阿沙
@asha05.bsky.social
法律学、漫画とアニメ、中華圏、塗り絵、ペン字。早く白髪になりたい。🍄Lionsmane(ヤマブシタケ)
Reposted by 阿沙
ワンコはなぜ「枝」がこんなに好きなのか😂😂😂💕💕😭
November 10, 2025 at 12:48 PM
ワンコはなぜ「枝」がこんなに好きなのか😂😂😂💕💕😭
寒くなったので、こないだ伊豆で買った静岡茶のティーバッグを会社で下ろしたら、予想外に美味しくてびっくり。もう一パック買ってくればよかったな。当然なのだが、一煎目の美味いこと。こちらのお茶でした。
www.guricha.co.jp
www.guricha.co.jp
【お茶の通販】ぐり茶の杉山|公式通販サイト
日本茶緑茶の一種、深蒸し茶製法のぐり茶専門店。伊豆・伊東市よりぐり茶を全国に通信販売で承り。日本茶三大産地の静岡・鹿児島・宮崎の茶葉をブレンドし専門店ならではのお茶の味を創り出しています。茶葉商品はもちろんのことティーバッグも通信販売で取り扱いしています。
www.guricha.co.jp
November 8, 2025 at 1:13 AM
寒くなったので、こないだ伊豆で買った静岡茶のティーバッグを会社で下ろしたら、予想外に美味しくてびっくり。もう一パック買ってくればよかったな。当然なのだが、一煎目の美味いこと。こちらのお茶でした。
www.guricha.co.jp
www.guricha.co.jp
基地局設置に課題があり、「地権者との交渉が上手くいってない」ことが挙がっているけど、新規参入ならともかく最古の通信老舗の流れを組む企業の通信不調の理由がそれなのかなあ…。じゃあ他社は?
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
ドコモ前田社長、通信品質対策で「基地局3倍」を宣言
NTTドコモの前田義晃社長は、4日の決算説明会で、同社の通信品質対策について語った。「最重要課題のひとつ」と位置づけ、2025年度下期は上期の約3倍の基地局を構築する。
k-tai.watch.impress.co.jp
November 4, 2025 at 11:39 PM
基地局設置に課題があり、「地権者との交渉が上手くいってない」ことが挙がっているけど、新規参入ならともかく最古の通信老舗の流れを組む企業の通信不調の理由がそれなのかなあ…。じゃあ他社は?
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
Reposted by 阿沙
Reposted by 阿沙
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
October 27, 2025 at 5:28 AM
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。
他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。
(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)
x.com/elonmusk/sta...
Reposted by 阿沙
尾形光琳の螺鈿硯箱カンカンのクッキー。考えたな…。良いグッズ作るな…。
October 25, 2025 at 10:27 AM
尾形光琳の螺鈿硯箱カンカンのクッキー。考えたな…。良いグッズ作るな…。
「留学生やって会社員にもなった。給料はそんな良いわけでもないけど、やりたいことはなくもない。自分はいつまでここにいるのだろう」。わかる…わかるわ…。
中国の人は「同郷人」とわかると一気に距離が縮まるとよく言うよね。めちゃくちゃ親しく話してるのを見て「えっ知り合い?」って聞くと「全然。さっき話したら地元近かった」みたいな。
to-ti.in/story/nihao_4
中国の人は「同郷人」とわかると一気に距離が縮まるとよく言うよね。めちゃくちゃ親しく話してるのを見て「えっ知り合い?」って聞くと「全然。さっき話したら地元近かった」みたいな。
to-ti.in/story/nihao_4
トーチweb ニーハオ、おいしい東京日和。 【4.深夜の新小岩と担々麺】
ニーハオ、おいしい東京日和。 【4.深夜の新小岩と担々麺】東京で、私の居場所を持つことの孤独と幸福。
to-ti.in
October 23, 2025 at 9:43 PM
「留学生やって会社員にもなった。給料はそんな良いわけでもないけど、やりたいことはなくもない。自分はいつまでここにいるのだろう」。わかる…わかるわ…。
中国の人は「同郷人」とわかると一気に距離が縮まるとよく言うよね。めちゃくちゃ親しく話してるのを見て「えっ知り合い?」って聞くと「全然。さっき話したら地元近かった」みたいな。
to-ti.in/story/nihao_4
中国の人は「同郷人」とわかると一気に距離が縮まるとよく言うよね。めちゃくちゃ親しく話してるのを見て「えっ知り合い?」って聞くと「全然。さっき話したら地元近かった」みたいな。
to-ti.in/story/nihao_4
Reposted by 阿沙
全くですね。オタクである必要はまったくありません。日本の文化を守り、つなげていく知性がある人が望ましいです。
議員は別にオタクでなくともいいので、東京国立博物館がクラファンしなくてもいい予算組みの仕事してくれよ
readyfor.jp/projects/toh...
