【国賊】
今まで与野党関係なく『嫌いな政治家』はけっこういた。が、岸田と石破、岩屋等は嫌いと云うかもう嫌悪感しか感じない。
日本の国益を棄損してまで何がしたいのか?もう自民党を離党して立憲に行くなり引退するなりして欲しい。
youtube.com/shorts/uevy5...
今まで与野党関係なく『嫌いな政治家』はけっこういた。が、岸田と石破、岩屋等は嫌いと云うかもう嫌悪感しか感じない。
日本の国益を棄損してまで何がしたいのか?もう自民党を離党して立憲に行くなり引退するなりして欲しい。
youtube.com/shorts/uevy5...
岸田さんトランプに喧嘩を売りまさかの逃亡w
YouTube video by すごいぞ日本【ネットの反応】
youtube.com
October 30, 2025 at 8:22 PM
【国賊】
今まで与野党関係なく『嫌いな政治家』はけっこういた。が、岸田と石破、岩屋等は嫌いと云うかもう嫌悪感しか感じない。
日本の国益を棄損してまで何がしたいのか?もう自民党を離党して立憲に行くなり引退するなりして欲しい。
youtube.com/shorts/uevy5...
今まで与野党関係なく『嫌いな政治家』はけっこういた。が、岸田と石破、岩屋等は嫌いと云うかもう嫌悪感しか感じない。
日本の国益を棄損してまで何がしたいのか?もう自民党を離党して立憲に行くなり引退するなりして欲しい。
youtube.com/shorts/uevy5...
マジで、公明党は頑張れよ。アンタらをずっと支えてくれてた信者さんのほうを見ようよ。自民党様じゃなくてさ。って割とずっと思ってる。
私は創価学会の信者ではないけれど、信者さんとは何人か付き合いがある。どの人も勧誘はしてこないし、普通に信仰してる普通の人だ。むしろ親切でさえある。(信仰から来る親切心なのかはわからんけど)なので、ネット上でいわれるような嫌悪感は一切ない。そのせいもあって、公明党があまりにもだらしないのが気の毒だなと思っちゃうんだよね。自民党にべったりなせいで、普通に生きる普通の人が報われないし、信者さんともなれば選挙活動に多大な尽力をしてくれてるんだろうに。
私は創価学会の信者ではないけれど、信者さんとは何人か付き合いがある。どの人も勧誘はしてこないし、普通に信仰してる普通の人だ。むしろ親切でさえある。(信仰から来る親切心なのかはわからんけど)なので、ネット上でいわれるような嫌悪感は一切ない。そのせいもあって、公明党があまりにもだらしないのが気の毒だなと思っちゃうんだよね。自民党にべったりなせいで、普通に生きる普通の人が報われないし、信者さんともなれば選挙活動に多大な尽力をしてくれてるんだろうに。
October 8, 2025 at 6:42 AM
マジで、公明党は頑張れよ。アンタらをずっと支えてくれてた信者さんのほうを見ようよ。自民党様じゃなくてさ。って割とずっと思ってる。
私は創価学会の信者ではないけれど、信者さんとは何人か付き合いがある。どの人も勧誘はしてこないし、普通に信仰してる普通の人だ。むしろ親切でさえある。(信仰から来る親切心なのかはわからんけど)なので、ネット上でいわれるような嫌悪感は一切ない。そのせいもあって、公明党があまりにもだらしないのが気の毒だなと思っちゃうんだよね。自民党にべったりなせいで、普通に生きる普通の人が報われないし、信者さんともなれば選挙活動に多大な尽力をしてくれてるんだろうに。
私は創価学会の信者ではないけれど、信者さんとは何人か付き合いがある。どの人も勧誘はしてこないし、普通に信仰してる普通の人だ。むしろ親切でさえある。(信仰から来る親切心なのかはわからんけど)なので、ネット上でいわれるような嫌悪感は一切ない。そのせいもあって、公明党があまりにもだらしないのが気の毒だなと思っちゃうんだよね。自民党にべったりなせいで、普通に生きる普通の人が報われないし、信者さんともなれば選挙活動に多大な尽力をしてくれてるんだろうに。
確かにこの人が参政党とくっつきたがってるなとは思うけど、自民党党員や議員はどうなんだろう🤔選ぶのは参政党の人では無く自民党の人なんだから嫌悪感示す人もいると思う。
September 23, 2025 at 6:19 AM
確かにこの人が参政党とくっつきたがってるなとは思うけど、自民党党員や議員はどうなんだろう🤔選ぶのは参政党の人では無く自民党の人なんだから嫌悪感示す人もいると思う。
>自民党派閥による政治資金の裏金化問題について、国民の嫌悪感や怒りは根強い。警護環境は厳しい状況にあると認識すべきだ。テロが起きにくい状況にあるわけではない
<主張>岸田首相襲撃1年 「警戒の空白」埋まったか www.sankei.com/article/2024... @Sankei_newsより
<主張>岸田首相襲撃1年 「警戒の空白」埋まったか www.sankei.com/article/2024... @Sankei_newsより
<主張>岸田首相襲撃1年 「警戒の空白」埋まったか 社説
