ともち
@tomochicco.bsky.social
ともちだよ!野菜やアクセサリーや玄米餅を作る人。no nukes! anti fascism! anti racism! SNSでの会話苦手。FC東京⚽️BTS🐿Pnation🏁ペンを中心とした文房具が好き。#いつも心に山田よね
https://x.com/tomochicco?s=21&t=VAvDX5CuZodHoNSa0pg57w
https://x.com/tomochicco?s=21&t=VAvDX5CuZodHoNSa0pg57w
Reposted by ともち
お聞きくださったみなさま、ありがとうございました。ブラジルのベレンはキャッサバ王国だった&トメアスーに移民した日本人と地元の泥棒(!)のはなし↓
radiko.jp#!/ts/TBS/202...
移住連のお茶カレンダー↓
migrants.jp/news/office/...
南部広美さんとお揃いのTシャツ↓
suzuri.jp/tbsr_session
#ss954
radiko.jp#!/ts/TBS/202...
移住連のお茶カレンダー↓
migrants.jp/news/office/...
南部広美さんとお揃いのTシャツ↓
suzuri.jp/tbsr_session
#ss954
【#radikoタイムフリー】
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
November 10, 2025 at 6:33 PM
お聞きくださったみなさま、ありがとうございました。ブラジルのベレンはキャッサバ王国だった&トメアスーに移民した日本人と地元の泥棒(!)のはなし↓
radiko.jp#!/ts/TBS/202...
移住連のお茶カレンダー↓
migrants.jp/news/office/...
南部広美さんとお揃いのTシャツ↓
suzuri.jp/tbsr_session
#ss954
radiko.jp#!/ts/TBS/202...
移住連のお茶カレンダー↓
migrants.jp/news/office/...
南部広美さんとお揃いのTシャツ↓
suzuri.jp/tbsr_session
#ss954
Reposted by ともち
【#radikoタイムフリー】
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
November 10, 2025 at 12:01 PM
【#radikoタイムフリー】
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
Reposted by ともち
“首相は7日の答弁で「戦艦」という用語を使い発言した。戦艦は通常、戦前の海戦によく用いられた巨砲を搭載する軍艦の一種を指す。現代の海軍はこうした「戦艦」は保有せず...防衛省が現代戦の文脈で「戦艦」といった用語を使うことはない。首相の発言は防衛省が用意した答弁ではなく、自身の言葉だったことをうかがわせる。
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、台湾有事を想定した日本の防衛体制に関する7日の自身の答弁に「反省点」があると述べた。日本が集団的自衛権を行使する具体例をあいまいにする戦略に徹しきれなかった。踏み込んだ答弁は相手に手の内をさらし、抑止力をかえって低下させかねない。10日の衆院予算委で論点となったのは7日の首相と立憲民主党の岡田克也氏とのやりとりだ。岡田氏は台湾とフィリピンの間の海峡封鎖
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 1:53 AM
“首相は7日の答弁で「戦艦」という用語を使い発言した。戦艦は通常、戦前の海戦によく用いられた巨砲を搭載する軍艦の一種を指す。現代の海軍はこうした「戦艦」は保有せず...防衛省が現代戦の文脈で「戦艦」といった用語を使うことはない。首相の発言は防衛省が用意した答弁ではなく、自身の言葉だったことをうかがわせる。
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
Reposted by ともち
米連邦最高裁は、同性婚を認める判決の見直しを求めた訴えを却下。2015年に最高裁は同性婚を認める判決を下したが、ケンタッキー州の元郡書記官が、宗教的信念に基づき婚姻証明書の発行を拒否。36万ドルの支払いを命じられ、最高裁に上告していた。
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
同性婚はなお合法、米最高裁が2015年の判決維持-見直し要請審理せず | TBS CROSS DIG with Bloomberg
(ブルームバーグ):米連邦最高裁判所は10日、同性婚を合法とした判決の見直しを求めた訴えを退けた。2015年に出された同性婚を認める最高裁判決に反して婚姻証明書の発行を拒否し、36万ドル(約5500万円)の支払…
newsdig.tbs.co.jp
November 11, 2025 at 2:01 AM
米連邦最高裁は、同性婚を認める判決の見直しを求めた訴えを却下。2015年に最高裁は同性婚を認める判決を下したが、ケンタッキー州の元郡書記官が、宗教的信念に基づき婚姻証明書の発行を拒否。36万ドルの支払いを命じられ、最高裁に上告していた。
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
Reposted by ともち
俳優の仲代達矢さん死去
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
November 11, 2025 at 2:32 AM
俳優の仲代達矢さん死去
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
Reposted by ともち
高市首相はノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実について「お答えは差し控える」と。この記事を改めて。
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す
d4p.world/7926/
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す
d4p.world/7926/
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す― | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「桜を見る会」の前日の夕食会をめぐる問題で、東京地検特捜部が安倍晋三前首相に任意聴取を要請しました。「まだ桜のことをやっているのか」という意見も聞かれますが、「まだ明確な説明が為されていなかったの...
