siro2(シロシロ)
@123siro2.bsky.social
22 followers 45 following 220 posts
お絵かき用アカウント。2025年よりアナログ水彩始めました。それ以前はカラーはCGで製作。ブックマーク代わりのリポストが大量なので自分の投稿のみのフィードあり。 無断利用/無断転載/AI学習/自作発言など禁止。 xfolio https://xfolio.jp/portfolio/siro2 Pixiv https://www.pixiv.net/users/2093481 参加予定の展示会  第65回公募展【 #ふゆのさんぽ 】
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by siro2(シロシロ)
max801115.bsky.social
へえ。こんな理由でエアプって嫌われてるんか。全部一部の消費者ファンが勝手に作り上げたルールだと思う。私は超人気ゲーム会社のキャラクターデザインのトークショー行った時、「ゲーム会社は二次創作を推奨しています。みんなどんどん描いてね!キャラクターが好き、ゲームが好き、何でもOK!盛り上がればどんどんコラボも広がる!シリーズを続けるとコアなファンが新規のプレイヤーの参加を邪魔することがあってそれが一番困る。それは望んでいない。」とさ。ものづくり側の考えを想像して欲しい。このブログ偏ってる🤛

manga-gurashi.blogspot.com/2020/01/blog...
エアプ、原作未プレイの二次創作が嫌われている理由とは
マンガを描くのが好きな人に役立つような情報を発信しています
manga-gurashi.blogspot.com
Reposted by siro2(シロシロ)
kumi7731.bsky.social
流れは、最初はプロデュースしますみたいに「あなたの絵の才能は素晴らしい」みたいに近寄ってきて?
プレゼントで引っかけ、少額を出させてお仕事(らしきもの)を少々回し「何か行ける!(行けません!ヤメナサイ!)」みたいな誘導があって…
から最低30万~50万以上の(生成AIがスムーズに動く)高性能グラフィックボード入りのゲーミングPCを購入させ

後、諸々液タブやタブレット等と無料で出ているような教材本を購入し総額100万以上の【自己経費】を出させる…んでしたっけ?
で、無料で売り子もさせる、と。
で【生成AI関連の】イラストとかでグッズを売ったりしたら儲かる…とかで?
(儲かりません苦笑)
>RT
Reposted by siro2(シロシロ)
penpenguin2023.bsky.social
『実験に使用された音声クローン技術の品質があまりにも高く、AIは社会に混乱をもたらす可能性を秘めているという点で、我々は運命の岐路に立たされていると言えるだろう。』

「CEOです。至急送金を」偽音声で財務担当が即振込!? AI音声の実験が衝撃的だった
ascii.jp/elem/000/004...
「CEOです。至急送金を」偽音声で財務担当が即振込!? AI音声の実験が衝撃的だった
クローン化されたあなたの声がパスワードに? AIの進化がもたらすセキュリティの問題点とは。音声クローン技術を悪用した実際の検証実験とその対策を解説します。
ascii.jp
Reposted by siro2(シロシロ)
yomoyomo.bsky.social
"「俺たちは活躍すれば『英国の誇り。多様性の象徴』とか言われるけど、何かヘマをやらかしたら『外国人はさっさと帰れ』と言われる身の上」

本当にこれは、移民や移民の子孫であることの本質を突いた言葉だと思う。サッカー界のレイシズムは、単なる差別だけでなく、一国で生きる移民の立場を映し出しているのだ。"

