#日本映画学会
【ゲスト】
◇ヤソヒラ さん
YouTube: www.youtube.com/@yasohira_80...
X(Twitter): x.com/yasohira_80f...
日本ワニ映画学会X(Twitter): x.com/wanimoviefan
日本ワニ映画学会HP: crocodilefilmsocie.wixsite.com/wanieiga/blank
October 9, 2025 at 1:19 PM
廃棄物資源循環学会の市民向け会誌『循環とくらし』No.13のPDFが公開されました。私の記事を含め、ほぼ全ての記事を読むことができます。映画『リペアカフェ』の監督瀬沢さんによるリペアカフェに関する記事、世界と日本の修理に関する施策等の現状が短くまとまっている山川先生の記事はオススメです!

■修理・修繕 よみがえるものの命 | 学会誌・論文誌
https://jsmcwm.or.jp/journal/?page_id=3271

#リペア #修理
October 8, 2025 at 3:00 AM
10月7日(火)19:30〜、戸田国際記念会館にて、カザフスタンの若き反核平和活動家であり映画監督のエイゲリム・ シチェノヴァさんをお招きして、映画「JARA(傷あと)Radioactive Patriarchy」の上映とトークの会を開きます。ピースボートと創価学会平和委員会が主催し、核兵器をなくす日本キャンペーンが後援するイベントです。貴重な機会ですので、どうぞこちら💁から事前ご予約のうえふるってご参加ください。
peaceboat.org/52048.html
September 30, 2025 at 3:33 AM
サメ映画をほとんど観たことが無い私でもチェンソーマンレゼ篇をサメ映画だなと思っていて、サメ映画マニアの感想を知りたいと思って探していたら日本サメ映画学会会長が藤本タツキがいかにサメに対して真剣か、レゼ篇のどこがサメ映画的なのかを力説していた。
natalie.mu/eiga/column/...
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」は“究極のサメ映画”!?サメ映画専門家が鑑賞 - 映画ナタリー コラム
藤本タツキはサメに対して真剣である - 全国で公開中の劇場版「チェンソーマン レゼ篇」には、チェンソーマンとバディを組んだサメの魔人・ビームが、台風の悪魔やボムと壮絶なバトルを繰り広げるシーンが登場する。もともと映画オマ...
natalie.mu
September 26, 2025 at 12:58 AM
日本サメ映画学会の会長サメ映画ルーキー氏の記事。

"劇場版「チェンソーマン レゼ篇」はサメ映画である"

"本作に関しては、もはや言い逃れができないだろう"

"「レゼ篇」はサメ映画の諸要素をほぼ網羅していることが分かる"

会長のお墨付きなら観るしかありませんね。
natalie.mu/eiga/column/...
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」は“究極のサメ映画”!?サメ映画専門家が鑑賞 - 映画ナタリー コラム
藤本タツキはサメに対して真剣である - 全国で公開中の劇場版「チェンソーマン レゼ篇」には、チェンソーマンとバディを組んだサメの魔人・ビームが、台風の悪魔やボムと壮絶なバトルを繰り広げるシーンが登場する。もともと映画オマ...
natalie.mu
September 20, 2025 at 12:01 AM
私、学外にて特別講義を催します。
来たる9月6日(土)17時〜京都府京都文化博物館『【日本映像学会関西支部第45回夏期映画ゼミナール2025】こども映画特集-子供向け映画、映画の中の子供たち-』にて『白蛇伝』(1958年東映動画作品)の解説です。他にも貴重なアニメーション作品のフィルム上映がございますので是非お越しくださいませ。
www.bunpaku.or.jp/exhi_film/sc...
上映スケジュール - 京都府京都文化博物館
京都の歴史と文化の紹介。京都府京都文化博物館のご利用案内。総合展示、特別展、フィルムシアターでの映画上映、その他の催物の最新情報。京都府京都文化博物館別館(重要文化財・旧日本銀行京都支店)の紹介。
www.bunpaku.or.jp
September 2, 2025 at 2:26 AM
【ゲスト】
◇ヤソヒラ さん
YouTube: www.youtube.com/@yasohira_80...
X(Twitter): x.com/yasohira_80f...
日本ワニ映画学会X(Twitter): x.com/wanimoviefan
日本ワニ映画学会HP: crocodilefilmsocie.wixsite.com/wanieiga/blank
August 15, 2025 at 1:29 AM
映画の話ではないが、引用する際に気になったので、言葉について調べてみた。

"平成三十年十二月十八日
日本医学会分科会用語委員会
"
スライド5:「奇形」を含む医学用語の置き換え提案:日本小児科学会からの経過報告
https://jams.med.or.jp/dic/h30material_s5.pdf

