#豆大福 #アトムどら焼き #新草餅 #道明寺さくら餅 #あんころ餅 #みたらし団子 #桜もなか #練馬区 #富士見台 #木村家 #日本茶 #和菓子 #あんこ
みたらしより甘くなくていい
焦がし醤油のお団子
今週も6連勤
手が持つかな
お皿やトングとか掴むのが痛い
火傷も気づかない
帰ったら腕に
痛いの慣れたわけじゃないけど
みたらしより甘くなくていい
焦がし醤油のお団子
今週も6連勤
手が持つかな
お皿やトングとか掴むのが痛い
火傷も気づかない
帰ったら腕に
痛いの慣れたわけじゃないけど
砂糖屋さんが新たにはじめたらしい。
#樋口清栄門 #みたらし団子 #桜アイス #お団子 #アイスクリーム #桜スイーツ #姉小路西洞院 #京都
www.instagram.com/p/C5stmLwSxS...
2人で出かけるって。
みたらし団子買ったときに。
ウェットティッシュを2人分持っていそうな✝️と
ウェットティッシュを0人分持っていそうな鶴桜は
バランスが良くていいね
2人で出かけるって。
みたらし団子買ったときに。
ウェットティッシュを2人分持っていそうな✝️と
ウェットティッシュを0人分持っていそうな鶴桜は
バランスが良くていいね
橋の下の道沿いの桜もいいし、近くのお団子屋さんもおいしいし
ソフトクリームにみたらし団子ささったメニューとかあるのお店、おいしいよ☺️
橋の下の道沿いの桜もいいし、近くのお団子屋さんもおいしいし
ソフトクリームにみたらし団子ささったメニューとかあるのお店、おいしいよ☺️
焼きたてのみたらし団子&柿の葉寿司を買えて嬉しい〜✨
桜も綺麗けど
久しぶりに見れた蓮華に春を感じる🌸
焼きたてのみたらし団子&柿の葉寿司を買えて嬉しい〜✨
桜も綺麗けど
久しぶりに見れた蓮華に春を感じる🌸
でも絶対買う!!って強い気持ちないと普段買わないよねワカル
あとこの時期の桜あんのお団子も好きなんよね…誘惑ぅ
でも絶対買う!!って強い気持ちないと普段買わないよねワカル
あとこの時期の桜あんのお団子も好きなんよね…誘惑ぅ
私は黒胡麻和三盆とみたらしと春限定の桜餡が好き…他の商品も生地がしっとりもちもちしてる餅どら焼きとかも美味いし春は桜道明寺、夏は麩まんじゅうとか板水羊羹とかも香り高くてェ……でもオススメしたいの生菓子多いから差し入れに持ってけなくてェ……
私は黒胡麻和三盆とみたらしと春限定の桜餡が好き…他の商品も生地がしっとりもちもちしてる餅どら焼きとかも美味いし春は桜道明寺、夏は麩まんじゅうとか板水羊羹とかも香り高くてェ……でもオススメしたいの生菓子多いから差し入れに持ってけなくてェ……
最寄りは仙巌園駅で、綺麗で新しいな〜とは思っていたけど今年出来たばかりの駅みたいです 車内で無料単発を引いたところ赤兎馬が来たので、電車と並走していた説がある 赤兎馬広告と写真も撮ったけど、写り込みが激しいので此処にはあげません
あとは仙巌園で食べた両棒餅 これでぢゃんぼもちと読むそうです 餅は表面が焼かれて少し固め、味はみたらしのようで甘さが控えめで、かなり美味しかった! 一口サイズで食べやすい反面、この2人には足りないでしょうね!
最寄りは仙巌園駅で、綺麗で新しいな〜とは思っていたけど今年出来たばかりの駅みたいです 車内で無料単発を引いたところ赤兎馬が来たので、電車と並走していた説がある 赤兎馬広告と写真も撮ったけど、写り込みが激しいので此処にはあげません
あとは仙巌園で食べた両棒餅 これでぢゃんぼもちと読むそうです 餅は表面が焼かれて少し固め、味はみたらしのようで甘さが控えめで、かなり美味しかった! 一口サイズで食べやすい反面、この2人には足りないでしょうね!
妻ラン 久地梅林公園 15kmほど
穏やかで走りやすい天気
一転して薄着で走る
二ヶ領用水を辿り久地梅林公園へ
紅梅、白梅のバランスが良いコンパクトな公園だ
円筒分水からさらに二ヶ領用水を溝の口へ
「みよしの」でお団子を求める
桜あん、みたらし、磯辺、草餅のあんだんご♪
<全部の写真と日記はブログで>
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/02/15km...
妻ラン 久地梅林公園 15kmほど
穏やかで走りやすい天気
一転して薄着で走る
二ヶ領用水を辿り久地梅林公園へ
紅梅、白梅のバランスが良いコンパクトな公園だ
円筒分水からさらに二ヶ領用水を溝の口へ
「みよしの」でお団子を求める
桜あん、みたらし、磯辺、草餅のあんだんご♪
<全部の写真と日記はブログで>
kyouhadokoiko.blogspot.com/2025/02/15km...
夜はからやまで期間限定タルタルとり天丼を食べました(*´︶`*)ノ
花粉症がひどくなくて良かった🤧🌸
夜はからやまで期間限定タルタルとり天丼を食べました(*´︶`*)ノ
花粉症がひどくなくて良かった🤧🌸
近所の老舗の和菓子屋さんの。
お茶の先生に人気がある季節の練り切りも素敵だけど、みたらし団子や大福もうまい。
最近若夫婦が継いで、フルーツ大福や葛アイス、黒蜜プリンなどもはじめた。たのもしい。
こしあんも、変わらずおいしい。
近所の老舗の和菓子屋さんの。
お茶の先生に人気がある季節の練り切りも素敵だけど、みたらし団子や大福もうまい。
最近若夫婦が継いで、フルーツ大福や葛アイス、黒蜜プリンなどもはじめた。たのもしい。
こしあんも、変わらずおいしい。