#水深ゼロメートルから
人の真実はどこか奥深くかくされているのではない。かくそうにもかくし場所がないのである。その真実の断片は否応なく表面にむきだしにさらされている。そしてそれらを集めて取りまとめれば百面相の真実ができあがるのである。人の真実は水深ゼロメートルにある。
(大森荘蔵『流れとよどみ』)
November 10, 2025 at 11:01 PM
水深ゼロメートルからを視聴。
嫌いじゃないけど、好きぢゃない。

もっと学生時代ってゆるい気がするんだよなー。

みんな暑くて、真面目すぎるという感覚。

もっと自由で楽ででも暑さ(根拠のない自信)があるのが学生時代だと思うけど・・・

みんな芯が有りすぎて・・・

その辺が映像からくるオフビート感に合わない気がしたなぁ。

なんか惜しいなぁと。
もう少しゆるゆるな人がいても良かったのでわ?
September 6, 2025 at 5:20 AM
土曜日も映画の話〜山下敦弘監督作品を2本〜

#podcast を更新しました
#孤独のはがないラヂオ #別冊10分ユーゾー

【来週のテーマ】文字の読み書きができない人(戸毎)
#化け猫あんずちゃん ロトスコープが画期的
#水深ゼロメートルから 高校演劇を映画化した会話劇
どちはとおもしろかった

#Spotify

open.spotify.com/episode/67nq...

#ApplePodcast

podcasts.apple.com/jp/podcast/%...

#standfm

stand.fm/episodes/68a...
土曜日も映画の話〜山下敦弘監督作品を2本〜
孤独のはがないラヂオ〜season5〜 · Episode
open.spotify.com
August 19, 2025 at 5:07 AM
人の真実はどこか奥深くかくされているのではない。かくそうにもかくし場所がないのである。その真実の断片は否応なく表面にむきだしにさらされている。そしてそれらを集めて取りまとめれば百面相の真実ができあがるのである。人の真実は水深ゼロメートルにある。
(大森荘蔵『流れとよどみ』)
June 29, 2025 at 5:00 AM
Netflixで「水深ゼロメートルから」を観ましたか?

www.netflix.com/title/820043...
www.netflix.com
May 15, 2025 at 4:26 AM
1年前の5月12日は新宿で「北欧の神秘 ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画」展から『水深ゼロメートルから』へと回したようです
May 12, 2025 at 3:15 AM
『水深ゼロメートルから』
#鑑賞
#青空映画部
87分という短い話だが、ギュッと色々な物が混ざっている。
よくわからない校則への反発や、周囲からの目線、××だからという屈辱(というと大げさだろうか)、そういった物が一日のこの時間の中で交錯している。それは濃くなるわけだ。
観ていてハッとさせられたのは無意識の誰かの目線や「当たり前」といった声が、誰かを自然と傷つけていないか、あるいはそういったものを受け止めてしまう人の気持ちを考えた事があるか、という事だった。考えすぎ、なのかもしれないがそれらを敏感に受け止めてしまう人は必ずいて、でもそれらを言葉にできずによくわからない不満を抱えている。
May 7, 2025 at 5:39 AM
水深ゼロメートルから
見た!
May 3, 2025 at 3:47 AM
昨日見た映画『水深ゼロメートルから』は、観た直後より時間を置いた方が思うこと多いな。
April 7, 2025 at 8:49 AM
ネトフリで「水深ゼロメートルから」を観てみた。「アルプススタンドのはしの方」みたいな感じだった。高校演劇だったら良く出来てるって感じ。
「ぼくらの」は3話まで観た。ここまでは出来るだけ原作に忠実に映像化してる感じ。
April 1, 2025 at 1:11 PM
#水深ゼロメートルから
うんうん
よかった
February 24, 2025 at 8:47 AM
人の真実はどこか奥深くかくされているのではない。かくそうにもかくし場所がないのである。その真実の断片は否応なく表面にむきだしにさらされている。そしてそれらを集めて取りまとめれば百面相の真実ができあがるのである。人の真実は水深ゼロメートルにある。
(大森荘蔵『流れとよどみ』)
February 13, 2025 at 1:00 AM
ドラマ「恋愛革命」に出演中の仲吉玲亜が繊細な演技を見せた映画「水深ゼロメートルから」

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/love/34283/?utm_source=Bluesky
February 2, 2025 at 4:47 AM
#先週観た映画
ザ・クリエイター/創造者
ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
異動辞令は音楽隊!
水深ゼロメートルから
ブルーピリオド
すべての夜を思いだす
バカ塗りの娘
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
ハピネス
アイミタガイ
サユリ
毒娘
マーズ・ミッション2042
2067
3022
脱線恋愛三代記
January 26, 2025 at 10:21 PM
【2024・観て良かった映画】
生きる
ゲゲゲの謎 
窓ぎわのトットちゃん
クラメルカガリ/クラユカバ
水深ゼロメートルから
ルックバック
お気楽探偵アトレヤ
シカゴ
侍タイムストッパー
ゴールデンカムイ
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
楽園追放-Expelled from Paradise-

以下は再見した映画↓
大脱走・千と千尋・カリオストロの城・すずめの戸締まり・ストレンヂア・バジュランギおじさん(2回観た)・スティング・ブルース・ブラザース・マインドゲーム・夏へのトンネル、さよならの出口・トップガン マーヴェリック
#漫映遊記
January 8, 2025 at 2:26 PM
2024年個人的年間ベスト映画

1位:ジガルタンダ・ダブルX
2位:SUPER HAPPY FOREVER
3位:シビル・ウォー アメリカ最後の日
4位:ソウルの春
5位:ビートルジュース ビートルジュース
6位:水深ゼロメートルから
7位:悪は存在しない
8位:落下の解剖学
9位:Cloud クラウド
10位:悪魔と夜ふかし

