好きな人たちはチェック必須です 📚。
政治関連では、高市首相がAPECで多角外交を展開し、日韓関係改善の兆しが見られているようです 🌟。また、世界が注目する“日本初の女性総理”としての高市早苗首相への期待が高まっています 💪。
スポーツ界では、横川尚隆の復帰戦が話題になっています 💥。彼の筋肉の成長に驚く声
フェミニスト界隈は女性の社会での地位向上、ガラスの天井の打破、多様性などを主張する。
日本初の女性総理が誕生した途端、野党の一部の女性議員達から出てきた発言は
「嬉しくない」
「タカイチは女じゃない」
「女安倍晋三」
明らかに女性を差別しとるのは女性自身やろ。
女性の地位向上を主張しているのではなく、極端に偏った視線で自分の主張、思想にそぐわない人間を排除しとるだけや。
政治家のくせに感情論の批判しかできん無能をホンマに軽蔑するわ。
高市総理のトランプへの態度が日米関係に悪影響を及ぼしたのか?
「トラスト ミー」と発言した民主党の大嘘つきは信頼無くしたけどな。
日本初の女性総理が誕生した途端、野党の一部の女性議員達から出てきた発言は
「嬉しくない」
「タカイチは女じゃない」
「女安倍晋三」
明らかに女性を差別しとるのは女性自身やろ。
女性の地位向上を主張しているのではなく、極端に偏った視線で自分の主張、思想にそぐわない人間を排除しとるだけや。
政治家のくせに感情論の批判しかできん無能をホンマに軽蔑するわ。
高市総理のトランプへの態度が日米関係に悪影響を及ぼしたのか?
「トラスト ミー」と発言した民主党の大嘘つきは信頼無くしたけどな。
October 30, 2025 at 10:50 PM
フェミニスト界隈は女性の社会での地位向上、ガラスの天井の打破、多様性などを主張する。
日本初の女性総理が誕生した途端、野党の一部の女性議員達から出てきた発言は
「嬉しくない」
「タカイチは女じゃない」
「女安倍晋三」
明らかに女性を差別しとるのは女性自身やろ。
女性の地位向上を主張しているのではなく、極端に偏った視線で自分の主張、思想にそぐわない人間を排除しとるだけや。
政治家のくせに感情論の批判しかできん無能をホンマに軽蔑するわ。
高市総理のトランプへの態度が日米関係に悪影響を及ぼしたのか?
「トラスト ミー」と発言した民主党の大嘘つきは信頼無くしたけどな。
日本初の女性総理が誕生した途端、野党の一部の女性議員達から出てきた発言は
「嬉しくない」
「タカイチは女じゃない」
「女安倍晋三」
明らかに女性を差別しとるのは女性自身やろ。
女性の地位向上を主張しているのではなく、極端に偏った視線で自分の主張、思想にそぐわない人間を排除しとるだけや。
政治家のくせに感情論の批判しかできん無能をホンマに軽蔑するわ。
高市総理のトランプへの態度が日米関係に悪影響を及ぼしたのか?
「トラスト ミー」と発言した民主党の大嘘つきは信頼無くしたけどな。
竹村和子がバトラーの撹乱を引きつつ「やがては簒奪される」としていて、実際の文脈からは外れるかもしれないが、かつてのTwitterにしても、「日本初の女性総理大臣」にしてもこういうことかと
October 30, 2025 at 4:39 PM
竹村和子がバトラーの撹乱を引きつつ「やがては簒奪される」としていて、実際の文脈からは外れるかもしれないが、かつてのTwitterにしても、「日本初の女性総理大臣」にしてもこういうことかと
一方で賛否はともかく、高市総理が女性活躍のアイコンとして扱われるケースは当然あり得るだろうなとも思っています。
日本初なわけですし、アメリカの女性大統領(まだ実現していない)誕生よりも早かったわけですから。
ただ、推し活という言葉で表現される(取り上げたマスコミの問題かもしれないですが)ことに違和感は感じました。
日本初なわけですし、アメリカの女性大統領(まだ実現していない)誕生よりも早かったわけですから。
ただ、推し活という言葉で表現される(取り上げたマスコミの問題かもしれないですが)ことに違和感は感じました。
October 30, 2025 at 8:24 AM
一方で賛否はともかく、高市総理が女性活躍のアイコンとして扱われるケースは当然あり得るだろうなとも思っています。
日本初なわけですし、アメリカの女性大統領(まだ実現していない)誕生よりも早かったわけですから。
ただ、推し活という言葉で表現される(取り上げたマスコミの問題かもしれないですが)ことに違和感は感じました。
日本初なわけですし、アメリカの女性大統領(まだ実現していない)誕生よりも早かったわけですから。
ただ、推し活という言葉で表現される(取り上げたマスコミの問題かもしれないですが)ことに違和感は感じました。
左翼にとっての「人権」とは「男性の人権」のことだ
日本初の女性総理大臣が左翼からではなく、保守である自民党から輩出された。高市首相誕生を受けて、左翼やリベラルって本気で女性のことを考…
anond.hatelabo.jp
October 30, 2025 at 3:53 AM