令和4年5月19日
kokkai.ndl.go.jp/txt/12080418...
赤嶺政賢「台湾有事は日本有事だなどという主張がされていますが、それは、台湾問題にアメリカ軍が軍事介入し、日本がそれを重要影響事態や存立危機事態と認定して、米軍の軍事行動に参戦するというものです」
令和5年2月20日
kokkai.ndl.go.jp/txt/12110526...
宮本徹「よく自民党の政治家の皆さんは、台湾有事は日本有事だからとか、あるいは、台湾有事が起きたらこれは存立危機事態なんだと、麻生さんなんかもそういうことをおっしゃったりするわけですけれども」
令和4年5月19日
kokkai.ndl.go.jp/txt/12080418...
赤嶺政賢「台湾有事は日本有事だなどという主張がされていますが、それは、台湾問題にアメリカ軍が軍事介入し、日本がそれを重要影響事態や存立危機事態と認定して、米軍の軍事行動に参戦するというものです」
令和5年2月20日
kokkai.ndl.go.jp/txt/12110526...
宮本徹「よく自民党の政治家の皆さんは、台湾有事は日本有事だからとか、あるいは、台湾有事が起きたらこれは存立危機事態なんだと、麻生さんなんかもそういうことをおっしゃったりするわけですけれども」
森展🌳
蓮音まゆさん、これからステージです♪
森展🌳
蓮音まゆさん、これからステージです♪
www.web.nhk/tv/an/itsuso...
www.web.nhk/tv/an/itsuso...
なぜ「リベラル」が「首相の英語の発音」を批判すると「だからリベラルはダメなんだ」と言われるのかな。
なぜ「リベラル」が「首相の英語の発音」を批判すると「だからリベラルはダメなんだ」と言われるのかな。
準備期間が短くてあの態度が出てくるって、要はこれまでにも高市さんは自分の周りの権力者、安倍晋三や麻生太郎、もしくは維新の代表にだって、ああいう態度してきて、それが効果的って思ってるってことでしょ?
賢い人だし、目的にコミットするし、「実行力」があって、常にめちゃくちゃ学習してる人だってはたからみてわかるからこそゾッとする。
準備期間が短くてあの態度が出てくるって、要はこれまでにも高市さんは自分の周りの権力者、安倍晋三や麻生太郎、もしくは維新の代表にだって、ああいう態度してきて、それが効果的って思ってるってことでしょ?
賢い人だし、目的にコミットするし、「実行力」があって、常にめちゃくちゃ学習してる人だってはたからみてわかるからこそゾッとする。
アンナチュ
野村さん(1話 高野島渡)
野添さん(高野島のお父さん)
佐藤さん(5話 鈴木果歩の母親)
中野さん(6話 小早川刑事)
小野寺さん(7話 小池颯太)
MIU
菅田さん(久住)
麻生さん(桔梗隊長)
赤間さん(3話 バシリカの校長)
渡辺さん(5話 水森)
北浦さん(6話 中山詩織)
矢島さん(7話 きゅーちゃんのお父さん)
塚本さん(7話 倉田)
ちなみにdeleは2018年にテレビ朝日で放送されたドラマです。
アンナチュ
野村さん(1話 高野島渡)
野添さん(高野島のお父さん)
佐藤さん(5話 鈴木果歩の母親)
中野さん(6話 小早川刑事)
小野寺さん(7話 小池颯太)
MIU
菅田さん(久住)
麻生さん(桔梗隊長)
赤間さん(3話 バシリカの校長)
渡辺さん(5話 水森)
北浦さん(6話 中山詩織)
矢島さん(7話 きゅーちゃんのお父さん)
塚本さん(7話 倉田)
ちなみにdeleは2018年にテレビ朝日で放送されたドラマです。
とりあえずリハで空港まできたが、ぐーぐる先生わざわざ地下鉄駅から遠いバス停を指定して騙された💦
だからリハが必要なのよ!
空港モーニングに間に合ったのでミニカレーを食べた。優しいお味で米少な目、らっきょと福神漬は食べ放題でうれしい限り(700円)。次回はラーメンも気になる
るるぶの表紙が打首さんでした😁
とりあえずリハで空港まできたが、ぐーぐる先生わざわざ地下鉄駅から遠いバス停を指定して騙された💦
だからリハが必要なのよ!
空港モーニングに間に合ったのでミニカレーを食べた。優しいお味で米少な目、らっきょと福神漬は食べ放題でうれしい限り(700円)。次回はラーメンも気になる
るるぶの表紙が打首さんでした😁
麻生華澄さんにはお姫様役も似合いますよね
麻生華澄さんにはお姫様役も似合いますよね
大分かどっかでやってた全国JC会議で「自公連立壊してやったwwww」みたいな自慢話の録音が関係先から流れてきてうっかりヘッドホンで聞いてしまってゲロ吐きそうになった
いや、まあ麻生さん一流のリップサービスなんだろうけど、対応に追われる側にもなって欲しい
大分かどっかでやってた全国JC会議で「自公連立壊してやったwwww」みたいな自慢話の録音が関係先から流れてきてうっかりヘッドホンで聞いてしまってゲロ吐きそうになった
いや、まあ麻生さん一流のリップサービスなんだろうけど、対応に追われる側にもなって欲しい
“後藤謙次氏はそれ以外の理由を指摘。「総裁に決まった直後に国民民主の玉木さんと会ったり、榛葉幹事長と麻生太郎氏が会ったり。完全に公明党はなきがごとき。初手で間違えましたね」と自民党執行部が連立拡大にやっきとなり、公明党をないがしろにしたと述べた”
“後藤謙次氏はそれ以外の理由を指摘。「総裁に決まった直後に国民民主の玉木さんと会ったり、榛葉幹事長と麻生太郎氏が会ったり。完全に公明党はなきがごとき。初手で間違えましたね」と自民党執行部が連立拡大にやっきとなり、公明党をないがしろにしたと述べた”
何もできないなら傀儡としていいが無能は無能なので
何もできないなら傀儡としていいが無能は無能なので
ワークライフバランスを捨てる発言から読みとれることは、たぶん、あれは麻生さんなりの「これからは労働だ、労働が価値を認められる社会にする」というメッセージなんじゃないかな。
つまり、これまで経団連べったりだった自民党政権に、労働者がちゃんと居場所をつくられる可能性がある。政労使会議みたいなものができるかもしれない。
これから、「働いている人は徳深い、働いている人が倫理的だ、働いている人が真の保守だ」みたいなイメージ操作が行われていくと見ている。
ワークライフバランスを捨てる発言から読みとれることは、たぶん、あれは麻生さんなりの「これからは労働だ、労働が価値を認められる社会にする」というメッセージなんじゃないかな。
つまり、これまで経団連べったりだった自民党政権に、労働者がちゃんと居場所をつくられる可能性がある。政労使会議みたいなものができるかもしれない。
これから、「働いている人は徳深い、働いている人が倫理的だ、働いている人が真の保守だ」みたいなイメージ操作が行われていくと見ている。