spur.hpplus.jp/culture/sist...
【ブレイディみかこ】女子サッカーとレイシズム - ブレイディみかこのSISTER "FOOT" EMPATHY | SPUR
ブレイディみかこのSISTER "FOOT" EMPATHY "他者の靴を履く足"※を鍛えることこそ、自分の人生を自由に歩む原動力となる! 真面目な日本女性に贈る、新感覚...
spur.hpplus.jp
Reposted by siro2(シロシロ)
nrk-toyoda82.bsky.social
我が業界ではけっこうひどい目に遭っても何もできずに搾取されて病んでいく方が。気持ちは分かるのですがディストピアで生き抜くには、自分でできるだけ知識をつけていくしかありません。弁護士に依頼するのもよいですが弁護士に依頼しても全部自分の思いどおりにはなりません。世の中のことで100対0で勝てることはなかなかないのです。お金もかかる。
なるべく弁護士レベルまでトラブルを放置せず、できるかぎりリスク回避するのが得策です。
労働者として知恵を付けましょう。
Reposted by siro2(シロシロ)
nrk-toyoda82.bsky.social
hal-writingcollege.jp/%e3%80%8c%e5...
【労働リテラシー連続セミナー】のお知らせです。詳しくはサイトをどうぞ😃
★1期2期とも(11月、12月)4項目。
★労働リテラシーに分野、言語の別はなくこれまで他言語の皆様からも暖かい反応が。
★受講対象は翻訳者、チェッカー、校正者の方々です。しかし、3回目「単価交渉」はどの業種の方にも応用できるはずです。
ご興味ある方はサイトをご覧ください。
「労働リテラシー連続セミナー」のご案内 – HALライティングカレッジ
hal-writingcollege.jp
Reposted by siro2(シロシロ)
nrk-toyoda82.bsky.social
もうひとつ、我が業界のSNS投稿を見て気がついたこと。ベテランが業界をよくしてくれないという😓
確かに力がある人が発言したり動くと効果は高い。私も年数は長いのでもう10年以上前から労働リテラシーの重要性を話してます。12年前かな、業界セミナーで労働リテラシーがないと将来困るぞと登壇したのは。
でも、他人になにかやってと依存するだけではなにも変わらない。
みんなそれぞれが知識を付けた上で連帯するとき、世は大きく動くと思います。
もちろん、労働リテラシーに反することをベテランがやるのは言語道断です。
各自も努力した上で業界全体社会全体の向上を考えると効果が高いと考えています。
Reposted by siro2(シロシロ)
susujinkou.bsky.social
マジらしいという情報を頂いております(多数ではないので未確定)
そういう場合は…どうすればいいんだ…?

DMCAとは?Google・X(Twitter)での申請方法、悪用された際の対処 mieru-ca.com/blog/dmca/ #MIERUCA
《プロバイダは法定の手続に従って該当の著作物をプラットフォームから削除することで、著作権侵害に関する責任を免除される点がDMCAの特筆すべき点です。》
つまり無視したら責任を免除されないからヤバいんじゃ…でも無視してる?
どういうこと?
Reposted by siro2(シロシロ)
teruminishii.bsky.social
必要なのは、野党の再編なのです。
維新や国民のような、本質的な思想が自民(新自由主義)じゃ、全く意味がないわけです。金儲けが価値観の一番上ですから。
Reposted by siro2(シロシロ)
akashishoten.bsky.social
(社説)君が代調査 子どもを政治に使うな:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3...

〈何ら圧迫を受けていない多数者の側が、あたかも自分たちが権利を抑圧された少数者であるかのような立ち位置から、「多様性」を口実に少数者をさらに追い込む。倒錯した論理と言うほかはない。歌う・歌わないに口を出さないのが「多様性の尊重」だろう。何より、子どもを政治の道具に使ってはならない。〉
(社説)君が代調査 子どもを政治に使うな:朝日新聞
国歌を歌えるか。授業で習ったか。入学式や卒業式で歌っているか。小中学生にアンケートを取るよう、市長や市教育長に求める決議を沖縄県石垣市議会が可決した。 たとえ無記名でも子どもたちに踏み絵を踏ませるよ…
www.asahi.com
Reposted by siro2(シロシロ)
nikkei.com
第104代首相はどう選出するのか 衆議院決選投票なら史上6例目
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
Reposted by siro2(シロシロ)
hanasaka.bsky.social
ジブリのAI絵アイコンが頭おかしい人がよく使うと気持ち悪がられて多数の共感得てるんだけど

