#犬のいる生活してる
あんよ舐めすぎてカラーがすごいことになってた今年のモモさん
#dog #shiba #犬 #柴犬 #丸柴 #犬のいる生活 #柴犬がいる暮らし
続きはコチラから
youtu.be/75FOr2yo6GU?...
あんよ舐めすぎてカラーがすごいことになってた今年のモモさん
YouTube video by マヨネ
youtu.be
November 11, 2025 at 4:08 AM
このまま朝までぐっすり寝てくれるといいなぁ…多分無理だろうけど
ここ最近🐶の事で寝不足やら生活リズム崩してるので 人間と犬双方が負担減るとはぴはぴだにー🤟
November 10, 2025 at 11:30 AM
ANNA SUIきてるやつがランチバッグ使う生活してるわけ無い 犬とか入れてる
November 10, 2025 at 6:24 AM
【おっさんのイビキ】おヒザで半分寝てるモモさん【イヤンホホ推奨】
#dog #shiba #犬 #柴犬 #丸柴 #犬のいる生活 #柴犬がいる暮らし
続きはコチラから
youtu.be/2VFsKYTKn-M?...
【おっさんのイビキ】おヒザで半分寝てるモモさん【イヤンホホ推奨】
YouTube video by マヨネ
youtu.be
November 10, 2025 at 3:33 AM
散歩してて、虫なんかを見つかたのか、時々、鼻で地面をスンスンしながら、急にジャンプすることがある。

この時は、ジャンプを何回かしてたので、最後のほうを撮影。ちょっと小さめのジャンプでした...

#柴犬 #犬のいる生活 #犬部
November 10, 2025 at 1:22 AM
週末のこむぎ、ゆったり...

#柴犬 #犬のいる生活 #犬部
November 10, 2025 at 1:14 AM
今の人は飼いならされた数匹の犬しか知らないだろうけど、大半が自然の四国の山で数十頭の野犬が山で夜に車走らせてると道横断して、たまに囲まれたみたいになる時に、やはり山で犬が戦うにはこの位の数いるんだろうなと思うし、車に気をつけて横断してる道うめつくし野犬みてると、犬種って賢いと思う
少なくとも熊は集団にはなれないので、あれらが東北にいたら勝ててたろうな
犬って10頭こえた辺りから本当の強さなんだよ
人と同じ社会生活動物だから
熊問題で、可視化されてきてるけど少子化すれば外国人だけでなく、自然の狂暴な野生動物に人の人と生きる動物たちも淘汰されてく時に、きれいごとは無意味ってなるんだろうな
九州も熊絶滅させてたのに、ここしばらくで山口で目撃例あるのでヤバいときくし
冬眠なしで熊が生きれるかわかんないけども
四国は橋あるから入ってきそうだけど、そしたら山には山で牧場や畑してる人が餌付けした数十頭の野犬達がいるので彼らに守って貰うしかない
狼や狐は必要悪だったんだろうね
今は野犬も
東北も数十頭の野犬が山に大量にいたら熊は増えられなかったかも
犬種は集団で狩りするので熊も数には勝てないし
狂犬病リスクは狸も猫もなるしな
November 9, 2025 at 1:50 PM
そいえば前々職ヤバ話を聞いたときにひとついい話があった、色々お辛いことが続いて心配だった人が犬を飼って犬が可愛すぎてギャンブルをやめ健康的な生活を送ってるといういい話。やはりどうぶつっていいな
November 9, 2025 at 4:11 AM
最初は掃除機やジューサーの音でもびびってたのに、最近は全然へーき

キッチンのマットで寝てて、調味料を取るために、上を棚が通っても微動だにしません...

#柴犬 #犬のいる生活 #犬部
November 9, 2025 at 4:09 AM
きょうは、犬がサロン行ってる間にソファカバーを冬にしたりゴミ一袋つくった。
メルカリも一個出したし、もう少し丁寧な生活せんとって思って。
断捨離スイッチ入れようとしてる。
November 9, 2025 at 3:23 AM
犬里さんの感想・レビュー『Everything Dead & Dying #1 (English Edition)』 #ブクログ #読了
しっとり哀愁漂うゾンビドラマ。主人公が「農夫」であることにちゃんと意味がある。家族や住民たちと毎日代わり映えのしない穏やかな生活を送るジャックだが……。日常の風景から徐々に顔を出す静かな不穏さの描写が見事。
古来からゾンビ物って、ゾンビ自体の怖さよりも、ゾンビ狩りをする人間の野蛮さにフォーカスする傾向にあると思うのだが、本作もそういう展開になりそう。ゾンビ化してない人間の強烈な「嫌さ」はインパクト大。
booklog.jp/users/athena...
犬里さんの感想・レビュー
犬里さんのTateBrombal『Everything Dead & Dying #1 (English Edition) [電子書籍]』についてのレビュー:しっと...
booklog.jp
November 7, 2025 at 12:51 PM
無くてもまだいけると出し渋ってから2週間。観念してこたつテーブルに布団をかけましたよこんばんは。
掃除の邪魔だけどいい加減足元が寒い。
なんとなく生活の目安にしているカレンダー(二十四節気とかが書いてある)では『こたつ出す』は11月25日なのだけどさすがにそこまで我慢できない。

布団のヒラヒラに阻まれる前にと入念に掃除機をかけ床を拭き、夏の日差しにやられ裾上げテープが剥がれたカーテンの丈を再び上げ直しとこまこま立ち働いたらあっという間に夕方でした。
そして疲れてこたつに入りうたた寝するというマッチポンプ。美しい冬の生活サイクル!
こたつという魔に取り込まれぬよう今季も精一杯抗おうと思います。
November 6, 2025 at 2:27 PM
昨日の朝の散歩にて

