Shinji R. Yamane
@shinjiyamane.bsky.social
87 followers 120 following 330 posts
Game Jammer.Assoc.Professor at Yasuda Women's University since April 2025. IGDA Japan, HEVGA member. 近刊『ビデオゲームの心理学』『ゲーム障害再考』.ゲーム企業から資金援助は頂いてません
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Shinji R. Yamane
tkmttkmt.bsky.social
ノーベル文学賞を受賞した、ハンガリーの作家クラスナホルカイ・ラースロー。
恥ずかしながらお名前を聞いたことがない…と思ったら、タル・ベーラ監督の映画『ダム・ネーション』『ヴェルクマイスター・ハーモニー』『サタンタンゴ』『ニーチェの馬』の原作者ということで、急に身近に感じます。
Reposted by Shinji R. Yamane
jiraygyo.bsky.social
『アサシン クリード シャドウズ』の“弥助問題”が一因となり、シリーズ新作が開発中止されたとの報道。「政治的すぎる」テーマを避けるためだとして automaton-media.com/articles/new...
「主人公は西部で新たな人生を歩み始めた元奴隷の黒人男性だったという。アサシン教団に加入後、アメリカ南部でクー・クラックス・クラン(KKK)の台頭に対抗するという物語だったそうだ。」
これ弥助関係無しにアウトやろ😅
KKKに対して暗殺で対抗する黒人とか、対立しか生まないし弥助問題とか以前にこんな企画出したバカを出せって話だよ。
ミスリード煽ってるタイトルだな。
『アサシン クリード シャドウズ』の“弥助問題”が一因となり、シリーズ新作が開発中止されたとの報道。「政治的すぎる」テーマを避けるためだとして - AUTOMATON
『アサシンクリード』シリーズの未発表の新作が昨年7月に中止されていたという証言が報じられている。
automaton-media.com
Reposted by Shinji R. Yamane
4gamer.net
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/991/G999110/20251007026/
[インタビュー]過去最高となる35万人の入場者数を記録したgamescom 2025。世界最大級のゲームイベントを支える運営戦略とは

gamescomを運営するキーパーソンは,どのような戦略を持っているのか
[インタビュー]過去最高となる35万人の入場者数を記録したgamescom 2025。世界最大級のゲームイベントを支える運営戦略とは
www.4gamer.net
Reposted by Shinji R. Yamane
saladella.bsky.social
今日はアメリカ最高裁で転向療法をめぐる訴訟の口頭弁論が行われている。

現在コロラド州では、未成年者に対して性的指向や性自認を矯正しようとする療法を禁止する法律がある。転向療法は科学的根拠に乏しく深刻な精神的被害をもたらすことから、多くの専門家や人権団体がその禁止を支持している。

しかしキリスト教系のカウンセラーたち(背後にADF)が、この禁止法は宗教の自由や言論の自由を侵害していると主張し、最高裁が審理を受理した。

この判決はコロラド州にとどまらず、全米におけるLGBTQ+の権利擁護に重大な影響を及ぼす可能性がある。

www.nytimes.com/live/2025/10...
Supreme Court Live Updates: Justices Seem Set to Rule Against Colorado’s Ban on Conversion Therapy
www.nytimes.com
Reposted by Shinji R. Yamane
muchonov.bsky.social
ここで101号室の例を出すのは極端だと思われるかもしれないけど、過去実施されてきた転向療法には、ECT(電気けいれん療法)や、性器への電気ショック、ホモエロティックなイメージ提示と同時に吐き気を誘発する投薬を行う行動条件付けによる嫌悪療法とか、拷問まがいの手法が結構ある。

で、同性愛「治療」の場合、ホモエロティックな欲望を抑えることにつながった事例も、彼らをヘテロセクシュアルに変えたわけではなく、性的欲望自体を無化した(impotentにした)例が大半。これは一体何を「治療」したのか?という話です。

www.note.kanekoshobo.co.jp/n/nd0a5a4d18...
転向療法のこれまでと今(鳴門教育大学大学院心理臨床コース教授:葛西真記子) #誘惑する心理学|「こころ」のための専門メディア 金子書房
非規範的な性のあり方をめぐる社会の姿勢は、時代とともに変化してきました。20世紀には性的マイノリティを「望ましい」あり方に変えようとする転向療法(コンバージョンセラピー)が台頭し、一部地域では今日でも行われ続けています。今回は、この転向療法としてどのような「治療」が行われてきたのか、転向をめぐる精神医学・心理学の立場の変遷について、鳴門教育大学の葛西真記子先生にご執筆いただきました。 1. は...
www.note.kanekoshobo.co.jp
Reposted by Shinji R. Yamane
muchonov.bsky.social
conversion therapyって今は転向療法って訳すようになったけど、そもそもキリスト教用語では「回心」、改宗という意味で、信仰的ニュアンスが滲む言葉。

