今回大幅に増強して動画や音声の概要や解説文も利用できるようになっています。種類自体も増やしました。
数が多いのでnoteに一覧の記事を作成しました。
どうぞご利用ください。
スマホでもブラウザからアクセスすると動画概要などが利用できます。
note.com/aboutmascuri...
こういうのが自分が言っている「AIの善用」なんです。
AIまで使わなくとも献金のデータベース化や政治家の参加したイベントや集会のデータとそれを合わせて人脈を可視化することもできます。
ジャーナリストや有権者にとって非常に有用なはずです。
www.swissinfo.ch/jpn/%E3%83%8...
こういうのが自分が言っている「AIの善用」なんです。
AIまで使わなくとも献金のデータベース化や政治家の参加したイベントや集会のデータとそれを合わせて人脈を可視化することもできます。
ジャーナリストや有権者にとって非常に有用なはずです。
www.swissinfo.ch/jpn/%E3%83%8...
https://gigazine.net/news/20251125-google-ad-tech-monopoly-judge/
https://gigazine.net/news/20251125-google-ad-tech-monopoly-judge/
今こそ、この言葉だよな、と思ったけど出どころがわからなくて探してた
今こそ、この言葉だよな、と思ったけど出どころがわからなくて探してた
なぜなんも関係ない他人がそれを判定できると思ってんのかそっからわかんないわ。
ほっとけ。なぜほっとけない。
なぜなんも関係ない他人がそれを判定できると思ってんのかそっからわかんないわ。
ほっとけ。なぜほっとけない。
新井素子読む人やTRPGやる人が周囲にいなくて、自分で布教しなければならず、どんどん布教の言葉がうまくなっていったような時代とは大違いだ。
そんなインターネットには、ついに何者にもなれずに孤独を病み、暴れる同世代やオタクたちが暴れ回っている。
ここでコツを教えるが、孤独にならず、何者かになりたかったら「絶対に少数の側に行け」という話だ。
「みんながやっているからこっちへ行こう」というオタクは永遠に何者にもなれず、仲間も増えず孤独に苛まれる。
少数側なら人々はもっと優しいし、お前も特別な何かになれるのに。
新井素子読む人やTRPGやる人が周囲にいなくて、自分で布教しなければならず、どんどん布教の言葉がうまくなっていったような時代とは大違いだ。
そんなインターネットには、ついに何者にもなれずに孤独を病み、暴れる同世代やオタクたちが暴れ回っている。
ここでコツを教えるが、孤独にならず、何者かになりたかったら「絶対に少数の側に行け」という話だ。
「みんながやっているからこっちへ行こう」というオタクは永遠に何者にもなれず、仲間も増えず孤独に苛まれる。
少数側なら人々はもっと優しいし、お前も特別な何かになれるのに。
自分が感覚でやってきたことが理論的にも正しいことがわかって嬉しかったし練習もしやすくなりそう。
自分が感覚でやってきたことが理論的にも正しいことがわかって嬉しかったし練習もしやすくなりそう。
指示したタッチの絵なのに誰なのかわかるんですよ?
これまでのAIって似顔絵描かせてもだいたい謎の人物を生成してたじゃないですか。いったいどういう進化なのバナナ🍌
指示したタッチの絵なのに誰なのかわかるんですよ?