その後の情報はネットで見つけられなかった。

#メモ
奇形(キケイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%A5%87%E5%BD%A2-50223
奇形(キケイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - 奇形の用語解説 - 1 珍しい形。奇妙な形。「遂には燕の尾にかたどった―迄出現したが」〈漱石・吾輩は猫である〉2 生物体で、遺伝または発生途中の発育不全によって起きる形態的・機能的異常のうち、個体変異の範囲を超えるもの。
kotobank.jp
August 7, 2025 at 1:48 AM
国立映画アーカイブのHPに、日本の最初期のアニメーションの発掘と研究について紹介しているページがある。存在は知られてたけど消失したと思われていた作品が最近の研究で「発見」された、とかそういうのが読める。

去年、自分が学会誌に発表した「ゴーゴリ「査察官」の忘れられた初邦訳」を思い出す。やはり「発見」ないし「発掘」の論文で、存在さえ知られてなかった初邦訳を見つけた。この「発見」自体は卒論を書いてたときのもので、随分昔なんだけど、じつは偶然ではなく狙って見つけた。もちろん、本当に見つけられたのは幸運だったと言わざるをえないけど。
July 28, 2025 at 4:22 PM
これからやるやつだと、8/1(金)公開の東京MER劇場版。火山噴火した離島の救助らしいけど、私火山とか地災ディザスター映画大好きで……漫画も小説も大好きでぇ……。怖い分だけ災害怖いんですけどねぇ特に最近のトカラ列島や霧島連山近辺の動きぃ!!『死都日本』愛読者としてガクブルですのよまさに舞台あそこらへんだし!『死都日本』は理系ホラーだよあれ私は文系だけど多分ちゃんと理系も理解る人ほど怖いやつ!日本で唯一日本火山学会から表彰されてる小説は伊達じゃない。あの小説のせいで数学わかるなら火山学者になりたかったくらい
July 16, 2025 at 10:00 AM
昨日見た映画「人間革命」。橋本忍脚本、監督は舛田利雄、特撮は中野昭慶、音楽は伊福部昭、主演が丹波哲郎、仲代達矢、渡哲也…という壮大なスケールの映画。
特攻警察に治安維持法で投獄され共に逮捕された師は獄死、戦時中から軍国主義化する国家を批判し天皇についての話まで踏み込み、そして獄中で仏の教えについに気づき戦後焼け野原の日本の人々の為に作ったのが創価学会…!という壮大なスケールの創価学会映画で、序盤は結構アツい展開なんだけど話の急カーブが凄い。
後半はほぼ丹波哲郎の説法なんだけどやたら死後の世界の話の比重が多くて教義なのか個人の趣味なのか全くわかりませんが、とにかく見応えはあります。
July 6, 2025 at 9:35 AM
【ゲスト】
◇ヤソヒラ さん
YouTube: www.youtube.com/@yasohira_80...
X(Twitter): x.com/yasohira_80f...
日本ワニ映画学会X(Twitter): x.com/wanimoviefan
日本ワニ映画学会HP: crocodilefilmsocie.wixsite.com/wanieiga/blank
July 3, 2025 at 11:31 AM
【書評掲載】表象文化論学会ニューズレター『REPRE』第54号にて、『女を見る女のまなざし:日本文芸映画における女同士の絆』(徐玉・著)が紹介されました。「本書は、たとえば昼ドラで長年描かれてきた<母娘>の執着と絆を分析する上でも応用可能な視点を与えてくれるだけでなく、アダプテーション理論の更新にも寄与しうる可能性に富む」評者は久保豊先生(金沢大学)です。
www.repre.org/repre/vol54/...
女を見る女のまなざし―日本文芸映画における女同士の絆 | 単著 | 新刊紹介 | Vol.54 | REPRE
www.repre.org
July 2, 2025 at 2:31 AM
学会と研究会が合計三つ入っていた先週末に比べて、今週末ははるかに休日って感じだな。日本翻訳大賞の授賞式まで見に行っちゃうしね。去年の授賞式は札幌で自分の学会発表があったから行けなかったのだ。それももう一年前か。そして授賞式以外の予定は発表の準備以外は入れていない。明日早起きできたら映画一本くらい観に行ってもいいと思っている。勉強せよ!本を読もう!!
June 21, 2025 at 2:20 AM
先輩が手話の講座を開いてくださる。とっさにすぐ申し込もうとしたけれど定員がとても少なかったから学生を優先したほうがいい。でも空きがあったら受講したいな。
以前、初めて参加した近代語学会だったか日本語学会だったかの講演でパートナーが聾唖者の神父が、手話は日本語ではない、だからこの学会は今のままでは私とパートナーが近代以降の日本に住む日本人でありながら対象に入らない、と述べていたことが大変印象的だった。
台湾で働いているときシェイプ・オブ・ウォーターを字幕で観て、手話をほんの少しだけ練習した。あの映画は主人公が言葉を発せないので外国で観る私にもストーリーがわかった。
June 6, 2025 at 12:50 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words from the Past 10 Minutes:
💨x51 - prostate
💨x1* - gaza 🔓
💨x1* - democracy 🔓
💨x20 - doctorate
💨x20 - 6-1
💨x15 - tavares
💨x14 - jill
💨x1* - ukraine 🔓
💨x13 - cancer
💨x12 - romania
(tap to see all posts w/ the word! ANDROID: long-press©)