元首相、現職首相への襲撃をいずれも防げなかった警察の要人警護は立て直されたか。和歌山市の選挙演説会場で岸田文雄首相に爆発物が投げられた事件から1年が経(た)…
www.sankei.com
April 15, 2024 at 11:16 PM
>自民党派閥による政治資金の裏金化問題について、国民の嫌悪感や怒りは根強い。警護環境は厳しい状況にあると認識すべきだ。テロが起きにくい状況にあるわけではない
<主張>岸田首相襲撃1年 「警戒の空白」埋まったか www.sankei.com/article/2024... @Sankei_newsより
<主張>岸田首相襲撃1年 「警戒の空白」埋まったか www.sankei.com/article/2024... @Sankei_newsより
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
www.asahi.com/articles/AST...
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
www.asahi.com/articles/AST...
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?:朝日新聞
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論…
www.asahi.com
August 19, 2025 at 12:48 AM
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
www.asahi.com/articles/AST...
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
www.asahi.com/articles/AST...
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
私はこういう傾向になるのは、以前と違って自民党支持層が穏健になってるからだと思う。
何せいまの憲法を「良い憲法」と答えるのが日本共産党支持層と立憲民主党支持層の次に高いのが自民党支持層だから。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
www.asahi.com/articles/AST...
何せいまの憲法を「良い憲法」と答えるのが日本共産党支持層と立憲民主党支持層の次に高いのが自民党支持層だから。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
www.asahi.com/articles/AST...
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?:朝日新聞
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論…
www.asahi.com
August 18, 2025 at 3:18 PM
私はこういう傾向になるのは、以前と違って自民党支持層が穏健になってるからだと思う。
何せいまの憲法を「良い憲法」と答えるのが日本共産党支持層と立憲民主党支持層の次に高いのが自民党支持層だから。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
www.asahi.com/articles/AST...
何せいまの憲法を「良い憲法」と答えるのが日本共産党支持層と立憲民主党支持層の次に高いのが自民党支持層だから。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
www.asahi.com/articles/AST...
自民党総裁選の茶番
裏金議員の処遇、夫婦別姓について五人とも沈黙した。
解党的出直しではなかったのか?
何を恐れているのだ。
自分の信念を言えない政治屋、言わせない党の体質。
もう自民党に対して生理的に嫌悪感を感じる。
つまらない政治屋の猿芝居はやめにして欲しい。
裏金議員の処遇、夫婦別姓について五人とも沈黙した。
解党的出直しではなかったのか?
何を恐れているのだ。
自分の信念を言えない政治屋、言わせない党の体質。
もう自民党に対して生理的に嫌悪感を感じる。
つまらない政治屋の猿芝居はやめにして欲しい。
September 24, 2025 at 8:19 AM
自民党総裁選の茶番
裏金議員の処遇、夫婦別姓について五人とも沈黙した。
解党的出直しではなかったのか?
何を恐れているのだ。
自分の信念を言えない政治屋、言わせない党の体質。
もう自民党に対して生理的に嫌悪感を感じる。
つまらない政治屋の猿芝居はやめにして欲しい。
裏金議員の処遇、夫婦別姓について五人とも沈黙した。
解党的出直しではなかったのか?
