#装丁紹介
ご紹介ありがとうございます!
おかげさまで装丁も中身もご好評いただいて、たくさんお迎えいただいてます…!
November 15, 2025 at 3:22 AM
【お知らせ】新しい本が出ます!

『植物園の歩き方 きれい、心地よい、愛おしい さまざまな「うつくしい」を求めて』
監修:保谷彰彦先生(植物学者)
装丁:鈴木千佳子さん
グラフィック社

全国9つの植物園を巡り、植物園のより深い楽しみ方や新たな発見ができる視点を紹介するコミックエッセイ

温室の魅力、地域固有の多様な植物、人と植物のつながりなど、多角的な切り口で描きました。漫画に登場する約100種の植物図鑑と全国のおすすめ植物園MAPつき。
November 14, 2025 at 11:15 AM
なんか久しぶりに🐯さんの入荷アラートメールが来てて読んでめちゃ好きだったお話が入ってたから紹介したくなった〜。在庫切れだけど〜。
全編に渡って陽だまりみたいに温かいお話で愛されてるってのが伝わってくるのがとても好き。装丁が内容とリンクしてるのも素敵

琥珀色のエンブロイダリー( fika たかはし )のご注文はとらのあな通信販売で! ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/i...
琥珀色のエンブロイダリー
アスラン×カガリの結婚本。ウズミが生前準備してくれたウエディングヴェールを通して、挙式を迎えるまでの数日間と挙式当日から二人の初夜までのお話です。前日譚オムニバス(マーナ、キサカ、キラ)と結婚式当日の
ec.toranoana.jp
November 12, 2025 at 12:09 PM
わあありがとうございます✨ouoさんの装丁紹介を見てレトロさんで刷りたくなってしまいました😇
奇をてらってみたものの…と思っていたので嬉しいです。本文書きつつ色々検討してみます✨
November 10, 2025 at 9:37 PM
FFさんが装丁紹介してて私もやりたくなり、せっかくならレトロさんのだな、とポストさせて頂きました。もう一冊あるけど、友人にイラストを描いてもらっている関係で勝手に絵を上げたくないので(一度ネットに載せているとはいえ)二冊だけ。皆さんの装丁についてのこだわりとか、なんとなく使ったら思ったよりも良かった、みたいな話もいつか聞きたいです。
November 10, 2025 at 3:02 AM
【お知らせ】同人誌装丁集 Binding Notes 通販開始いたします。
箔押し、特殊紙、カバー、特色、ブックケースなどなど いままでお手伝いしてきた 本の装丁を紹介しています。
よろしくお願いいたします。
nacochi-design.booth.pm/items/7543616
November 6, 2025 at 9:05 AM
紙紹介 「 NTパイル_ブラック 」
ポリエステルをベースにした、フィルムのような質感の透明紙です。

透過性があるため、下に重ねるページのデザインと組み合わせて装丁のバリエーションを楽しめます。

▼NTパイル
x.gd/CdDlt

#ツクヨミで使える紙
November 6, 2025 at 9:00 AM
[BOT] 🌈イリスカーラの作品ご紹介🌈
ビブリオマンシー メタノイアタロット -詞の小径-
文庫本サイズ・書籍占い・タロット解説書

船智日月が制作したオリジナルタロット「メタノイアタロット」を1冊の本にまとめて、考察に使用できる情報を追加した本。
「書籍占い」の要素を取り入れた構成になっており、これ一冊で、タロット一枚引きが出来ます。
「占術道具」として使用できる装丁にする為、カバーを外した本体の表紙にはとてもこだわりましたので、是非現物をお手に取ってご覧ください。

