フェミニズムはトランス差別を許さないよ
November 9, 2025 at 8:39 AM
フェミニズムはトランス差別を許さないよ
っていうか「ジェンダー規範について疑問や否定的な意見を抱いたらもうフェミニスト入門」だと私は思っているので、「トランスジェンダーはフェミニストであれ」とまでは言わないものの、「男/女って実際いったいなに?性別って、ジェンダーってなに?」という疑問にどうしても直面するであろうトランスジェンダーはフェミニズムを“発見”しやすい、とても交差性の高い属性だと思うんすけどね。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
様子のおかしな人「フェミニストがトランス女性や障害者を誹謗中傷するところしか見たことない!つまりむしろ、それこそがフェミニズム!非道=フェミ!フェミという反人権の邪悪な思想は滅ぼさなければならない!」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
November 8, 2025 at 10:09 AM
っていうか「ジェンダー規範について疑問や否定的な意見を抱いたらもうフェミニスト入門」だと私は思っているので、「トランスジェンダーはフェミニストであれ」とまでは言わないものの、「男/女って実際いったいなに?性別って、ジェンダーってなに?」という疑問にどうしても直面するであろうトランスジェンダーはフェミニズムを“発見”しやすい、とても交差性の高い属性だと思うんすけどね。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
実際私も、GIの自覚とトランジションを経たからこそ「このGIをもちトランスとして生きるこの私に降りかかるこの差別、この不合理と戦うのなら、それならどうやら私はフェミニストだ」と自然に思うようになったので。
様子のおかしな人「フェミニストがトランス女性や障害者を誹謗中傷するところしか見たことない!つまりむしろ、それこそがフェミニズム!非道=フェミ!フェミという反人権の邪悪な思想は滅ぼさなければならない!」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
November 8, 2025 at 9:53 AM
様子のおかしな人「フェミニストがトランス女性や障害者を誹謗中傷するところしか見たことない!つまりむしろ、それこそがフェミニズム!非道=フェミ!フェミという反人権の邪悪な思想は滅ぼさなければならない!」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
トランスジェンダー女性でフェミニストの私「え、な……?えぇ……?触らんとこ……」
フェミニストがトランス女性や障害者を誹謗中傷するところしか見ていないので、むしろ「それこそがフェミニズム」「非道=フェミ」「フェミという反人権の邪悪な思想は滅ぼさなければならない」と思います。
November 7, 2025 at 11:19 PM
フェミニストがトランス女性や障害者を誹謗中傷するところしか見ていないので、むしろ「それこそがフェミニズム」「非道=フェミ」「フェミという反人権の邪悪な思想は滅ぼさなければならない」と思います。
トランス排除的フェミニスト、ジェンダークリティカルとかもそうだけど、これこそが真実、とどうしても決めたい態度、曖昧さや矛盾を一切認めない態度。私達の生というものは常に曖昧さや矛盾を含んでいて、曖昧さや矛盾があるところに理論や運動が生まれるわけで、フェミニズムは生の複雑さや曖昧さを引き受けることができなくなったのか、と思う。
November 7, 2025 at 2:05 PM
トランス排除的フェミニスト、ジェンダークリティカルとかもそうだけど、これこそが真実、とどうしても決めたい態度、曖昧さや矛盾を一切認めない態度。私達の生というものは常に曖昧さや矛盾を含んでいて、曖昧さや矛盾があるところに理論や運動が生まれるわけで、フェミニズムは生の複雑さや曖昧さを引き受けることができなくなったのか、と思う。
有名ミソジニストのトランス排除ポストに脊髄反射で賛同しているフェミニズム系アカウントやミサンドリー多すぎ。足並み揃い過ぎてて草も生えない。党派性ガーとか言いながら結局ミソジニストとリアルに連帯したり、極右で結構!と言い出すTERFまで出てきている。女性の権利を奪うな!と主張し続けていた人間の言動・行動ではない。
November 4, 2025 at 8:44 AM
有名ミソジニストのトランス排除ポストに脊髄反射で賛同しているフェミニズム系アカウントやミサンドリー多すぎ。足並み揃い過ぎてて草も生えない。党派性ガーとか言いながら結局ミソジニストとリアルに連帯したり、極右で結構!と言い出すTERFまで出てきている。女性の権利を奪うな!と主張し続けていた人間の言動・行動ではない。