d4p.world
November 4, 2025 at 12:18 PM
高市首相はノーベル平和賞へのトランプ米大統領の推薦の事実について「お答えは差し控える」と。この記事を改めて。
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す
d4p.world/7926/
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す
d4p.world/7926/
Reposted by ともち
本日(10/28)、ポリタスTVさんにお招き頂き、出演致しました。正確には、先週収録して本日公開。題して、「再エネのネガキャンやデマの構造を徹底解剖!|ネットで炎上している、メガソーラー等の再エネ開発。これって本当に再エネの問題?すり替えられている論点とは?」
www.youtube.com/watch?v=HEO7...
「科学とは何か?」から始まって、2時間の長尺になってしまいましたが、お話盛り上がりました。
今日から1週間は無料配信されます。それ以降はアーカイブ化され、有料会員のみ視聴可となります。ぜひ皆様どーぞ。
www.youtube.com/watch?v=HEO7...
「科学とは何か?」から始まって、2時間の長尺になってしまいましたが、お話盛り上がりました。
今日から1週間は無料配信されます。それ以降はアーカイブ化され、有料会員のみ視聴可となります。ぜひ皆様どーぞ。
再エネのネガキャンやデマの構造を徹底解剖!|ネットで炎上している、メガソーラー等の再エネ開発。これって本当に再エネの問題?すり替えられている論点とは?|ゲスト:安田陽(10/28)#ポリタスTV
YouTube video by ポリタスTV
www.youtube.com
October 28, 2025 at 1:29 PM
本日(10/28)、ポリタスTVさんにお招き頂き、出演致しました。正確には、先週収録して本日公開。題して、「再エネのネガキャンやデマの構造を徹底解剖!|ネットで炎上している、メガソーラー等の再エネ開発。これって本当に再エネの問題?すり替えられている論点とは?」
www.youtube.com/watch?v=HEO7...
「科学とは何か?」から始まって、2時間の長尺になってしまいましたが、お話盛り上がりました。
今日から1週間は無料配信されます。それ以降はアーカイブ化され、有料会員のみ視聴可となります。ぜひ皆様どーぞ。
www.youtube.com/watch?v=HEO7...
「科学とは何か?」から始まって、2時間の長尺になってしまいましたが、お話盛り上がりました。
今日から1週間は無料配信されます。それ以降はアーカイブ化され、有料会員のみ視聴可となります。ぜひ皆様どーぞ。
Reposted by ともち
先日、新刊とともに、本日のゲスト・プチ鹿島さんが放送外でいらしてくれました!
『ニュース嫌い~SNS選挙とメディア不信の深層』(プチ鹿島 、朝日新書)
新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす!
publications.asahi.com/product/2563... #ss954
『ニュース嫌い~SNS選挙とメディア不信の深層』(プチ鹿島 、朝日新書)
新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす!
publications.asahi.com/product/2563... #ss954
October 22, 2025 at 12:53 PM
先日、新刊とともに、本日のゲスト・プチ鹿島さんが放送外でいらしてくれました!
『ニュース嫌い~SNS選挙とメディア不信の深層』(プチ鹿島 、朝日新書)
新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす!
publications.asahi.com/product/2563... #ss954
『ニュース嫌い~SNS選挙とメディア不信の深層』(プチ鹿島 、朝日新書)
新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす!
publications.asahi.com/product/2563... #ss954
あちこちでデモなどのアクションがあるようなので、手書きプラカをセブンネットプリントに登録しました
セブンイレブンでプリントしてください
予約番号74300502
A3 カラー:100円
2025/11/21迄
セブンイレブンでプリントしてください
予約番号74300502
A3 カラー:100円
2025/11/21迄
October 22, 2025 at 2:06 PM
あちこちでデモなどのアクションがあるようなので、手書きプラカをセブンネットプリントに登録しました
セブンイレブンでプリントしてください
予約番号74300502
A3 カラー:100円
2025/11/21迄
セブンイレブンでプリントしてください
予約番号74300502
A3 カラー:100円
2025/11/21迄
フセン民主主義、細々と継続中
www.instagram.com/p/DPa1ny3Cfe...
