#地獄道
デマやヘイトに一度流された人に対して、延々とその人格を否定し続ける行為もまた、単なるイジメではないかと最近はよく考えます。そして、そういう姿勢もまた「正義の反対は別の正義」とか「地獄への道は善意で舗装されている」といった冷笑系言説を補強してしまっている現状も認めるべきです。
November 10, 2025 at 10:45 PM
※動物園の入口があるところの高速道路の出口が、の意でした。ねんのため。

Oakland Zooは高速道路の出口のすぐわきに入り口があるのだけど、出口と入り口のあいだに信号と交差点があり、道もたいして広くないため、入場待ち列が高速道路の出口付近までめちゃくちゃに伸びる。別の出口から出て下道からきたり、反対車線まで回ってくる輩も当然たくさんいるけど、結局同じ交差点で合流してしまうため、全部が地獄のように混んでいる。
というのはある程度は経験済みではあったけど、今日はすごかった。過去の経験したより2-3倍ぐらい列が長かったような。
November 11, 2025 at 8:53 PM
#1 完走お疲れ様でした!
戦闘はスペシャルとか諸々とっても偉くて強かったです!頼もしい探偵さんだ……!
でも選んでいいよーと言ったところを潔くダイスに委ね、1番地獄そうな道を突き進むことになったのは……うん……世良さんの2話目に幸あれです……
November 8, 2025 at 4:43 PM
全ての道は舗装された地獄のローマに通じる
November 7, 2025 at 5:44 AM
前から存在は知っていたが何故今日まで行かなかったかというと、駅チカ一方通行地獄の路地裏に存在するので、道に自信がない&駐車場あるか分からないがネックであったが、意外と駐車場台数確保されていたし、一回道間違えてくるっと一周やり直しさせられたが、たぶん次回からは行けそうな気がする。むしろ電車で行った方が便利なくらいの駅チカ(ドミトリーとシングルホテル併設されているので、この近くで飲み会あればここに泊まる選択肢も出てきたな…w)
November 6, 2025 at 11:42 AM
おじもチャーリーもエンジーにとって一番幸せだと思ってる道に行かせようとしてて、でも当の本人はそんな2人がいる地獄に後ろ髪引かれる思いや自分のような罪人に贖罪はできないという劣等感に絡め取られそしてそういう底に落ちた時にチェリーは背中を押すことも引き止めることもせずただ肩を貸す
November 6, 2025 at 9:13 AM
​4. 結論:救済は論理である(約500字)
​本論文は、氷河期世代の救済が**「慈悲」ではなく、「論理的必然性」**であることを示した。
​タバコ税の廃止は、単なる減税ではなく、社会から「苛め」という非合理なシステムを排除する行為である。そして、その財源を**「地獄を見た経験知」**という、世界でも類を見ない強靭な資産を持つ氷河期世代の潜在能力解放に振り向けることこそ、社会全体のウェルフェアを最大化する唯一の道である。
November 5, 2025 at 8:04 PM
想定よりスムーズだったな!? 次回竜王の城よー!!
【HD-2D版 ドラクエI&II】いばらの道のボス戦は…地獄だ! #7 ※ネタバレ/アドバイスNG! 【ふーらい / Vtuber】 『ドラゴンクエストI&II』
www.youtube.com/live/VLbKx-l...
【HD-2D版 ドラクエI&II】いばらの道のボス戦は…地獄だ! #7 ※ネタバレ/アドバイスNG! 【ふーらい / Vtuber】 『ドラゴンクエストI&II』
YouTube video by ふーらい / fulai channel
www.youtube.com
November 3, 2025 at 7:49 AM
#月初めなので行きたいシナリオ10個言う
・フラトリサイド
・ビスポークランド
・ウィルマゼア急行
・K県警K課
・昭和怪談地獄巡り
(他シナリオの行きたいやつは内諾済なので割愛)

・道元の継続
・長政の継続
・八生の継続
・ヴィーナの継続
・純の継続
November 2, 2025 at 9:53 AM
歌枠ありがとうございました〜!

