#北海道米
確かに北海道の米、評価上がる一方ですよね。開拓民が上陸した時代には寒過ぎて稲作に適してないから北海道に行ったらロクに米も食えないって言われてたんでしたよね。平成の初期とかでもまだ北海道の稲作は評価低かった記憶。ワインも米も高評価だけどそれと国産小麦も北海道が無双の印象⊂((・x・))⊃
ブドウも米も今は北海道がよい!
高齢化はその通りなんだろうけど、温暖化に関しては、日本のワインは温暖化の恩恵を受けた側でしょう。温暖化で以前より美味しいワインが作られるようになってるはず。どこの国もワイン作りは気候変動を予測しながら変化してるんだから、それをしないで「温暖化でブドウ不足」なんて言ってる場合じゃないのでわ⊂((・x・))⊃
November 9, 2025 at 11:36 PM
今日から北海道のこちらのお米になりました!

旭川の西神楽産、銘柄は「ゆきさやか」と言うそう。
その名前のとおり、つややかで真っ白なお米はふっくらと甘く、昼に自家製の梅干しでおにぎりにしたらとっても美味しくて感動。幸せでした🍙

こちら、シニア家族Aの会社時代にお付き合いのあった農家さんから送って頂いたもの。先日のかぼちゃと同じ方。

シニアAが現役だった頃はもうだいぶ前になったのに、今でも良くして下さる。ご縁に感謝、ありがとうございます☺️大切に頂きます🙏✨

#青空ごはん部
November 8, 2025 at 12:42 PM
・農業は精緻な化学でもある
・JAを通さないで売りたいが営業など大変でなかなか取り組めない

北海道産は立花隆さんがその昔書いた農協の本で米を作っても安く買い叩かれる構図を描いていたけど、今やブランド品種を生み出し高く売れるようになり有名産地入りしている。どう変われたのか『北の無人駅から』は膨大な読ませる脚注で明らかにしてくれる。
November 7, 2025 at 6:54 AM
【紫宙 なでしこラベル 純米吟醸 】

〈#岩手県 #紫波酒造店
紫宙シリーズ初の花酵母仕込み。
花酵母ならではの香り高く上品な味わいで,なでしこ酵母は洋ナシのような香りとふくよかさが特徴です。

1,8L 3,960円(税込)
720ml 2,090円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
November 3, 2025 at 1:27 AM
明日米を炊こうかね。炊き立てのゆめぴりかに北海道プラザで買ったたらこの醤油漬けのせて食べたら最高じゃん!途中から韓国海苔のふりかけかけても良いし!
November 1, 2025 at 1:47 PM
学会で北海道に行く弟に「JAか道の駅から米かジャガイモ送って!」と無茶を言っておいた。
また弟の胃が痛くなってしまう。
October 30, 2025 at 6:43 AM
米を食えと言われた気がして今日はリゾット。
オリーブオイルと北海道の塩で味を調整。美味い。
October 30, 2025 at 3:17 AM
横須賀での会談を見て「日本は戦争に負けたんだ」って感想を見たが、基地のそば住みの神奈川県民、わりとその認識で生きてる。隣駅に基地があって、前は米軍住宅のそばに住んでた。フェンスの向こうのアメリカってやつ。学生の頃に独立記念日で横須賀基地に行ったら、「いちばんいい港を取られた」感がすごかった。あと北海道だと野付半島の「国後島見える(16キロくらい)けど行けない」とか、いろいろあるよ。
October 30, 2025 at 3:52 AM
🎪 #サッポロモノヴィレッジ 出展作品⑩
雪がちらつく冬の朝 お散歩に出かけたもこタヌキ
ポンポン付きの帽子とマフラーをしっかり着込めば 寒さなんてへっちゃら!
すっかり冬散歩を楽しんでます

11/23-24 10時-17時
ブース番号『C-60』
大和ハウス プレミストドーム
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地

#モノヴィレ #モノヴィレッジ #モノヴィレッジ2025
#GLOOM #あみぐるみ#ハンドメイド #冬 #雪 #たぬき #タヌキ
#amigurumi #handmade
#raccoon #racoondog
#阿米古鲁米
#아미구루미
October 29, 2025 at 12:33 AM
🎪 #サッポロモノヴィレッジ 出展作品⑪
もこヒツジ達の職業はカメラマン
キャスケット帽と揃いの丸バッグを持ちいざ撮影へ📷✨
今日もバリバリ働きます!

11/23-24 10時-17時
ブース番号『C-60』
大和ハウス プレミストドーム
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地

#モノヴィレ #モノヴィレッジ #モノヴィレッジ2025
#GLOOM #ハンドメイド #ヒツジ #あみぐるみ #カメラ #キャスケット
#amigurumi #handmade #sheep
#阿米古鲁米
#아미구루미
October 30, 2025 at 12:07 AM
今年の新米は行きがかり上なぜか北海道のお米で始めることに。
たまたま買うタイミングで精米月が新しめだったからですが「きらら397」粒が大きく見栄えがするので外食産業なんかでよく使われると聞きますね。
これは単に私の好みですけど、主食にそれほど強い甘みや粘りはいらんと思うほうで...(米よりおかず派)
その点あっさりとした北海道のお米は好都合。わりと昔から信頼を寄せています。
(味の好みは様々。みんなそれぞれに好きなのを食べようぜ)

おかずは白飯に合いそうなものを。じゃがいもと牛すじをキムチと合わせて炒め煮にしましたよ。外がひんやりして来るとほこほこ煮物がおいしいね〜
#青空ごはん部 #自炊班
October 27, 2025 at 2:09 PM
熊スプレー。ツキノワグマ用。
・射程距離5.5m、3m先で約1mの円状に広がる
・0.5秒の噴射を4,5回できる
・使用期限2029年