readyfor.jp/projects/toh...
東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ - クラウドファンディング READYFOR
東京国立博物館 私たちの本気の使命 価値ある文化財を救い出す。
取り壊し間近の民家で発見された源氏物語図屏風(江戸時代 19世紀)の修理。 - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
October 22, 2025 at 10:36 AM
全くですね。オタクである必要はまったくありません。日本の文化を守り、つなげていく知性がある人が望ましいです。
Reposted by 阿沙
有料記事がプレゼントされました!10月23日 21:57まで全文お読みいただけます
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85ZX7R89RFW1XF39C3HSGTM
ご遺族は、各新聞の取材で初めてXでの香典に気付いたとのこと。あとケンモメンに続いてなんJ民文化も記事にした朝日新聞
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85ZX7R89RFW1XF39C3HSGTM
ご遺族は、各新聞の取材で初めてXでの香典に気付いたとのこと。あとケンモメンに続いてなんJ民文化も記事にした朝日新聞
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞
がん研究への寄付が増えている。きっかけは、今月がんで亡くなった北大生の中山奏琉(かなる)さん(22)が生前、Xに投稿した「グエー死んだンゴ」の8文字。父親の和彦さん(48)=北海道津別町=は「多くの…
digital.asahi.com
October 22, 2025 at 1:01 PM
有料記事がプレゼントされました!10月23日 21:57まで全文お読みいただけます
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85ZX7R89RFW1XF39C3HSGTM
ご遺族は、各新聞の取材で初めてXでの香典に気付いたとのこと。あとケンモメンに続いてなんJ民文化も記事にした朝日新聞
「グエー死んだンゴ」8文字からの寄付の輪 遺族「がん研究進めば」:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASTBQ1SXYTBQULLI00XM.html?ptoken=01K85ZX7R89RFW1XF39C3HSGTM
ご遺族は、各新聞の取材で初めてXでの香典に気付いたとのこと。あとケンモメンに続いてなんJ民文化も記事にした朝日新聞
Reposted by 阿沙
会社でミスを報告する時に「たしかに私のミスです。でもそれで一番驚いたのは誰だと思います?他ならぬこの私ですよ!」とぶって主導権を握ったことがあります
October 22, 2025 at 3:19 AM
会社でミスを報告する時に「たしかに私のミスです。でもそれで一番驚いたのは誰だと思います?他ならぬこの私ですよ!」とぶって主導権を握ったことがあります
うちのトップ画像(びいどろ)を盗んで自分のトップに使った挙句にこっちをブロックしているアカウントがあるのがわかった。盗んでからブロックすればこちらからは手出し出来ないのをわかってやっているのだな。なるほど。こういうのどうしたらいいのだろうな。こっちもそれなりに治安悪いな…。
October 20, 2025 at 10:21 PM
うちのトップ画像(びいどろ)を盗んで自分のトップに使った挙句にこっちをブロックしているアカウントがあるのがわかった。盗んでからブロックすればこちらからは手出し出来ないのをわかってやっているのだな。なるほど。こういうのどうしたらいいのだろうな。こっちもそれなりに治安悪いな…。
Reposted by 阿沙
東北物産展で目にした仙台栄泉堂さんのバター最中。最中にバター入っているんですよ!そんなの美味しいに決まっているじゃん!と目にした瞬間手に取っていました。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
October 19, 2025 at 8:11 AM
東北物産展で目にした仙台栄泉堂さんのバター最中。最中にバター入っているんですよ!そんなの美味しいに決まっているじゃん!と目にした瞬間手に取っていました。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
小豆餡の甘さとバターの塩気のマリアージュ。糖分と脂肪分と塩分がガツンと脳に突き刺さる美味しさ。ああ、これは禁断の、そして罪深い美味しさだ。