反ポルノは由来から自覚なきシスヘテロセクシズムだし、必然セクシュアリティ差別とも結びつきやすい。それはインターネットにおけるラディカルなフェミニズムを見れば明白。実際共同親権支持や妊娠の自由の否定と言った保守的、伝統的な異性愛家庭重視の主張と親和性が高い。また保守派や嫌左派嫌リベ、半グレの女性になりすましアカウントにしばしば共鳴して排外主義やトランス差別に傾きがち
November 3, 2025 at 1:41 AM
反ポルノは由来から自覚なきシスヘテロセクシズムだし、必然セクシュアリティ差別とも結びつきやすい。それはインターネットにおけるラディカルなフェミニズムを見れば明白。実際共同親権支持や妊娠の自由の否定と言った保守的、伝統的な異性愛家庭重視の主張と親和性が高い。また保守派や嫌左派嫌リベ、半グレの女性になりすましアカウントにしばしば共鳴して排外主義やトランス差別に傾きがち
何年か前にタイムラインで流れてきただけの知らない人なんだけど、時々思い出してタイムラインを見に行って悲しくなる。今よりずっと女性差別が激しくて男社会の会社で苦労して、若い人がもう平等だからフェミニズムは違うって言うのがしんどいって発言で、でも嫌な予感がして見に行ったらトランスとセックスワークの差別にすっかり取り込まれてた。どうして私たちはこうやって分断されてしまったんだろうと思う。この人と分かり合えた世界もあったはずなのにと。
November 1, 2025 at 10:02 PM
何年か前にタイムラインで流れてきただけの知らない人なんだけど、時々思い出してタイムラインを見に行って悲しくなる。今よりずっと女性差別が激しくて男社会の会社で苦労して、若い人がもう平等だからフェミニズムは違うって言うのがしんどいって発言で、でも嫌な予感がして見に行ったらトランスとセックスワークの差別にすっかり取り込まれてた。どうして私たちはこうやって分断されてしまったんだろうと思う。この人と分かり合えた世界もあったはずなのにと。
「トランスヘイト激化の要因はシス男性による女性への性暴力を放置してきたことが原因」とする反トランス差別派フェミニズムがアメリカを中心に勢力を巻き返し、5年程度でまた情勢が変わるのではないかと思っている。それまで繋ぐ
October 29, 2025 at 3:49 PM
「トランスヘイト激化の要因はシス男性による女性への性暴力を放置してきたことが原因」とする反トランス差別派フェミニズムがアメリカを中心に勢力を巻き返し、5年程度でまた情勢が変わるのではないかと思っている。それまで繋ぐ
フェミニズムに近づこうとしたことで負ってしまった傷が、トランスにはあるのではないかと思っています。
悲しい気持ち。苦しい気持ち。
どういう感情なのか分からないけど、なんだか気になって、時々思い出してしまうアレやこれ。
別に無理に言葉にする必要は、全くないと思います。
ただ、そういう自分がいたことを放ったらかしにしたまま、何もなかったことにはしたくない。
そういう気持ちが、少なからずあります。
薪をくべて、火を眺める。
ただそれだけの催しです。
気ままにご参加ください。
悲しい気持ち。苦しい気持ち。
どういう感情なのか分からないけど、なんだか気になって、時々思い出してしまうアレやこれ。
別に無理に言葉にする必要は、全くないと思います。
ただ、そういう自分がいたことを放ったらかしにしたまま、何もなかったことにはしたくない。
そういう気持ちが、少なからずあります。
薪をくべて、火を眺める。
ただそれだけの催しです。
気ままにご参加ください。
【告知】
トランスジェンダー追悼の日(TDOR)
焚き火の夕べ(&バーベキュー)
―シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―
#TDOR2025 #トランスジェンダー追悼の日
・11月22日(土)※雨天中止
焚き火 16時30分〜
(BBQ 13時〜16時)
・大田区平和島 ※詳細はweb
・無料(カンパ歓迎) ※飲食費などは実費負担
申し込みは、下記ページ記載のフォームから
↓↓↓
feministrans.blogspot.com/2025/10/2025...
トランスジェンダー追悼の日(TDOR)
焚き火の夕べ(&バーベキュー)
―シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―
#TDOR2025 #トランスジェンダー追悼の日
・11月22日(土)※雨天中止
焚き火 16時30分〜
(BBQ 13時〜16時)
・大田区平和島 ※詳細はweb
・無料(カンパ歓迎) ※飲食費などは実費負担
申し込みは、下記ページ記載のフォームから
↓↓↓
feministrans.blogspot.com/2025/10/2025...