米軍の制式規格クリア品だそうで、 「FOR BLACK BEAR & BAD PERSON」 と明記されてる催涙スプレー。
俺は北海道で登山する予定はないし、これでいいだろう。携帯性に優れるのも魅力。

ホルダーは適当な安物、ギリッギリで入った。
万が一誤射しても顔に来ないよう、左腰あたりに後ろ向きで付けようかな。左手でホルダー外しつつ右手で抜いて、そのまま熊に向けるイメージで。
October 30, 2025 at 4:19 AM
🎪 #サッポロモノヴィレッジ 出展作品⑧
ポンポン付きのニット帽と揃いのマフラーをむぎゅっと着込んで冬支度はバッチリのもこクマさん
バッグの中にはオヤツのドーナツが入っています🍩✨

11/23-24 10時-17時
ブース番号『C-60』
大和ハウス プレミストドーム
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
#あみぐるみ #ハンドメイド #くま #冬支度 #GLOOM
#モノヴィレ #モノヴィレッジ #モノヴィレッジ2025
#amigurumi #handmade #bear #winter
#阿米古鲁米
#아미구루미
October 27, 2025 at 1:09 AM
「鰊の切り込み」が急に食べたくなって母に送ってもらった 子供のころごはんにのせて食べるのが大好きだったので今でも好きか確かめたくなったのだけどやっぱり最高だ…
田舎から出てから見たことがないから調べたら鰊と塩と米麹に漬け込んで発酵させた北海道や東北地方の郷土料理らしい
October 27, 2025 at 1:07 AM
北海道米、マツコさんのお気に入りは? 東京で新米発表会:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1228016/
北海道米、マツコさんのお気に入りは? 東京で新米発表会
ホクレンなどは22日、東京都内で北海道米の新米発表会を開いた。道産米のテレビCMに出演するタレントのマツコ・デラックスさんが登場し、2025年産の新米をPRした。...
www.hokkaido-np.co.jp
October 22, 2025 at 10:26 AM
【桂月 超辛口 特別純米60】

〈#高知県 #土佐酒造
日本酒度+11は辛口と言われる土佐酒の中でもかなりの辛口タイプでキレの良いスッキリとした味わいは食中酒にピッタリと良く合います!

1,8L 3,300円(税込)
720ml 1,650円(税込)

#オホーツクTwitter会
#北海道 #北見市 #地酒専門店
October 20, 2025 at 11:52 PM
【千歳鶴 なまら純米辛口 純米酒】

〈#北海道札幌市 #日本清酒
純米酒ならではの米の旨みを生かし爽やかな味わいとキレのある喉ごしが飲み飽 きせずお楽しみいただけます。

1.8L 2.860円〈税込〉
720ml 1.540円〈税込〉

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 19, 2025 at 11:53 PM
【越前桂月 毛利 辛口純米大吟醸】

〈#福井県 #毛利酒造
世界の三ツ星シェフに選定された大吟醸レベルの辛口純米大吟醸!蔵元家族みんなで造るフルーティーでスッキリと優しい辛口純米大吟醸です!

1,8L 3,740円(税込)
720ml 1,980円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 17, 2025 at 12:02 AM
昨年は北海道の
絵師友達の繋がりでお米を買いましたが…
航空便なので送料を考えて…🤔

今年は滋賀県の農家さんから買いました!
5kgで3,000円位の価格です。😋
昨年の倍くらいになっちゃいました…😣

それでも店頭価格より激安…🤤💕
October 16, 2025 at 9:05 AM
【越前桂月 毛利 特別純米】

〈#福井県 #毛利酒造
軽快な旨味にキリリとした辛さ!
香味のバランスが良く綺麗な味わいが口中に広がるミシュランの三ッ星シェフに選定された純米酒です!

1,8L 3,520円(税込)
720ml 1,870円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 15, 2025 at 11:52 PM
【ゆきのまゆ 純米吟醸 】

〈#新潟県 #苗場酒造
今までにないフルーティーな味わい!
桃やライチのような可愛らしい甘い香りとベリー系の酸がしっかりきいているので後味が軽快!甘酸っぱい新感覚の日本酒です。

720ml 2,090円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 13, 2025 at 12:47 AM
丸亀の、北海道をひとまとめにしないでくれと思ったが、どこでも米作ってるしどこでも魚とれるしどこでも芋がとれるしどこにでも温泉があるからまあ妥当か
October 12, 2025 at 10:02 AM
【紫宙 秋酒 紅葉ラベル 純米吟醸 】

〈#岩手県 #紫波酒造店
みずみずしさと甘さの調和したジューシーな旨味!穏やかな酸のハーモニーが秋をイメージさせる和梨のような味わい!

1.8L 3,960円(税込)
720ml 2,090円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 11, 2025 at 12:05 AM
【帆波 秋酒 純米大吟醸】

〈#富山県 #魚津酒造
秋田県産 秋田酒こまちを全量使用!
ひと夏を過ごし味・香り共にバランス良く熟成し旨味をしっかりと貯えた新酒とは違った魅力をお楽しみください!

720ml 2,310円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
October 10, 2025 at 12:50 AM
女の子だって麺食べたい!ということで、干され梅とおかゝの高級お握られと南蛮・味噌の高級お握られとヤマダイ・ニュータッチ北海道みそバター・ラーメンであった、高級といいますのはお米が使われておりましたゆえ。
October 9, 2025 at 3:01 AM