何を恐れているのだ。
自分の信念を言えない政治屋、言わせない党の体質。
もう自民党に対して生理的に嫌悪感を感じる。
つまらない政治屋の猿芝居はやめにして欲しい。
政党に関しては過去じゃなくて現在進行形でどこも問題があるので、あとは今やってることと議員単位での発言に注目してる。
少なくとも自民党には現在進行形で嫌悪感と不信感しかない。
少なくとも自民党には現在進行形で嫌悪感と不信感しかない。
April 16, 2025 at 12:30 PM
政党に関しては過去じゃなくて現在進行形でどこも問題があるので、あとは今やってることと議員単位での発言に注目してる。
少なくとも自民党には現在進行形で嫌悪感と不信感しかない。
少なくとも自民党には現在進行形で嫌悪感と不信感しかない。
「カルトだよ。危ないよね」石破茂新体制を生んだ“究極の選択” 自民党議員たちが高市早苗を選ばなかった“想像以上の嫌悪感”とは 2024/10/01
bunshun.jp/articles/-/7...
プチ鹿島氏による去年の記事
bunshun.jp/articles/-/7...
プチ鹿島氏による去年の記事
「カルトだよ。危ないよね」石破茂新体制を生んだ“究極の選択” 自民党議員たちが高市早苗を選ばなかった“想像以上の嫌悪感”とは | 文春オンライン
自民党総裁選は石破茂氏が5回目のチャレンジで総裁になった。決選投票に石破氏と共に進出したのは高市早苗氏。高市氏は1回目の投票では国会議員票、地方票ともに石破氏を上回ったが、決選投票では21票差の僅差…
bunshun.jp
July 27, 2025 at 12:11 AM
「カルトだよ。危ないよね」石破茂新体制を生んだ“究極の選択” 自民党議員たちが高市早苗を選ばなかった“想像以上の嫌悪感”とは 2024/10/01
bunshun.jp/articles/-/7...
プチ鹿島氏による去年の記事
bunshun.jp/articles/-/7...
プチ鹿島氏による去年の記事
石破さんの所感は今の自民党やカルト復古主義政党に対するものだったと私は思ってますよ。
石破氏が持ち上げられてる事に嫌悪感を示す「ウヨでない人」も居ますが、肥溜めのような自民党であの所感を発表するにはかなり胆力が必要だったのではないかと。
それだけでも称賛に値するし、正しい事は正しいと判断されるべきです。
そんな当たり前のことすら安倍以降の自民はぶち壊してますからね。
石破氏が持ち上げられてる事に嫌悪感を示す「ウヨでない人」も居ますが、肥溜めのような自民党であの所感を発表するにはかなり胆力が必要だったのではないかと。
それだけでも称賛に値するし、正しい事は正しいと判断されるべきです。
そんな当たり前のことすら安倍以降の自民はぶち壊してますからね。
October 17, 2025 at 10:34 PM
石破さんの所感は今の自民党やカルト復古主義政党に対するものだったと私は思ってますよ。
石破氏が持ち上げられてる事に嫌悪感を示す「ウヨでない人」も居ますが、肥溜めのような自民党であの所感を発表するにはかなり胆力が必要だったのではないかと。
それだけでも称賛に値するし、正しい事は正しいと判断されるべきです。
そんな当たり前のことすら安倍以降の自民はぶち壊してますからね。
石破氏が持ち上げられてる事に嫌悪感を示す「ウヨでない人」も居ますが、肥溜めのような自民党であの所感を発表するにはかなり胆力が必要だったのではないかと。
それだけでも称賛に値するし、正しい事は正しいと判断されるべきです。
そんな当たり前のことすら安倍以降の自民はぶち壊してますからね。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?:朝日新聞
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論…
www.asahi.com
August 19, 2025 at 12:48 AM
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyo...
ただでさえ今の自民は見栄のいい泥船のようなものだから、
内部分裂すればその泥船は真っ二つに割れるだけ。
いや、いっその事4つにしてくれ。
今の自民党に対して名前を聞くだけで、
嫌悪感を抱く有権者は少なくないと思う。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyo...
ただでさえ今の自民は見栄のいい泥船のようなものだから、
内部分裂すればその泥船は真っ二つに割れるだけ。
いや、いっその事4つにしてくれ。
今の自民党に対して名前を聞くだけで、
嫌悪感を抱く有権者は少なくないと思う。
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種(東洋経済オンライン)|dメニューニュース
「トランプ関税」に伴う物価高対策として政府・与党が検討していた「5万円給付」とそのための今年度補正予算…
topics.smt.docomo.ne.jp
April 22, 2025 at 9:00 AM
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyo...