www.instagram.com/p/DPa1ny3Cfe...
fudan_no_doryoku on Instagram: "2025/10/05自分が良く知らないことや言葉が通じないことで、なんとなく「コワイ」って思っちゃうことは、めちゃくちゃ理解できる。(私も外国語ぜんぜんメだから)ただ「コワイ」と思うことだけなら差別じゃないけど「コワイ」理由、根拠がネットのデマだったり、ネットの…"
2025/10/05自分が良く知らないことや言葉が通じないことで、なんとなく「コワイ」って思っちゃうことは、めちゃくちゃ理解できる。(私も外国語ぜんぜんメだから)ただ「コワイ」と思うことだけなら差別じゃないけど「コワイ」理由、根拠がネットのデマだったり、ネットのデマを元にして話す有名人・政治家だったりするなら注意が必要。SNSで世界発信する前に一次情報を確認しよう。私も自分に者除の良い情報だからって即RTせずに誰が何を根拠に言ってるのかちゃんと見なきゃだ。無意識で、良かれと思ってデマやサベ差別に加担しないようにしたい。9/29放送のTBSラジオ荻上チキessionで【JICAホームタウン事業をきっかけに考える「ネット言説」と「多文化共生」】って特集やってて、すごくわかりやすかった。そもそもアフリカ地域との国際協力をすすめてきたのは安倍政権、今回のデマ拡散の話。排外主義の種類解説などなど。QRコードはYoutubeのリンク。各種ポッドキャストでも聴けます!
www.instagram.com
October 5, 2025 at 9:04 AM
フセン民主主義、細々と継続中
www.instagram.com/p/DPa1ny3Cfe...
www.instagram.com/p/DPa1ny3Cfe...
Reposted by ともち
無料です。韓国側の声と、歓迎ムードの背景をまとめました。
“地元紙「釜山日報」は30日付の社説で「(両首脳は)首都圏一極集中の打破や地方創生を議論する場所として釜山を選んだ」と指摘し、首脳会談での議論が「釜山アジェンダ」として注目を集めることに期待感を示した”
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
“地元紙「釜山日報」は30日付の社説で「(両首脳は)首都圏一極集中の打破や地方創生を議論する場所として釜山を選んだ」と指摘し、首脳会談での議論が「釜山アジェンダ」として注目を集めることに期待感を示した”
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞
石破茂首相は30日、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談するため、韓国南部・釜山を訪問した。韓国政府によると、日本の首相が2国間外交でソウル以外の場所を訪問するのは21年ぶり。首相を退任する直前の外国訪問に日本国内では「卒業旅行」との冷ややかな声も出るが、韓国側では釜山の市民も含め歓迎ムード
mainichi.jp
September 30, 2025 at 1:22 PM
無料です。韓国側の声と、歓迎ムードの背景をまとめました。
“地元紙「釜山日報」は30日付の社説で「(両首脳は)首都圏一極集中の打破や地方創生を議論する場所として釜山を選んだ」と指摘し、首脳会談での議論が「釜山アジェンダ」として注目を集めることに期待感を示した”
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
“地元紙「釜山日報」は30日付の社説で「(両首脳は)首都圏一極集中の打破や地方創生を議論する場所として釜山を選んだ」と指摘し、首脳会談での議論が「釜山アジェンダ」として注目を集めることに期待感を示した”
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
Reposted by ともち
【告知】9/30(火)ラインナップ
▷17:05~米政府に閉鎖の恐れ?(前嶋和弘)
▷17:45~新浪氏が辞任。記者会見の様子は(加藤奈央)
▷18:00~神保哲生
▷19:00~特集「困難を抱える妊婦をどう支援すればいいか」(赤尾さく美、田中奈名子)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
▷17:05~米政府に閉鎖の恐れ?(前嶋和弘)
▷17:45~新浪氏が辞任。記者会見の様子は(加藤奈央)
▷18:00~神保哲生
▷19:00~特集「困難を抱える妊婦をどう支援すればいいか」(赤尾さく美、田中奈名子)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
2025年9月30日(火)17:00~18:00 | 荻上チキ・Session (1) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
September 30, 2025 at 8:12 AM
【告知】9/30(火)ラインナップ
▷17:05~米政府に閉鎖の恐れ?(前嶋和弘)
▷17:45~新浪氏が辞任。記者会見の様子は(加藤奈央)
▷18:00~神保哲生
▷19:00~特集「困難を抱える妊婦をどう支援すればいいか」(赤尾さく美、田中奈名子)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
▷17:05~米政府に閉鎖の恐れ?(前嶋和弘)
▷17:45~新浪氏が辞任。記者会見の様子は(加藤奈央)
▷18:00~神保哲生
