「有限と微小のパン」森博嗣 #読了
10冊目。本作単体というよりシリーズとしてのまとめ方が美しすぎる。タイトルを見返して震える。確かに最初から最後までそんな話だったわ。それはミステリ的な概念であって、理系的な概念であって、二人の関係の話だった。解を求めるというより、問題を定義することに主眼があるシリーズだったと言うこともできるのかもしれない。
10冊目。本作単体というよりシリーズとしてのまとめ方が美しすぎる。タイトルを見返して震える。確かに最初から最後までそんな話だったわ。それはミステリ的な概念であって、理系的な概念であって、二人の関係の話だった。解を求めるというより、問題を定義することに主眼があるシリーズだったと言うこともできるのかもしれない。
『有限と微小のパン』(森 博嗣) 製品詳細 講談社
「F」から始まり今ここに終結、そして拡散? 萌絵たちが訪れたテーマパークで次々と起こる不可解な事件の背後には。 日本最大のソフトメーカが経営するテーマパークを訪れた西之園萌絵と友人・牧野洋子、反町愛。パークでは過去に「シードラゴンの事件」と呼ばれる死体消失事件があったという。萌絵たちを待ち受ける新たな事件、そして謎。核心に存在する、偉大な知性の正体は……。S&Mシリーズの金字塔となる傑作長編。
www.kodansha.co.jp
October 25, 2025 at 12:58 AM
Everybody can reply
1 reposts
27 likes
禁断領域 イックンジュッキの棲む森、読み終わった📕
コンゴのジャングルでの生態調査中に出会った未確認動物、イックンジュッキ。
その生態と知能の高さに振り回され、生きるか死ぬかの状況へと追い込まれる物語。
コンゴ河を初めとする厳しくも美しい大自然の描写が面白かった😇
コンゴのジャングルでの生態調査中に出会った未確認動物、イックンジュッキ。
その生態と知能の高さに振り回され、生きるか死ぬかの状況へと追い込まれる物語。
コンゴ河を初めとする厳しくも美しい大自然の描写が面白かった😇
October 24, 2025 at 9:18 AM
Everybody can reply
28 likes
ビョルン・アンドレセンが亡くなられた....ドキュメンタリー『世界一美しい少年』はビョルンが自分自身をどれだけ奪われてきたかを再認識する大切な作品だった。森の中に消えていってしまった人....。穏やかな最期があったらと願わずにはいられない....。
October 27, 2025 at 9:42 AM
Everybody can reply
3 likes
October 26, 2025 at 1:59 PM
Everybody can reply
1 likes
パートナー念願の上高地へ来たよ 野生の猿といっしょに遊歩道を歩いた ここにも9月にクマが出たらしいけどわれわれはとくに遭遇せず無事に下山できました
October 24, 2025 at 1:00 PM
Everybody can reply
1 reposts
23 likes
その幻想に全幅の信頼を寄せてたメイがサツキも不安でいっぱいだったと知ってからようやく話が動き出す。姉も子供だった。自分もしっかりしないとって。
ううーん…ばあちゃんとかに言え!言えないよなぁ。自分がしっかりしないと母ちゃんも姉ちゃんも助けないとって。姉妹だなぁと思う。
トトロはある意味舞台装置というか、歌詞以上の考察って無意味だと思うんだよね。昔からあの森にいて、夜にオカリナ吹いてて、木の実を食う。以上。
可愛いよなもふもふの質感とかさ。ちょっと臭そうと言うか香ばしそう。
時間の経過で咲く花が変わるの、美しいよね。5月から8月、まだ美しかった頃の風景。なぜか懐かしい。知らないのに。
ううーん…ばあちゃんとかに言え!言えないよなぁ。自分がしっかりしないと母ちゃんも姉ちゃんも助けないとって。姉妹だなぁと思う。
トトロはある意味舞台装置というか、歌詞以上の考察って無意味だと思うんだよね。昔からあの森にいて、夜にオカリナ吹いてて、木の実を食う。以上。
可愛いよなもふもふの質感とかさ。ちょっと臭そうと言うか香ばしそう。