ハロウィンと朝の物語 / Sound Horizon
1 物語
2 小生の地獄
3 あずさ55号
4 《光冠状感染症狂詩曲》
5 あの日の決断が奔る道
6 皐月の箱庭
7 Halloween ジャパネスク ’24
8 約束の夜

9 紅蓮華 / LiSA
10 残響散歌 / Aimer
11 ウィーアー! / きただにひろし
12 アイドル / YOASOBI
13 だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
14 ただ君に晴れ / ヨルシカ
November 2, 2025 at 2:22 PM
「苦役への道は世界史教師の善意でしきつめられている」と同じ話じゃん。「苦役への~」は、世界史の教科書はどんどん覚えるべき事項が増えて暗記地獄と化し、履修者が減っていることを批判した小川幸司氏の論考。その状況に苦痛を感じないえりすぐりの歴史マニアだけが世界史教師になるため、世界史の暗記地獄化は止まらない、という負のスパイラルが生じているらしい。
October 31, 2025 at 7:05 PM
地獄のような匂いに耐えてでも、拾う価値が銀杏にはある。しかし教職員として、たまたま生徒の親御さんたちに見られたくないという気持ちもある。そして道路に落ちているとはいえ、人の家の庭に生えてる銀杏を拾って食べてもいいのかという問題についても、カナダの法律だとどうなるのか知らない。というわけで、この三日間は「道に可愛い実が落ちてたから、なんとなくちょいと拾ってみたよ風」な動作でカジュアルに拾うことを心がけ、採取にかける時間も三十秒に限定した。
まあ、無理があるよな。こんなに臭いものをわざわざ拾うやつが「なんだか可愛かったから。え、食べられるんですか?」とか言っても信じてくれる人はいないだろう。
October 30, 2025 at 11:18 PM
というかもはや出版社や新聞社のつんてんこですらその責任力コストを維持できなくなっており毎日ボッコンボッコンド炎上あそばしている灼熱地獄Xであるので、やはり距離を置くのが生きる道。
October 25, 2025 at 11:44 PM
2025.10.25 Inferno
地獄道、輪廻からの救済―
モチーフは西国三十三所第26番札所、法華山一乗寺の聖観音。
#inktober #kuretake_inktober2025 #インクトーバー2025
October 25, 2025 at 7:22 AM
横のつながりって何?有名人とどう繋がればいいの?
と答えを焦るのではなく、絵を描き、同志とその良さを語り合い、それを続けていくことが唯一であり大事だと思うのであるよ

魔王もむかーーーーしコネを作るためにと有名な絵描きの方々が集まる飲み会に参加してまあ当時なもないど新人だった魔王なんて誰も相手にしてくれなかったのであった

長い時間を絵に費やすしかない地獄の道であるけれど楽しい地獄であるよ
今も
October 20, 2025 at 1:29 PM
善悪を描く作品、説教くさくて好きじゃないものも多いんだけど、私がヒロアカが好きな理由って『無意識にせよ意識的にせよ、やらかしたことに対して目を背けてはならない』けど、報いを受けよ裁きを受けよではなくて『償いをしよう』ってのが強くでているからなんだと思う。
罪を犯した人はその罪を見つめた後に償うことで相応の苦しさも地獄ももちろんあるけれど進める道があるというのが、どんな人でも救える可能性を信じていると言われてる気がしてなんか希望を感じれるんだよな
October 20, 2025 at 4:06 PM
江戸川乱歩「地獄風景」読了。
いやもうどうしてこうなった?なんで何をどう書こうと思った?のオンパレードで感想を書くのも迷うほど。
様々収録されている電書の全集で読んだのだが作品の最後に短い説明が付いていてそこに「道化パノラマ島奇談」とありそうかなるほどと思ってしまった。
October 18, 2025 at 2:06 PM
その昔、「マルフーシャのお誕生日プレゼントを作ろうと思ってベルカとスネジンカが協力し、そこから2人の仲が進展して爛れた関係になる地獄の道」という概念がありましたので…これはひどい。
でも三人で星座になるので問題ないな!で、結局マルフーシャの一人勝ちになります。

