Masaru KADA
@masarutheremin.bsky.social
100 followers
56 following
690 posts
著書「論理と集合から始める数学の基礎」(日本評論社)、「数理論理学」(森北出版) 訳書「論理学への数学的手引き(エンダートン)」(1月と7月)
Posts
Media
Videos
Starter Packs
>発端は、10月初め、オレゴン州ポートランドで起きた抗議デモで、カエルの着ぐるみを身につけた抗議者がICEに催涙スプレーを吹きかけられた事件(以下の動画)にある。その様子は動画で拡散され、多くの批判が起きた。催涙スプレーを吹きかけられたのが、過激なアンティファではなく、カエルだったからだ。 news.yahoo.co.jp/expert/artic...
カエルに恐竜にクマにユニコーン 「王様はいらない」反トランプ集会が動物園と化したワケ 変わる抗議デモ(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
抗議活動というと、スローガンが書き込まれたプラカードを掲げて、大声で主張を訴える激しい様子を思い浮かべる人が多いことだろう。しかし、そんな抗議活動はもはや過去のものになりそうだ。米国では、抗議デモの
news.yahoo.co.jp
Reposted by Masaru KADA
(おこめ券…)
(おこめ券…)
(おこめ券…)
(おこめ券…)
(おこめ券…)
(おこめ券…)
(おこめ券…)
Reposted by Masaru KADA
MYK
@imyk-ja.bsky.social
· 1d
この記事すごい。かなり視点が高くて明晰。いろいろなものが見通せる感覚になる。
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2025...
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2025...
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
下馬評を覆し、総裁選で小泉進次郎氏を破った高市早苗自民党総裁。…
www.dailyshincho.jp
Reposted by Masaru KADA
Reposted by Masaru KADA
最近の学生、国際会議で発表するための1週間単位の渡航ですら躊躇するくらいなのに、1ヶ月以上単位の留学なんて。そういうプログラムに応募してくる学生は、チャレンジする意欲を持っているだけで相当に優秀層なのだから、もうちょっとまともな奨学金を支給してやれよ(と、奨学金の支給額が超しょぼい公募を見た感想)
Reposted by Masaru KADA
馬鹿の政治利用(ぼそっ)
鹿の政治利用やめろ