往時は熱心なキリスト教徒の元ゲイで、転向療法の成功例として広報役的に喧伝されたけど、後に「転向療法は効果がなかった」と告白したゲイ男性たちもいたりして、もう歴史的にも「やってはダメ」という結論が出たイシューだと思ってたけど、宗教右派の隆盛とともにこうやって甦ってくる…。
Reposted by Shinji R. Yamane
gamehistoryorg.bsky.social
New addition to our digital library... the complete run of Imagine Town Magazine, a promo publication from Ubisoft to promote their line of games for girls

We believe this is the first (and hopefully not last) mention of Keke Palmer in our collection

archive.gamehistory.org/folder/61871...
The cover of Imagine Town Magazine from Fall 2009, featuring a Q&A with Keke Palmer. "The style-savvy star shares her fashion secrets!"
Reposted by Shinji R. Yamane
saharkin.bsky.social
My book is out! 💗
Girlhood Games: Gender, Identity and Coming of Age in Videogames is a 6-year-long labour of love for young adult stories, teen heroines in videogames and unnoticed girly game histories.
Thank you @livvy.itch.io for the beautiful cover!

www.degruyterbrill.com/document/doi...
Book cover for "Girlhood Game: Gender, Identity, and Coming of Age in Video Games." A youthful feminine bedroom is depicted, centring on a computer desk setup with game accessories.
Reposted by Shinji R. Yamane
yomoyomo.bsky.social
「高性能なオープンソースAIが複数存在し、互いに競い合っている状況こそが、AIセーフティにとっても人類にとっても最善なのです。なぜなら、それぞれ異なるAIが異なる価値観を体現し、互いを抑制し合うからです」
wired.jp/article/sz-c...
中国が「AIセーフティ」について世界に示したリーダーシップ
中国の研究者たちは、AIに関してグローバルで協調する新たな行動計画の基盤づくりを着実に進めている。毎年中国で開催される世界人工知能大会(WAIC)からのレポート。
wired.jp
Reposted by Shinji R. Yamane
acm-cscw.bsky.social
How can image generative AI help design public spaces? @jaguridi.bsky.social et al. used AI as a boundary object and found that getting flawed rather than accurate AI images fostered richer conversations and engagement in participatory design. A new #CSCW2025 paper:
The power of imperfection: Flawed AI images to spark design conversations
By Jose A. Guridi, Angel Hsing-Chi Hwang, Duarte Santo, Maria Goula, Cristobal Cheyre, Lee Humphreys, and Marco Rangel
tinyurl.com
Reposted by Shinji R. Yamane
globalgamejam.bsky.social
🏆 Rising Tide Challenge Winner Spotlight: SGI & Double Whammy 🏆

From guitar riffs to monster rumbles: “Double Whammy” shred its way to $100K in funding from @blueoceangames.bsky.social !

Read the story: buff.ly/wlsR5Br

#IndieDev #GameJam
Rising Tide, Blue Ocean Games x Global Game Jam. Winner: Double Whammy.
shinjiyamane.bsky.social
東大図書館で南原繁展やってるのか.南原というと戦時下の東大教授というイメージが(戦後の学問の自由とセットで)強いが,内村鑑三直系の無教会主義キリスト教で戦時下の宗教者としても興味深い.いまでは終末論を唱える・備えるクリスチャンというとアメリカの原理主義者のイメージが強いが,日本にも終末論はあった
jpsearch.go.jp/gallery/utok...
東京大学附属図書館特別展示「東大総長 南原繁 ~その横顔とともに~」 - ジャパンサーチ
令和7(2025)年度東京大学附属図書館特別展示会の電子展示サイト
jpsearch.go.jp
Reposted by Shinji R. Yamane
monogragh.bsky.social
東大総長 南原繁-その横顔とともに- 令和7年度附属図書館特別展示 | 東京大学附属図書館
www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/c...
会期:2025年10月1日~11月26日
講演会:10月24日(金)18:00~
監修・講演:苅部直 (法学政治学研究科教授 / 附属図書館副館長)
東大総長 南原繁-その横顔とともに- 令和7年度附属図書館特別展示 | 東京大学附属図書館
www.lib.u-tokyo.ac.jp
Reposted by Shinji R. Yamane
erikayoshida.bsky.social
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
shinjiyamane.bsky.social
Call for Papers: Foundations of Digital Games 2026 (FDG 2026)
Copenhagen, Denmark, August 10-14, 2026
fdg2026.org
Foundation of Digital Games 2026
fdg2026.org
Reposted by Shinji R. Yamane
epic.org
EPIC @epic.org · 2d
Join EPIC on Global Encryption Day to examine recent attacks that have exposed our phone & text messaging systems, how these attacks exploited encryption backdoors Congress created 30 years ago, and what it will take to secure these systems again.

10/21 @ 3PM

epic.zoom.us/webinar/regi...
Reposted by Shinji R. Yamane
womenledgames.com
It's official! Women-Led Games returns for our The Game Awards partnered edition in December! 🎉

Submissions are open from now until Oct 27th!! 🗓

Apply here: forms.gle/GTXSsTrCXju2...