マルフーシャ「やっ、やめて…二人がかりなんて、卑怯だよ…」
スネジンカ「えへへ…やっと姉さんを食べられる…♡」
ベルカ「すき、だいすきぃ…マルフーシャぁ…♡」


……
………

マルフーシャ「よし、休憩終わり…ほらほらほら、二人とも明日は休みだし、もうちょっとしよ?♡」
ベルスネ(逆転されて気絶中)
8/8

ベルスネも好きです↓
#マルフーシャシリーズ二次創作小劇場 :移り香】
正規軍と革命軍の死闘は続き、ついにマルフーシャとスネジンカは再会したが…。

マルフーシャ「ここにスネジンカが…ちゃんと謝って、そして今度こそわかり合わないと…スネジンカ、お姉ちゃんだよ!……えっ」

ベルカ「はぁ、やっぱりスネジンカの匂いはマルフーシャに似てていいわね…このおかげでこんなゴミ溜めでも元気に戦えるわ…」スンスン
スネジンカ「…姉さん、早く来ないかなぁ…(悟りの表情)」

マルフーシャ「…スネジンカがベルカに引っ付かれて匂いを嗅がれてる…どういうことなの…(困惑)」
1/4
October 19, 2025 at 1:00 AM
ハマスのイスラム教的な側面の話をするんだったらガザの自殺率と、その中で若者が自殺して地獄に落ちるかジハードに加わるか、みたいな道のなさに追い込まれてることまで報じろ。
October 18, 2025 at 3:05 AM
昼間も作業しちゃいたいんだけど毎度地獄腹痛道勇往邁進って感じなんだよな
October 18, 2025 at 6:46 AM
【新刊!】
10/19 COMIC CITY SPARK内『怪味な宵祭り』で頒布する新刊のサンプルです。(1/2)

『迷縁』
墓場鬼水 R-18
B5/48p/会場価格500円
墓鬼がうっかり墓ミと冥婚してしまう話です。

booth
https://niji-hamo.booth.pm/items/7461484
とらのあな
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031271825
※通販は10/19開始予定です。入荷通知ボタンを押してお待ちください。
October 16, 2025 at 5:26 PM
10月12日(日)
軽井沢駅スタート。旧中山道を通り、めがね橋から横川駅へ🥾

紅葉前でしたが、ウォークするには良い道でした!!

………が、最後の最後、めがね橋へあと100mほど、あそこに舗装路が見える。。。。のところで、濡れ落ち葉から大量のヒルがわいており、ヒル地獄となったのでした😱

気づくのが早かったから吸われなかったけれど、取っても取っても靴や靴下、ズボンの裾からヒルがニョロニョロ出てきて、トラウマになりそうなレベルでした😭
October 13, 2025 at 2:58 AM
自分が子供の頃は「大学の友達が一番長続きするよ、なんてったって義務教育じゃなくて自分が選んだ道の先で出会った友人なんだから……」みたいなこと言われたけど実際いまも友人でいてくれてるの地獄の義務教育を共にしたオタク友達だけだよ……同じ地獄を生き、苦しみを分け合ったんだよ……!
October 11, 2025 at 9:21 AM
どの先進国でも「進歩派」によって同じ事が繰り返される

「地獄への道は善意で舗装されている」とは本当に良く言ったものだ
October 8, 2025 at 10:48 PM
コンドイ浜や西桟橋はまだ自転車でも人権あるからいいんですよ、
ただ東のアイヤル浜なんかに向かおうとすると、そこは地獄の一本道💦

電動アシスト導入されてから現在はかなりマシになりましたがw
October 9, 2025 at 3:03 AM