また目にしたら間違いなく買うな、これは。
Reposted by 阿沙
こういうのが良いインターネッツ
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス togetter.com/li/2617516
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス togetter.com/li/2617516
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス
このニキに敬意を表してお香典包んだンゴ〜 成仏してクレメンス 続くニキたち 教えてくれてありがとやで ワイ父もガンやからお香典包むやで 研究進んでほしいンゴねぇ ⬇️寄付リンクやで💐 いいツイートありがとやで カシシニキに便乗して少額だけどお香典包んだンゴ 少しですが御香典包ませていただきました🙏 故人は全く存じ上げないけれど、きっとこのポストがなかったらやる機会無かった。
togetter.com
October 19, 2025 at 8:34 AM
こういうのが良いインターネッツ
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス togetter.com/li/2617516
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス togetter.com/li/2617516
Reposted by 阿沙
『ババヤガの夜』(王谷晶著)読了。それもこれもジャンプラの『エクおと』にバーバヤーガが出て来ていたもんだから、「そういえばババヤガだよ」で勢いで一気に読んだ。
ミステリーよりハードバイオレンスかなあ…と思って読んでたら、トリックに全く気が付かなかった。わかって前後を何度も読み返したの私だけではあるまい。表紙すら印象が変わる。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
ミステリーよりハードバイオレンスかなあ…と思って読んでたら、トリックに全く気が付かなかった。わかって前後を何度も読み返したの私だけではあるまい。表紙すら印象が変わる。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
October 18, 2025 at 2:41 PM
『ババヤガの夜』(王谷晶著)読了。それもこれもジャンプラの『エクおと』にバーバヤーガが出て来ていたもんだから、「そういえばババヤガだよ」で勢いで一気に読んだ。
ミステリーよりハードバイオレンスかなあ…と思って読んでたら、トリックに全く気が付かなかった。わかって前後を何度も読み返したの私だけではあるまい。表紙すら印象が変わる。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
ミステリーよりハードバイオレンスかなあ…と思って読んでたら、トリックに全く気が付かなかった。わかって前後を何度も読み返したの私だけではあるまい。表紙すら印象が変わる。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
Twitterのフォローを見返していたら、幾つか売られたまたは乗っ取られてたらしきアカウントがあって、情報商材や何からの政治的意図を広めたいものをフォローしていた。たまに見直さないとダメだなー。精査してないけど、フォロワーもそうかもしれない。
October 18, 2025 at 4:46 AM
Twitterのフォローを見返していたら、幾つか売られたまたは乗っ取られてたらしきアカウントがあって、情報商材や何からの政治的意図を広めたいものをフォローしていた。たまに見直さないとダメだなー。精査してないけど、フォロワーもそうかもしれない。
水曜日はマジルミエ派だったので実はちゃんと読んだことなかった。すごく濃厚で面白いんだけど、途中しんどくてすらすら読めない回もある。主人公が連載開始から何年も名前が明かされないままだったのもちゃんとした演出。読む側の教養も試されるなあ。
一気読みだったけど、連載でちゃんと追っていたらほんとに一喜一憂だったろうな。
ようやく最新回まで追いついたから連載として楽しみたい。
『エクソシストを堕とせない』を読んでます! #ジャンププラス #エクソシストを堕とせない shonenjumpplus.com/app/episode/...
一気読みだったけど、連載でちゃんと追っていたらほんとに一喜一憂だったろうな。
ようやく最新回まで追いついたから連載として楽しみたい。
『エクソシストを堕とせない』を読んでます! #ジャンププラス #エクソシストを堕とせない shonenjumpplus.com/app/episode/...