イリスカーラ -alchymia-
minneアプリで、「イリスカーラ 」「船智日月」で検索してくださいね。
November 5, 2025 at 3:13 AM
かろうじてやろうとしてる装丁の紹介ページだけはアクセスできる、どういうこと?キャッシュ?なに??という深夜の混乱
November 4, 2025 at 5:02 PM
フォロワーさんが私のこだわり装丁本を紹介してくださりとても嬉しい~☺!
活版もリソグラフもいつかやりたいと長らく思っていた加工だったのでようやく実現できて嬉しかったどちらもお気に入りの2冊です🌟
個人的には2色刷表紙はイラストがある方が映えるなと思っていたので(個人の感想)、1冊(グエスレ)は友人に依頼し、もう1冊(敢由)はぜえはあ言いながら自力で。
どちらもミシン綴じでさらにグエスレの方は本文2色刷・紙替えありでだいぶ編集を頑張った本でした。
特にレトロさんの方は私も記録をまとめたいと思いつつなかなか手が出ていない🥲
November 3, 2025 at 7:02 AM
【おおきなおしらせ】
11月23日(日)開催の #文学フリマ東京41 にて
藤井佯初の短編集 『見習い鳥卜』を販売します
324ページ・全13編

装画:熊谷隼人さま

詳細は告知画像をご覧ください

▼BOOTH通販
yo-fujii.booth.pm/items/7398727

▼文学フリマwebカタログ
c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
November 3, 2025 at 12:21 AM
【おおきなおしらせ】
11月23日(日)開催の #文学フリマ東京41 にて
藤井佯初の短編集 『見習い鳥卜』を販売します
324ページ・全13編

装画:熊谷隼人さま

詳細は告知画像をご覧ください

▼BOOTH通販
https://yo-fujii.booth.pm/items/7398727

▼文学フリマwebカタログ
https://c.bunfree.net/c/tokyo41/4F/け/27
November 3, 2025 at 12:21 AM
同人誌の特殊装丁が好きな方必見!
『本フェチ大賞』受賞作品をご紹介しています🏅

美しい意匠、工夫を凝らした独創的なアイディアがいっぱいです!
新刊の装丁でお悩みのときに、装丁の沼に浸りたいときに、ぜひご覧ください📚✨

🔻第14回受賞作品はこちら!
www.ryokuyou.co.jp/doujin/pr/co...
第14回 本フェチ大賞受賞作品発表
年に一度、素晴らしい装丁作品をコンペ形式でご紹介する「本フェチ大賞」第14回受賞作品を公開!箔押し、コデックス装、トムソン加工、寸足らず表紙、本文2色刷り等々……特殊加工と独創的なアイディアが合わさり形となった、素晴らしい特殊装丁の数々をご堪能ください。
www.ryokuyou.co.jp
November 2, 2025 at 5:00 AM
[BOT] 🌈イリスカーラの作品ご紹介🌈
ビブリオマンシー メタノイアタロット -詞の小径-
文庫本サイズ・書籍占い・タロット解説書

船智日月が制作したオリジナルタロット「メタノイアタロット」を1冊の本にまとめて、考察に使用できる情報を追加した本。
「書籍占い」の要素を取り入れた構成になっており、これ一冊で、タロット一枚引きが出来ます。
「占術道具」として使用できる装丁にする為、カバーを外した本体の表紙にはとてもこだわりましたので、是非現物をお手に取ってご覧ください。

イリスカーラ -alchymia-
minneアプリで、「イリスカーラ 」「船智日月」で検索してくださいね。
November 1, 2025 at 4:03 AM
"平安時代の働く女性が何を考え、感じていたのか。登場人物、時代背景、作者像、文学作品としての影響や関係資料も理解出来る事典"

"この1冊で『枕草子』の全体像、内容構成や登場関係、清少納言がまるごと理解できる。随想・類聚・日記的章段の内容だけではなく、関連知識、日本文学史の中での意義、平安時代についての予備知識、ゆかりの地など詳しく紹介。装丁には、イラストレーターわみずさんの装画を採用。中学・高校で必ず学習する『枕草子』の探求学習・レポート作成にも役立つ"

赤間恵都子 編 『枕草子を知る事典』
www.tokyodoshuppan.com/book/b101532...
枕草子を知る事典 - 株式会社 東京堂出版 限りなく広がる知識の世界 ―創業135年―
平安時代の働く女性が何を考え、感じていたのか。登場人物、時代背景、作者像、文学作品としての影響や関係資料も理解出来る事典。 赤間 恵都子 編
www.tokyodoshuppan.com
October 30, 2025 at 6:57 PM
ロバート・キャンベル『井上陽水英訳詞集』講談社

