#装丁紹介
【お知らせ】新しい本が出ます!

『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社

全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ

温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
November 14, 2025 at 11:15 AM
同人誌の特殊装丁が好きな方必見!
『本フェチ大賞』受賞作品をご紹介しています🏅

美しい意匠、工夫を凝らした独創的なアイディアがいっぱいです!
新刊の装丁でお悩みのときに、装丁の沼に浸りたいときに、ぜひご覧ください📚✨

🔻第14回受賞作品はこちら!
www.ryokuyou.co.jp/doujin/pr/co...
第14回 本フェチ大賞受賞作品発表
年に一度、素晴らしい装丁作品をコンペ形式でご紹介する「本フェチ大賞」第14回受賞作品を公開!箔押し、コデックス装、トムソン加工、寸足らず表紙、本文2色刷り等々……特殊加工と独創的なアイディアが合わさり形となった、素晴らしい特殊装丁の数々をご堪能ください。
www.ryokuyou.co.jp
November 2, 2025 at 5:00 AM
フォロワーさんが私のこだわり装丁本を紹介してくださりとても嬉しい~☺!
活版もリソグラフもいつかやりたいと長らく思っていた加工だったのでようやく実現できて嬉しかったどちらもお気に入りの2冊です🌟
個人的には2色刷表紙はイラストがある方が映えるなと思っていたので(個人の感想)、1冊(グエスレ)は友人に依頼し、もう1冊(敢由)はぜえはあ言いながら自力で。
どちらもミシン綴じでさらにグエスレの方は本文2色刷・紙替えありでだいぶ編集を頑張った本でした。
特にレトロさんの方は私も記録をまとめたいと思いつつなかなか手が出ていない🥲
November 3, 2025 at 7:02 AM
万博で買うたもの

イタリア館で買った我らがルーチェ
コモンズBで買ったフィジーのラム酒、日本では出回ってない銘柄らしい
ポーランド館で買ったポーランドの文化や歴史を100の単語から紹介する本、装丁も挿し絵も素敵
October 4, 2025 at 9:52 AM
同人誌の特殊装丁が好きな方必見!
『本フェチ大賞』受賞作品をご紹介しています🏅

美しい意匠、工夫を凝らした独創的なアイディアがいっぱいです!
新刊の装丁でお悩みのときに、装丁の沼に浸りたいときに、ぜひご覧ください📚✨

🔻第14回受賞作品はこちら!
www.ryokuyou.co.jp/doujin/pr/co...
第14回 本フェチ大賞受賞作品発表
年に一度、素晴らしい装丁作品をコンペ形式でご紹介する「本フェチ大賞」第14回受賞作品を公開!箔押し、コデックス装、トムソン加工、寸足らず表紙、本文2色刷り等々……特殊加工と独創的なアイディアが合わさり形となった、素晴らしい特殊装丁の数々をご堪能ください。
www.ryokuyou.co.jp
September 26, 2025 at 11:30 AM
9月23日発売の『SPUR』11月号の「林士平の推しマンガ道」のコーナーで、漫画編集者の林士平さんに『半分姉弟』を取り上げていただきました!
とても丁寧な感想と共感を寄せていただき、カバーイラストとデザインもたくさん褒めてくれてて嬉しすぎます😭✨あの林士平さんに…!!(デザインはもちろんデザイナーさんの手柄ですが!最高ですよね〜〜👉👉👉この装丁)
漫画家人生の中で一生自慢します!!!ありがとうございます🌼🌼🌼
September 22, 2025 at 12:06 AM
X(Twitter)の方で自分の同人誌が作例紹介されたので見せに来ました
ホー炎花吐き病の同人誌 再版のため装丁変えました(クロスフォリオで通販しているよ!) 

表紙が特殊紙! 表1に全面箔押し! シルバー1色刷り!(特色印刷!)という装丁遊んだ本でした

撮ってもらった写真がめちゃ綺麗なので印刷所のリンクも見てみてね! ありがとうございます!
x.com/prinpanet/st...
X
X
x.com
March 11, 2025 at 10:23 AM
9/21の東京推し本披露会(読書会)で紹介された推し本です。

『パリの国連で夢を食う。』
初参加の方からの推し本。
『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』の著者・川内有緒さんの本。めちゃくちゃ面白そう!装丁も好きな感じです。素敵な推し本紹介、ありがとうございました(^^)

#読書会
October 5, 2024 at 12:20 AM
【アナウンス】
ついっくすのアンソロアカウントで装丁・ノベルティのご紹介やってます。(ネタバレ避けたい方はご注意を!)
x.com/taian_4232/s...

とらさんの通販ページにも画像を追加しました。さらに、とらさんが紹介文書いてくださってます!
ecs.toranoana.jp/joshi/ec/ite...
大安吉日 本日は晴天なり。-とらのあな女子部全年齢向け通販
執筆者29名による、譲介とTETSUの約束であり、TETSUが生き続ける理由である「死水」をテーマにした、マンガ・小説作品のアンソロジー。※カップリングの取り扱い方針が特殊です。詳細はサンプル画像のレ
ecs.toranoana.jp
August 1, 2024 at 2:00 AM
同人誌の特殊装丁が好きな方必見!
『本フェチ大賞』受賞作品をご紹介しています🏅

美しい意匠、工夫を凝らした独創的なアイディアがいっぱいです!
新刊の装丁でお悩みのときに、装丁の沼に浸りたいときに、ぜひご覧ください📚✨

🔻第13回受賞作品はこちら!
第13回 本フェチ大賞受賞作品発表
年に一度、素晴らしい装丁作品をコンペ形式でご紹介する「本フェチ大賞」第13回受賞作品を公開!今年度は10年以上続く本フェチ大賞史上初、大賞作品2点のW大賞となりました!箔押し、上製本、ブックケース、トムソン加工、本文色刷り、本文2色刷り等々、作家様の熱い想いが形となった素晴らしい特殊装丁の数々をご堪能ください。
www.ryokuyou.co.jp
January 16, 2025 at 12:33 PM
上記商品はこちらの動画で紹介されてます!

