ベルギーのアヴァンジャズ系ベーシストSimon Beeckaertの新譜から。
いい意味で手ごたえがない、電子音楽と即興音楽の、ジャズとアンビエントの、中間にあるようなニッチな音楽。>>
Simon B.
With Bells and Whistles
youtu.be/Tjn4XC9y8Jg
#nowplaying
#nightcapmusic
        
            いい意味で手ごたえがない、電子音楽と即興音楽の、ジャズとアンビエントの、中間にあるようなニッチな音楽。>>
Simon B.
With Bells and Whistles
youtu.be/Tjn4XC9y8Jg
#nowplaying
#nightcapmusic
With Bells and Whistles
            YouTube video by Release - Topic
          
            
            youtu.be
          
        
          
            September 7, 2025 at 11:50 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          3 likes
          
        
        
      
    プロベーシストの双葉湊音24と、ジャズピアニスト兼DJとか言うなかなかみない組み合わせで音楽活動してる紡乃世詞音23、
別に付き合ってるわけじゃないけどお互いに「1番飲みに行く友達」と公言してる程度に今でも仲が良いらしいよ。
          別に付き合ってるわけじゃないけどお互いに「1番飲みに行く友達」と公言してる程度に今でも仲が良いらしいよ。
            September 27, 2025 at 12:52 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          1 reposts
          
          1 likes
          
        
        
      
    フランスのベーシスト、シルヴァン・ダニエル(Sylvain Daniel)の新作。往年のジャズロックやファンク、さらにはヒップホップの要素なども加わる良グルーヴのおすすめ盤!
懐かしさと現代性が同居する、時代を超えた音楽。仏ベース奏者シルヴァン・ダニエル新譜 musica-terra.com/2024/06/14/s...
        
            懐かしさと現代性が同居する、時代を超えた音楽。仏ベース奏者シルヴァン・ダニエル新譜 musica-terra.com/2024/06/14/s...
懐かしさと現代性が同居する、時代を超えた音楽。仏ベース奏者シルヴァン・ダニエル新譜
            フランスのベーシスト/作曲家シルヴァン・ダニエル(Sylvain Daniel)の新譜『SlyDee』は、スライ&ザ・ファミリーストーン(Sly & the Family Stone)やハービー・ハンコック(Herbie Hancock)といった1970年代のジャズ/フュージョン、ジェームス・ブラウン(James Brown)のファンク、さらにはエレクトリック・マイルスやヒップホップを経由した時代...
          
            
            musica-terra.com
          
        
          
            June 14, 2024 at 12:23 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          1 likes
          
        
        
      
    こんにちは。
もみのです。
フェルが一人で遊んではった。
線がささってないベース持って。。。
もみの
#もみのさんの日記 #ゆるいイラスト #イラスト日記 #ベーシスト #ジャズベース #mominodairy
www.instagram.com/reel/C7eZcrD...
          もみのです。
フェルが一人で遊んではった。
線がささってないベース持って。。。
もみの
#もみのさんの日記 #ゆるいイラスト #イラスト日記 #ベーシスト #ジャズベース #mominodairy
www.instagram.com/reel/C7eZcrD...
            May 27, 2024 at 2:26 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          1 likes
          
        
        
      
    バイオリニストって左耳難聴とかになるんだな
ジャズベーシストも位置的にドラムの傍にいるから片耳が難聴になりやすいんだとか
          ジャズベーシストも位置的にドラムの傍にいるから片耳が難聴になりやすいんだとか
            August 18, 2024 at 3:29 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          2 likes
          
        
        
      
    今日の番組:1900-1930[ラジオNIKKEI第1]テイスト・オブ・ジャズ(ゲスト:ジャズピアニスト ハクエイ キム)、1930-2000[ラジオNIKKEI第1]テイスト・オブ・ジャズANNEX(ゲスト:ベーシスト 金子義浩) 、2100-2155[TOKYO FM]SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記「ジャズなロックで漫遊記」
          
            May 24, 2025 at 9:50 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        ジャズ・ベーシストが好きになってから、ベースを重点的に聴くようになりました。どんなに素敵な演奏でもベースがよくないと悪く聴こえてきます。
          
            March 3, 2024 at 12:55 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          4 likes
          
        
        