[1話]エクソシストを堕とせない - 有馬あるま/フカヤマますく | 少年ジャンプ+
<隔週水曜更新>神に選ばれし少年は、最強のエクソシストとして魔王たちと死闘を繰り広げていた。人類の命運を背負いつつも本当は静かにお菓子作りをしていたい、そんな彼に訪れた一人の少女との出会い…。これは壮絶な聖戦の中で芽吹いた、恋と希望の物語。 [JC13巻12/4発売予定]
shonenjumpplus.com
October 18, 2025 at 4:43 AM
水曜日はマジルミエ派だったので実はちゃんと読んだことなかった。すごく濃厚で面白いんだけど、途中しんどくてすらすら読めない回もある。主人公が連載開始から何年も名前が明かされないままだったのもちゃんとした演出。読む側の教養も試されるなあ。
一気読みだったけど、連載でちゃんと追っていたらほんとに一喜一憂だったろうな。
ようやく最新回まで追いついたから連載として楽しみたい。
『エクソシストを堕とせない』を読んでます! #ジャンププラス #エクソシストを堕とせない shonenjumpplus.com/app/episode/...
一気読みだったけど、連載でちゃんと追っていたらほんとに一喜一憂だったろうな。
ようやく最新回まで追いついたから連載として楽しみたい。
『エクソシストを堕とせない』を読んでます! #ジャンププラス #エクソシストを堕とせない shonenjumpplus.com/app/episode/...
Reposted by 阿沙
最近は豚の塊肉焼くのにハマっているんですよ。タレに漬け込んだ豚の肩ロース塊肉を130℃のオーブンで90〜100分焼くと、いい感じにしっとりとした肉汁溢れるチャーシューと言うか焼豚と言うかローストポークができるんですよ。
焼豚とかチャーシューとかモリモリ食べたい時には本当に良いです。つけ汁は鍋で煮詰めて灰汁を取ってタレにできます。このタレは野菜炒めなどの味付けにも使えるし、焼いた時に出るラードも取っておけば炒め物に使えます。
#青空ごはん部
焼豚とかチャーシューとかモリモリ食べたい時には本当に良いです。つけ汁は鍋で煮詰めて灰汁を取ってタレにできます。このタレは野菜炒めなどの味付けにも使えるし、焼いた時に出るラードも取っておけば炒め物に使えます。
#青空ごはん部
October 13, 2025 at 1:52 PM
最近は豚の塊肉焼くのにハマっているんですよ。タレに漬け込んだ豚の肩ロース塊肉を130℃のオーブンで90〜100分焼くと、いい感じにしっとりとした肉汁溢れるチャーシューと言うか焼豚と言うかローストポークができるんですよ。
焼豚とかチャーシューとかモリモリ食べたい時には本当に良いです。つけ汁は鍋で煮詰めて灰汁を取ってタレにできます。このタレは野菜炒めなどの味付けにも使えるし、焼いた時に出るラードも取っておけば炒め物に使えます。
#青空ごはん部
焼豚とかチャーシューとかモリモリ食べたい時には本当に良いです。つけ汁は鍋で煮詰めて灰汁を取ってタレにできます。このタレは野菜炒めなどの味付けにも使えるし、焼いた時に出るラードも取っておけば炒め物に使えます。
#青空ごはん部
市川沙央さん『ハンチバック』読了。昨今は文庫の新刊もすんなり入手出来ないことがあるから予約して買った。
多くの感想に恐らくあるように、「この視点で世の中を眺めたことはなかった」と思わせられる。あと、同世代のオタク? としてたぶん見て来たものが似通っているような感じがする。それも含めて文章がとても心地よい。溢れる語彙とそれを駆使した言語化に溺れる体験。
市川さん、新刊も出ているとのことなので、そちらも読んでみたい。
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
多くの感想に恐らくあるように、「この視点で世の中を眺めたことはなかった」と思わせられる。あと、同世代のオタク? としてたぶん見て来たものが似通っているような感じがする。それも含めて文章がとても心地よい。溢れる語彙とそれを駆使した言語化に溺れる体験。
市川さん、新刊も出ているとのことなので、そちらも読んでみたい。
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
October 12, 2025 at 4:05 AM
市川沙央さん『ハンチバック』読了。昨今は文庫の新刊もすんなり入手出来ないことがあるから予約して買った。
多くの感想に恐らくあるように、「この視点で世の中を眺めたことはなかった」と思わせられる。あと、同世代のオタク? としてたぶん見て来たものが似通っているような感じがする。それも含めて文章がとても心地よい。溢れる語彙とそれを駆使した言語化に溺れる体験。
市川さん、新刊も出ているとのことなので、そちらも読んでみたい。
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
多くの感想に恐らくあるように、「この視点で世の中を眺めたことはなかった」と思わせられる。あと、同世代のオタク? としてたぶん見て来たものが似通っているような感じがする。それも含めて文章がとても心地よい。溢れる語彙とそれを駆使した言語化に溺れる体験。
市川さん、新刊も出ているとのことなので、そちらも読んでみたい。
books.bunshun.jp/ud/book/num/...