3月に購入した本、22冊をカテゴリ別で紹介します📚|読了本,積読,装丁買いなど🛒|猫と暮らす、日常の切り取り📷 [ 読書Vlog ]

youtubeで見る
May 10, 2025 at 10:02 PM
上記商品はこちらの動画で紹介されてます!

3月に購入した本、22冊をカテゴリ別で紹介します📚|読了本,積読,装丁買いなど🛒|猫と暮らす、日常の切り取り📷 [ 読書Vlog ]

youtubeで見る
May 10, 2025 at 3:01 AM
上記商品はこちらの動画で紹介されてます!

3月に購入した本、22冊をカテゴリ別で紹介します📚|読了本,積読,装丁買いなど🛒|猫と暮らす、日常の切り取り📷 [ 読書Vlog ]

youtubeで見る
May 3, 2025 at 3:04 PM
[BOT] 🌈イリスカーラの作品ご紹介🌈
ビブリオマンシー メタノイアタロット -詞の小径-
文庫本サイズ・書籍占い・タロット解説書

船智日月が制作したオリジナルタロット「メタノイアタロット」を1冊の本にまとめて、考察に使用できる情報を追加した本。
「書籍占い」の要素を取り入れた構成になっており、これ一冊で、タロット一枚引きが出来ます。
「占術道具」として使用できる装丁にする為、カバーを外した本体の表紙にはとてもこだわりましたので、是非現物をお手に取ってご覧ください。

イリスカーラ -alchymia-
minneアプリで、「イリスカーラ 」「船智日月」で検索してくださいね。
November 5, 2025 at 3:13 AM
私の写真だとわからないかもしれないけど、名久井さんセレクトの紙に、茶色の紙にギンガムチェック模様のエンボス加工を施したものがあって、もう紙だけでも可愛いけど、銀を刷ったらさらに格好よくなった、ってコメントを読んで、実際に装丁に使ったケースを展示で確認できて、本当に楽しい。
March 9, 2024 at 2:28 AM
わ~!西村謄写堂さんのHPも見てくださったんですね…!
わかります…オリジナル用紙や装丁も紹介してくださっているので、ついつい見てしまうんですよね…✨
 
しまや出版さんも素敵ですね!HPを見てみたら色んなフェアを開催されていてびっくりしました!
オールネオンピンクのサンプルも拝見しましたが、ポップでとてもかわいいです…!中身は甘々いちゃラブ本かな~!などと装丁から想像を膨らませておりました💓
他にもオールシャイン印刷セットやシースルーフェア等も面白そうで…!たくさんインスピレーションをいただけます…✨

こちらこそ素敵な会社さんを教えてくださりありがとうございます!🙌✨
April 11, 2025 at 5:07 AM
前も紹介した気がするけど、大事。装丁デザインも似たような苦労ありそうとかふと思った。
□【雑談切り抜き】 ゲーム開発において最も報われないデザインの仕事 UI-ユーザーインターフェース- に付いて語る元ゲームデザイナ歌衣メイカ youtu.be/Lg7-6KKaYX4?... @YouTubeより
【雑談切り抜き】 ゲーム開発において最も報われないデザインの仕事 UI-ユーザーインターフェース- に付いて語る元ゲームデザイナ歌衣メイカ
YouTube video by メイカちゃんねる
youtu.be
April 24, 2025 at 11:52 AM
[BOT] 🌈イリスカーラの作品ご紹介🌈
ビブリオマンシー メタノイアタロット -詞の小径-
文庫本サイズ・書籍占い・タロット解説書

船智日月が制作したオリジナルタロット「メタノイアタロット」を1冊の本にまとめて、考察に使用できる情報を追加した本。
「書籍占い」の要素を取り入れた構成になっており、これ一冊で、タロット一枚引きが出来ます。
「占術道具」として使用できる装丁にする為、カバーを外した本体の表紙にはとてもこだわりましたので、是非現物をお手に取ってご覧ください。

イリスカーラ -alchymia-
minneアプリで、「イリスカーラ 」「船智日月」で検索してくださいね。
April 16, 2025 at 3:38 AM
"本書では、19世紀前半のビーダーマイヤーと世紀転換期という、ウィーンの生活文化における二つの輝かしい時代を取り上げ、銀器、陶磁器、ガラス、ジュエリー、ドレス、家具など、500余点の作品群を「ウィーン・スタイル」とし、その魅力を余すところなく紹介します。手に取りやすいA5サイズのお洒落な装丁のページをめくるたび、ウィーンの輝かしい時代の気配を体感することでしょう"
September 1, 2025 at 4:27 PM
#今日買った・届いた本を紹介する
愛らしい未来/高原英理

装丁も綺麗。
November 22, 2024 at 5:39 AM
@chaperon 専門知識とかない素人のオタクの装丁紹介になってしまうんですけど大丈夫ですかね!?ちょっと今度時間ある時に書いてみます!
March 31, 2025 at 12:09 PM