ただでさえ今の自民は見栄のいい泥船のようなものだから、
内部分裂すればその泥船は真っ二つに割れるだけ。
いや、いっその事4つにしてくれ。
今の自民党に対して名前を聞くだけで、
嫌悪感を抱く有権者は少なくないと思う。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyo...
ただでさえ今の自民は見栄のいい泥船のようなものだから、
内部分裂すればその泥船は真っ二つに割れるだけ。
いや、いっその事4つにしてくれ。
今の自民党に対して名前を聞くだけで、
嫌悪感を抱く有権者は少なくないと思う。
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本の政治に関するニュースが注目されています。特に、参政党の躍進と自民党の選挙敗北が話題になっています 🤔。自民党の木原氏が選挙対策委員長を辞任する意向を表明しました 📝。また、北朝鮮に関するニュースでは、外国人に対する嫌悪感が増していることが報告されています 🌎。
K-popやエンタメに関するニュースも人気です 🎶。東方神起のユンホが豪雨の被災者のために500万円を寄付しました 💕。Ent.View K-newsのミクチャライブでは、K-popの最新情報が配信されています 📱。
その他、生活に関するニュースでは、JR山手線内でモバイルバッテリーが出火したこと
日本の政治に関するニュースが注目されています。特に、参政党の躍進と自民党の選挙敗北が話題になっています 🤔。自民党の木原氏が選挙対策委員長を辞任する意向を表明しました 📝。また、北朝鮮に関するニュースでは、外国人に対する嫌悪感が増していることが報告されています 🌎。
K-popやエンタメに関するニュースも人気です 🎶。東方神起のユンホが豪雨の被災者のために500万円を寄付しました 💕。Ent.View K-newsのミクチャライブでは、K-popの最新情報が配信されています 📱。
その他、生活に関するニュースでは、JR山手線内でモバイルバッテリーが出火したこと
July 21, 2025 at 2:40 PM
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本の政治に関するニュースが注目されています。特に、参政党の躍進と自民党の選挙敗北が話題になっています 🤔。自民党の木原氏が選挙対策委員長を辞任する意向を表明しました 📝。また、北朝鮮に関するニュースでは、外国人に対する嫌悪感が増していることが報告されています 🌎。
K-popやエンタメに関するニュースも人気です 🎶。東方神起のユンホが豪雨の被災者のために500万円を寄付しました 💕。Ent.View K-newsのミクチャライブでは、K-popの最新情報が配信されています 📱。
その他、生活に関するニュースでは、JR山手線内でモバイルバッテリーが出火したこと
日本の政治に関するニュースが注目されています。特に、参政党の躍進と自民党の選挙敗北が話題になっています 🤔。自民党の木原氏が選挙対策委員長を辞任する意向を表明しました 📝。また、北朝鮮に関するニュースでは、外国人に対する嫌悪感が増していることが報告されています 🌎。
K-popやエンタメに関するニュースも人気です 🎶。東方神起のユンホが豪雨の被災者のために500万円を寄付しました 💕。Ent.View K-newsのミクチャライブでは、K-popの最新情報が配信されています 📱。
その他、生活に関するニュースでは、JR山手線内でモバイルバッテリーが出火したこと
米重氏と政治部記者の意見が噛み合っていて笑ってしまうぐらいそこがダメな記事。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響? [石破政権][自由民主党(自民党)]:朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
#url_linked
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響? [石破政権][自由民主党(自民党)]:朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
#url_linked
August 18, 2025 at 7:23 PM
米重氏と政治部記者の意見が噛み合っていて笑ってしまうぐらいそこがダメな記事。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響? [石破政権][自由民主党(自民党)]:朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