Reposted by 阿沙
国にしても会社にしてもその構成員が幸せになるためにあるのであって、国や会社を維持するために構成員がいるわけではないんだよね。中の人が不幸なら中の人が我慢するんじゃなくて組織が間違ってるってことだよねぇ。
October 11, 2025 at 5:26 PM
国にしても会社にしてもその構成員が幸せになるためにあるのであって、国や会社を維持するために構成員がいるわけではないんだよね。中の人が不幸なら中の人が我慢するんじゃなくて組織が間違ってるってことだよねぇ。
Reposted by 阿沙
当たり前に反戦で、特定の対象にヘイトを向けず、汚職議員を採用せず、誰かの犠牲で成り立つ働き方を脱し、過去の過ちを検証する目線を持ち、歴史修正しないことってそんなに難しいことなのかな⁉️(最低このくらい出来ないなら国の代表とかやってほしくなさすぎ)
October 7, 2025 at 4:02 AM
当たり前に反戦で、特定の対象にヘイトを向けず、汚職議員を採用せず、誰かの犠牲で成り立つ働き方を脱し、過去の過ちを検証する目線を持ち、歴史修正しないことってそんなに難しいことなのかな⁉️(最低このくらい出来ないなら国の代表とかやってほしくなさすぎ)
たぶん私の最初の新井素子は『扉を開けて』じゃないかなあ…。本読みの友人達に教えてもらった。当時の読書記録を見ると、エッセイも多かったんだな。『ネリマ大好き』とか。
togetter.com/li/2613544
togetter.com/li/2613544
新井素子作品について「人を選ぶ」と言われるけど、ラノベの元祖にも挙げられるし今こそ若い世代に刺さるはず…みんなが夢中になった作品といえば?
新井素子作品について「万人向けではない」とか「読む人を選ぶ」とか感想を書いている人を見かける21世紀ですが、1980~90年代にはベストセラーに名を連ね何十万部も売れた作品もあった訳で、そう思うとなんだか不思議な気持ちになります。なんででしょう。 当時は万民ウケしてた認識なんですが
togetter.com
October 10, 2025 at 3:07 PM
たぶん私の最初の新井素子は『扉を開けて』じゃないかなあ…。本読みの友人達に教えてもらった。当時の読書記録を見ると、エッセイも多かったんだな。『ネリマ大好き』とか。
togetter.com/li/2613544
togetter.com/li/2613544
アサヒをサイバー攻撃したのは「Qilin」との報に接し、漢字が気になっている。やっぱり「麒麟」かなあ…(苦笑)。
jp.reuters.com/markets/glob...
jp.reuters.com/markets/glob...
アサヒGHDへのサイバー攻撃、ランサムウエア集団「Qilin」が犯行声明
アサヒグループホールディングスに対する先月のサイバー攻撃を巡り、世界各国の主要企業などに侵入してきたランサムウエア(身代金要求型ウイルス)グループ「Qilin」が7日、犯行声明を出した。
jp.reuters.com
October 7, 2025 at 11:53 PM
アサヒをサイバー攻撃したのは「Qilin」との報に接し、漢字が気になっている。やっぱり「麒麟」かなあ…(苦笑)。
jp.reuters.com/markets/glob...
jp.reuters.com/markets/glob...