【トランスジェンダー追悼の日】焚き火の夕べ 開催のお知らせ(2025.11.22.sat)
――シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―― 毎年11月20日はTDOR(Transgender Day of Remembrance)、トランスジェンダー追悼の日とされています。 1999年に米国マサチューセッツ州およびカリフォルニア州ではじまったこの運動...
feministrans.blogspot.com
October 24, 2025 at 2:50 PM
フェミニズムに近づこうとしたことで負ってしまった傷が、トランスにはあるのではないかと思っています。
悲しい気持ち。苦しい気持ち。
どういう感情なのか分からないけど、なんだか気になって、時々思い出してしまうアレやこれ。
別に無理に言葉にする必要は、全くないと思います。
ただ、そういう自分がいたことを放ったらかしにしたまま、何もなかったことにはしたくない。
そういう気持ちが、少なからずあります。
薪をくべて、火を眺める。
ただそれだけの催しです。
気ままにご参加ください。
悲しい気持ち。苦しい気持ち。
どういう感情なのか分からないけど、なんだか気になって、時々思い出してしまうアレやこれ。
別に無理に言葉にする必要は、全くないと思います。
ただ、そういう自分がいたことを放ったらかしにしたまま、何もなかったことにはしたくない。
そういう気持ちが、少なからずあります。
薪をくべて、火を眺める。
ただそれだけの催しです。
気ままにご参加ください。
自分自身がフェミニズムの全てを体現しているわけではないでしょうし、フェミニズム内の問題として何が過ちだったのかを分析し批判し、そこに自分が加担してしまっていたのであれば自省する…ということではないでしょうか。
フェミニストによるトランス差別などもこれまでのフェミニズムがトランスフォビアやミサンドリーに甘かったことが悪化を招いたとも言えますし、(自省も含めではありますが…)コミュニティとしての内部批判が必要ですよね。
フェミニストによるトランス差別などもこれまでのフェミニズムがトランスフォビアやミサンドリーに甘かったことが悪化を招いたとも言えますし、(自省も含めではありますが…)コミュニティとしての内部批判が必要ですよね。
October 23, 2025 at 6:27 AM
自分自身がフェミニズムの全てを体現しているわけではないでしょうし、フェミニズム内の問題として何が過ちだったのかを分析し批判し、そこに自分が加担してしまっていたのであれば自省する…ということではないでしょうか。
フェミニストによるトランス差別などもこれまでのフェミニズムがトランスフォビアやミサンドリーに甘かったことが悪化を招いたとも言えますし、(自省も含めではありますが…)コミュニティとしての内部批判が必要ですよね。
フェミニストによるトランス差別などもこれまでのフェミニズムがトランスフォビアやミサンドリーに甘かったことが悪化を招いたとも言えますし、(自省も含めではありますが…)コミュニティとしての内部批判が必要ですよね。
指摘のご発信に感謝。
高市が女性初と取り上げられるぶん「同じ女性だとて歓迎すると思うなよ」の可視化も必要になるから、この度のデモが「女たち」と題されるのも仕方がないか。と個人的には流すようにしていたのだけど、シス自認ではない立場として、無意識にマジョリティ迎合をして見逃してる部分が多々あったかも、と反省。
性自認の注釈の点は私も別側面から危うい表記だなとは思っていた。「女たち」と括ることによってフェミニズムを女権主義と誤認してトランス差別をする人の参加も殊更見込まれる。この表記が悪意的に取り沙汰されないといいけど…と。
菱山さんの諸々については知らなかったので、あらためて指摘のご発信に感謝…
高市が女性初と取り上げられるぶん「同じ女性だとて歓迎すると思うなよ」の可視化も必要になるから、この度のデモが「女たち」と題されるのも仕方がないか。と個人的には流すようにしていたのだけど、シス自認ではない立場として、無意識にマジョリティ迎合をして見逃してる部分が多々あったかも、と反省。
性自認の注釈の点は私も別側面から危うい表記だなとは思っていた。「女たち」と括ることによってフェミニズムを女権主義と誤認してトランス差別をする人の参加も殊更見込まれる。この表記が悪意的に取り沙汰されないといいけど…と。
菱山さんの諸々については知らなかったので、あらためて指摘のご発信に感謝…
October 23, 2025 at 5:14 AM