▷19:00~特集「困難を抱える妊婦をどう支援すればいいか」(赤尾さく美、田中奈名子)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
Reposted by ともち
<朗報とお願い🙏>
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。
嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。
嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
September 29, 2025 at 3:34 PM
<朗報とお願い🙏>
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。
嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。
嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
Reposted by ともち
参政党は大嘘つき。2011年から新宿区に住んでいますが、特に大きな問題は起きていません。うちの隣にも隣の隣にも外国出身の人が住んでいますが、問題が起きたことはありません。住みにくくなったこともありませんし、そんな話も聞きません。火のないところに火をつけて歩くのが差別主義者参政党です。
September 29, 2025 at 9:23 AM
参政党は大嘘つき。2011年から新宿区に住んでいますが、特に大きな問題は起きていません。うちの隣にも隣の隣にも外国出身の人が住んでいますが、問題が起きたことはありません。住みにくくなったこともありませんし、そんな話も聞きません。火のないところに火をつけて歩くのが差別主義者参政党です。
ホームタウン事業の混乱がなんだったのかを理解するのにとても役立った特集。
そもそもアフリカ地域との国際交流は安倍政権がめちゃ積極的にやってきたこと(安倍さん大好き勢がホームタウン事業に反対してるチグハグ感) ナイジェリア政府(かなり腐敗してるって話もある)が「日本がビザ出すって〜」ってデマ発信→それをタンザニアメディア、BBCがそのまま報じてデマにお墨付きを与えてしまった→日本政府は否定の記者会見したけどちょっと遅くてデマはすでに大拡散されてしまった(自分たちが煽ってきた日本の差別感情舐めてたね)→日本政府への不信感と相まってデマの拡散止まらず。。。
そもそもアフリカ地域との国際交流は安倍政権がめちゃ積極的にやってきたこと(安倍さん大好き勢がホームタウン事業に反対してるチグハグ感) ナイジェリア政府(かなり腐敗してるって話もある)が「日本がビザ出すって〜」ってデマ発信→それをタンザニアメディア、BBCがそのまま報じてデマにお墨付きを与えてしまった→日本政府は否定の記者会見したけどちょっと遅くてデマはすでに大拡散されてしまった(自分たちが煽ってきた日本の差別感情舐めてたね)→日本政府への不信感と相まってデマの拡散止まらず。。。
【#radikoタイムフリー】
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)19:00~20:00 | 荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
September 29, 2025 at 5:52 PM
ホームタウン事業の混乱がなんだったのかを理解するのにとても役立った特集。
そもそもアフリカ地域との国際交流は安倍政権がめちゃ積極的にやってきたこと(安倍さん大好き勢がホームタウン事業に反対してるチグハグ感) ナイジェリア政府(かなり腐敗してるって話もある)が「日本がビザ出すって〜」ってデマ発信→それをタンザニアメディア、BBCがそのまま報じてデマにお墨付きを与えてしまった→日本政府は否定の記者会見したけどちょっと遅くてデマはすでに大拡散されてしまった(自分たちが煽ってきた日本の差別感情舐めてたね)→日本政府への不信感と相まってデマの拡散止まらず。。。
そもそもアフリカ地域との国際交流は安倍政権がめちゃ積極的にやってきたこと(安倍さん大好き勢がホームタウン事業に反対してるチグハグ感) ナイジェリア政府(かなり腐敗してるって話もある)が「日本がビザ出すって〜」ってデマ発信→それをタンザニアメディア、BBCがそのまま報じてデマにお墨付きを与えてしまった→日本政府は否定の記者会見したけどちょっと遅くてデマはすでに大拡散されてしまった(自分たちが煽ってきた日本の差別感情舐めてたね)→日本政府への不信感と相まってデマの拡散止まらず。。。
Reposted by ともち
【#radikoタイムフリー】
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)19:00~20:00 | 荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
September 29, 2025 at 11:48 AM
【#radikoタイムフリー】
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
Reposted by ともち
毎日9月1日に東京両国の横網町公園で開催される朝鮮人犠牲者追悼式のお手伝いをしています。お手伝いチームの成立の経緯、今年おこなったことについて、代表の加藤直樹さんが書きました。これからもみんなで学び、考えていこうと思います。
www.facebook.com/share/1BFVS2...
www.facebook.com/share/1BFVS2...
