件有人
@kudanyuto.bsky.social
890 followers 1.3K following 11K posts
いろいろ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kudanyuto.bsky.social
先月末に電気等も止められていた苦境の折へ、皆さまよりいただきました多くのご支援ほんとうにありがとうございました!

お礼のご挨拶も未だキチンとできていない現状で厚かましいのは重々承知の上ですが、今月中旬の生活費に充てられる振り込みまで手持ちが十分になく、加えて栄養不足からの脚気気味だった脚にぎっくり腰も加わり食べ物を買いに家から出ることも困難な現状におかれており、回復のためどうかこの件有人へ再度のご支援をお願いできないでしょうか…🙇

www.amazon.jp/hz/wishlist/...
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう
www.amazon.jp
Reposted by 件有人
sailog.bsky.social
マガジンハウスのこの2冊は私に雑誌を読むだけでは痩せないことと、暮らしが丁寧にならないことを教えてくれた(あたりまえ体操)
愛読書Tarzan 愛読書&premium
Reposted by 件有人
sumeshi.bsky.social
涙袋メイクは東アジア系の平均的骨格に合わせたアイメイクの"発見"やコスプレメイクの日常化なんだと思うんだけど、骨格とコントラストを無視して、一重や二重のような記号に変化したのでかなり奇妙なことになってしまっているという印象。
西洋人(ごめん、雑)の平均的な目の周りの骨格は所謂カットクリースが可能な人が多いけど、東アジア系が日常に取り入れると舞台メイクのようになりがちだったりする。涙袋メイクはカットクリースへのカウンターのようなものだと思う
Reposted by 件有人
miwafukuhara.bsky.social
夫がよくわらかん菓子パン買ってた。メロンパンの皮+コッペパンでメロッペ……。
パッケージに大きくメロッペと書かれた細長い菓子パン
Reposted by 件有人
ponzu-ra-yu.bsky.social
石破 そこそこマシかもだけど結局自民党だから自分がめっちゃ望んでる選択的夫婦別姓も同性婚も何もさせてくれねぇんだよな〜〜
Reposted by 件有人
toi-yoh.bsky.social
丸善ジュンク堂書店の「書店員がいま一番気になる本2025フェア」に『多聞さんのおかしなともだち』も選書して頂いているみたいです📖嬉しいよ〜⋯っです

2025年10月10日(金) ~ 11月9日(日)まで全国の店舗(一部対象外店舗あり)で開催されているそうです。
『アリとダンテ、宇宙の秘密を発見する』『世界自炊紀行』『大英自然史博物館 珍鳥標本盗難事件』『会話を哲学する』など大好きだったり、気になる本がたくさん選書されています。とってもぜひ👩‍🦼🏃‍♀️
maruzenjunkudo.co.jp/pages/cp-000...
多聞さんのおかしなともだち KADOKAWA トイヨウ著 書店員がいま一番気になる本2025フェア選書コメントの画像。漫画の書影の隣に誰を愛しても祝福される環境で育ちながら、誰のことも恋愛としては愛せない内日さんの物語。ジャッジはいらないから、思うままに気持ちを口にしたい。あなたの話がききたいし、わたしはわたしの話がしたい。この物語を読んで、ただそれだけだ、と気づく。
ジュンク堂書店 福岡店 / 文庫・新書担当/副店長 / Y.Y.と書かれている
Reposted by 件有人
falettinsouls.info
長く放置して加水分解していたsony MDR-7506のイヤーパッド部分を交換した。加水分解した黒い布切れみたいなのがいろんなところにペタペタと張り付いてなかなか曲者である。新聞紙の上で作業して、古いイヤーパッドごと包んで捨てた。
加水分解したヘッドホンのイヤーパッド部分と、敷紙にした英字新聞の上に散らばった黒い布切れ部分 イヤーパッドをはめられたMDR-7506
Reposted by 件有人
chiheisha.bsky.social
沖縄県民が自衛隊に抱く不安や批判を「差別」と封じ「理解」を求めるとは…県議会の決議がはらむ怖さ:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/441871

島袋恵祐さん
「住民への合意なく南西シフトを進める自衛隊が組織として行う宣伝活動に対しての抗議なのに…『差別的な風潮』という言葉にすり替えられている」
沖縄県民が自衛隊に抱く不安や批判を「差別」と封じ「理解」を求めるとは…県議会の決議がはらむ怖さ:東京新聞デジタル
沖縄県議会で8日、自衛隊に関する決議が可決された。内容は「自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改める」というものだが、南西シ...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by 件有人
ficohiko.bsky.social
オットマンを正しく使うねこ