      
    今日の夜は楽しみにしていたジャズ界を代表するベーシストのロン・カーターの高崎公演。だったのだけど1時間前に高崎芸術劇場から本日の「ロン・カーター ゴールデン・ストライカー・トリオ」公演に出演を予定していたギタリスト、ラッセル・マローン氏が8月23日に逝去されたとの連絡。
心よりお悔やみを申し上げます。
Mr. Russell Malone (1963-2024)
https://www.bluenote.co.jp/jp/info/2024/08/24/may-his-soul-rest-in-peace-mr-russell-malone-1963-2024.html
          心よりお悔やみを申し上げます。
Mr. Russell Malone (1963-2024)
https://www.bluenote.co.jp/jp/info/2024/08/24/may-his-soul-rest-in-peace-mr-russell-malone-1963-2024.html
            August 24, 2024 at 3:27 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          2 reposts
          
          25 likes
          
        
        
      
    セネガル出身のベーシスト、アルネ・ワデ(Alune Wade)の新作。アフリカとそのディアスポラの困難の歴史、生き続けた魂をテーマにジャズとアフリカを繋いでゆく。
アフリカとジャズを再び繋ぐ。セネガル出身ベーシスト、アルネ・ワデ『New African Orleans』 musica-terra.com/2025/05/17/a...
        
            アフリカとジャズを再び繋ぐ。セネガル出身ベーシスト、アルネ・ワデ『New African Orleans』 musica-terra.com/2025/05/17/a...
アフリカとジャズを再び繋ぐ。セネガル出身ベーシスト、アルネ・ワデ『New African Orleans』
            セネガル出身のベーシスト/作曲家アルネ・ワデ(Alune Wade)は、新作『New African Orleans』で、タイトルが象徴するようにジャズの発祥地ニューオーリンズと、アフリカ文化との繋がりを探求している。本作は単なる音楽ジャンルや文化の融合ではなく、アフリカとそのディアスポラの歴史、魂、そしてレジリエンスを讃える対話だ。
          
            
            musica-terra.com
          
        
          
            May 17, 2025 at 2:02 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          1 likes
          
        
        
      
    ジャズ/フュージョン、R&Bなど様々なジャンルで活躍したベーシスト、アンソニー・ジャクソンがお亡くなりになりました
享年73歳
The O'Jays - For the Love of Money
youtube.com/watch?v=qxW7...
彼は6弦ベースやエフェクターを駆使してベース演奏の可能性を広げた人でした
この名演をお聞きください
        
            享年73歳
The O'Jays - For the Love of Money
youtube.com/watch?v=qxW7...
彼は6弦ベースやエフェクターを駆使してベース演奏の可能性を広げた人でした
この名演をお聞きください
For the Love of Money
            YouTube video by The O'Jays - Topic
          
            
            youtube.com
          
        
          
            October 20, 2025 at 10:33 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          1 likes
          
        
        
      
    ベースを本格的にはじめた
2008夏から2012までの遍歴
①hi-C5弦(フラット弦、親指弾き→ゴムピック@パンク)期
②Eアップライト(@メタル)期
③ショートスケール→アコベ→セミアコべ(ピッコロ弦、スラップ@4弦ギター)期
4年間で演奏スタイルが確立し
2012夏〜2024現在
④2弦(フラット弦、指弾き&スラップ)期
普通のジャズベースを渡されても、弾けません…
#ベーシスト
          2008夏から2012までの遍歴
①hi-C5弦(フラット弦、親指弾き→ゴムピック@パンク)期
②Eアップライト(@メタル)期
③ショートスケール→アコベ→セミアコべ(ピッコロ弦、スラップ@4弦ギター)期
4年間で演奏スタイルが確立し
2012夏〜2024現在
④2弦(フラット弦、指弾き&スラップ)期
普通のジャズベースを渡されても、弾けません…
#ベーシスト
            March 10, 2024 at 4:15 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          2 likes
          
        
        
      
    
            July 20, 2025 at 11:15 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        ベーシストって、ジャズとロックでもかなり異なりますが、ここにクラシックのコントラバス奏者やバス歌手も入れたらどうなるんだろう?
          