時間の経過で咲く花が変わるの、美しいよね。5月から8月、まだ美しかった頃の風景。なぜか懐かしい。知らないのに。
October 27, 2025 at 12:09 PM
Everybody can reply
5 likes
2025年10月 EXPO2025 大阪・関西万博
と言うことで花火は定番の静けさの森で見る事にしました。夜になると虫の声が美しい場所です。以前にはたった一人で見た事もありましたが、さすがに最終日なので人は多く、池の周りに並んで空を見上げました。
と言うことで花火は定番の静けさの森で見る事にしました。夜になると虫の声が美しい場所です。以前にはたった一人で見た事もありましたが、さすがに最終日なので人は多く、池の周りに並んで空を見上げました。
October 24, 2025 at 2:56 PM
Everybody can reply
1 reposts
7 likes
「バラ柄 耐熱カップ&ソーサー」
箱根ガラスの森美術館の名物、薔薇庭園の風景を映すように仕立てられた逸品。耐熱ガラスに施された繊細な薔薇模様が、紅茶やハーブティーを注ぐたびに華やぎを広げます。日常のティータイムを優雅なひとときへと変え、大切なゲストを迎える席にもふさわしい存在感。美しさを知る大人の女性に寄り添い、贈り物としても気品あふれる選択です。
箱根ガラスの森美術館、公式オンラインショップにて取り扱っております。
hakone-garasunomori-onlineshop.com/products/gla...
箱根ガラスの森美術館の名物、薔薇庭園の風景を映すように仕立てられた逸品。耐熱ガラスに施された繊細な薔薇模様が、紅茶やハーブティーを注ぐたびに華やぎを広げます。日常のティータイムを優雅なひとときへと変え、大切なゲストを迎える席にもふさわしい存在感。美しさを知る大人の女性に寄り添い、贈り物としても気品あふれる選択です。
箱根ガラスの森美術館、公式オンラインショップにて取り扱っております。
hakone-garasunomori-onlineshop.com/products/gla...
October 21, 2025 at 2:16 AM
Everybody can reply
4 reposts
25 likes
新緑のドレスコード
新緑に包まれた森の回廊で、静かに佇む深緑のドレスの令嬢。
白いフリルとのコントラストが美しく、風の音まで聴こえるような静寂の一枚。
#AIart #ファンタジー #ロリータ #MintAILab
新緑に包まれた森の回廊で、静かに佇む深緑のドレスの令嬢。
白いフリルとのコントラストが美しく、風の音まで聴こえるような静寂の一枚。
#AIart #ファンタジー #ロリータ #MintAILab
October 19, 2025 at 12:10 AM
Everybody can reply
4 reposts
28 likes
超いいでしょ?眠れる森の美女のラストシーンのダンスオマージュなのがなお美しい
October 20, 2025 at 11:25 AM
Everybody can reply
1 quotes
夜汽車には、ドードーの紳士、オオウミガラスの夫婦、リョコウバトの団体客など、たくさんの動物たち。駅に止まるたび、誰かが下りていきます。「ぼくたちは いつまで のっていられるの?」絶滅した動物たちを描く、美しい絵本。森洋子『ある星の汽車』(福音館書店)再入荷しました。 tinyurl.com/yeemrevp
October 18, 2025 at 9:43 AM
Everybody can reply
15 reposts
29 likes
4 saves
作業中になんとなくかけていた、あがた森魚の「いとしの第六惑星」という歌に出てくる歌詞
「熊本 南熊本 水前寺 龍田口
三里木原水 肥後大津
瀬田 立野駅 のりかえ 長陽
阿蘇下田 あとは 夜峰の岳
かえりたくない かえりたくない
だけど 同じことばをしゃべるとこに
こんな美し処
かえりたくない かえりたくない
明けの星がふるえ ねむい船は 有明
うみの かなた
博多 ヒカリ 最終 レール あとは