#Blueskyねこ部
Reposted by 件有人
thorbenson.bsky.social
More posts like this from politicians please
wyden.senate.gov
Thoughts and prayers to Cosplay Cop Kristi who had to brave the dogs, farmer’s markets, capybaras, and marathon runners of Portland this week.
Reposted by 件有人
Reposted by 件有人
inunoi.bsky.social
#作家になった流れ

絵が趣味の祖父を見て幼少時より絵や飼い犬のまんがなど描く
 ↓
小学校に上がっても絵を描いてばかりいる
 ↓
親が面談で苦言を呈される
 ↓
中学・高校でも絵を描いてばかりいる
 ↓
親が面談で苦言を呈される
 ↓
大学で漫画研究部に入る、部内誌に累計200頁ほど描く
 ↓
部員から苦言を呈される
 ↓
大学の授業(美術系)で犬作品ばかり作り、友人から苦言を呈される
 ↓
就職するも絵が描きたくて数年でドロップアウト
 ↓
フリーになるも仕事無し、社会から苦言を呈される
 ↓
Twitterで犬絵が好評を博す
 ↓
犬絵のLINEスタンプがよろこばれ、犬のまんがが本になる
Reposted by 件有人
mecchajp.bsky.social
Pokémon Sleep Figure - Sleeping Pokémon Cyan Beach - Available Now at the link below!
🛑 meccha-japan.com/en/search?co...
#Pokemon
Reposted by 件有人
mecchajp.bsky.social
Pokémon LEGENDS Z-A Pouch - Protagonist ✨ Use our "Notify Me When Available" feature to get an email alert!
🛑 meccha-japan.com/en/1600-poke...
#Pokemon #PokemonLEGENDSZA
Reposted by 件有人
biribiri-amido.bsky.social
頭をほぼ丸坊主にしたんだけど、手持ちのどの服を着てもしっくりきて驚いている。もっと早く坊主にすればよかった。
Reposted by 件有人
pesi.bsky.social
空中で座ってる
猫
Reposted by 件有人
pesi.bsky.social
ドタバタお猫
Reposted by 件有人
falettinsouls.info
夏の間お世話になった白Tシャツのうち3,4枚にエリの皮脂汚れが目立ってきたため、過炭酸ナトリウム×60℃のお湯で2時間漬け込んでから洗ってみた。ジッとよく見ないとわからない程度に薄れた。これ以上はペースト作って塗り込んだ上での60℃漬け込みかなあ。
Reposted by 件有人
newnews0320.bsky.social
【確認】犬がマダニ感染症「SFTS」に感染 東京都内で初
news.livedoor.com/article/deta...
犬に嘔吐や下痢などの症状が出て確認したところ、マダニが付着しているのを発見。検査で、SFTSへの感染が確認されたという。その後、犬は死んだが、基礎疾患があったということで、SFTSとの因果関係はわかっていない。
Reposted by 件有人
malli.bsky.social
米MITがトランプ氏に反旗、助成優遇案を拒否 「我々の信念と矛盾」

www.nikkei.com/article/DGXZ...

「米マサチューセッツ工科大(MIT)がトランプ米政権による「懐柔案」を拒否した。政権はMITを含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していた。提案を拒否する意向を正式に示したのはMITが初とみられる。 

MITのサリー・コーンブルース学長は、リンダ・マクマホン米教育長官に宛てた10日付の書簡のなかで、『(米政権の提案は)科学的な資金は科学的価値のみに基づいて配分されるべきだというMITの核心的な信念と矛盾する』」
米MITがトランプ氏に反旗、助成優遇案を拒否 「我々の信念と矛盾」 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=清水石珠実】米マサチューセッツ工科大(MIT)がトランプ米政権による「懐柔案」を拒否した。政権はMITを含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していた。提案を拒否する意向を正式に示したのはMITが初とみられる。 MITのサリー・コーンブルース学長は、リンダ・マクマホン米教育長官に宛てた10日付の書簡のなかで、「(米政権の提案は)科学
www.nikkei.com
Reposted by 件有人
kenjiito.bsky.social
学者、特に歴史家は「崔杼弑其君」の故事に倣わなくてはならない。学会や大学も。
Reposted by 件有人
kellypaabio.bsky.social
スラングの説明って難しいし、あまり変なこと教えないでほしい(この言葉じゃなくて、あまり使ってほしくないようなスラングも教えられていた)