            November 11, 2024 at 12:01 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          1 likes
          
        
        
      
    Lambic 9 poetry / Squrepusher
ジャズベーシスト、テクノ・ドラムンベースクリエイターのトムジェンキンスのソロユニットのキャリアの中で、というか2000年代における世界中のあらゆる音楽の中でも屈指のメランコリーアンセム。
悲しみ、寂しさを認めたくないがゆえの行き場のない怒り。まだ自分の中に何かしらのエネルギーが残ってる、まだやれる。祝福は神からもらうもんじゃない。孤独な人間にしか見えない希望の光が指す頃にはさっきまでの怒りは自分に向けられてることを認め曲が終わる頃には再び歩き始める覚悟を持つ。
youtu.be/3mjoV2BT1WQ?...
        
            ジャズベーシスト、テクノ・ドラムンベースクリエイターのトムジェンキンスのソロユニットのキャリアの中で、というか2000年代における世界中のあらゆる音楽の中でも屈指のメランコリーアンセム。
悲しみ、寂しさを認めたくないがゆえの行き場のない怒り。まだ自分の中に何かしらのエネルギーが残ってる、まだやれる。祝福は神からもらうもんじゃない。孤独な人間にしか見えない希望の光が指す頃にはさっきまでの怒りは自分に向けられてることを認め曲が終わる頃には再び歩き始める覚悟を持つ。
youtu.be/3mjoV2BT1WQ?...
Squarepusher - Iambic 9 Poetry - Ultravisitor
            Artist: Squarepusher / Song: Iambic 9 Poetry / Album: Ultravisitor
          
            
            youtu.be
          
        
          
            July 12, 2024 at 2:56 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          1 likes
          
        
        
      
    おはようございます
寝起きから花粉に苦しめられています
ネトルアイブライトというオーガニックの薬草チンキを
数滴使ってます
アンドリュー ワイルの「医食同源」のなかにネトル(イラクサ)
の記述をみつけたのが30年前
以来この季節には手放せないものになっています
ラース・ダニエルソン スウェーデンのジャズベーシスト
静かに展開する美しい調べ・・・
www.youtube.com/watch?v=r5wy...
では行ってらしゃい・・・・
        
            寝起きから花粉に苦しめられています
ネトルアイブライトというオーガニックの薬草チンキを
数滴使ってます
アンドリュー ワイルの「医食同源」のなかにネトル(イラクサ)
の記述をみつけたのが30年前
以来この季節には手放せないものになっています
ラース・ダニエルソン スウェーデンのジャズベーシスト
静かに展開する美しい調べ・・・
www.youtube.com/watch?v=r5wy...
では行ってらしゃい・・・・
Lviv
            YouTube video by Lars Danielsson - Topic
          
            
            www.youtube.com
          
        
          
            January 26, 2025 at 10:03 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          1 reposts
          
          55 likes
          
        
        
      
    大谷翔平ですら投手と打者を同時に演ずることは不可能だが、ベーシストが脱退してしまったニーバディ(Kneebody)はドラマーにベースを持たせることで見事に課題を解決した。
現代ジャズを象徴するバンド Kneebody、ベーシスト脱退の一大事を驚くべき発想で埋めた『Reach』
musica-terra.com/2025/06/15/k...
        
            現代ジャズを象徴するバンド Kneebody、ベーシスト脱退の一大事を驚くべき発想で埋めた『Reach』
musica-terra.com/2025/06/15/k...
現代ジャズを象徴するバンド Kneebody、ベーシスト脱退の一大事を驚くべき発想で埋めた『Reach』
            四半世紀にわたるキャリアとなった米国の現代ジャズを代表するバンド、ニーバディ(Kneebody)が6年ぶりとなる新作『Reach』をリリースした。今作は2001年のバンド結成時から低音を支えたベーシストのカヴェ・ラステガーが外部プロジェクトへの参加によって多忙を極めたことを理由に2023年にバンドを脱退して以降の初の作品となっており、ドラマーのネイト・ウッド(Nate Wood)がドラムスとベース...
          
