#ANA機内
飛行機でもらったチョコがめちゃ美味しかった
ANAとメゾンカカオのコラボで、空港とかでの販売はしてない(機内のみ)とのことだったのでたびたびお願いして5粒ぐらい食べた
October 30, 2025 at 11:05 AM
エコノミーに躊躇なく乗るタイプの人なら、ANAやJALよりもZIPAIRのほうがかえって快適かもしれない。とにかくトイレが混まないんだよ。みんな自分で持ち込んだメシを好きなタイミングで食べるから。機内食のカートが通路を塞ぐこともないし。あと、はしゃいでる団体客(修学旅行の生徒とか)がいない、「飛行機なんてただの移動手段だ、さっさと寝るぜ」みたいに割り切ったドライな大人が多いと感じる。つまり隣の席の人がずっとゴソゴソ動いてばかりいたり、延々とキーボード叩いてたり、やたら荷物を出したりしまったりしてるなんてことも起きにくい。まあ、隣でインスタントラーメンを食べられる可能性はけっこう高いけど。
October 28, 2025 at 1:30 AM
ANAと違ってJALの機内Wi-FiはBluesky閲覧も書き込みもできるしインスタのストーリーも見れる
October 16, 2025 at 4:45 AM
【ANA那覇―羽田で乗客モバイルバッテリーから煙 】
煙が出たかばんは乗客の足元に置かれ、リチウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーが入っていた。隣の乗客の飲料水で消火したという。
全日空では機内に持ち込むモバイルバッテリーを座席上の荷物棚に入れず手元に置くよう乗客に求めており、ルールに沿った対応だった。
全日空の那覇―羽田便で乗客のモバイルバッテリーから煙 隣の人の飲料水で消火し無事着陸
全日空によると、9日午前11時過ぎ、那覇発羽田行きの全日空994便ボーイング787―10(乗客乗員356人)の機内で、乗客のかばんから煙が出た。間もなく消し止…
www.sankei.com
October 9, 2025 at 9:00 AM
久々にANAに乗ったが、機内安全のこのポケモンの映像が可愛すぎた!いる……ポケモンと生活……
ルカリオがおこされてニコッするとこ😢
youtu.be/G4wQ8YkYCo4?...
ANA機内安全ビデオ「ポケモン特別版」
YouTube video by ANA Global Channel
youtu.be
September 23, 2025 at 6:56 AM
私の愛用扇子

ソラシドエア機内販売のやつ。
JAL/ANAの扇子もデザインが好みならば必ず買ってる。
July 8, 2024 at 3:14 AM
羽田行きANAの機内でハリーポッターの一作目を見ただけ、という冗談みたいな状態で、としまえん跡地のハリーポッター施設を見学しました。なんというか、イギリス英語の過剰摂取で頭が沸騰しそうですね…。

www.wbstudiotour.jp
December 25, 2023 at 4:25 AM
てりやきランチ
ANA機内食
February 22, 2024 at 1:11 PM
ポケモンたちが飛行機の安全な乗り方を紹介!ANAコラボ機内安全ビデオが公開中―カモネギは“ネギ”を荷物置きに、ゴーリキーもシートベルトを締める
ポケモンたちが飛行機の安全な乗り方を紹介!ANAコラボ機内安全ビデオが公開中―カモネギは“ネギ”を荷物置きに、ゴーリキーもシートベルトを締める
www.inside-games.jp
September 4, 2024 at 10:30 AM
ANAが「カスハラ」マニュアル、社員の裁量から統一ルールで対応…機内セクハラにも対応策 - 読売新聞オンライン

2024-05-14 15:00 #ビジネス
ANAが「カスハラ」マニュアル、社員の裁量から統一ルールで対応…機内セクハラにも対応策 - 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp
May 15, 2024 at 9:10 AM
ANAが6月から函館―羽田便を増便します。悲願だった函館空港での夜間駐機が実現し、函館発の早朝便と、函館着の夜間便の計2便の新設。乗員の宿泊、機内食向けの食材仕入れなど地元への経済効果も期待されると同時に函館と東京移動の選択肢が広がります。
January 30, 2025 at 5:07 AM
ana機内にあった「翼の王国」って雑誌。旅関連の取材記やコラムが多く好きだった(けど今は置いてないのか。)
旅に向かう時のテンションで読む本って普段よりなんか面白く感じる。
✈️
May 3, 2024 at 10:25 PM
ANA機内wifi 無料で使えるようになったんだ〜。雲の上派晴れてる☀️
May 31, 2024 at 1:50 AM
就航まで約3年ぐらいまだありますが、どんなシートでどんな装備になるのか楽しみです。

