この振れ幅で私はどこまでバランス保てるだろうか。
この振れ幅で私はどこまでバランス保てるだろうか。
いや、当面はうまいことやってくつもりだけどさ。
いや、当面はうまいことやってくつもりだけどさ。
…しかし、ツラい。
🎨表現を仕事にする人が🎸
📚歴史と政治を学んだ方がいい理由🍉
note.com/ulaken/n/nf4...
…しかし、ツラい。
🎨表現を仕事にする人が🎸
📚歴史と政治を学んだ方がいい理由🍉
note.com/ulaken/n/nf4...
……通い始め当初の奈良通いもこんな感じだったわ笑
神戸は奈良好きマダムが多かったです。県外の奈良好きは関西圏に多いのかもなぁ。
……通い始め当初の奈良通いもこんな感じだったわ笑
神戸は奈良好きマダムが多かったです。県外の奈良好きは関西圏に多いのかもなぁ。
だってイタリアでタクシーの運転手さんとも同じ感じで話すんだもんしかも日本語で。通じてたし。
だってイタリアでタクシーの運転手さんとも同じ感じで話すんだもんしかも日本語で。通じてたし。
最後まで読んでほしい。現代ビジネスの記事です。
「私が心配しているのは、農家の差別にもつながるのではないかということ」
↑ ここ、まさに。
news.yahoo.co.jp/articles/04f...
最後まで読んでほしい。現代ビジネスの記事です。
「私が心配しているのは、農家の差別にもつながるのではないかということ」
↑ ここ、まさに。
news.yahoo.co.jp/articles/04f...
代表作のきのこは最晩年の作だったんですね。白血病だったそうです。死期を悟っての制作はどんな思いだったんだろう。作れなくなる日が来る事を知りながら作るのはかなり辛かったのではないでしょうか。
もっと言うとこのきのこ、かなり大きいんですよね。死に至る病を抱えながら代名詞となった大作を作り上げるその執念。百年前の人だけど、もっと長く生きてたくさん作ってほしかった。本人もまだまだ作りたいと叫んだ時があったかもしれない。
#エミールガレ展
代表作のきのこは最晩年の作だったんですね。白血病だったそうです。死期を悟っての制作はどんな思いだったんだろう。作れなくなる日が来る事を知りながら作るのはかなり辛かったのではないでしょうか。
もっと言うとこのきのこ、かなり大きいんですよね。死に至る病を抱えながら代名詞となった大作を作り上げるその執念。百年前の人だけど、もっと長く生きてたくさん作ってほしかった。本人もまだまだ作りたいと叫んだ時があったかもしれない。
#エミールガレ展
アメリカって今ほんとどうなってるんだろ。何も動いてない訳ではなさそうだけど。。。
アメリカって今ほんとどうなってるんだろ。何も動いてない訳ではなさそうだけど。。。
〈総額で1550億カナダドル(約16兆円)に相当する輸入品に関税をかける。米国が4日からカナダ製品に25%の関税を課すことに対抗する。1カ月の延期措置を経て、米・カナダは貿易戦争に突入する〉
〈総額で1550億カナダドル(約16兆円)に相当する輸入品に関税をかける。米国が4日からカナダ製品に25%の関税を課すことに対抗する。1カ月の延期措置を経て、米・カナダは貿易戦争に突入する〉
だれかの怒りやかなしみに対して『失礼』ということばを乱暴にぶつけることで黙らせるというのは、ずっとこの国の政治や、人権問題を取り囲むマジョリティたちによってひろく行われてきた。誰かがこれに『トーンポリシング』という名前をつけて、そしていま、世界は単なるネットの論破テクによって終わりつつある。
だからおれたちは誠実さを取り戻す。誠実であることをあきらめてはいけないんだ。
だれかの怒りやかなしみに対して『失礼』ということばを乱暴にぶつけることで黙らせるというのは、ずっとこの国の政治や、人権問題を取り囲むマジョリティたちによってひろく行われてきた。誰かがこれに『トーンポリシング』という名前をつけて、そしていま、世界は単なるネットの論破テクによって終わりつつある。
だからおれたちは誠実さを取り戻す。誠実であることをあきらめてはいけないんだ。
独立系書店の話題を入り口にして、偶発性をどこで見つけるかという話かなーと私なりに理解。個人の店はオーナーがジャンルっていうのが少なからずあると思う。
うーん町の中型書店が恋しいぜ。
俺の本置いてくれないの件については。。。いやぁこんな時代になっちゃったら自分でより開拓しなきゃいけないの辛いね💦
#文化系トークラジオLife
www.youtube.com/live/DZTX6-L...
独立系書店の話題を入り口にして、偶発性をどこで見つけるかという話かなーと私なりに理解。個人の店はオーナーがジャンルっていうのが少なからずあると思う。
うーん町の中型書店が恋しいぜ。
俺の本置いてくれないの件については。。。いやぁこんな時代になっちゃったら自分でより開拓しなきゃいけないの辛いね💦
#文化系トークラジオLife
www.youtube.com/live/DZTX6-L...
連帯しないと蹂躙されるもの。
有料記事がプレゼントされました! 3月2日 11:15まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/AST...
連帯しないと蹂躙されるもの。
有料記事がプレゼントされました! 3月2日 11:15まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/AST...
有料記事がプレゼントされました! 3月2日 11:15まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/AST...