#url_linked
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響? [石破政権][自由民主党(自民党)]:朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
#url_linked
自分たちの思想は自分たちの政策で実行不可能になりました、みたいな反省をして行動を変えられないってのも政治組織の大変なところよな。どう思って現状の課題に向き合ってるんだろう。
差別主義者だろうが短慮で見識が狭いやつだろうが嫌いにはなれない……ってのが俺の根本だが、自分で明確に嘘だって分かってることを誤魔化して主張し続ける人間が嫌いなので、自民党の言う諸々には「自己矛盾してることに気付いてるのに地位を手放さないために続けるんすか!?」という嫌悪感がある。
差別主義者だろうが短慮で見識が狭いやつだろうが嫌いにはなれない……ってのが俺の根本だが、自分で明確に嘘だって分かってることを誤魔化して主張し続ける人間が嫌いなので、自民党の言う諸々には「自己矛盾してることに気付いてるのに地位を手放さないために続けるんすか!?」という嫌悪感がある。
December 2, 2024 at 4:26 PM
自分たちの思想は自分たちの政策で実行不可能になりました、みたいな反省をして行動を変えられないってのも政治組織の大変なところよな。どう思って現状の課題に向き合ってるんだろう。
差別主義者だろうが短慮で見識が狭いやつだろうが嫌いにはなれない……ってのが俺の根本だが、自分で明確に嘘だって分かってることを誤魔化して主張し続ける人間が嫌いなので、自民党の言う諸々には「自己矛盾してることに気付いてるのに地位を手放さないために続けるんすか!?」という嫌悪感がある。
差別主義者だろうが短慮で見識が狭いやつだろうが嫌いにはなれない……ってのが俺の根本だが、自分で明確に嘘だって分かってることを誤魔化して主張し続ける人間が嫌いなので、自民党の言う諸々には「自己矛盾してることに気付いてるのに地位を手放さないために続けるんすか!?」という嫌悪感がある。
今日の生成AI関連の質問で国民民主最悪だった。嫌悪感だけなら自民党より上。国民民主に任せたら議論が二年近く後退する。
April 11, 2025 at 3:08 PM
今日の生成AI関連の質問で国民民主最悪だった。嫌悪感だけなら自民党より上。国民民主に任せたら議論が二年近く後退する。
> 衆院に続き参院でも少数与党に転落した責任は重い。本来なら選挙結果を受けて即日、辞任を決断すべきだった。続投するなら、自分しかできないことを国民に示し、党内を制御するのがリーダーとしての責務だった。
> 結局、「石破おろし」への嫌悪感から世論の「続投支持」が増える中で力尽きた。石破氏と自民党は50日間を空費したうえ、いわば「民意」に二度背いた格好だ。
石破首相の退陣、「けじめのない政治」を正す時 政治部長・松田京平
> 結局、「石破おろし」への嫌悪感から世論の「続投支持」が増える中で力尽きた。石破氏と自民党は50日間を空費したうえ、いわば「民意」に二度背いた格好だ。
石破首相の退陣、「けじめのない政治」を正す時 政治部長・松田京平
石破首相の退陣、「けじめのない政治」を正す時 政治部長・松田京平:朝日新聞
石破茂首相が退陣に追い込まれた。参院選大敗の責任を取ったのではない。自民党内の権力闘争に敗れた結果だ。 衆院に続き参院でも少数与党に転落した責任は重い。本来なら選挙結果を受けて即日、辞任を決断すべき…
digital.asahi.com
September 9, 2025 at 4:40 AM
> 衆院に続き参院でも少数与党に転落した責任は重い。本来なら選挙結果を受けて即日、辞任を決断すべきだった。続投するなら、自分しかできないことを国民に示し、党内を制御するのがリーダーとしての責務だった。
> 結局、「石破おろし」への嫌悪感から世論の「続投支持」が増える中で力尽きた。石破氏と自民党は50日間を空費したうえ、いわば「民意」に二度背いた格好だ。
石破首相の退陣、「けじめのない政治」を正す時 政治部長・松田京平
> 結局、「石破おろし」への嫌悪感から世論の「続投支持」が増える中で力尽きた。石破氏と自民党は50日間を空費したうえ、いわば「民意」に二度背いた格好だ。
石破首相の退陣、「けじめのない政治」を正す時 政治部長・松田京平
#あいうえお時事川柳「し」
白を切り ふてぶてしくも ほくそ笑む
#裏金は裏金
#厚顔無恥な裏金脱税議員ども
#軽佻浮薄破廉恥自堕落棄民党
#自民党には嫌悪感しかない
#国民に無関心な政府
#国民の嫌う事は即閣議決定
#見ず聞かず何もせず
#悪事と嘘は必ずバレる
#消費税廃止が最高の景気対策
白を切り ふてぶてしくも ほくそ笑む
#裏金は裏金