September 20, 2025 at 9:28 PM
毎日9月1日に東京両国の横網町公園で開催される朝鮮人犠牲者追悼式のお手伝いをしています。お手伝いチームの成立の経緯、今年おこなったことについて、代表の加藤直樹さんが書きました。これからもみんなで学び、考えていこうと思います。
www.facebook.com/share/1BFVS2...
www.facebook.com/share/1BFVS2...
Reposted by ともち
【告知】あす8/28(木)19時頃~
<特集>
「長生炭鉱の坑道で人骨を発見
戦時中の水没事故、 海底に残されたその歴史を追う」
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞記者)
井上洋子さん(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会・共同代表)
伊左治佳孝さん(水中探検家)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
<特集>
「長生炭鉱の坑道で人骨を発見
戦時中の水没事故、 海底に残されたその歴史を追う」
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞記者)
井上洋子さん(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会・共同代表)
伊左治佳孝さん(水中探検家)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
August 27, 2025 at 12:00 PM
【告知】あす8/28(木)19時頃~
<特集>
「長生炭鉱の坑道で人骨を発見
戦時中の水没事故、 海底に残されたその歴史を追う」
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞記者)
井上洋子さん(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会・共同代表)
伊左治佳孝さん(水中探検家)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
<特集>
「長生炭鉱の坑道で人骨を発見
戦時中の水没事故、 海底に残されたその歴史を追う」
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞記者)
井上洋子さん(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会・共同代表)
伊左治佳孝さん(水中探検家)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
2度目聴いた #オススメ優良コンテンツ
選挙で参政や国民に入れた人の中には今の生活、格差社会に不満を持ってる人がいるとは思うのだけど、格差社会がどうやってできてきたのか、解消するにはどうしたら良いのかって話を聴いて、参政国民よりも共産、社民、立憲の方がみんなの役に立つのにと思った。
時給1500円になったところで、非正規で働いていたら親2人で働いてやっと子育てできるかどうか。生活保護制度の不備(貯金があると資格がない)などの話にも言及。2度目聴いて、ますます共産党の政策が思い浮かぶのだった。
選挙で参政や国民に入れた人の中には今の生活、格差社会に不満を持ってる人がいるとは思うのだけど、格差社会がどうやってできてきたのか、解消するにはどうしたら良いのかって話を聴いて、参政国民よりも共産、社民、立憲の方がみんなの役に立つのにと思った。
時給1500円になったところで、非正規で働いていたら親2人で働いてやっと子育てできるかどうか。生活保護制度の不備(貯金があると資格がない)などの話にも言及。2度目聴いて、ますます共産党の政策が思い浮かぶのだった。
August 22, 2025 at 5:52 PM
2度目聴いた #オススメ優良コンテンツ
選挙で参政や国民に入れた人の中には今の生活、格差社会に不満を持ってる人がいるとは思うのだけど、格差社会がどうやってできてきたのか、解消するにはどうしたら良いのかって話を聴いて、参政国民よりも共産、社民、立憲の方がみんなの役に立つのにと思った。
時給1500円になったところで、非正規で働いていたら親2人で働いてやっと子育てできるかどうか。生活保護制度の不備(貯金があると資格がない)などの話にも言及。2度目聴いて、ますます共産党の政策が思い浮かぶのだった。
選挙で参政や国民に入れた人の中には今の生活、格差社会に不満を持ってる人がいるとは思うのだけど、格差社会がどうやってできてきたのか、解消するにはどうしたら良いのかって話を聴いて、参政国民よりも共産、社民、立憲の方がみんなの役に立つのにと思った。
時給1500円になったところで、非正規で働いていたら親2人で働いてやっと子育てできるかどうか。生活保護制度の不備(貯金があると資格がない)などの話にも言及。2度目聴いて、ますます共産党の政策が思い浮かぶのだった。
Reposted by ともち
August 20, 2025 at 10:28 AM
授業に集中したら、質疑のとこ寝落ちしたので繰り返し視聴しようっと。sessionに課金してよかった。
【お知らせ】
8月22日(金)20時30分頃から、番組YouTubeメンバーシップの「わかる」「動かす」サポーター限定のライブ配信を行います(アーカイブあり)
パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい鈴木啓之さんをお招きし、「ガザ危機を深く知るための1コマ目」 と題した勉強会です
サポーター加入方法などは以下をご確認ください
▼サポーター加入方法
www.tbsradio.jp/articles/991...