指摘のご発信に感謝。
高市が女性初と取り上げられるぶん「同じ女性だとて歓迎すると思うなよ」の可視化も必要になるから、この度のデモが「女たち」と題されるのも仕方がないか。と個人的には流すようにしていたのだけど、シス自認ではない立場として、無意識にマジョリティ迎合をして見逃してる部分が多々あったかも、と反省。
性自認の注釈の点は私も別側面から危うい表記だなとは思っていた。「女たち」と括ることによってフェミニズムを女権主義と誤認してトランス差別をする人の参加も殊更見込まれる。この表記が悪意的に取り沙汰されないといいけど…と。
菱山さんの諸々については知らなかったので、あらためて指摘のご発信に感謝…
高市が女性初と取り上げられるぶん「同じ女性だとて歓迎すると思うなよ」の可視化も必要になるから、この度のデモが「女たち」と題されるのも仕方がないか。と個人的には流すようにしていたのだけど、シス自認ではない立場として、無意識にマジョリティ迎合をして見逃してる部分が多々あったかも、と反省。
性自認の注釈の点は私も別側面から危うい表記だなとは思っていた。「女たち」と括ることによってフェミニズムを女権主義と誤認してトランス差別をする人の参加も殊更見込まれる。この表記が悪意的に取り沙汰されないといいけど…と。
菱山さんの諸々については知らなかったので、あらためて指摘のご発信に感謝…
かつての自分が感銘を受けわくわくを感じてもいたフェミニズムの賑やかな議論がすっかり捨象され、ナショナリズムとトランス排除と性労働者差別と素朴かつ本質主義的な女性性崇拝と前フロイト的多型倒錯嫌悪が残った。これもプレグナンツの法則的なやつ(形態をもっとも認識しやすい形態で認識する)なのかもしれない。ほるり(牛)は違う世界で生きますわと思うだけ。
October 22, 2025 at 6:29 AM
かつての自分が感銘を受けわくわくを感じてもいたフェミニズムの賑やかな議論がすっかり捨象され、ナショナリズムとトランス排除と性労働者差別と素朴かつ本質主義的な女性性崇拝と前フロイト的多型倒錯嫌悪が残った。これもプレグナンツの法則的なやつ(形態をもっとも認識しやすい形態で認識する)なのかもしれない。ほるり(牛)は違う世界で生きますわと思うだけ。
RP)「科学的に性差は存在する」なんてもろフェミニズムへのバックラッシュなのに、こーゆーの支持する自称・フェミニストのトランス排除派が少なからずいるんだよなあ…
October 21, 2025 at 7:57 PM
RP)「科学的に性差は存在する」なんてもろフェミニズムへのバックラッシュなのに、こーゆーの支持する自称・フェミニストのトランス排除派が少なからずいるんだよなあ…
不快だったわけではないです!ちょっと驚いただけで…こちらこそ誤解を招くような嫌な言い方をしてしまってすみませんでした。🥲お気遣いありがとうございます🙇
そうですね、最近の男女分断的な言論の中だと、男性の加害性を論えば勝ちだと思っているかのような似非フェミもいますので、本来のフェミニズムは決して分断を望むものではなく、男女共同を望むものだということは主張していきたいです
強く同意です。ズボンを選んだ女子がトランスと言われたり、仲のいい男子同士がゲイと決めつけられたりするような形骸化したジェンダー多様性ではなく、皆が自由に生きられる社会になれば良いなと思います!
すみっコ可愛いですよね☻
そうですね、最近の男女分断的な言論の中だと、男性の加害性を論えば勝ちだと思っているかのような似非フェミもいますので、本来のフェミニズムは決して分断を望むものではなく、男女共同を望むものだということは主張していきたいです
強く同意です。ズボンを選んだ女子がトランスと言われたり、仲のいい男子同士がゲイと決めつけられたりするような形骸化したジェンダー多様性ではなく、皆が自由に生きられる社会になれば良いなと思います!
すみっコ可愛いですよね☻
October 21, 2025 at 8:37 AM
不快だったわけではないです!ちょっと驚いただけで…こちらこそ誤解を招くような嫌な言い方をしてしまってすみませんでした。🥲お気遣いありがとうございます🙇
そうですね、最近の男女分断的な言論の中だと、男性の加害性を論えば勝ちだと思っているかのような似非フェミもいますので、本来のフェミニズムは決して分断を望むものではなく、男女共同を望むものだということは主張していきたいです
強く同意です。ズボンを選んだ女子がトランスと言われたり、仲のいい男子同士がゲイと決めつけられたりするような形骸化したジェンダー多様性ではなく、皆が自由に生きられる社会になれば良いなと思います!
