Mk_Hayashi
@mkhayashi.bsky.social
170 followers 89 following 1K posts
商業的物書き。 ※ウェブでご覧いただける仕事 https://linktr.ee/Mk_Hayashi?utm_source=linktree_profile_share&ltsid=46746973-8651-49a2-bdd7-c76a56ec7571
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Mk_Hayashi
erikayoshida.bsky.social
時々全てが手遅れの所まで来ているのではないかと絶望しそうになるが抗い続けて希望を持ち続けたい。
絶望は私達が音をあげるのを今か今かと待っている。絶対音を上げたりしない。
Reposted by Mk_Hayashi
pirika-nupuri.bsky.social
クマの次はキリンです。
絵を担当した月刊かがくのとも2月号『きりん』(福音館書店)の初校があがってきました!
表紙はタンザニアのカタビ国立公園で暮らすマサイキリンの親子。装幀はアルビレオさんです。

文章はキリン研究者の齋藤 美保さん。文と絵、アフリカ育ちのコンビでお送りします。
付録は、キリンが食べている植物をあしらったポスターで、中心には、宮崎市フェニックス自然動物園のマサイキリン🦒の親子3頭を描きました。

年内に発売予定です。
Reposted by Mk_Hayashi
harukashiota.bsky.social
昼休みに書店で『地球の歩き方 本』を見つけて、さすが「ムー」や「戦国」など観光地じゃないのも出してるし、「本」があってもおかしくないよね!と手に取って見たら普通に観光地ガイドで??となって、気がついた。「日本」の帯がズリ上がってるだけだったー🤣
amzn.to/3WEBnvu
mkhayashi.bsky.social
(仕事の目処がつきそうなので、週末上映の「詩のプラネタリウム」のチケットを購入した。楽しみ🌟)
Reposted by Mk_Hayashi
dubhejp.bsky.social
リンゴとムラサキカザリドリ、クロクモバチとナガバミズアオイとエビ。

1830年代に出版されたアルファベット順に描かれた様々な自然史図鑑に使われた図版です。

10月18,19日に京都みやこめっせで開催される いきもにあ2025にて販売予定です。

私、dubheはE-139番ブースです。

他にも様々な博物図版を豊富に用意しています。
開催概要、前売券、当日券情報、出展者一覧、ブースマップは公式サイトを確認ください。 よろしくお願いいたします。

www.equimonia.net
Reposted by Mk_Hayashi
garage.bsky.social
新作できました。耳からフサァッとヤマブシタケが生えるイヤーカフです。ふわふわ感にこだわりました。モチーフは回転するので左右どちらでも楽しめます。
ヤマブシタケは見た目が山伏装束の梵天(胸のポンポン)に似ているから。
英語圏では「Lion's-mane mushroom(獅子のたてがみ)」だそうで。かっこいいな

#いきもにあ2025 F-165にてお披露目です!
Reposted by Mk_Hayashi
shambhalian.bsky.social
4日も前にポストされた情報ですが、パーシヴァル・エヴェレットが書いたミステリ的な作品の翻訳が12月に刊行されるとのこと。ブッカー賞の最終候補にもなったはず。要注目ですね。
baddiebeagle.bsky.social
"二〇一九年、ミシシッピ州で白人男性の遺体が発見された。傍らには七十年前に惨殺された黒人少年エメット・ティルに酷似した遺体が。やがて同様の事件が全米で連鎖する。過去への報復か、新たな反乱の幕開けか。アメリカの黒人リンチの歴史に迫る文芸ミステリ"