日本文学研究者のロバート・キャンベルさんが井上陽水の歌詞を英語に訳した詞集。装丁も美しい。

キャンベルさんの話す日本語は美しい。文学から日本語を学んだので、日本語では喧嘩ができないそうだ。第一言語が英語の日本文学研究者が、時制も主語も曖昧な歌詞を(しかも井上陽水さんの)英訳するときの、研究者らしい思考の過程が興味深い。

研究者であり創作者である、小説を書く生命科学研究者の友人に「なにか詩集を紹介して」と言われて同じ本をプレゼントした。

言葉は文化だ。
October 30, 2025 at 4:44 AM
🐯さんにて通販開始されました!
手数料の関係で少しお高くなってしまうのですが……
よろしければご利用ください😊
装丁は超豪華仕様✨となっております!
また後日、装丁を動画にてご紹介したいと思っております〜

ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/i...
神の国
オメガバースパロ&ファンタジーパロの、槍弓・狂黒・術影の3CP本です。R18はぬるめです、ストーリー重視です。
ec.toranoana.jp
October 27, 2025 at 6:57 AM
今回頒布する新刊のうち、異形化敗北if長編小説本の紹介です!
こちらはるしさんがXfolioで公開している「翔」「蒼」の再録本です。
この度の装丁はりんくる様( @rincle03.bsky.social )がブックケース、表紙、ロゴマーク、本文の扉目次文字組などのデザインを請け負ってくださいました!
おかげさまでめちゃくちゃ格好良い本になりました!!ありがとうございます😭😭😭
翔蒼の内容をしっかり反映された素晴らしい装丁に…!たとえお話がノットフォーミーだったとしても装丁は見てほしい~!
October 22, 2025 at 11:13 AM
#今日買った・届いた本を紹介する
また買ったのかお前は。

『翻訳する私』
『べつの言葉で』がお気に入りなのでこれも読むしかない。とりあえず序文と1章に目を通しました。うん、やっぱり好きだ。

『ハムネット』
めっちゃ気になってたやつ。装丁も最高じゃない?

『卵をめぐる祖父の戦争』
「ハヤカワ文庫の80冊」の中で最も興味を惹いた作品。増刷前の版で旧単価だった嬉しい。

『丸の内魔法少女ミラクリーナ』
初・村田沙耶香。タイトルが気になりすぎて購入。早速表題作は読みました。

『彼方の友へ』
初めて知った作家さん。あらすじで、読むしかない!と。中々の厚みでワクワクする。
October 20, 2025 at 3:18 AM
ICHIKO AOBA 15th Anniversary Book
阿檀書房

青葉市子活動15周年を記念し、2025年1月に京都と東京で開催されたコンサートの密着ドキュメント。舞台裏や各公演のレポート、公演直後のインタビューまでを取材した記念本です。

コンサートレポート・インタビュー:橋本倫史
写真:野田祐一郎
装丁デザイン:佐藤裕吾(二ツ目)

(阿檀書房紹介文より)
tohon.shop-pro.jp?pid=188990828
October 19, 2025 at 4:16 AM
もう1冊(2冊)、最近お迎えしている本で装丁とかのご紹介をしたいものがあるのだけど、お許しいただけるでしょうか…🥲>エア私信
October 19, 2025 at 1:50 AM
[BOT] 🌈イリスカーラの作品ご紹介🌈
ビブリオマンシー メタノイアタロット -詞の小径-
文庫本サイズ・書籍占い・タロット解説書

船智日月が制作したオリジナルタロット「メタノイアタロット」を1冊の本にまとめて、考察に使用できる情報を追加した本。
「書籍占い」の要素を取り入れた構成になっており、これ一冊で、タロット一枚引きが出来ます。
「占術道具」として使用できる装丁にする為、カバーを外した本体の表紙にはとてもこだわりましたので、是非現物をお手に取ってご覧ください。

イリスカーラ -alchymia-
minneアプリで、「イリスカーラ 」「船智日月」で検索してくださいね。
October 18, 2025 at 4:23 AM