2024年は全然映画を観れていないので、今年はちゃんと観る!
January 1, 2025 at 6:12 AM
#2024年映画ベスト10
邦画から。
1. ミッシング
2. 水深ゼロメートルから
3. 悪は存在しない
4. Cloud クラウド
5. ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
6. 侍タイムスリッパー
7. チャチャ
8. ルート29
9. 一月の声に歓びを刻め
10. 箱男
December 31, 2024 at 12:06 PM
#2024年映画ベスト
【新作】次点:
コット、はじまりの夏
夜明けのすべて
すべての夜を思いだす
フォールガイ
エイリアン ロムルス
SUPER HAPPY FOREVER
違国日記
ホールドオーバーズ
リトル・ワンダーズ
ザ・バイクライダーズ
Cloud クラウド
HAPPYEND
異人たち
アイアンクロー
水深ゼロメートルから
ソウルの春
密輸1970
December 31, 2024 at 11:25 AM
他にも▷劇映画●葬送のカーネーション●ヴォルテックス●違う惑星の変な恋人●哀れなるものたち●水深ゼロメートルから●悪は存在しない●バティモン5●国境ナイトクルージング▷ドキュメンタリー●新根室プロレス物語●ナワリヌイ●坂本龍一Opus●その鼓動に耳をあてよ●リッチランド●アンゼルム…▷リバイバル/再上映●ロッタちゃん●台風クラブ●風が吹くとき●海がきこえる…。
洋邦新旧今年観た作品の傾向を言うならば「本当に残り続けるものってなんだろう」。フィクションもドキュメンタリーも地に足つけて、そして映画なのだから1mmでも希望を含んだものがやはり刺さったと思っている。
December 30, 2024 at 3:36 PM
lushiluna.com/suishin0m/
【絶妙】映画『 #水深ゼロメートルから 』は、何気ない会話から「 #女性性 の葛藤」を描く

監督 #山下敦弘 脚本 #中田夢花 主演 #濵尾咲綺 #仲吉玲亜 #清田みくり #花岡すみれ #三浦理奈 #さとうほなみ

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー #高校演劇 #村端賢志

高校演劇舞台化企画第2弾である本作は、「水のないプール」にほぼ舞台が固定された状態で、非常に秀逸な会話劇として展開される。退屈な時間を埋めるようにして始まった「ダルい会話」から思いがけない展開が生まれ、「女として生きること」についての様々な葛藤が描かれる点が面白い
【絶妙】映画『水深ゼロメートルから』(山下敦弘)は、何気ない会話から「女性性の葛藤」を描く(主演:濵尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれ、三浦理奈、さとうほなみ) | ルシルナ
高校演劇を舞台化する企画第2弾に選ばれた映画『水深ゼロメートルから』は、「水のないプール」にほぼ舞台が固定された状態で、非常に秀逸な会話劇として展開される作品だ。退屈な時間を埋めるようにして始まった「ダルい会話」から思いがけない展開が生まれ、「女として生きること」についての様々な葛藤が描き出される点が面白い
lushiluna.com
December 26, 2024 at 10:37 AM
#ひとシネマ 執筆陣 2024年総まくり
洪相鉉さんが選んだ今年の10本は、
「一月の声に歓びを刻め」
「マッチング」
「水深ゼロメートルから」
「違国日記」
「キングダム 大将軍の帰還」

ほか
「〝善良映画〟の躍進も世界的に珍しい『Good Dreams』」

hitocinema.mainichi.jp/article/2024...
「スター・ウォーズ」に匹敵「キングダム 大将軍の帰還」:総まくり2024年 - ひとシネマ
「一月の声に歓びを刻め」 (三島有紀子監督) 「マッチング」 (内田英治監督) 「水深ゼロメートルから」 (山下敦弘監督) 「違国日...
hitocinema.mainichi.jp
December 22, 2024 at 1:22 PM
lushiluna.com/suishin0m/
#高校演劇 を舞台化する企画第2弾に選ばれた映画『 #水深ゼロメートルから 』は、「水のないプール」にほぼ舞台が固定された状態で、非常に秀逸な会話劇として展開される作品だ。退屈な時間を埋めるようにして始まった「ダルい会話」から思いがけない展開が生まれ、「女として生きること」についての様々な葛藤が描き出される点が面白い

#映画 #おすすめ映画 #映画レビュー
【絶妙】映画『水深ゼロメートルから』(山下敦弘)は、何気ない会話から「女性性の葛藤」を描く(主演:濵尾咲綺、仲吉玲亜、清田みくり、花岡すみれ、三浦理奈、さとうほなみ) | ルシルナ
高校演劇を舞台化する企画第2弾に選ばれた映画『水深ゼロメートルから』は、「水のないプール」にほぼ舞台が固定された状態で、非常に秀逸な会話劇として展開される作品だ。退屈な時間を埋めるようにして始まった「ダルい会話」から思いがけない展開が生まれ、「女として生きること」についての様々な葛藤が描き出される点が面白い
lushiluna.com
November 24, 2024 at 9:58 PM
映画
「水深ゼロメートルから」
体育の授業の補講がプール掃除はありなのか?
全体的に薄っぺらい感じ
あと古い
調べたら監督が男性だったのでちょっと納得
November 17, 2024 at 8:37 AM
『水深ゼロメートルから』(劇場版)観た。高校演劇やねえ……映画だ……高校演劇やねえ……映画だ……高校演劇やねえ……と延々反復しながら観つづけたら、ラスト、本当にラストカットで、「映画だ!」と宣言して終わったので、かっこよすぎて全員が起立した。映画でした。
November 14, 2024 at 1:11 PM