            
            musica-terra.com
          
        
          
            June 15, 2025 at 11:30 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        ジャコ・パストリアス (エレクトリック・ベースの神様が遺してくれたもの)
天才ベーシスト、ジャコ・パストリアスの音楽的革新とその精神的遺産を丁寧に読み解く評伝。単なる伝記ではなく、彼の奏法分析、作曲センス、ライブでの即興性などを通して、ベースという楽器をリード楽器へと押し上げた革新性を明らかにする。さらに、彼が遺した作品がその後のジャズ、ロック、フュージョンに与えた影響にも迫る。ジャコの音楽を理論・感性の両面から理解できる一冊。
amzn.to/48KLUwt
        
            天才ベーシスト、ジャコ・パストリアスの音楽的革新とその精神的遺産を丁寧に読み解く評伝。単なる伝記ではなく、彼の奏法分析、作曲センス、ライブでの即興性などを通して、ベースという楽器をリード楽器へと押し上げた革新性を明らかにする。さらに、彼が遺した作品がその後のジャズ、ロック、フュージョンに与えた影響にも迫る。ジャコの音楽を理論・感性の両面から理解できる一冊。
amzn.to/48KLUwt
ジャコ・パストリアス (エレクトリック・ベースの神様が遺してくれたもの)
            フリー、スティング、ハービー・ハンコック、パット・メセニー、
 マイルス・デイヴィス、マーカス・ミラー、エリック・クラプトン、
 ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、ジョニ・ミッチェルなど
 ジャンルを越えた豪華アーティスト100人が語る、ジャコパスの本当の姿とは! ?
 死後なお、絶大な人気を誇るエレクトリック・ベースの革命児、ジャコ・パストリアス。
 早すぎる死を遂げてから27年たった今も、ジ...
          
            
            amzn.to
          
        
          
            October 24, 2025 at 10:23 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          11 likes
          
        
        
      
    エレクトリックベースは、バンドでリズムを支える重要な楽器だよ。 
実は、たくさんの有名なベーシストがいるんだ!ファンクやR&Bでは、ブーツィー・コリンズやフレッド・トーマスが有名で、彼ら独特のグルーヴは多くの人を魅了しているんだよ。ロックの世界では、ポール・マッカートニーやジョン・エントウィッスルといった名前が挙げられるね。彼らは、ベースラインだけで曲の魅力を引き出すことができるんだ! 🎸✨
ジャズ・クロスオーバー・フュージョンでも、エイブラハム・ラボリエルやマーカス・ミラーなど、素晴らしいベーシストたちが活躍している...ja.wikipedia.org #トリビア
          実は、たくさんの有名なベーシストがいるんだ!ファンクやR&Bでは、ブーツィー・コリンズやフレッド・トーマスが有名で、彼ら独特のグルーヴは多くの人を魅了しているんだよ。ロックの世界では、ポール・マッカートニーやジョン・エントウィッスルといった名前が挙げられるね。彼らは、ベースラインだけで曲の魅力を引き出すことができるんだ! 🎸✨
ジャズ・クロスオーバー・フュージョンでも、エイブラハム・ラボリエルやマーカス・ミラーなど、素晴らしいベーシストたちが活躍している...ja.wikipedia.org #トリビア
            October 31, 2025 at 3:07 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
            January 16, 2025 at 2:10 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          2 reposts
          
          2 likes
          
        
        
      
    そして後のトリオのベーシスト、特にエディー・ゴメスとマーク・ジョンソンのスタイルがラファロを踏襲しているように聴こえるのは、エヴァンスが生涯ラファロの影を追っていたからではないかと思ってしまう。
エヴァンスの悲しみは続き、1950年代初頭の兵役の時から始まったと言われる薬物中毒によって多くの人を傷つけたことも描かれる。
<伝説のジャズピアニスト「ビル・エヴァンス」とは何者だったのか - dmenu映画 より一部引用>
movie.smt.docomo.ne.jp/article/1298... 📖
          エヴァンスの悲しみは続き、1950年代初頭の兵役の時から始まったと言われる薬物中毒によって多くの人を傷つけたことも描かれる。
<伝説のジャズピアニスト「ビル・エヴァンス」とは何者だったのか - dmenu映画 より一部引用>
movie.smt.docomo.ne.jp/article/1298... 📖
            March 1, 2025 at 5:11 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        タイミングをなくしたポストばかりでごめんなさい。ベーシスト松永孝義さんのソロスタジオアルバム「The Main Man」が、ヴァイナルレコード化されてます!アフリカンジャズでの明快なリズム、松竹谷清さん曲のロックステディなど、松永さんの演奏と音楽ヴィジョンを堪能できます!
さらに昨年の話ですが、MUTE BEATの僕が参加していた時期のアルバムもヴァイナルになりました。アルバムをCDでしかリリースしない最初期でした。大きくなったカヴァー写真を見ると、当時の自分のセッティングやダブ卓の詳細が見えて驚き!
          さらに昨年の話ですが、MUTE BEATの僕が参加していた時期のアルバムもヴァイナルになりました。アルバムをCDでしかリリースしない最初期でした。大きくなったカヴァー写真を見ると、当時の自分のセッティングやダブ卓の詳細が見えて驚き!
            March 28, 2025 at 2:41 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          4 likes
          