これまでのAIって似顔絵描かせてもだいたい謎の人物を生成してたじゃないですか。いったいどういう進化なのバナナ🍌
昔のGoogleのDo Not Evilの影響なのかもしれませんね。日本法人の昔の社長も左派的な政策を支持していて人権意識もある人だし。
昔のGoogleのDo Not Evilの影響なのかもしれませんね。日本法人の昔の社長も左派的な政策を支持していて人権意識もある人だし。
以前はその感情に突き動かされていたんですが、最近ようやく「これが認知の歪みだ。相手にしなくていい。」と自分に言い聞かせることが可能になりました。
今日のフラッシュバックもまさに相手にしなくていい奴ですね。過去の亡霊は過去に帰ってもらえばいい。
以前はその感情に突き動かされていたんですが、最近ようやく「これが認知の歪みだ。相手にしなくていい。」と自分に言い聞かせることが可能になりました。
今日のフラッシュバックもまさに相手にしなくていい奴ですね。過去の亡霊は過去に帰ってもらえばいい。
写真はよく見ると飛行機が飛んでます。
写真はよく見ると飛行機が飛んでます。
いろいろなサバイバーの方が経験することだと思いますが、こういう時に慰めてくれる人もいないんですよね。
今回は発達障害の啓発資料を作ってみたのが引き金になったみたいで、まさかそれでこんな気持ちになるとは思いませんでした。
いろいろなサバイバーの方が経験することだと思いますが、こういう時に慰めてくれる人もいないんですよね。
今回は発達障害の啓発資料を作ってみたのが引き金になったみたいで、まさかそれでこんな気持ちになるとは思いませんでした。
なのでNanoBananaProにインフォグラフィックを作らせる人もたくさんいますね。
たまに漢字がおかしいけどだいたい意味は通るし、内容に合わせてイラストを工夫するし、どういう進化なのバナナ。
なのでNanoBananaProにインフォグラフィックを作らせる人もたくさんいますね。
たまに漢字がおかしいけどだいたい意味は通るし、内容に合わせてイラストを工夫するし、どういう進化なのバナナ。
https://gigazine.net/news/20251122-google-denies-gmail-using-emails-train-ai/
https://gigazine.net/news/20251122-google-denies-gmail-using-emails-train-ai/
無料版でもかなり使えますのでぜひ試してみてください!
無料版でもかなり使えますのでぜひ試してみてください!
狂気のアップデートの最大のものかも。
1枚の絵の中に大量の資料の
1番大事なポイントをわかりやすくまとめてくれて、今までこういうの考えるのに苦労していた時間と手間とは一体....
漢字が変だったりして改善の余地はあるけれど。
狂気のアップデートの最大のものかも。
1枚の絵の中に大量の資料の
1番大事なポイントをわかりやすくまとめてくれて、今までこういうの考えるのに苦労していた時間と手間とは一体....
漢字が変だったりして改善の余地はあるけれど。
資料を元に仮説を立てさせてスライドで説明させたらガチでしっかりした内容のスライドを仕上げてきて、いやこれ人間のやること無くなるやんという…。
資料を元に仮説を立てさせてスライドで説明させたらガチでしっかりした内容のスライドを仕上げてきて、いやこれ人間のやること無くなるやんという…。
たぶんそのせいでプログラミング能力がかなり低下しているはず😅でも楽なので仕方ないですね。
たぶんそのせいでプログラミング能力がかなり低下しているはず😅でも楽なので仕方ないですね。
リンクはその曲のライブでの演奏。
youtu.be/ItdA8ynkbtY?...
リンクはその曲のライブでの演奏。
youtu.be/ItdA8ynkbtY?...
ヴォーカルの中野陽介が強烈(表情がなんか怖い)。
今はEmeraldというバンドでソウルをやってます。
youtu.be/akmkCGEt5Ws?...
ヴォーカルの中野陽介が強烈(表情がなんか怖い)。
今はEmeraldというバンドでソウルをやってます。
youtu.be/akmkCGEt5Ws?...
Geminiの他に意外なことにGrokも人命最優先。そして少しでも犠牲を少なくしようとする倫理観を備えているんですね。
その他のChatGPT、DeepSeek、Claudeは人間にとって危険です。
gigazine.net/news/2025112...
Geminiの他に意外なことにGrokも人命最優先。そして少しでも犠牲を少なくしようとする倫理観を備えているんですね。
その他のChatGPT、DeepSeek、Claudeは人間にとって危険です。
gigazine.net/news/2025112...
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...