https://x.com/tomochicco?s=21&t=VAvDX5CuZodHoNSa0pg57w
「最低賃金の近く(の賃金)で暮らす人が700万人もいるというのはおかしいでしょう」 www.tbsradio.jp/articles/102...
「最低賃金の近く(の賃金)で暮らす人が700万人もいるというのはおかしいでしょう」 www.tbsradio.jp/articles/102...
共産党は議席数の関係で質問時間が短いから、どうしてもポイントを絞ってガンガン問い詰めるスタイルになってしまうんだけど、実際の国会の様子を流しながら、質問内容の解説をしてくれるのですごく理解が深まった。高市や小泉、自民党は「日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している」とよく言うけどイキって中国・台湾を名指しして軍事の話をして、安全保障環境を不安定にさせているのは誰だよ💢と思う。増額させようとしている防衛予算(税金)、それがどういう規模の金額(税金)なのかについても語っている。必見!
youtu.be/dlKsvdMpFzY?...
共産党は議席数の関係で質問時間が短いから、どうしてもポイントを絞ってガンガン問い詰めるスタイルになってしまうんだけど、実際の国会の様子を流しながら、質問内容の解説をしてくれるのですごく理解が深まった。高市や小泉、自民党は「日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している」とよく言うけどイキって中国・台湾を名指しして軍事の話をして、安全保障環境を不安定にさせているのは誰だよ💢と思う。増額させようとしている防衛予算(税金)、それがどういう規模の金額(税金)なのかについても語っている。必見!
youtu.be/dlKsvdMpFzY?...
⚡️ 特集⚡️
「石破茂前総理がスタジオ生出演!
政治とカネ、戦後80年所感…在任1年を問う」
🔵 「保守」とはなにか
🔵選択的夫婦別姓
🔵台湾有事めぐる答弁
など
▼出演
石破茂前総理
澤田大樹記者 (TBSラジオ国会担当)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
⚡️ 特集⚡️
「石破茂前総理がスタジオ生出演!
政治とカネ、戦後80年所感…在任1年を問う」
🔵 「保守」とはなにか
🔵選択的夫婦別姓
🔵台湾有事めぐる答弁
など
▼出演
石破茂前総理
澤田大樹記者 (TBSラジオ国会担当)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
▷17:00~当日のニュース
▷18:00~アクティビスト・能條桃子さん
▷18:40~<音声>をめぐる最新研究(塚越健司さん)
▷19:05~「国連創設80周年~“自国第一主義”という逆風の中、国連のあるべき姿とは~」根本かおるさん、八田浩輔さん
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
▷17:00~当日のニュース
▷18:00~アクティビスト・能條桃子さん
▷18:40~<音声>をめぐる最新研究(塚越健司さん)
▷19:05~「国連創設80周年~“自国第一主義”という逆風の中、国連のあるべき姿とは~」根本かおるさん、八田浩輔さん
radiko.jp/share/?sid=T...
#ss954
《私は、映画『宝島』で役者の人々は沖縄人(ウチナンチュ)が演じるべきだったんじゃないかと思ってしまう。》
《支配者が被支配者を演じるということが、何を隠し、何を奪い、何をもたらすのだろうか。》
《私たちは、いつまで「売れること」「話題になること」「面白くすること」に縋(すが)らないといけないのだろうか。》
ローレンス吉孝さんの「あぎじゃびよ〜通信」第2回:映画「宝島」を観て―奪われた命、沖縄・マイノリティを描くこと
d4p.world/33878/
《私は、映画『宝島』で役者の人々は沖縄人(ウチナンチュ)が演じるべきだったんじゃないかと思ってしまう。》
《支配者が被支配者を演じるということが、何を隠し、何を奪い、何をもたらすのだろうか。》
《私たちは、いつまで「売れること」「話題になること」「面白くすること」に縋(すが)らないといけないのだろうか。》
ローレンス吉孝さんの「あぎじゃびよ〜通信」第2回:映画「宝島」を観て―奪われた命、沖縄・マイノリティを描くこと
d4p.world/33878/
radiko.jp#!/ts/TBS/202...
移住連のお茶カレンダー↓
migrants.jp/news/office/...
南部広美さんとお揃いのTシャツ↓
suzuri.jp/tbsr_session
#ss954
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
radiko.jp#!/ts/TBS/202...
移住連のお茶カレンダー↓
migrants.jp/news/office/...
南部広美さんとお揃いのTシャツ↓
suzuri.jp/tbsr_session
#ss954
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
11月10日(木)Frontline Session
「ブラジル・ベレンの取材報告」
出演:文筆家・イラストレーター金井真紀さん
🔗 radiko.jp/share/?sid=T...
#radiko #ss954
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
神保氏は「言葉を精査してシグナルを送る覚悟がないと抑止力を使いこなせない」と警鐘を鳴らす”
高市早苗首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらすリスク - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
近年、最高裁判事の構成が保守寄りで、2022年には中絶の権利を認める判決を覆し、判事のひとりは当時、同性婚判決も再検討すべきと述べるなど不安があったが、最高裁は2015年の判決を維持。よかった。
newsdig.tbs.co.jp/articles/wit...
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
ご冥福をお祈りします
仲代達矢さんが愛読する「しんぶん赤旗」日曜版の創刊50周年に寄せた思い
「ぼくの信頼の根底にあるのは、どんな時代にあっても、物事の見方、考え方がぶれない、一貫していることです。人間一人ひとりのことを考える社会、平等のために、役割を果たしてほしい」
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す
d4p.world/7926/
「お答えを差し控える」ことは許されるのか―政治倫理綱領を読み直す
d4p.world/7926/
www.youtube.com/watch?v=HEO7...