▼番組YouTube
www.youtube.com/channel/UCNK... #ss954
8月22日(金)20時30分頃から、番組YouTubeメンバーシップの「わかる」「動かす」サポーター限定のライブ配信を行います(アーカイブあり)
パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい鈴木啓之さんをお招きし、「ガザ危機を深く知るための1コマ目」 と題した勉強会です
サポーター加入方法などは以下をご確認ください
▼サポーター加入方法
www.tbsradio.jp/articles/991...
▼番組YouTube
www.youtube.com/channel/UCNK... #ss954
August 22, 2025 at 4:37 PM
授業に集中したら、質疑のとこ寝落ちしたので繰り返し視聴しようっと。sessionに課金してよかった。
Reposted by ともち
【お知らせ】
8月22日(金)20時30分頃から、番組YouTubeメンバーシップの「わかる」「動かす」サポーター限定のライブ配信を行います(アーカイブあり)
パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい鈴木啓之さんをお招きし、「ガザ危機を深く知るための1コマ目」 と題した勉強会です
サポーター加入方法などは以下をご確認ください
▼サポーター加入方法
www.tbsradio.jp/articles/991...
▼番組YouTube
www.youtube.com/channel/UCNK... #ss954
8月22日(金)20時30分頃から、番組YouTubeメンバーシップの「わかる」「動かす」サポーター限定のライブ配信を行います(アーカイブあり)
パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい鈴木啓之さんをお招きし、「ガザ危機を深く知るための1コマ目」 と題した勉強会です
サポーター加入方法などは以下をご確認ください
▼サポーター加入方法
www.tbsradio.jp/articles/991...
▼番組YouTube
www.youtube.com/channel/UCNK... #ss954
August 20, 2025 at 2:55 AM
【お知らせ】
8月22日(金)20時30分頃から、番組YouTubeメンバーシップの「わかる」「動かす」サポーター限定のライブ配信を行います(アーカイブあり)
パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい鈴木啓之さんをお招きし、「ガザ危機を深く知るための1コマ目」 と題した勉強会です
サポーター加入方法などは以下をご確認ください
▼サポーター加入方法
www.tbsradio.jp/articles/991...
▼番組YouTube
www.youtube.com/channel/UCNK... #ss954
8月22日(金)20時30分頃から、番組YouTubeメンバーシップの「わかる」「動かす」サポーター限定のライブ配信を行います(アーカイブあり)
パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい鈴木啓之さんをお招きし、「ガザ危機を深く知るための1コマ目」 と題した勉強会です
サポーター加入方法などは以下をご確認ください
▼サポーター加入方法
www.tbsradio.jp/articles/991...
▼番組YouTube
www.youtube.com/channel/UCNK... #ss954
8月ジャーナリズム大量摂取したなって話
www.instagram.com/p/DNh5sL5yAu...
www.instagram.com/p/DNh5sL5yAu...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
August 22, 2025 at 4:35 PM
8月ジャーナリズム大量摂取したなって話
www.instagram.com/p/DNh5sL5yAu...
www.instagram.com/p/DNh5sL5yAu...
Reposted by ともち
【シリーズ戦後80年】
「戦時下の『いじめ』の実態とは?
最新研究から考える戦場・学校での暴力構造」
🔵軍隊、学校、疎開先で繰り返されたいじめ
🔵現代につながる課題とは
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞・専門記者)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
「戦時下の『いじめ』の実態とは?
最新研究から考える戦場・学校での暴力構造」
🔵軍隊、学校、疎開先で繰り返されたいじめ
🔵現代につながる課題とは
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞・専門記者)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
August 14, 2025 at 12:13 PM
【シリーズ戦後80年】
「戦時下の『いじめ』の実態とは?
最新研究から考える戦場・学校での暴力構造」
🔵軍隊、学校、疎開先で繰り返されたいじめ
🔵現代につながる課題とは
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞・専門記者)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
「戦時下の『いじめ』の実態とは?
最新研究から考える戦場・学校での暴力構造」
🔵軍隊、学校、疎開先で繰り返されたいじめ
🔵現代につながる課題とは
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞・専門記者)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954