#ナツアカネ
朱漆でも被ったか、全身茜のナツアカネ

#昆虫 #赤とんぼ
.
October 29, 2025 at 7:26 AM
コノシメトンボ(2025/10/12滋賀県)
湖西北部、タカが渡らないのでトンボ観察。久しぶりにコノシメトンボ確認。
それにしてもアキアカネ、ナツアカネが少ない。
October 22, 2025 at 10:19 PM
今日は曇りと雨。武蔵大和の駅前に赤とんぼ。アキアカネかナツアカネかの見分けはけっこう難しい。今日覚えたこと。
#東大和のいきもの
October 15, 2025 at 1:35 PM
September 30, 2025 at 2:24 PM
赤とんぼ
ナツアカネなのかアキアカネなのか判別できません
#dragonfly
September 27, 2025 at 6:08 AM
ふだんは目で追うだけで精一杯の方々を、おととい珍しく写真に収めることができて嬉しかった2枚。
September 24, 2025 at 9:18 AM
あーOKOK ナツアカネのメスが多いのか
September 24, 2025 at 7:33 AM
アカネのなかま、ナツアカネ:アキアカネ:ノシメ系のトンボ:ミヤマが4:4:1:1くらいの比率
September 24, 2025 at 7:04 AM
ナツアカネとアキアカネの違い、あんまりよくわかってなかったけど、まずナツアカネのが赤みが強いんだな メスは・・・・わからん 判別できるまで時間かかりそう
September 24, 2025 at 7:03 AM
September 18, 2025 at 7:54 AM
2024年9月18日の思い出
September 18, 2025 at 12:13 AM
▼『説明すんのめんどいわ』(一巻第一話)

夏に低地にいるからナツアカネ

ナツアカネとアキアカネの違いと見分け方
www.nature-engineer.com/entry/insect...
ナツアカネとアキアカネの違いと見分け方 - ネイチャーエンジニア いきものブログ
身近な赤とんぼに「ナツアカネ」と「アキアカネ」がいますが、この2種は身近な赤とんぼながら、実は見分けはなかなか難しい。 しかしこの2種を見分けられると、秋の季節の散歩を少しだけ楽しくなりますよ!
www.nature-engineer.com
September 9, 2025 at 12:59 PM
今日の散歩リザルト 虫 詳細はALT
September 8, 2025 at 2:21 PM
渓流沿いの林道脇で休んでいたアカトンボ。
繁殖時期になるとそこそこ離れた麓の田んぼまで下りるのか、産卵場所となる湿地環境が近くにあるのか。

#ナツアカネ
#マユタテアカネ
#コノシメトンボ
September 5, 2025 at 3:48 PM
赤とんぼ
ナツアカネ?

Red dragonfly
August 31, 2025 at 5:38 AM
沼ノ原写ん歩・・・
①カンタン、②ナツアカネ、③オオカマキリ、④シオヤアブ・・・
August 30, 2025 at 10:23 PM
アキアカネ
ナツアカネかも知れません(区別むずかしい😓)
#dragonfly #赤とんぼ
August 23, 2025 at 12:09 AM
2024年8月12日の思い出
August 12, 2025 at 12:24 AM
吐息つき 団扇あおげば 熱風だ
プール代わりに コンビニ飛び込む #tanka
 今日もやっとこさ息しながら歩きました。でも明日から少しは気温下がる予報あり。かもね,かもね,そうかもねby100%...SOかもね!シブがき隊~松本城の左やや上はどうやら夏の赤とんぼナツアカネかと,かもね
August 5, 2025 at 2:44 PM
割と手こずった末に素手で捕まえたったけどコイツはナツアカネって事でエエんかな、未だにトンボの見分けも名前も曖昧なままでな、と
August 5, 2025 at 10:22 AM
今朝、ベランダにツガイ(でいるのか生態はナゾ)のトンボがいて。一匹は私の前でホバリングして逃げないし、もう一匹は細い電線に止まってて動かなくて。一度はワァ、トンボだ〜逃げないなぁ…って離れたんだけど戻っても私の前でホバリングするから何となく意味はないかもだけどバケツに沢山水を入れて置いておいたら、いつのまにか居なくなってて。
何か不思議なトンボ達だったなぁ〜って。少し、光が死んだ夏が過ぎりはしたけど。🤭アキアカネじゃなくてナツアカネなのかな?
July 31, 2025 at 12:26 PM
今飛んでる赤いトンボ、ナツアカネなんだけどアキアカネも発生時期は一緒らしい
秋になってもナツアカネはいるんだへえ……あの赤いのがアキアカネじゃないんだ、どっちも赤いのは雄なのか
へえ〜
ひとつ賢くなっちまったな🤪
うちの職場田舎なのでギンヤンマもオニヤンマもよく迷って飛んでくる(川が近い)のに今年は少ないな〜暑さの影響ですかね
July 31, 2025 at 3:50 AM
July 28, 2025 at 12:04 AM
おはようございます
今日も暑いι(´Д`υ)アツィー
さて、ナツアカネが大量に飛んでたのですが、近いと早すぎて撮れず、遠いと小さすぎて分からんという(笑)
昨日の夕方撮ったのが一番分かりやすく撮れたかな?
#写真 #青空 #ナツアカネ
July 26, 2025 at 11:05 PM
いま赤とんぼを発見した。ことし第一号。職場は水辺が近いからトンボをよく見かける。
これはナツアカネの女の子?アカネの仲間はたくさんあるそうで検索しても分からないです〜

クイーンがはいってきた。ご機嫌で聞いてます。

きーぷ
ゆあせるふ
あらーーいゔ♫
ロジャーのかけ合いも好き。

open.spotify.com/track/3N25RD...
Keep Yourself Alive - 2011 Mix
Queen · Queen (Deluxe Edition 2011 Remaster) · Song · 1973
open.spotify.com
July 17, 2025 at 10:39 PM