左翼なのに体の左側が動きません/身体2級
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
高額な補助金や租税特別措置と呼ばれる政策減税、基金を点検する担当室で、片山さつき財務相が担当閣僚に就きます。
#ニュース
youtu.be/0hKc-mxGp-g?...
youtu.be/0hKc-mxGp-g?...
— #AJOpinion by @yarahawari.bsky.social ⤵️ aje.io/p14911
— #AJOpinion by @yarahawari.bsky.social ⤵️ aje.io/p14911
x.com/masirito22/s...
x.com/masirito22/s...
◎ペットを飼えなくなります
(今いる子も、処分しなくてはならなくなるよ)
◎電気水道みたいなインフラも止まります
食べ物もなくなります、配給制とか……今みたいな豊かな食生活は望むべくもないです
◎読みたい本や見たい映画、漫画、ゲームなんかも検閲されて、見られなくなったりします
◎家族や友達や恋人や自分が苦しみながら命を失う可能性が爆上がりします
みたいな、そんなのわかりきってると思ったけどどうやら伝わってなさそうなことについて、毎朝朝礼とかして皆の者に伝える必要があるのかな、もしかして……。
◎ペットを飼えなくなります
(今いる子も、処分しなくてはならなくなるよ)
◎電気水道みたいなインフラも止まります
食べ物もなくなります、配給制とか……今みたいな豊かな食生活は望むべくもないです
◎読みたい本や見たい映画、漫画、ゲームなんかも検閲されて、見られなくなったりします
◎家族や友達や恋人や自分が苦しみながら命を失う可能性が爆上がりします
みたいな、そんなのわかりきってると思ったけどどうやら伝わってなさそうなことについて、毎朝朝礼とかして皆の者に伝える必要があるのかな、もしかして……。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%...
壮観である。
壮観である。
当然国家の意思決定系に市民がほとんど関与できないことは大問題であり、ゆえに国家は廃絶すべきなのだが、政治家も元は市民、戦争を煽るメディアを作っているのも市民、それらを支持するのも市民で、そこには常に責任がある。すでに前世紀の「われわれ」は、市民として間違えたのだ。
当然国家の意思決定系に市民がほとんど関与できないことは大問題であり、ゆえに国家は廃絶すべきなのだが、政治家も元は市民、戦争を煽るメディアを作っているのも市民、それらを支持するのも市民で、そこには常に責任がある。すでに前世紀の「われわれ」は、市民として間違えたのだ。
digital.asahi.com/articles/AST...
digital.asahi.com/articles/AST...