撮影した所は車道より少し高くなってて、街路樹の紅葉が目の前に

#柴犬 #犬のいる生活 #犬部 #キリトリセカイ
November 6, 2025 at 10:50 AM
今夜も犬が夜中に起きて大騒ぎしないことを祈る。この理不尽、娘を育てた経験がなければ(私の場合は)受け入れ難かったと思う。新生児から幼児期の赤ん坊に合わせる生活と似すぎてて、、、犬は人間の都合で飼われているだけなので、QOLを守るのが最優先なのだ。犬は賢くて、可愛くて、結局は犬っコロだ。
November 5, 2025 at 3:20 PM
組!17話
・粕谷さんが前話で忠告したそばから早速主導権争いしてるんじゃないよ…!
・おばあちゃんの心を掴んでしまった左之助
・若者には退屈な見回り生活
・犬だ…なついた人間をいじめる奴がいたら思い切り噛む野犬だ…
・山南さん、後であぁ言えば良かったとか考えるタイプですね
・なぜ信じてあげなかったのか…どうして…
・ヴェスターラント焼き討ちをわざと見逃した件みたいなもんで、ある種のターニングポイントだったな…と思う銀英伝のオタク
・君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる
November 4, 2025 at 2:17 PM
老犬の介護って気がついたらこれが介護か!あ、今もしかして私は介護をしているのか!と突然気がついたのだが、これはもしかしなくてもなかなかきついのかもしれないと思っている。無理なのは知ってるけどあと100年生きてほしいし、私より先に死んでほしくないし、そしてそれは無理なんだよなぁと諦めて世話をしている面がある。なるほどこんなことを時に考えながら、老犬や老猫やその他諸々の老いた生き物と生活しているのか。
November 4, 2025 at 6:11 AM
こちらを見つめながらニコニコ待ってるんですよ
#dog #shiba #犬 #柴犬 #丸柴 #犬のいる生活 #柴犬がいる暮らし
続きはコチラから
youtu.be/AnLuoEhZlCU?...
こちらを見つめながらニコニコ待ってるんですよ
YouTube video by マヨネ
youtu.be
November 4, 2025 at 3:29 AM
犬猫が怖くなくて一緒に暮らしてたら生活が満たされそう
November 3, 2025 at 2:24 PM
昨日の夕さんぽ🌓
(11/1)

今日は #十三夜 ですが、写真は前日の夕方5時近くの月 🌓

特に呼び名のない月だけど、夕空に輝き始めた月が とてもきれいだったので、もんさんと一姫二太郎、そして私の4にんで空を見上げ、しばし月を愛で…いや…もんさんは…もんさんだけは月よりおやつ…だったな 😅

それはそうと…。
フツーは昨日じゃなくて、十三夜の、今日の月の写真を撮るわなぁ…😅🌔

#黒豆柴 #豆柴 #柴犬 #黒柴 #柴犬のいる暮らし #柴犬のいる生活 #柴犬のいる幸せ #犬のいる暮らし #犬のいる生活 #犬のいる幸せ #犬 #犬部 #月#月見 #お月見
November 2, 2025 at 2:08 PM
最近お散歩中の犬に目を合わせてもらえないので相当ギスギスが表にでちゃってるっぽい!?仕事中心生活よくない!
ほがらか。
November 2, 2025 at 1:30 PM
犬と猫を撫でて以来、中古の家を買ってリノベーションしながら生活したいかもなって顔をしてる
November 2, 2025 at 10:09 AM
もちろん毎日ブラッシング必要だし耳や歯その他諸々手入れもしてると結構時間かけてる気がする
働きながらだと1匹しか無理かなぁ
はやく1日の大半を犬の手入れに費やすだけの生活を送りたい
November 2, 2025 at 12:12 AM
旧Twitterにおいてこいつゲスいな思うや否や自分の正義を発動して報告しまくるようになった。
基本的には犬画像みて再投稿して読みたい本をブックマークして自分の生活(愚痴の昇華)をつぶやくのに使ってる。なくてもいい場所になってきた。よい。
November 2, 2025 at 12:01 AM
最近、動物に襲われる夢と火事になる夢をよく見ます。特に前者に関してはこれが原因でリアル動物苦手になってしまったし、以前は犬に噛まれる夢ぐらいしか見てなかったのが最近は猫やカラスなどに襲われる夢まで見るようになってしまい、日常生活に支障が出てきています・・・。
November 1, 2025 at 9:32 PM
Pリンリバ-君は犬?-

小さな鳴き声が聞こえる。
翼に傷を負った青い小鳥が、小麦色の動物に守られていた。

『僕を護ってくれてるの?』
『その翼の傷は…俺が作ったから…本当にごめん』

短い鳴き声の中で、そんな会話をする一匹と一羽の動物。

『ありがとう、でもお腹が空かない?僕がここで何かに食われても…君のせいじゃない。それに、犬って群れで生活してるじゃない…君は群れにお帰りよ』
『俺は…孤独に生きてるんだ。群れから追われ…一名で狩りをする…犬じゃ無くて、狼だ』

小鳥はピヨピヨ笑う。

『君が狼なら、もう僕は噛み殺されてないと』

しかし、狼は目を逸らす。
———一目惚れをしていたのだと。
November 1, 2025 at 1:12 PM