#厚顔無恥な裏金脱税議員ども
#軽佻浮薄破廉恥自堕落棄民党
#自民党には嫌悪感しかない
#国民に無関心な政府
#国民の嫌う事は即閣議決定
#見ず聞かず何もせず
#悪事と嘘は必ずバレる
#消費税廃止が最高の景気対策
March 25, 2024 at 9:51 AM
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?:朝日新聞
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論…
www.asahi.com
August 19, 2025 at 12:48 AM
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
https://www.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_02
石破茂首相の進退をめぐり、自民党内で動揺が広がっている。党勢低迷の引責論に基づく「石破おろし」が山場のなか、内閣支持率が上昇に転じ、首相の辞任を求める声も広がりを欠くからだ。溝が深まる党の論理と世論。党内からは、ぬぐい切れない自民への嫌悪感が原因との見方が出始めている。
自分の今の立ち位置から言えば「エリート層」ではなく間違いなく「非エリート層」であるし、自民党を支持したことなどはないし、既存政党への不満もあるが、「ポピュリズム」への危機感と嫌悪感が強いのは、その結果がどうなったのかといことを学んでいるからだろうし、「常に疑う」という性分だからだと思う。
July 24, 2025 at 12:28 AM
自分の今の立ち位置から言えば「エリート層」ではなく間違いなく「非エリート層」であるし、自民党を支持したことなどはないし、既存政党への不満もあるが、「ポピュリズム」への危機感と嫌悪感が強いのは、その結果がどうなったのかといことを学んでいるからだろうし、「常に疑う」という性分だからだと思う。
#あいうえお時事川柳「け」
嫌悪感 それしか持てぬ 自民党
#自民党嫌悪
#国民の声には無関心
#国民の嫌がる事は閣議決定
#自堕落棄民党
#嘘はつけないと言う嘘
#裏金は裏金
#見ず聞かず何もせず
#悪事と嘘は必ずバレる
#茶番政治自民党
嫌悪感 それしか持てぬ 自民党
#自民党嫌悪
#国民の声には無関心
#国民の嫌がる事は閣議決定
#自堕落棄民党
#嘘はつけないと言う嘘
#裏金は裏金
#見ず聞かず何もせず
#悪事と嘘は必ずバレる
#茶番政治自民党
March 22, 2024 at 12:07 AM
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響? [石破政権][自由民主党(自民党)] - 朝日新聞
news.google.com/rss/articles/CBMiZ0FVX3lxTE9RVzRwOXZVODVvMHNSUGxObEY4XzVuQU5tRG1SUW1rVDlIY1BNTjBxa3ExdkVkcFBib0tIWnVWQzhwUUZEdHJLM0tfZ081cEhNelZyTzVRRHBYMHY4MGxSTU4tVWlST2c?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiZ0FVX3lxTE9RVzRwOXZVODVvMHNSUGxObEY4XzVuQU5tRG1SUW1rVDlIY1BNTjBxa3ExdkVkcFBib0tIWnVWQzhwUUZEdHJLM0tfZ081cEhNelZyTzVRRHBYMHY4MGxSTU4tVWlST2c?oc=5
August 20, 2025 at 1:09 AM
「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響? [石破政権][自由民主党(自民党)] - 朝日新聞
news.google.com/rss/articles/CBMiZ0FVX3lxTE9RVzRwOXZVODVvMHNSUGxObEY4XzVuQU5tRG1SUW1rVDlIY1BNTjBxa3ExdkVkcFBib0tIWnVWQzhwUUZEdHJLM0tfZ081cEhNelZyTzVRRHBYMHY4MGxSTU4tVWlST2c?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiZ0FVX3lxTE9RVzRwOXZVODVvMHNSUGxObEY4XzVuQU5tRG1SUW1rVDlIY1BNTjBxa3ExdkVkcFBib0tIWnVWQzhwUUZEdHJLM0tfZ081cEhNelZyTzVRRHBYMHY4MGxSTU4tVWlST2c?oc=5