柚樹ログ
exloyrog.bsky.social
柚樹ログ
@exloyrog.bsky.social
オタクからしたら「ちゃんと前提を説明しないと…」ってなるのもわかるんだけど、野口さんくらいの距離感でプレゼンしたからこそ成立したバラエティだと思う 『アメトーーク!』みたいに内輪向けの細かい小ネタ紹介するより私はよっぽど好き(答えが一番イカれてるキンプリクイズもちょうどいい塩梅だった)
マヂラブTVのキンプリ回、プレゼンターの野口さんがそこまで作品の背景や現象(応援上映の存在とか)を知らないのも功を奏してめっちゃ面白い鑑賞会になってる
November 11, 2025 at 2:01 PM
マヂラブTVのキンプリ回、プレゼンターの野口さんがそこまで作品の背景や現象(応援上映の存在とか)を知らないのも功を奏してめっちゃ面白い鑑賞会になってる
November 11, 2025 at 1:45 PM
役者の使い方が気に食わない番組だがケンティーと英孝福井が絡む可能性が1ミリでもあるなら見るんだ俺は
youtu.be/NRT3Xf7POYo?...
『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ2025』 OFFICIAL本予告②|プライムビデオ
YouTube video by Prime Video JP - プライムビデオ
youtu.be
November 10, 2025 at 2:06 PM
『劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険』、当時覇権コンテンツだっただけあって馬力の半端ない映画だった。作画にしても構図にしてもバチバチに決まってた。
November 8, 2025 at 1:04 PM
さすがやなあ

youtu.be/l-lK438cW1w?...
聞かれたから答えた
YouTube video by こたけ正義感のギルティーチャンネル
youtu.be
November 7, 2025 at 4:43 PM
今年もアドカレやるぞ〜〜(と明記することで奮い立たせる)
November 5, 2025 at 7:16 AM
Reposted by 柚樹ログ
マムダニ氏の勝利、SNSやショート動画を非常に巧みに活用した、という文脈で広く語られることになりそうで、アテンションエコノミーに便乗した極右やヤベーやつに選挙を「ハック」されてる(日本含む)国々が、いかにそういう悪しき流れに対抗していくか、という点で学ぶべき点は多いんだろうね

一方「これからはティックトックだ!」みたいに安易に飛びつくのもまたちょっと違うよなとも思うけども(マムダニ陣営は別にSNSに全振りしてたわけでなく、若い世代も巻き込んだ現実社会での草の根活動もめちゃ大きかったと思うので)
bsky.app/profile/numa...
マジでショート動画のセンス良いな、マムダニ氏…笑

「もう選挙資金は十分集まったから、お金はいらないよ! 今度は君たちの時間をもらいたいんだ!」ということをユーモア満載で端的に表現している(億万長者のビル・アックマンをからかったりするのも忘れない)。陣営に相当に優秀な制作チームがいると思われる

こういうショート動画PR、日本だとどっちかというと保守的なグループが先に取り入れてるけど、政治ポジション問わず別にどっちも使える手法だからね…
bsky.app/profile/zohr...
I am once again asking you to stop sending us money.

But we do need your time. ⏰

zohranfornyc.com/events
November 5, 2025 at 3:31 AM
Reposted by 柚樹ログ
イギリスのVogueに掲載されウェブで公開さた「いまの時代、彼氏を持つのは恥ずかしいことなのか?」

(かつて「当たり前」だった異性愛的関係が相対化され、彼氏がいることをアピールするのが「イケてない」とみなれるようになり、彼氏がいる人たちがあえて彼氏の存在を隠すようになった、異性愛も一つの選択肢として政治的に読まれる時代になったのでは、シングルの地位が向上している的な内容)

って記事がめちゃくちゃ反響を呼んでいるので、早く訳されてほしい

異性愛はある意味で無徴の状態だったがその有徴化が進みつつあるということなのだろうか?

www.vogue.com/article/is-h...
Is Having a Boyfriend Embarrassing Now?
www.vogue.com
November 3, 2025 at 8:12 AM
この番組気に食わないところも多いんですけど出演者と組み合わせのセンスはピカイチで……………

youtu.be/-jMZezFftlw?...
コンビ結成インタビュー(狩野英孝・GAG福井 編)|プライムビデオ
YouTube video by Prime Video JP - プライムビデオ
youtu.be
October 31, 2025 at 12:24 PM
スーパー戦隊、お前、本当に終わるのか
October 30, 2025 at 11:51 AM
Reposted by 柚樹ログ
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをする国民ばかりになったら日本国は滅びてしまう」――かつてそう言い放った人物が、首相となった。新たに発足した内閣では、生活保護を「恥だと思わなくなったのが問題」と発言した片山さつき議員が財務大臣となった。