ネオン トオキョオ」
という部分、九州の鉄道のことをよく知ってる九州出身のひとにはやっぱりささるものなんだろうか
「熊本 南熊本 水前寺 龍田口
三里木原水 肥後大津
瀬田 立野駅 のりかえ 長陽
阿蘇下田 あとは 夜峰の岳
かえりたくない かえりたくない
だけど 同じことばをしゃべるとこに
こんな美し処
かえりたくない かえりたくない
明けの星がふるえ ねむい船は 有明
うみの かなた
博多 ヒカリ 最終 レール あとは
ネオン トオキョオ」
という部分、九州の鉄道のことをよく知ってる九州出身のひとにはやっぱりささるものなんだろうか
October 18, 2025 at 3:22 AM
Everybody can reply
13 likes
「売れなくても美しい本を」――漱石の期待に応えたブックデザイナー。「吾輩ハ猫デアル」を皮切りに泉鏡花、森鴎外らも手がける 橋口五葉の美しき装丁の世界
「売れなくても美しい本を」――漱石の期待に応えたブックデザイナー。「吾輩ハ猫デアル」を皮切りに泉鏡花、森鴎外らも手がける 橋口五葉の美しき装丁の世界
明治から大正にかけて活躍した鹿児島市出身の画家、橋口五葉(1881~1921年)の仕事を総覧する「橋口五葉のデザイン世界」展が、福岡県の久留米市美術館で開かれている。画稿や版画など約220点を展示。 ...
www.47news.jp
October 16, 2025 at 8:52 AM
Everybody can reply
6 reposts
1 quotes
11 likes
「オリジナルアラベスク柄 ワイングラス」
ヨーロッパの伝統とモダンが調和するグラスコレクション。ヨーロッパのエッセンスを取り入れたデザインは、テーブルに洗練された表情を与えます。繊細なアラベスク模様がガラスの透明感と響き合い、飲み物をより美しく演出。日常使いに華やぎを添え、特別なひとときにもふさわしい存在です。上質を求める大人にこそ使っていただきたいシリーズです。
箱根ガラスの森美術館公式オンラインショップにて販売中です。
hakone-garasunomori-onlineshop.com/products/gla...
ヨーロッパの伝統とモダンが調和するグラスコレクション。ヨーロッパのエッセンスを取り入れたデザインは、テーブルに洗練された表情を与えます。繊細なアラベスク模様がガラスの透明感と響き合い、飲み物をより美しく演出。日常使いに華やぎを添え、特別なひとときにもふさわしい存在です。上質を求める大人にこそ使っていただきたいシリーズです。
箱根ガラスの森美術館公式オンラインショップにて販売中です。
hakone-garasunomori-onlineshop.com/products/gla...
October 17, 2025 at 12:24 AM
Everybody can reply
1 reposts
27 likes
アンダマン-楽園のゲルニカ-
昭和18年の大東亜戦争大激戦の一つ、スマトラ戦役の陰に隠れた死闘たるアンダマン戦役を実際に出兵した漫画家志望のとある一等兵の手記を元に描いた漫画・アニメ作品。
一面に広がるサンゴ礁の海と美しい森に覆われた楽園、そこで行われる飛行場奪取を目的に襲い掛かる英印軍の精鋭4万と『徹底持久』を命じられた日本軍守備隊1万による熾烈なゲリラ戦争。
祖国から遠く離れた小さな島々で繰り広げられる『亜細亜解放闘争』の時代に生きた若者の長く忘れ去られた記録!
www.youtube.com/watch?v=GY2Z...
昭和18年の大東亜戦争大激戦の一つ、スマトラ戦役の陰に隠れた死闘たるアンダマン戦役を実際に出兵した漫画家志望のとある一等兵の手記を元に描いた漫画・アニメ作品。
一面に広がるサンゴ礁の海と美しい森に覆われた楽園、そこで行われる飛行場奪取を目的に襲い掛かる英印軍の精鋭4万と『徹底持久』を命じられた日本軍守備隊1万による熾烈なゲリラ戦争。
祖国から遠く離れた小さな島々で繰り広げられる『亜細亜解放闘争』の時代に生きた若者の長く忘れ去られた記録!
www.youtube.com/watch?v=GY2Z...
