ル・ディネ
@kereru5.bsky.social
41 followers
32 following
470 posts
丑年・牡羊座
趣味:散歩、原発反対、選挙に行こう!
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by ル・ディネ
Reposted by ル・ディネ
ル・ディネ
@kereru5.bsky.social
· 15h
Reposted by ル・ディネ
車糖
@kurumatou.bsky.social
· 1d
Reposted by ル・ディネ
車糖
@kurumatou.bsky.social
· 1d
Reposted by ル・ディネ
Reposted by ル・ディネ
Reposted by ル・ディネ
議会制民主主義というのは、いかに多くの民の声を議会に反映させるかという制度です。その議会への声の数を減らす(議員定数削減)のは制度の首を絞めるようなもの。問題は議員の「数が多い」ことではなく、「金の与え方、使い方」。維新も自民もそこをすり替えてカネ問題を片付けようとしているのです。
Reposted by ル・ディネ
性的マイノリティの声によって誰でもスラックスを選択できる動きが広がったのに、それで「流行りのLGBTQなの?」「男の子になりたの?」と聞かれたから「LGBTQや多様性のせいだ」と矛先が向くのはしんどすぎる。社会の認識の浅さが原因で、そもそもトランスだけでなく誰にとっても選択肢が広がることが大事という声は当初から上がっていた。たしかに「LGBTQ配慮の象徴」というメディアの報じ方に問題はあったとも思うけど、「多様性の尊重」が問題ではなく、「スラックスを履いているとすぐにレッテルを貼るような多様性の尊重への理解の浅さ」が問題では。
news.yahoo.co.jp/articles/c09...
news.yahoo.co.jp/articles/c09...
「ただ着たくて着てるだけ…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント(LASISA) - Yahoo!ニュース
近年の「多様性」という言葉の浸透は目覚ましいものがありますが、その裏側で、性的マイノリティであるLGBTQへの「認識の曖昧さ」から生じる新たな課題が浮き彫りになっています。その象徴とも言えるエピソ
news.yahoo.co.jp
自維国参Nが連立するご時世だよ。個々に日本保守党とかも加わって、翼賛政治の開始、また利益誘導と脱法が始まるわなー。
Reposted by ル・ディネ
ル・ディネ
@kereru5.bsky.social
· 10d
高市早苗はえらいことになるのは確定として、彼女も自民党も当然座して滅ぶわけではないので、次の選挙で生き残りをかけてくるだろう。そして選挙の敗因を政治と金ではなく「保守派らしくなくなったから」だと本気で信じているであろうホンモノさんであるところの彼女は、自民党を著しく右傾化、保守化させて、強い保守層を固めて中間層の取り込みを図ると考えられる。これは特に関係ない話だが、もうちょっとしたら「悪夢の民主党政権」みたいな動画がいっぱい流れてくるだろうね。
ル・ディネ
@kereru5.bsky.social
· 10d
沖縄県民が自衛隊に抱く不安や批判を「差別」と封じ「理解」を求めるとは…県議会の決議がはらむ怖さ:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/441871
島袋恵祐さん
「住民への合意なく南西シフトを進める自衛隊が組織として行う宣伝活動に対しての抗議なのに…『差別的な風潮』という言葉にすり替えられている」
島袋恵祐さん
「住民への合意なく南西シフトを進める自衛隊が組織として行う宣伝活動に対しての抗議なのに…『差別的な風潮』という言葉にすり替えられている」
沖縄県民が自衛隊に抱く不安や批判を「差別」と封じ「理解」を求めるとは…県議会の決議がはらむ怖さ:東京新聞デジタル
沖縄県議会で8日、自衛隊に関する決議が可決された。内容は「自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改める」というものだが、南西シ...
www.tokyo-np.co.jp