すみっコ可愛いですよね☻
そうですね、最近の男女分断的な言論の中だと、男性の加害性を論えば勝ちだと思っているかのような似非フェミもいますので、本来のフェミニズムは決して分断を望むものではなく、男女共同を望むものだということは主張していきたいです
強く同意です。ズボンを選んだ女子がトランスと言われたり、仲のいい男子同士がゲイと決めつけられたりするような形骸化したジェンダー多様性ではなく、皆が自由に生きられる社会になれば良いなと思います!
すみっコ可愛いですよね☻
フェミニズムを支持する者として自分をフェミニストと言える…とは思うけど、ここ数年のトランス差別やBL消費に対する甘さなどからフェミニストに対する信頼がゴリゴリ目減りしてしまい辛い。
これ以上悪い印象を得たくないので、SNSでフェミニズムの話題にもう触れたくない…(しかしゲイコミュニティ外のいわゆるクィア界隈を見ているとそういう話題が多くて、徐々に『クィア界隈』にも忌避感が出てきてしまった)
これ以上悪い印象を得たくないので、SNSでフェミニズムの話題にもう触れたくない…(しかしゲイコミュニティ外のいわゆるクィア界隈を見ているとそういう話題が多くて、徐々に『クィア界隈』にも忌避感が出てきてしまった)
October 20, 2025 at 11:46 AM
フェミニズムを支持する者として自分をフェミニストと言える…とは思うけど、ここ数年のトランス差別やBL消費に対する甘さなどからフェミニストに対する信頼がゴリゴリ目減りしてしまい辛い。
これ以上悪い印象を得たくないので、SNSでフェミニズムの話題にもう触れたくない…(しかしゲイコミュニティ外のいわゆるクィア界隈を見ているとそういう話題が多くて、徐々に『クィア界隈』にも忌避感が出てきてしまった)
これ以上悪い印象を得たくないので、SNSでフェミニズムの話題にもう触れたくない…(しかしゲイコミュニティ外のいわゆるクィア界隈を見ているとそういう話題が多くて、徐々に『クィア界隈』にも忌避感が出てきてしまった)
元鈴木さんがうっすらトランスミソジニーを発露させてしょんもりしているのだが、こういった振る舞いをした人の予後を思い返せば、体感7割が開き直ってアンチフェミニズム的言説にコミットしはじめ、“正しい女性”以外はシス・トランス問わず弾圧する怪物になりがちなのでもう早めに絶望しておいている
October 16, 2025 at 12:54 AM
元鈴木さんがうっすらトランスミソジニーを発露させてしょんもりしているのだが、こういった振る舞いをした人の予後を思い返せば、体感7割が開き直ってアンチフェミニズム的言説にコミットしはじめ、“正しい女性”以外はシス・トランス問わず弾圧する怪物になりがちなのでもう早めに絶望しておいている
これをポストした後にブロックされたんだけど、その人は私をトランスヘイターと呼んでもっとフェミニズムを勉強してくださいねーwと投稿してきててね
私自身フェミニズムの知識は左程ないから馬鹿にされたりブロックされることは受け入れるけど、そういうところじゃないのかなとはなったよ、wokeなトランスジェンダリズムが忌避されるのは
やっぱりいい気はしない差別主義者と罵られるの
で、私を信用しないのは、まあ私もネットでそんなに行儀よくないから仕方ないけど、トランス女性の中には「これはどうなの?ほんとうに彼は”彼女”なの?」という人がいることや、
私自身フェミニズムの知識は左程ないから馬鹿にされたりブロックされることは受け入れるけど、そういうところじゃないのかなとはなったよ、wokeなトランスジェンダリズムが忌避されるのは
やっぱりいい気はしない差別主義者と罵られるの
で、私を信用しないのは、まあ私もネットでそんなに行儀よくないから仕方ないけど、トランス女性の中には「これはどうなの?ほんとうに彼は”彼女”なの?」という人がいることや、
Twitterで流れてくるトランスジェンダー批判に関する話題がよくわからなくてしんどい
JKローリング擁護とエマ・ワトソン批判が主な日本と逆の海外
この問題については複雑そうで生半可どころか全く知識がないので触れてもいなかった
本気で性別違和に悩んでる人だけがいるのではなくて、洒落にならない性犯罪予備軍のような女装男性がいる事実に困惑と、彼らを拒否したい女性達の考えの方が理屈通ってないか?となって
欧米先進国での左派の退潮がこういった問題で如実になる「意識の高い」感性への反発もあるのだとしたら、
JKローリング擁護とエマ・ワトソン批判が主な日本と逆の海外