パーシヴァル・エヴェレット/ 上野元美 訳 『赤く染まる木々』
www.amazon.co.jp/dp/4152104848
赤く染まる木々
Amazon.co.jp: 赤く染まる木々 : パーシヴァル・エヴェレット, 上野 元美: Japanese Books
www.amazon.co.jp
Reposted by Mk_Hayashi
tsuchika.bsky.social
いつもSNSでクマの動画ばかり見て無限に時間が溶けるけど、最近そこにAIが生成したものも流れてくるようになって、本物と見分けがつかないため、本物と思って見ることがくだらなく思えて、見なくなった。AIはすごい。自分が描いているクマも、AIが無限に生成してくれたら手で描く必要ないと思う。でも手で描く楽しさが動機のほとんど全部だから勝手に手で描くと思う
mkhayashi.bsky.social
今シーズン初の太秋柿がスーパーに並んでいたものの、去年より高い……去年は他の柿と大差ない価格だったのに……!(泣)
Reposted by Mk_Hayashi
umineko22.bsky.social
お蚕さま可愛い😍
hiyomamezakka.bsky.social
きのこグリーティングカードと同じ判型でもうひとつ作ってます。
これは封緘用シールを刷ったとこ。かわいいなこれ!
Reposted by Mk_Hayashi
numagasa.bsky.social
人生の本当に厳しい時期に、自分を救ったことを振り返ると、睡眠と食事と運動、そして書くことだった。
というわけで、睡眠し、食事し、運動し、書いている。
書いているものは、できたら出す、かも。かもングスーン🦆
mkhayashi.bsky.social
(約1年ぶりに会えた! 白い毛が少し増えたような気がするけど、元気そうで良かった!🐕)
Reposted by Mk_Hayashi
washingtonpost.com
Breaking news: Academy Award-winning actress Diane Keaton has died at age 79.

Keaton may be best known for her 1977 starring role in the rom-com classic “Annie Hall,” directed by and costarring Woody Allen. She won her first Academy Award for the performance. https://wapo.st/4nIx6D7
Reposted by Mk_Hayashi
malli.bsky.social
米MITがトランプ氏に反旗、助成優遇案を拒否 「我々の信念と矛盾」

www.nikkei.com/article/DGXZ...

「米マサチューセッツ工科大(MIT)がトランプ米政権による「懐柔案」を拒否した。政権はMITを含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していた。提案を拒否する意向を正式に示したのはMITが初とみられる。 

MITのサリー・コーンブルース学長は、リンダ・マクマホン米教育長官に宛てた10日付の書簡のなかで、『(米政権の提案は)科学的な資金は科学的価値のみに基づいて配分されるべきだというMITの核心的な信念と矛盾する』」
米MITがトランプ氏に反旗、助成優遇案を拒否 「我々の信念と矛盾」 - 日本経済新聞
【ニューヨーク=清水石珠実】米マサチューセッツ工科大(MIT)がトランプ米政権による「懐柔案」を拒否した。政権はMITを含めた有力9大学に、留学生の入学制限など政権の要求に従えば助成金を優遇的に出すと提案していた。提案を拒否する意向を正式に示したのはMITが初とみられる。 MITのサリー・コーンブルース学長は、リンダ・マクマホン米教育長官に宛てた10日付の書簡のなかで、「(米政権の提案は)科学
www.nikkei.com
Reposted by Mk_Hayashi
numagasa.bsky.social
Twitterを離脱した、主に映画好きな皆様のために(もう間接的にご存知かなとは思いますが)こちらでも念のため。
映画好きのお友達であるビニールタッキーさんが、本当に残念なことに、昨晩亡くなりました。
お会いしたことのある(鳥展に一緒に行ったのです)ご家族の方から連絡をいただいていましたが、あまりに突然の悲しい訃報を受けて、特に親しかったお友達に伝えた後は、正直言って何をする気にもなれず、呆然としながら身内と過ごしていました。
一緒に開催したビニがさ会を筆頭に、楽しい思い出や素晴らしいお人柄を語ることはいくらでもできますが、少し時間を置かせてください
x.com/vinyl_tackey...
ビニールタッキー on X: "ビニールの妻です。突然のことで信じられずにいますが、昨晩、夫が亡くなりました。見たい映画があると東京に行き帰路に着く途中で倒れ、緊急搬送されましたが、帰らぬ人となりました。試写や原稿依頼等でお世話になっている方に連絡する術がなく、ここでのお知らせになってしまい申し訳ありません。" / X
ビニールの妻です。突然のことで信じられずにいますが、昨晩、夫が亡くなりました。見たい映画があると東京に行き帰路に着く途中で倒れ、緊急搬送されましたが、帰らぬ人となりました。試写や原稿依頼等でお世話になっている方に連絡する術がなく、ここでのお知らせになってしまい申し訳ありません。
x.com
Reposted by Mk_Hayashi
umineko22.bsky.social
キッコーマンはこんなものも作っていたのかと驚いた品。ガラスでできた雛鳥型の醤油差しです。くちばしが少し欠けていますが、愛嬌は変わらず。かなり珍しいのではと思います🐦