ねこりんご
banner
catapplebook.bsky.social
ねこりんご
@catapplebook.bsky.social
2022年8月から断酒生活中。Sober Curious。依存症の診断は受けていません。コーヒーやお茶、ノンアルコール飲料は飲みます。

断酒してからお笑いやガーデニング、ヒトカラにハマっています。好きな配信ラジオは「オトステ」好きなウェブ連載は「今月のお笑い」。

読書、美術鑑賞、イラスト、手芸、文章書きなど趣味は主にインドア、平日は戸外を走り回る労働者。
私は断酒を続けているうちになぜかお笑い好きになり(ウエストランドのファン)、時々お笑いライブを観に行ったりしてます。最近行ったのは「 #オトステ 200回記念ライブ」西新宿ナルゲキ。
May 25, 2025 at 1:22 AM
Xが調子悪いらしいので。 #Twitter断酒部 でも、 #青空断酒部 でも、単に #断酒部 でも。断酒や節酒したい人、している人は呟いてみてくださいね。
May 24, 2025 at 1:41 PM
Reposted by ねこりんご
経営者の生活習慣、高いがんリスク 喫煙と飲酒多く
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

中小企業の経営者で「毎日喫煙している」と回答した人の割合は一般国民よりも上回っているという調査結果がでました。

30歳代の男性をみると、中小企業経営者が39%だったのに対し、一般国民は11%と、28ポイントの差があります。

たばこの煙には70種の発がん性物質が含まれ、ほぼ全ての臓器のがんを増やします。

経営者の体は自分だけのものではないという自覚を持って労ってほしいです。

中川恵一東京大学特任教授の寄稿です。
経営者の生活習慣、高いがんリスク 喫煙と飲酒多く - 日本経済新聞
私が議長を務める国家プロジェクト「がん対策推進企業アクション」で、中小企業のがん対策について大同生命保険と共同調査を実施してきました。中小企業向けの生命保険を取り扱う同社は、中小企業の様々な動向を調査する経営者アンケート「大同生命サーベイ」を毎月実施し、結果を公開しています。2024年11月に実施したサーベイで、中小企業の経営者の生活習慣に関する大変興味深い結果が出ました。このサーベイでは厚
www.nikkei.com
March 29, 2025 at 5:01 AM
海外のノンアルコールビール。これ(ヴェリタスブロイ)は「Alc.0.00%」表記ですが、Alc.0.0%表記のものもありますよね?検索したら、微量(製品によって違う💦)のアルコールが含まれているものもあるとか。念のため、お気をつけ下さいね。 #青空断酒部
February 28, 2025 at 10:46 AM
Xの方が断酒系のアカウントはたくさんあって、どうしてもXばかり見がち…
February 7, 2025 at 12:56 PM
ラミーのノンアルコール版が発売されていました!LAWSONで発見。レーズンがチョココーティングされた粒タイプです。 #青空断酒部 #おやつ
January 24, 2025 at 10:12 AM
例の俳優さんご本人もショックを受けているはず。体調を整えて本業で頑張ってほしい。
January 8, 2025 at 5:27 AM
Reposted by ねこりんご
「酔って隣家へ侵入」の時刻が午前10時半と読んで、虚を衝かれたというか叙述トリックにはまったような気分。それなら隣家の鍵が開いていたのもまだ有り得るかも(バタバタと出入りしている時間帯)…と思えるし。逆に、いくら生活時間が不規則な職業とはいえそんな時間帯に前後不覚なほど泥酔する人だったんだー…となるわナ
January 7, 2025 at 7:51 AM
新年早々「酒なんてもう飲まない!」ってなった人いませんか?ついでに休みの間だけでもやめてみませんか?
#青空断酒部
Xでも「 Twitter断酒部 」というタグをつけると誰か必ず見てくれますよ。
January 1, 2025 at 10:14 AM
さすがに今断酒しようって人はそんなにいない季節か。ノンアルコール、楽ですよ。お酒以外の「とっておき」もたくさんあるよ。 #青空断酒部
December 25, 2024 at 12:25 PM
クリスマスもお正月も、ノンアルで過ごします👍胃もたれと無縁の年末年始過ごしてみませんか〜
#青空断酒部
December 24, 2024 at 5:26 AM
今日がいちばん会社の忘年会が多いのかな。この前、一次会のみ2時間程度参加したけど、そんな短時間でも酔う人はしっかり酔うんですよね。酔うのはホントにもーいいや😖ってなった #青空断酒部
December 20, 2024 at 12:27 PM
先月受けた健康診断の結果、ほとんどAでした。コレステロール値がBだったけど、年齢的なものかも……食生活を見直してほどほどに頑張ります😊 #青空断酒部
December 20, 2024 at 12:25 PM
Reposted by ねこりんご
【ノンアルコールビール】"宇宙HAZY"。
ホップの香りを効かせたノンアルコールヘイジービール。ほのかな麦芽の香りとホップのフルーティーな香り味わいをお楽しみあれ!
