nめこ
banner
mom1615.bsky.social
nめこ
@mom1615.bsky.social
57 followers 48 following 660 posts
aro/ace non-binary 楽しいと社会への抵抗を同時にやる BL二次創作/インド映画/占い/編み物 ヒンディー語/タミル語/韓国語勉強中 SUZURI↓ https://suzuri.jp/nameKo?utm_source=others&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by nめこ
労働規制緩和とか言ってるけれど11月は厚生労働省の過労死等防止啓発月間です😌
ちょうちょ指輪ですー!
Reposted by nめこ
どれも生きていくために大切な薬ばかりです

憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち

許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
昨日今日で得た最高のアクセサリー
『AはアセクシュアルのA』買えて嬉しい〜!
Reposted by nめこ
ああいう振る舞いをしないと女性は首相にまでのぼり詰められないんだぜって姿をまざまざと見せたこと、国のトップに立つ政治家として罪深いよ おなじような眼差しを浴びて、おなじような振る舞いを強要されて、それでも歯を食いしばって生きてるひとたちの「結局」という諦念やかなしみが散見されるのが私はつらい
Reposted by nめこ
女性も総理大臣になれるんだと小さい子供には覚えておいて欲しいが、あんなに笑わなくてもいいし、毅然とした態度でいいんだと誰か教えてあげておいてくれ。
Reposted by nめこ
おぢ(年齢や個人の話ではなく精神性とシステムの話)に媚びへつらって出世したところで媚びへつらわなければならないおぢ(年齢や〜以下同)はすべてのステージで現れるというのをまざまざと見せつけられているようで辛い この世はでっかいおぢダンジョン(絶望)すぎる 変えてこうみんなで
Reposted by nめこ
OZDF 2026の出展募集がはじまりました!
出展についての詳細、応募方法は下記リンクからご確認ください。

例によって、今回も応募フォームは確認・記入事項が多いです。事前に質問項目を確認されることをおすすめします。
ozdfest.themedia.jp/posts/58004750

みなさまからのご応募、お待ちしております。
高市とトランプのアレでめちゃめちゃダメージを食らっているんだけど、色々頭に浮かんでしまうんだよな過去のあれとかそれとかが……ギィ……
Reposted by nめこ
首相について思うのは、痛々しくて見ていられないということ。
そこまでしないと生き残れなかったんだろうという痛々しさと、それが外でも通用すると思っている痛々しさ。
宮城県知事選、昨日寝る前に結果見て若干ほっとしたものの、別にだから大丈夫なわけではなく普通に怖い
Reposted by nめこ
宮城県知事選挙。仙台の母は最初、「正直、"この人!”って候補がいないけど、まあ、村井さんの圧勝でしょ」という感じだったのが、投票日が近づくにつれ、「なんか例の変な候補者が追い上げてて怖い」という口調になって、私も心配していたんだけど、現職の村井知事が当選して、とりあえずホッとした。
でも、選挙管理委員が公表した数字を見ると、1位と2位の差が1万6000票に満たず、得票率は村井氏39.33%、和田氏37.50%で、県内で仙台市だけはどの区も和田氏の票が上回る結果に😰。今後、他の地方選挙も要注意だと思う。
senkyo-sokuhou.pref.miyagi.jp/chiji-koukai...
Reposted by nめこ
日本政府の嫌なところたくさんあるけど、国旗を燃やすことがしたいわけじゃないけど、誰かが国旗を燃やしたら罰せられるなんて嫌だ。
国旗損壊罪に反対します。 #梅干しごはんデモ
Reposted by nめこ
「明るい差別、親しみやすい排外主義、優しい微笑みを浮かべた暴力」というのは本質をとらえていると思う。そして、本当に怖い。最大限に警戒しないといけない。
Reposted by nめこ
神戸市長選、どうやら投票行かれた方のツイートを見ると、投票方式が記名ではなく、名前の脇に○をつける方式になっていたらしい!そして好評。できるんじゃんね!!各自治体が続いてほしい!
Reposted by nめこ
例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば) | 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts museum.geidai.ac.jp/exhibit/2025...

“年々激化するトランスジェンダーの人々への差別に、反対を表明するプロジェクトです。
(略)
2025年の今年は、東京の上野で展示イベントを行います。絵画、彫刻、写真、映像作品から、ZINEや本の展示、編み物、ゲームなどなど。”

気になる。行きたい
例えば(天気の話をするように痛みについて話せれば) | 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts
東京藝術大学の大学美術館の公式ホームページです。
museum.geidai.ac.jp
Reposted by nめこ
太平洋フェリーいしかりに乗ったレポです⛴️
良すぎたので布教漫画を描きました♪
船旅1日目
Reposted by nめこ
twitterの右寄りアカウントが軒並み人権を「義務を果たしてはじめて得られるもの」だと思ってるのやばすぎる涙 なんで公民レベルの知識すら忘れたまま政治上級者を気取れるんだよ涙 三権分立すら分かってなかった安倍っちリスペクト?涙