Shun Fukuzawa/福澤 俊
@yukichi99.bsky.social
64 followers
320 following
200 posts
自称炭鉱のカナリヤ
Posts
Media
Videos
Starter Packs
エレベーターについてるデジタルサイネージに「椅子の上に酢を置いてる人の出身国は?答・スイス」ってクイズが出てて、こんなのを出すために電気を使ってるのは犯罪なんじゃないかと思った。
もしかして閣外協力に過ぎないのに「連立」って呼ぶ例は史上初じゃないでしょうか。教えて詳しい人。
ねえ、なんで日本じゃ過剰摂取のことをオーバードーズって表記するんですか? overdose はオーバードース(オウヴァドウス)って、英語じゃ最後は濁らないんだけど。
ドジャーズ、ヤンキーズは逆にドジャース、ヤンキースって濁らせず、こっちは敢えて濁音にするって、何か恐ろしい陰謀でもあるのかしら?
ドジャーズ、ヤンキーズは逆にドジャース、ヤンキースって濁らせず、こっちは敢えて濁音にするって、何か恐ろしい陰謀でもあるのかしら?
選挙ウォッチャーちだい氏
x.com/chidaisan/st...
>自民党がN国と会派を組むことに数としての意味はない。では、どんな意味があるのかと言えば、N国を介して統一教会とのつながりが再開することである。N国は自民党と統一教会をつなげるパイプである。まず、このことを理解してもらわないと始まらない。裏金と統一教会の復活が本格化するという話です。
x.com/chidaisan/st...
x.com/chidaisan/st...
>自民党がN国と会派を組むことに数としての意味はない。では、どんな意味があるのかと言えば、N国を介して統一教会とのつながりが再開することである。N国は自民党と統一教会をつなげるパイプである。まず、このことを理解してもらわないと始まらない。裏金と統一教会の復活が本格化するという話です。
x.com/chidaisan/st...
ふるさと納税とかある種のイベントとかそうだと思うんだけど、全体としては損するんだけど、利用者は確実に満足する、みたいな奴、問題が中々可視化されないからとても難しいよな……。
ノーベル音楽賞とかノーベル美術賞がなくてよかったと思う。
調べれば調べるほど、日本の「移民に来てほしくない」って物言いは、事実上「既に海外から労働力として大量の人に来てもらっているが、その人たちの権利を意地でも認めたくない。安く使えて、都合が悪くなったらいつでも追い返せる奴隷扱いしたい」ってのと同意なんだと感じるな……。
〈X(旧ツイッター)で誤解を招きやすい投稿に対し、ボランティアの利用者らが注釈を加えて注意喚起する「コミュニティノート」で/ノートが付くと、その後48時間の転載や「いいね」が4割以上減り、投稿者と直接つながっていない利用者にも情報が拡散されていく「転載の連鎖」も抑えられた。このほか返信が22%、閲覧は14%減った。/ノートは2〜3文で、平易な言葉を使ったものが効果的だった。〉
www.nikkei.com/article/DGXZ...
www.nikkei.com/article/DGXZ...
Xの「コミュニティノート」付き投稿でリポスト4割減 誤情報対策に効果か、米大など - 日本経済新聞
X(旧ツイッター)で誤解を招きやすい投稿に対し、ボランティアの利用者らが注釈を加えて注意喚起する「コミュニティノート」で、投稿を拡散させるリポスト(転載)が46%、賛同する「いいね」が44%減るとの研究結果を、米ワシントン大などのチームが米科学アカデミー紀要に発表した。チームは「誤情報への対策として効果的だ」と評価した。プロのファクトチェックは費用がかかり、迅速性や対応範囲も限られる。これに対
www.nikkei.com
Reposted by Shun Fukuzawa/福澤 俊
八木の野郎
@yagi.gafa.dev
· 26d
今日も夕方のニュースで、「オーバーツーリズムの影響で(宿泊費などが高騰して)修学旅行を短縮する学校も」といった報じ方をするのだけど、だからそのオーバーツーリズムの原因を一言でも言ってくださいよ。そういうところから「外国人が」という単細胞思考が刺激されるんです。まあ、とにかくあれですね、賃上げしないと。というか賃上げしなくて済むように外国人をスケープゴートにしてるのか。
Shun Fukuzawa/福澤 俊
@yukichi99.bsky.social
· Sep 20