#ListenToBlackVoices
May 19, 2025 at 2:40 AM
サメ映画をこよなく愛する【日本サメ映画学会】とは? 顧問と会長にインタビューしてみた

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/movie/584401/?utm_source=Bluesky
May 12, 2025 at 1:33 AM
サメ映画をこよなく愛する【日本サメ映画学会】とは? 顧問と会長にインタビューしてみた

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/deal/584553/?utm_source=Bluesky
May 12, 2025 at 12:33 AM
“日本サメ映画学会会員”戸松遥、佐久間大介との共通点に感激「一番の驚きでした!」 – 徳島新聞

#SnowMan

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/entertainment/571302/?utm_source=Bluesky
May 9, 2025 at 7:54 AM
“日本サメ映画学会会員”戸松遥、佐久間大介との共通点に感激「一番の驚きでした!」 – 福井新聞

#SnowMan

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/entertainment/570335/?utm_source=Bluesky
May 9, 2025 at 3:15 AM
“日本サメ映画学会会員”戸松遥、佐久間大介との共通点に感激「一番の驚きでした!」 – 山形新聞

#SnowMan

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/entertainment/569099/?utm_source=Bluesky
May 8, 2025 at 10:14 PM
Snow Man佐久間大介、戸松遥とサメトーク ラジオ「マテムり」でまさかの意気投合(コメントあり) – 音楽ナタリー

佐久間大介(Snow Man)がパーソナリティを務める文化放送「Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、」の5月10日放送回に、声優の戸松遥がゲスト出演する。 これまでにも共演経験のある2人だが、「マテムり」への戸松の出演は今回が初。番組では、戸松の人柄やターニングポイントをテーマにトークが展開されるほか、佐久間が、日本サメ映画学会の会員でサメをこよなく愛する戸松と“サメトーク”で意気投合する模様などが届けられる。…
Snow Man佐久間大介、戸松遥とサメトーク ラジオ「マテムり」でまさかの意気投合(コメントあり) – 音楽ナタリー
佐久間大介(Snow Man)がパーソナリティを務める文化放送「Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、」の5月10日放送回に、声優の戸松遥がゲスト出演する。 これまでにも共演経験のある2人だが、「マテムり」への戸松の出演は今回が初。番組では、戸松の人柄やターニングポイントをテーマにトークが展開されるほか、佐久間が、日本サメ映画学会の会員でサメをこよなく愛する戸松と“サメトーク”で意気投合する模様などが届けられる。 放送に先駆けて、戸松からの収録後コメントが到着。戸松は「ラジオということもあり、初めてこんなにたくさんお話をさせていただいたのですが、改めて佐久間さんのアニメ愛を感じられましたし、私が声優になってから今に至るまでの歴史も振り返ることもでき、あっという間の時間でした。何より、日本サメ映画学会会員でもある私からすると、佐久間さんもサメがお好きだという事実を知ることができたのが一番の驚きでした!」と佐久間とのトークを振り返っている。 久しぶりに佐久間さんとお会いできてとても嬉しかったです!ラジオということもあり、初めてこんなにたくさんお話をさせていただいたのですが、改めて佐久間さんのアニメ愛を感じられましたし、私が声優になってから今に至るまでの歴史も振り返ることもでき、あっという間の時間でした。何より、日本サメ映画学会会員でもある私からすると、佐久間さんもサメがお好きだという事実を知ることができたのが一番の驚きでした!とても楽しい時間を本当にありがとうございました☆ この記事の画像(全1件) Source link
inmobilexion.com
May 8, 2025 at 9:12 PM
“日本サメ映画学会会員”戸松遥、佐久間大介との共通点に感激「一番の驚きでした!」 – 佐賀新聞

#SnowMan

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/entertainment/568384/?utm_source=Bluesky
May 8, 2025 at 4:45 PM
“日本サメ映画学会会員”戸松遥、佐久間大介との共通点に感激「一番の驚きでした!」 | 福島民報

#SnowMan

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/entertainment/568383/?utm_source=Bluesky
May 8, 2025 at 4:40 PM