#宇宙HAZY
#うちゅうブリューイング
#ノンアルコールビール
December 20, 2024 at 7:19 AM
忘年会シーズンです。楽しみすぎて体調悪くなってしまった皆さん、この機会に少しの期間でもアルコールやめてみませんかー。年末年始「飲まなきゃいけない」ってこともないんですよ。 #青空断酒部
December 14, 2024 at 11:46 AM
私は「昔は飲んでたけどもうやめた人」のキャラを手に入れたのでこれからも定着させていきたい…
December 13, 2024 at 12:57 PM
2年連続2度目の会社の忘年会、ノンアルで参加してきましたー!結構、飲まない人もいるんだな(最初の一杯だけだったり)と思ったり。でも断酒したての時はお勧めしないかも。人からすすめられたり、断りづらい雰囲気もありますもんね。
#青空断酒部
December 13, 2024 at 12:55 PM
アルコールに関しては、個人の脳の問題だけではなくて、社会の習慣に組み込まれている部分も、やめる人にとっては大変です。年末年始だから、イベントだからと言って「アルコールを飲む必要は無い」のです。 #青空断酒部
December 9, 2024 at 9:47 AM
Reposted by ねこりんご
「やせ薬」こと「GLP-1受容体作動薬」、本当に「報酬系のドーパミン経路」に影響して依存症を治せるんだとしたら、社会にけっこうラジカルな変革をもたらすかもね。その「依存」をもたらす脳の経路が莫大な金に繋がるからこそ、アルコール業界にしろジャンクフード業界にしろ(SNS業界も!!)大金を投じてなんとか「依存」の構造を作り出そうとしているわけで…。そのあたりの既得権益に妨害されないか心配になってくるほどだ
bsky.app/profile/numa...
「酒は適量なら体に良い」と信じて飲酒を続けてる人には悲報だが、やっぱ科学的には「アルコールは体に悪く、"適量"も存在せず、全く飲まないのが健康に一番良い」でファイナルアンサーのもよう。まぁ体に悪い→即やめるべき…とは思わないが、酒を嗜むなら事実は抑えておこう。
少し前に「赤ワインは適量なら健康に良い」的な説は確かにあったが、「そもそも赤ワインを常飲するような層は裕福だったり、教育を受けていたり、食生活が健康だったりする」というバイアスを無視した問題のある研究だったようで…。実際には1日1杯のワインでも高血圧や心臓病リスクが増すとのこと…
t.co/qB6RIHQyDx
Sorry, red wine drinkers: alcohol is only ever bad for your health | Devi Sridhar
We needn’t be puritanical about having a drink, but we can no longer deny that it harms us, even in small quantities, says Devi Sridhar of the University of Edinburgh
t.co
December 9, 2024 at 8:30 AM
Reposted by ねこりんご
肥満や2型糖尿病の治療薬として開発された「やせ薬」であるGLP-1薬が、酒やたばこやドラッグの依存症にも効く可能性。この薬を使っている肥満患者の多くが、食事だけでなく、アルコールなど依存性の高い物質への興味が薄れていることがわかった。
そのメカニズムは謎も多いが、「脳の報酬系のドーパミン経路」に影響を及ぼすという薬の効果が、さまざまな物質への「依存」も断ち切るといったところか。効果が実証されれば、依存症治療に革命が起こるかもしれない。
……SNS依存にも効いたりする?
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24...
「やせ薬」がアルコール依存症に効く可能性、禁煙の助けにも
GLP-1受容体作動薬を使う人たちから、酒、麻薬、たばこへの渇望が抑えられたとの報告が相次いでいる。これは、依存症を克服する薬になるのだろうか。
natgeo.nikkeibp.co.jp
December 9, 2024 at 8:19 AM
ノンアルコールビールではあるけど、ビールっぽくないフルーティな「Bavaria」レモンフレーバー🍋。香りが爽やかで好きなのです。 #青空断酒部
December 5, 2024 at 9:20 AM
カフェインがドーパミンをブロック?という記事、薬物依存の治療にも役立つかもとのこと。
断酒初期はカフェイン断ちしない方がいいのかも(私はお茶好きも断酒の理由で、紅茶にはまってます🫖)
December 5, 2024 at 9:15 AM
今日は球根を植えてみた。断酒後は「暇で何をやっていいかわからない」という方がいらっしゃいますが、園芸いかがっすか〜🌸と勧めたい。これから半年は快適にできますよー(夏は人も植物も大変なのですが💦) #青空断酒部
December 1, 2024 at 7:45 AM
西友でむちゃくちゃ安かったノンアルコールビール。味は良くもなく悪くもなく…安かったしカロリーゼロだし、特に文句はない #青空断酒部
November 30, 2024 at 10:33 AM