これらは単なる「失言」と片付けられるものではない。28日に行われた集会について記事にしました。

この国は「法治国家」か――生活保護違法引下げの最高裁判決から4ヵ月、いまだ謝罪や被害回復なく
d4p.world/33726/
この国は「法治国家」か――生活保護違法引下げの最高裁判決から4ヵ月、いまだ謝罪や被害回復なく | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをする国民ばかりになったら日本国は滅びてしまう」――かつてそう言い放った人物が、首相となった。新たに発足した内閣では、生活保護を「恥だと思わなくなった...
d4p.world
October 29, 2025 at 3:18 AM
高市トランプの例の写真、象徴的な一枚として後世に残りそうでしんどい
October 29, 2025 at 1:40 AM
Reposted by 柚樹ログ
マジで私が聞くことじゃなさすぎるが、保守のみんなから見て高市のアメリカ太鼓持ちムーブは、いいの????今私はデスゲーム参加者に選ばれたけどあまりにもデスゲーム主催者の段取りの悪さが目立つので「なんか……手伝おうか?」って聞くような状況で質問してるんだけど
October 28, 2025 at 3:16 PM
宮城県知事選の展開から「何やかんや言ってもSNSの影響なんてそんなもんでは」という希望的観測はもう通用しないんだなと。斎藤元彦を通してしまった時点でわかってたことか…。いずれうちも同じことになりそうだがどう食い止めればいいんだ。
October 26, 2025 at 11:41 AM
Reposted by 柚樹ログ
半分姉弟メディア化した〜い!!ミックスルーツ(広義)当事者の作り手の人にいっぱい関わってほし〜い!!!(言うのはタダだし言った方が叶う説ある…!!!)
October 25, 2025 at 2:17 AM
Reposted by 柚樹ログ
社会を良くしたい皆さんにお願いなんですけど、「普通に働いたら普通に生きられる社会」を標榜するの、そろそろやめてもらえませんか?
それでは足りないんです。
「普通に働いたら普通に生きられる社会」では、働けない人は、生きていけないんです。
働けない理由って人によって様々ですが、原因によっては通院等で健康状態の人よりもお金が必要なのに働けなくて、人生楽しむお金すらなくて、日常生活もギリギリ、そういう生活が普通に転がってるんですよ。
どうか、働けない人たちのことを、社会運動の外に置かないでください。
October 23, 2025 at 3:04 PM
Reposted by 柚樹ログ
大切な声を頂いて、書きました。長い記事ですが、ぜひ読んで頂けたら。

水俣病事件を引き起こしたチッソは、植民地で危険なダム建設など「日本ではとてもできないこと」を続け、公害も引き起こしていたことも指摘されています。その犠牲は今も顧みられていません。

日本の敗戦後、「朝鮮人はぼろくそ使え」という差別のまなざしは、水俣へと向けられました。

一方、水俣で生きる朝鮮の人々は、防空壕に暮らしたり、闇酒を作りながら生活をつないでいたと、当時を記憶する人々は語ります。

チッソの加害は植民地から引き継がれた―水俣と朝鮮、暮らしから見えるその歴史
d4p.world/33600/
チッソの加害は植民地から引き継がれた――水俣と朝鮮、暮らしから見えるその歴史 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
※本記事では差別文言を記載している箇所がありますのでご注意ください。 ※戦前の日本窒素財閥を含め、チッソという呼称で統一しています。 子どもたちのにぎやかな声が、教室や校庭から風にのってかすかに届く。...
d4p.world
October 24, 2025 at 3:55 AM
近未来気候変動ジュブナイル!きれいで好きな話だった

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「utopia」を読んでます! #ジャンププラス #utopia shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+
夏の異常気象と生活のAI化が進んだ2045年。古き良き夏の文化が失われつつあるなか、この時代を生きる子供たちはかつての夏の暑さを知りたくなり…
shonenjumpplus.com
October 23, 2025 at 3:19 PM
Reposted by 柚樹ログ
今回入閣した閣僚の人たちがどういう問題を抱えているのかはざざっと昨日のポリタスで説明したからぜひ見てね。しばらく無料なので無料のうちに!!!!!
www.youtube.com/live/lr6GIeO...
ニュースめった刺し#3|高市内閣爆誕FINAL|岡田麻沙×高島鈴(10/22)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
www.youtube.com
October 23, 2025 at 7:22 AM
『佐倉綾音 論理×ロンリー』が面白すぎて仕事捗りまくってる 今夜はVS諸悪の根源(石山蓮華さん)回ということでリアタイするぞ🎶
October 22, 2025 at 5:07 AM
Reposted by 柚樹ログ
有料記事がプレゼントされました!10月22日 17:13まで全文お読みいただけます
「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「女の時代」の矛盾を体現する高市氏 保守がガラスの天井破った理由:朝日新聞
自民党の新総裁に選ばれ、日本初の女性首相になる高市早苗さん(64)は、選択的夫婦別姓導入に慎重な姿勢を示し、強硬な外国人政策を訴えるなど、「保守派」の政治家として知られる。岩手大学副学長の海妻径子(…
digital.asahi.com
October 21, 2025 at 8:13 AM
Reposted by 柚樹ログ
ドラマの #ぼくたちん家 すごい。当事者かつインクルーシブプロデューサーの白川さんがドラマこ公式ページ内でLGBTQに関するQ&Aを作ってて、わかりやすくてすごくいいと思う。文章も堅苦しくない。こういうのもっとあればいいのに。性自認と性的指向の違い、
あとシスジェンダー、トランスジェンダーやアセクシャル・アロマンティックの解説もついているし、バイセクシャルとパンセクシャルの解説もある

『ぼくたちん家』
www.ntv.co.jp/bokutachinch...
玄一や索のような人のことをもっと知るためのコーナー|ぼくたちん家
「ぼくたちん家」は、ちょっと不器用で情に厚い玄一が、恋にも人生にも冷め切ったような中学教師・索に「恋をする」ことから始まる物語です。二人とも、男性を好きになる男性、“ゲイ”です。
www.ntv.co.jp
October 20, 2025 at 10:35 AM