wirelesswire.jp/2025/11/91777/
今月も長文を書いたので読んでください!
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
franceuniversites.fr/actualite/fr...
#LibertéAcadémique
franceuniversites.fr/actualite/fr...
#LibertéAcadémique
これは国民に対してそういう誘導を行ってきたことへの因果応報という感じもあるんだけど、そのツケは国民全員が支払うことになるんだろうな……。
これは国民に対してそういう誘導を行ってきたことへの因果応報という感じもあるんだけど、そのツケは国民全員が支払うことになるんだろうな……。
見本が出来てきました。もうすぐです。
見本が出来てきました。もうすぐです。
コレージュ・ド・フランスシンポジウム中止問題を批判する、大変重要な指摘 www.nouvelobs.com/idees/202511...
コレージュ・ド・フランスシンポジウム中止問題を批判する、大変重要な指摘 www.nouvelobs.com/idees/202511...
/ ローレン・バーラント
www.kadensha.net/book/b101435...
「愛、家族、あるいは共同体、国家――いつ打ち砕かれるかも分からない、そこでの「幸せな/よき生」を、なぜ人は追い求め、夢見つづけてしまうのか。
出口のない新自由主義社会における「私たちの欲望」への批評的介入を試みた、情動理論の“最重要文献”、待望の刊行!」
「米国で最も尊敬され、影響力のある文学/文化研究者の一人」(ジュディス・バトラー)と評された、比類なき情動/クィア理論の批評家ローレン・バーラントが生涯をかけて辿り着いた到達点
/ ローレン・バーラント
www.kadensha.net/book/b101435...
「愛、家族、あるいは共同体、国家――いつ打ち砕かれるかも分からない、そこでの「幸せな/よき生」を、なぜ人は追い求め、夢見つづけてしまうのか。
出口のない新自由主義社会における「私たちの欲望」への批評的介入を試みた、情動理論の“最重要文献”、待望の刊行!」
「米国で最も尊敬され、影響力のある文学/文化研究者の一人」(ジュディス・バトラー)と評された、比類なき情動/クィア理論の批評家ローレン・バーラントが生涯をかけて辿り着いた到達点
(助かるけど、昼休みはちゃんと休んで)
蓮舫さん
x.com/renho_sha/st...
自民党が受ける企業・団体献金は、主要5政党全体の96.4%(約80.6億円)。
最も多いのは地方レベルの33億円です。
政治と企業の関係を透明化するために必要なのは、自民党支部の実態の公開です。これは、政治への信頼を取り戻すための第一歩だと考え、本日の参議院予算委員会で高市総理総裁に質問しました。
(助かるけど、昼休みはちゃんと休んで)
蓮舫さん
x.com/renho_sha/st...
自民党が受ける企業・団体献金は、主要5政党全体の96.4%(約80.6億円)。
最も多いのは地方レベルの33億円です。
政治と企業の関係を透明化するために必要なのは、自民党支部の実態の公開です。これは、政治への信頼を取り戻すための第一歩だと考え、本日の参議院予算委員会で高市総理総裁に質問しました。
①上野千鶴子『アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワールの『老い』を読む』(みすず書房、2025年)。
②立命館大学『言語文化研究』37巻1号(2025年9月)。
③フィリップ・テーア『東欧の体制転換と新自由主義――1989年以後のヨーロッパ』(みすず書房、2025年)。
④富樫耕介・中村長史編『国際社会の紛争解決学――理論と事例からみる分析と対処法』(法律文化社、2025年)。
⑤渡辺浩『たとえば「自由」はリバティか――西洋の基礎概念とその翻訳語をめぐる6つの講義』(岩波書店、2025年)。
簡単な紹介をFBに書いた。
①上野千鶴子『アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワールの『老い』を読む』(みすず書房、2025年)。
②立命館大学『言語文化研究』37巻1号(2025年9月)。
③フィリップ・テーア『東欧の体制転換と新自由主義――1989年以後のヨーロッパ』(みすず書房、2025年)。
④富樫耕介・中村長史編『国際社会の紛争解決学――理論と事例からみる分析と対処法』(法律文化社、2025年)。
⑤渡辺浩『たとえば「自由」はリバティか――西洋の基礎概念とその翻訳語をめぐる6つの講義』(岩波書店、2025年)。
簡単な紹介をFBに書いた。
1) 生活費の手頃さ
2) 教育の質
3) 安全さ
4) 州の政策
の4項目で【総合判断】した結果、我がメイン州が王座に輝く!👑✨✨✨
都会ほど費用かからないし教育の質も自由度も高く犯罪率はダントツ低いからねw
記事リンクは次へ。
ただし何が子育てに最重要かは親によって異なるので、もし上のファクターのうち例えば費用(1)はかかるができるだけ質の高い教育(2)を受けさせたいと考える親ならマサチューセッツ州やニュージャージー州が、学校の質が良くて(2)や生活費が手頃(1)という点を重視するならバージニア州やメリーランド州がポイント高い結果に。
1) 生活費の手頃さ
2) 教育の質
3) 安全さ
4) 州の政策
の4項目で【総合判断】した結果、我がメイン州が王座に輝く!👑✨✨✨
都会ほど費用かからないし教育の質も自由度も高く犯罪率はダントツ低いからねw
記事リンクは次へ。
ただし何が子育てに最重要かは親によって異なるので、もし上のファクターのうち例えば費用(1)はかかるができるだけ質の高い教育(2)を受けさせたいと考える親ならマサチューセッツ州やニュージャージー州が、学校の質が良くて(2)や生活費が手頃(1)という点を重視するならバージニア州やメリーランド州がポイント高い結果に。
ICEエージェントがストリートに突撃してきて、近所のひとたちが「ICEが来たぞ!」とホイッスルを吹きまくり、ストリートは騒然、小競り合いの現場に。
本来なら、一生懸命活動して地域に役立とうという女の子たちのきれいな気持ちを称えて感謝するはずの週末だったのに、女の子たちの目の前でICEのバイオレンスと人々のいがみ合いが展開する羽目に・・・😭😭
tinyurl.com/4azkbhjy
ICEエージェントがストリートに突撃してきて、近所のひとたちが「ICEが来たぞ!」とホイッスルを吹きまくり、ストリートは騒然、小競り合いの現場に。
本来なら、一生懸命活動して地域に役立とうという女の子たちのきれいな気持ちを称えて感謝するはずの週末だったのに、女の子たちの目の前でICEのバイオレンスと人々のいがみ合いが展開する羽目に・・・😭😭
Wikipedia の記述が精緻になり、学術論文に似てきたというのもあるだろうが。最初から最後まで読めない人もいると聞くし。
Wikipedia の記述が精緻になり、学術論文に似てきたというのもあるだろうが。最初から最後まで読めない人もいると聞くし。
Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める
xenospectrum.com/wikipedia-de...
Wikipedia、AI企業に「無償の搾取」停止を要求:無断スクレイピングに終止符、有料API利用とクレジット表記を求める
xenospectrum.com/wikipedia-de...
マジか
マジか
〈ハンユニスのナセル病院の小児救急科では、停戦前は1日600~800人の子供が運ばれてきた。現在も、栄養失調による感染症や肺炎などで1日500人ほどが次々と搬送されてくる〉
〈ハンユニスのナセル病院の小児救急科では、停戦前は1日600~800人の子供が運ばれてきた。現在も、栄養失調による感染症や肺炎などで1日500人ほどが次々と搬送されてくる〉