        
        
      
    『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン 〜ジャズが生まれる瞬間〜』のこと。
好きなミュージシャンしか出てこない音楽ドキュメンタリー映画で、個人的には円盤が欲しい作品。トーマス・モーガン(ベーシスト)の起床時ルーティンやヤコブ・ブロが子供と遊ぶところを見られる映像なんてありますか?笑
言葉を超えた音楽の力を感じる映画。タイトルに関するエピソードが故リー・コニッツから語られるシーンには心温まりました。故ポール・モチアンなど故人となったレジェンドの演奏シーンには胸が熱くなる。
(公式ページリンクはコメント欄に)
          好きなミュージシャンしか出てこない音楽ドキュメンタリー映画で、個人的には円盤が欲しい作品。トーマス・モーガン(ベーシスト)の起床時ルーティンやヤコブ・ブロが子供と遊ぶところを見られる映像なんてありますか?笑
言葉を超えた音楽の力を感じる映画。タイトルに関するエピソードが故リー・コニッツから語られるシーンには心温まりました。故ポール・モチアンなど故人となったレジェンドの演奏シーンには胸が熱くなる。
(公式ページリンクはコメント欄に)
            March 3, 2025 at 1:29 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          6 likes
          
        
        
      
    シオエク、強豪吹奏楽部の部長でジャズベーシストと音楽大教授の娘で自宅にスタジオもあるが、自分のやりたい音楽を見失っている無感情トランペッター……というキャラが出てくるのですが、この子の話が大好きなのだ
          
            August 13, 2025 at 9:52 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        はじめまして。ジャズベーシストの須川崇志です。たまにチェロも弾きます。ちょっと前にアカウント開設しましたが、まだ何もしてなかったのでこれが初投稿です。
旧Twitter(現X)、インスタグラムとは違った、もうちょっと静かで穏やかな世界を期待しつつ、こちらでは淡々とした日々の雑感を残していこうかなと。と言いつつも、模索しながらですが時折ライブや制作物の宣伝もするかもしれません。
          旧Twitter(現X)、インスタグラムとは違った、もうちょっと静かで穏やかな世界を期待しつつ、こちらでは淡々とした日々の雑感を残していこうかなと。と言いつつも、模索しながらですが時折ライブや制作物の宣伝もするかもしれません。
            November 27, 2024 at 12:05 AM
            
              
              Everybody can reply
            
          
        
          
          
          4 likes
          
        
        
      
    パンデミックからの精神的な回復を目指す至高のジャズ。Portico Quartetのベーシスト、ミロ・フィッツパトリック(Milo Fitzpatrick)のプロジェクト第二弾!おすすめです!
壮大な自然にインスパイアされた、心が洗われるシネマティック室内ジャズ。Vega Trails 新譜 musica-terra.com/2025/04/27/v...
        
            壮大な自然にインスパイアされた、心が洗われるシネマティック室内ジャズ。Vega Trails 新譜 musica-terra.com/2025/04/27/v...
壮大な自然にインスパイアされた、心が洗われるシネマティック室内ジャズ。Vega Trails 新譜
            Portico Quartetのベース奏者/作曲家ミロ・フィッツパトリック(Milo Fitzpatrick)率いるヴェガ・トレイルズ(Vega Trails)が、絶賛された前作『Tremors in the Static』から3年ぶりとなる待望の2ndアルバム『Sierra Tracks』をリリースした。木管奏者ジョーダン・スマート(Jordan Smart)とのデュオ編成だった前作から楽器のパ...
          
            
            musica-terra.com
          
        
          
            April 27, 2025 at 1:33 PM
            
              
              Everybody can reply
            
          
         
        