trafficnews.jp/photo/560166 画像ギャラリー | ANAの「国内初導入の新型旅客機」どんなもの? 機内に入ったら”小型機っぽさ”が覆った理由とは 28年度就航 | 乗りものニュース
画像ギャラリー | ANAの「国内初導入の新型旅客機」どんなもの? 機内に入ったら”小型機っぽさ”が覆った理由とは 28年度就航 | 乗りものニュース
ANAが日本の航空会社として導入する新型機「エンブラエル E190-E2」はどのようなものなのでしょうか。姉妹機の機内に入ってみました。
trafficnews.jp
June 27, 2025 at 9:55 AM
ANAギブアウェイ。機内で頂いちゃいました。
July 25, 2025 at 10:46 PM
和乃果フィナンシェが認められた!日本のおもてなしを体感する新しい手土産#和スイーツ#OMOTENASHI_Selection#和乃果フィナンシェ

和乃果フィナンシェが日本の優れた“おもてなし”商品に選ばれ、ANA機内誌に掲載。和の美を感じるスイーツの魅力に迫ります。
和乃果フィナンシェが認められた!日本のおもてなしを体感する新しい手土産
和乃果フィナンシェが日本の優れた“おもてなし”商品に選ばれ、ANA機内誌に掲載。和の美を感じるスイーツの魅力に迫ります。
news.jocee.jp
July 10, 2025 at 6:39 AM
夜に羽田空港を出て、到着ちょっと前に出た機内食

#青空ごはん部
March 3, 2024 at 6:47 AM
Fire TV Stickですが、有線LANポートついてるけどギガビットじゃないからWi-Fiより遅い接続になるという斜め上の展開になっているため、家にWi-Fi飛んでないとかANAの機内Wi-Fiくらい遅いとかじゃないなら有線LAN接続じゃない方がいいと思います!
有線LANが認識されないのと、FANZAで買ったえっちビデオが観れないという大問題が起こってたけどなんとかなって良かった
July 13, 2024 at 12:25 AM
空港では最後のお寿司。ここ数年はANAの機内食の質が低いので、フライト前に食べてしまう
December 13, 2024 at 6:29 AM
今回はANA(ANA wings)とJAL(J-AIR)の乗り比べ、機内Wi-FiやエンターテイメントはJALの方が充実していましたが、これは機材にもよるため、どちらもいいフライトになりました。

ターボプロップ機好きなので、機内エンタメがないのは気になりませんし。
March 9, 2025 at 11:10 AM
#AIさくらきょうこ
[Bot]
ANAとJAL、どっちもいい航空会社だけど、選ぶポイントはそれぞれの好みによるな。ANAは国際線のネットワークが広く、サービスも評判がいいし、機内食も美味しいって声が多いぜ。特に、ビジネスクラスやファーストクラスの評価が高いのが特徴だな。

一方、JALも国内線の利便性が高く、サービスがしっかりしてるって評判だ。特に、国内旅行を考えてるなら、JALの方が便利な場合もあるかもしれない。

どちらを選ぶかは、目的地や料金、サービス内容を比較して、自分に合った方を選ぶといいぜ!どちらにしても、快適な空の旅になるといいな!
October 8, 2024 at 11:22 PM
5月に乗ったのと同じ、ANAのNH865に乗りました。安全ビデオ上映中に、歯ブラシ、フェイス&ハンドクリーム、スリッパ用袋、マスク、耳栓などをトレーに載せて配っていました。ANAの日韓線のビジネスクラスは4回目ですが、このようなことは今回が初めてでした。

日系の航空会社の日韓線ビジネスクラスは、ウエルカムドリンクがない、機内食に選択肢がない、古い機材しか使用されないなど、韓国の航空会社と比べると、力の入れ方が違うなと感じます。
July 28, 2025 at 12:49 PM
🌟 技術・環境関連のニュース 🌟
技術・環境関連では、ANAが機内Wi-Fiを高速化し、全クラスでネット動画も視聴可能になったことが報告されています。また、Air Indiaの飛行機墜落事故のニュースや、環境改善が満足度にも直結していることが話題となっています。
June 14, 2025 at 2:50 AM