この問題については複雑そうで生半可どころか全く知識がないので触れてもいなかった
本気で性別違和に悩んでる人だけがいるのではなくて、洒落にならない性犯罪予備軍のような女装男性がいる事実に困惑と、彼らを拒否したい女性達の考えの方が理屈通ってないか?となって
欧米先進国での左派の退潮がこういった問題で如実になる「意識の高い」感性への反発もあるのだとしたら、
October 11, 2025 at 12:08 PM
これをポストした後にブロックされたんだけど、その人は私をトランスヘイターと呼んでもっとフェミニズムを勉強してくださいねーwと投稿してきててね
私自身フェミニズムの知識は左程ないから馬鹿にされたりブロックされることは受け入れるけど、そういうところじゃないのかなとはなったよ、wokeなトランスジェンダリズムが忌避されるのは
やっぱりいい気はしない差別主義者と罵られるの
で、私を信用しないのは、まあ私もネットでそんなに行儀よくないから仕方ないけど、トランス女性の中には「これはどうなの?ほんとうに彼は”彼女”なの?」という人がいることや、
私自身フェミニズムの知識は左程ないから馬鹿にされたりブロックされることは受け入れるけど、そういうところじゃないのかなとはなったよ、wokeなトランスジェンダリズムが忌避されるのは
やっぱりいい気はしない差別主義者と罵られるの
で、私を信用しないのは、まあ私もネットでそんなに行儀よくないから仕方ないけど、トランス女性の中には「これはどうなの?ほんとうに彼は”彼女”なの?」という人がいることや、
RPリンク先、基本だと思うし異論は全くないのですが、それはそれとして、たしかに「女性は高市氏を支持しない」は端的に事実に反するし、従って「高市氏を支持するのは女性の敵」もちょっと無理があるよねと思うものの、「フェミニストは高市氏を支持するべきではない(≠支持しない)」「高市氏支持は反フェミニスト的」との規範的発言は支持する立場です。
レズボフォビァだの移民排斥だのトランス排除だのを支持してきた女性たちはいるし、なんならフェミニストの一部にもいるとしても、それでもやはりフェミニズムは同性愛嫌悪だの移民排斥や自民族中心主義だのトランスフォビアだのに加担してはならない、というべきなのと同じ。
レズボフォビァだの移民排斥だのトランス排除だのを支持してきた女性たちはいるし、なんならフェミニストの一部にもいるとしても、それでもやはりフェミニズムは同性愛嫌悪だの移民排斥や自民族中心主義だのトランスフォビアだのに加担してはならない、というべきなのと同じ。
October 6, 2025 at 3:14 AM
RPリンク先、基本だと思うし異論は全くないのですが、それはそれとして、たしかに「女性は高市氏を支持しない」は端的に事実に反するし、従って「高市氏を支持するのは女性の敵」もちょっと無理があるよねと思うものの、「フェミニストは高市氏を支持するべきではない(≠支持しない)」「高市氏支持は反フェミニスト的」との規範的発言は支持する立場です。
レズボフォビァだの移民排斥だのトランス排除だのを支持してきた女性たちはいるし、なんならフェミニストの一部にもいるとしても、それでもやはりフェミニズムは同性愛嫌悪だの移民排斥や自民族中心主義だのトランスフォビアだのに加担してはならない、というべきなのと同じ。
レズボフォビァだの移民排斥だのトランス排除だのを支持してきた女性たちはいるし、なんならフェミニストの一部にもいるとしても、それでもやはりフェミニズムは同性愛嫌悪だの移民排斥や自民族中心主義だのトランスフォビアだのに加担してはならない、というべきなのと同じ。
「良い女性/悪い女性を区別せず、女性であれば誰でも歓迎するというのがフェミニズム」という独特なフェミニズム観、同じ理屈でトランス差別もやってますもんね
October 6, 2025 at 1:42 AM
「良い女性/悪い女性を区別せず、女性であれば誰でも歓迎するというのがフェミニズム」という独特なフェミニズム観、同じ理屈でトランス差別もやってますもんね
エックス(蔑称)でフェミニズム関係のことでおバズり申しあがっちゃったんだけど、ネトウヨが寄ってくることより、トランス差別者やミサンドリストが寄ってくることの方がキツい
October 6, 2025 at 1:31 AM
エックス(蔑称)でフェミニズム関係のことでおバズり申しあがっちゃったんだけど、ネトウヨが寄ってくることより、トランス差別者やミサンドリストが寄ってくることの方がキツい