「科学とは何か?」から始まって、2時間の長尺になってしまいましたが、お話盛り上がりました。
今日から1週間は無料配信されます。それ以降はアーカイブ化され、有料会員のみ視聴可となります。ぜひ皆様どーぞ。
www.youtube.com/watch?v=HEO7...
「科学とは何か?」から始まって、2時間の長尺になってしまいましたが、お話盛り上がりました。
今日から1週間は無料配信されます。それ以降はアーカイブ化され、有料会員のみ視聴可となります。ぜひ皆様どーぞ。
『ニュース嫌い~SNS選挙とメディア不信の深層』(プチ鹿島 、朝日新書)
新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす!
publications.asahi.com/product/2563... #ss954
『ニュース嫌い~SNS選挙とメディア不信の深層』(プチ鹿島 、朝日新書)
新聞14紙を毎日読み比べ、「選挙の現場」へ乗り込んで、日本政治の大問題に迫り、世の理不尽を問いただす!
publications.asahi.com/product/2563... #ss954
セブンイレブンでプリントしてください
予約番号74300502
A3 カラー:100円
2025/11/21迄
セブンイレブンでプリントしてください
予約番号74300502
A3 カラー:100円
2025/11/21迄
www.instagram.com/p/DPa1ny3Cfe...
www.instagram.com/p/DPa1ny3Cfe...
“地元紙「釜山日報」は30日付の社説で「(両首脳は)首都圏一極集中の打破や地方創生を議論する場所として釜山を選んだ」と指摘し、首脳会談での議論が「釜山アジェンダ」として注目を集めることに期待感を示した”
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
“地元紙「釜山日報」は30日付の社説で「(両首脳は)首都圏一極集中の打破や地方創生を議論する場所として釜山を選んだ」と指摘し、首脳会談での議論が「釜山アジェンダ」として注目を集めることに期待感を示した”
石破氏訪韓に「卒業旅行」と冷めた声 韓国側は市民も含め歓迎ムード | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
▷17:05~米政府に閉鎖の恐れ?(前嶋和弘)
▷17:45~新浪氏が辞任。記者会見の様子は(加藤奈央)
▷18:00~神保哲生
▷19:00~特集「困難を抱える妊婦をどう支援すればいいか」(赤尾さく美、田中奈名子)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
▷17:05~米政府に閉鎖の恐れ?(前嶋和弘)
▷17:45~新浪氏が辞任。記者会見の様子は(加藤奈央)
▷18:00~神保哲生
▷19:00~特集「困難を抱える妊婦をどう支援すればいいか」(赤尾さく美、田中奈名子)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。
嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
とっくにブロックしていた人は気付いていないかもしれません。
トランス差別言説を頻繁に(Blueskyの日本語投稿で一番くらいに)投稿していたアカウントが突然すべての投稿に Intolerance ラベルを付けられる制裁を受けました。
蓄積された通報が何らかの判定につながったのかもしれません。
嘘とヘイトにまみれた差別言説をここで育てさせないため、新しく始めた人が傷つかないため(Blueskyは13歳から利用できます)に、問題のある投稿やアカウントを見かけた際には、単にブロックして自分の視界から消すだけでなく、できれば他の人のためにも積極的に通報してほしいです。🙏
そもそもアフリカ地域との国際交流は安倍政権がめちゃ積極的にやってきたこと(安倍さん大好き勢がホームタウン事業に反対してるチグハグ感) ナイジェリア政府(かなり腐敗してるって話もある)が「日本がビザ出すって〜」ってデマ発信→それをタンザニアメディア、BBCがそのまま報じてデマにお墨付きを与えてしまった→日本政府は否定の記者会見したけどちょっと遅くてデマはすでに大拡散されてしまった(自分たちが煽ってきた日本の差別感情舐めてたね)→日本政府への不信感と相まってデマの拡散止まらず。。。
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
そもそもアフリカ地域との国際交流は安倍政権がめちゃ積極的にやってきたこと(安倍さん大好き勢がホームタウン事業に反対してるチグハグ感) ナイジェリア政府(かなり腐敗してるって話もある)が「日本がビザ出すって〜」ってデマ発信→それをタンザニアメディア、BBCがそのまま報じてデマにお墨付きを与えてしまった→日本政府は否定の記者会見したけどちょっと遅くてデマはすでに大拡散されてしまった(自分たちが煽ってきた日本の差別感情舐めてたね)→日本政府への不信感と相まってデマの拡散止まらず。。。
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
2025年9月29日(月)放送分
特集「JICAのホームタウン事業撤回をキッカケに考える。多文化共生とネット言説との向き合い方」
出演:成蹊大学の伊藤昌亮教授、NPO法人「アフリカ日本協議会」共同代表の稲場雅紀さん
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954 #radiko
www.facebook.com/share/1BFVS2...
www.facebook.com/share/1BFVS2...
<特集>
「長生炭鉱の坑道で人骨を発見
戦時中の水没事故、 海底に残されたその歴史を追う」
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞記者)
井上洋子さん(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会・共同代表)
伊左治佳孝さん(水中探検家)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
<特集>
「長生炭鉱の坑道で人骨を発見
戦時中の水没事故、 海底に残されたその歴史を追う」
▼ゲスト
栗原俊雄さん(毎日新聞記者)
井上洋子さん(長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会・共同代表)
伊左治佳孝さん(水中探検家)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954