Novel AIが無断転載サイトから「傑作とタグつけられた神絵」たちで生成AIのLoraを作ったせいで、それから半月も経たないうちに、その絵柄の顔がマスピ顔って揶揄されるようになった現象、
ジブリでも起きてるじゃん…

文化庁デジタル庁見てる?日本のコンテンツ産業に泥つけてまで海外サービス育てたメリットあるんですか?
Reposted by siro2(シロシロ)
hiroerei.bsky.social
「いでおじさん」とかいう人がわざわざリンク貼ってトゲッタにここのリンク貼り付けてたので警告しておきますが、トゲッタでAPIの許可受けてるのはツイッター(X)だけでここは関係なく、BIOで転載禁止と書いてあるので次やったら弁護士です
Reposted by siro2(シロシロ)
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
Reposted by siro2(シロシロ)
nrk-toyoda82.bsky.social
平デジタル相がオプトアウトを出力時の拒否と勝手にミスリードしたり、
経団連が国連の「人権を侵害するリスクが高い生成AIエンジン利用を中止するように」と提起したことをすっぽり抜いて、活用と煽るのもミスリード。
力ある個人、団体、政府が概念を歪め本来の定義を偏向するのは「歴史修正」であると認識し、反対する。
Reposted by siro2(シロシロ)
nrk-toyoda82.bsky.social
コメントありがとうございます。重要事項なので引用サイトから大事な部分を引用します。
「総会はすべての加盟国と利害関係者に対し、「国際人権法を遵守して運用することが不可能な、あるいは人権の享受に過度のリスクをもたらす人工知能システムの使用を控えるか、または中止する」よう求めた。」(引用終わり)

この部分が経団連発表内容には反映されていないのではないかと。
都合よいところだけ「つまみ食いするのはいかがなの?」と経団連にも生成AI事業者にも突っ込みたいところです。
今のままでは、人権侵害が進み、デジタル格差拡大、経済格差拡大が亢進するリスクの方が強いと予測します。
Reposted by siro2(シロシロ)
susujinkou.bsky.social
著作権周りに関しては、sora2に限った話というより生成AI全体って感じだったかも。

あと、「ネット上では無断で機械学習させること自体が問題だっていう声も上がってきてる」って紹介してくれていたので、やはりネットで声も見てもらえてる。

そのネットの声が偏見や暴言、人格否定に満ちたものであれば拾いづらくなると思うので、過激な推進派とは一線を画して、論理立てて話すのは今後も大事かも。
Reposted by siro2(シロシロ)
susujinkou.bsky.social
danbooru、クソ過ぎませんか…。
フォロワーの皆さんの方では何かこういった変化はありましたでしょうか?
Reposted by siro2(シロシロ)
natsu0625.bsky.social
国内の日本人の犯罪のニュースはリポストしないのに
わざわざ外国人の犯罪に限って逐一リポストしたりする人とかいるよね

なんで日本人の犯罪はスルーするんですかね…
masashi-nakano.bsky.social
文化圏の差異にかかわりなく、路上で徒党を組んでたり、夜道であとからついてこられたら怖いですよ。日本の見た目若者でも外国人でも、どっちも怖い。

その恐怖を外国人に絞って増幅するのが排外主義です。
Reposted by siro2(シロシロ)
222nacouchan33.bsky.social
申し訳ない🙇‍♂️改めて共有させてください。
無許可でOC達を使用されるのが私は嫌です。
基本的に私の創作のファンアート、二次創作は禁止にしています😔トラブル防止の為です。
描いて欲しくないという理由ではありません。
無許可なのが嫌なんです。
どうかご了承ください。
Reposted by siro2(シロシロ)
mmmnoon.bsky.social
「おまえの作品、A⭐Iだろ?違うなら証拠に動画upしろ」と絡んできて、
では…とupした作成過程動画をダウンロードして自作発言する人も居るので要注意ですぞ。
Reposted by siro2(シロシロ)
futagawakasara.bsky.social
キーワードのオプトアウトとかいうOpenAIが勝手に考えたちょろまかし概念が一般化してほしくはない 言葉をすり替えるのは詐欺師のやり方なので