『ペリリュー ー楽園のゲルニカー』本予告/12月5日(金)公開
YouTube video by 東映映画チャンネル
www.youtube.com
October 16, 2025 at 11:52 AM
Everybody can reply
2 reposts
3 likes
みなさま、今日もお疲れさまでした
今日はどんよりとして肌寒い1日でした
今夜から明日の朝にかけて雨が降るようです
---
早く紅葉が見たい(2024年10月31日撮影)
FUJIFILM X-T5
Voigtlander NOKTON 35mm F0.9 Aspherical
#絞り開放戦線
#美し森 #清里 #山梨
#紅葉 #モミジ
#風景 #landscape
#photograph #photography
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
今日はどんよりとして肌寒い1日でした
今夜から明日の朝にかけて雨が降るようです
---
早く紅葉が見たい(2024年10月31日撮影)
FUJIFILM X-T5
Voigtlander NOKTON 35mm F0.9 Aspherical
#絞り開放戦線
#美し森 #清里 #山梨
#紅葉 #モミジ
#風景 #landscape
#photograph #photography
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
October 14, 2025 at 8:52 AM
Everybody can reply
10 reposts
100 likes
1 saves
原作でゲイ描写がない男同士がキス…?頭おかしいんじゃないですか…?
それより私は美しい森を守りたい…
それより私は美しい森を守りたい…
October 12, 2025 at 11:28 PM
Everybody can reply
1 likes
【小説みたいな小説の話】
12才のときに読んだ大好きな小説を
15年後、編集者になって復刊しました。
――担当編集(27)
小手鞠るいさんのデビュー作シリーズより2作を再文庫化した『ガラスの森/はだしで海へ』が刊行されます✨
出来立てほやほやの美しいカバーを大公開!
www.hayakawabooks.com/n/nb91110b94...
12才のときに読んだ大好きな小説を
15年後、編集者になって復刊しました。
――担当編集(27)
小手鞠るいさんのデビュー作シリーズより2作を再文庫化した『ガラスの森/はだしで海へ』が刊行されます✨
出来立てほやほやの美しいカバーを大公開!
www.hayakawabooks.com/n/nb91110b94...
October 8, 2025 at 8:55 AM
Everybody can reply
2 reposts
1 quotes
16 likes
2 saves
20代の頃EMフォースターの小説にハマっていて、書き出しの一行の美しさに心震えたことがある。「森の奥で愛が生まれた」だったかな。なんの小説だったかわすれたが「永遠の命」だったかな。みすゞ書房の著作集、全部置いとけばよかった。なんで古本屋に売っちゃったんだろう🥲
October 7, 2025 at 3:27 PM
Everybody can reply
3 likes
美し森から天女山まで、八ヶ岳横断歩道を歩いてきました。天気はあいにく曇り、ガスガスのスタート。滑りそうな足元にビビりながら歩きました。途中牧場を横断したり、プチプチ渡渉があったり。ちょっとしたアップダウンにフーフーいって、体力落ちたな…景色が全然ダメだったのは残念でしたが、高原の香りに満ちた道を歩けてよかったです。
October 5, 2025 at 12:32 PM
Everybody can reply
8 likes
夜汽車には、ドードーの紳士、オオウミガラスの夫婦、リョコウバトの団体客など、たくさんの動物たち。駅に止まるたび、誰かが下りていきます。「ぼくたちは いつまで のっていられるの?」絶滅した動物たちを描く、美しい絵本。森洋子『ある星の汽車』(福音館書店)入荷しました。 tinyurl.com/yeemrevp
October 5, 2025 at 2:51 AM
Everybody can reply
2 reposts
5 likes
1 saves
20代がカラオケに行く時、30代の上司のために『美しく燃える森』を歌うと聞いておれは悲しかったよ
October 3, 2025 at 4:22 AM
Everybody can reply
19 likes