moh6an(妄碌庵)
@moh6an.bsky.social
230 followers 480 following 3.4K posts
転載禁止 生成AI素材を含む絵の無断利用を禁止します 読み「もうろくあん(略称:もう)」雑多垢 絵を描くのと青空ごはん部限界自炊班 『背後から胸揉み』絵普及協会会長(since2002) Switchプチコン4用ペイントソフト「MOHAN」の中の人 https://bsky.app/profile/MOHAN-petitcom.bsky.social ZBrush/Expression3/VervePainter/Expresii/Rebelle全てenjoy勢 ほかSNS ID:moh6an
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by moh6an(妄碌庵)
neyuki-rei.bsky.social
これ描いたときはミリペン使ってて、まだGペン使ってなかった。Gペン細い線も太い線も描けてめっちゃ便利すぎ、難しそうとビビらず早く使ってれば良かったよ!
moh6an.bsky.social
ガリっとインク溜まりが紙に染み込んでいくの、最高に「描いている」って感じです!!🤗yeah!
moh6an.bsky.social
不便と言うより「オモシロ難しい」という感覚が先に来る、なんだコレは!
moh6an.bsky.social
インクの補充のタイミングがまだつかめない、どれだけインクをつけた直後でも、毛細管からインクが流れないと掠れる。
moh6an.bsky.social
ギャース!インクが手に!😵
moh6an.bsky.social
言い方!(;´Д`)
moh6an.bsky.social
しかし、この抵抗感は確かに腱鞘炎を誘発しますね、かなり筆圧かけないと線の強弱つけられませんし(;´∀`)、線一本描くごとに精神力を削り取られる。大変な作業であることを実感します。
moh6an.bsky.social
大げさかもしれないが、実態を伴った筆記具で生を感じた。嗚呼何ということだろう!
moh6an.bsky.social
描いたわよ
・摩擦が凄い、描いてるって感じがする
・音が凄い、ガリガリって正に執筆
・インクの厚みを感じる、有限さ
・当たり前だが描画のダイレクト感
・漫画家が何故かじりつく様に描いてしまうのか、それを今、実感。
人生で初めてGペンで描いた絵
moh6an.bsky.social
しごおわしたら、世界堂に画材を買いに行く
moh6an.bsky.social
そうすねー閑古鳥ないてるけど
でも個人的にみすきーの方がドスケベと言うイメージが。(;´∀`)
(どうでもいい)
moh6an.bsky.social
pawoo・・・(;´∀`)
moh6an.bsky.social
手とか無計画に描いたので重なってしまってる、鉛筆で下描き描くのかな?
moh6an.bsky.social
筆ペン見つかったので試し描き
moh6an.bsky.social
そうかも・・デジ絵でないと描けない要素が年々少なくなっていて、アナログ画材の偶然性にむしろ惹かれてしまいます。 でも
作画ミスをフォローできるか、若しくは紙屑になった山をきれいに忘れられる器量がないとアナログ画はおっかないですね・・・多分自分はデジタル機器がなかったら、絵の技能はここまで進まなかったと思われます。
moh6an.bsky.social
少なくとも自分の場合は絵を描き始めたのはデジタルからなので、回帰というよりはようやくデジタルでの修行期間を経て、機が熟してアナログ画も描けるような道筋が出てきたという感じがします。(うまくいくとはいってない💦)
moh6an.bsky.social
(ペンタブの座標値って生(raw)データで使用できてるのかという疑問)
少なくともフレームワーク「Qt」の座標値はモニタの座標値ですし、末端ソフトハウスがRawを利用できなければ、ペンタブのRaw座標解像度はドライバで吸収されてしまい使われてないことになるんじゃないか?
moh6an.bsky.social
個人的にデジタルドローイングの限界を感じてしまったのが、現在の入力装置だと
「構造的にプログラムでの座標補正で補完しないと線が描けない(縮小した状態での線は座標サンプリングが荒い)」ということでした。俯瞰した視点からの広範囲なストローク描画を行う場合に入力装置のサンプリングレートも足り無いんじゃないか?という疑問が大きくなったことでした
moh6an.bsky.social
三菱のパワータンクを最後に浦島太郎状態です。
moh6an.bsky.social
きいたこと無い名前です、φ(..)メモメモ
moh6an.bsky.social
ボールペン無茶苦茶種類があるので沼りそう・・・(;´∀`)
moh6an.bsky.social
まずは・・・・お風呂かもしれない
(小原庄助さん
moh6an.bsky.social
じぶんもなー「まずは材料(画材)から」とか言っている場合じゃないのだ・・・(;´∀`)(人生の軸がぶれている)