#山田由梨
#悲劇喜劇 25年1月号🎭】特集=〈シン・「劇団」時代〉には、この時期上演する戯曲を3本掲載! 新国立劇場で只今上演中の『 #白衛軍 The White Guard』の他、山田由梨の新作『 #おわるのをまっている 』、池内風の新作『 #穏やかな人と機 』どれもここでしか読めません! www.hayakawabooks.com/n/n96150fa60...
12/6(金)発売!目次公開! ”シン・「劇団」時代 ーー今見逃せない演劇集団” 特集(『悲劇喜劇』25年1月号)|Hayakawa Books & Magazines(β)
「劇団」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? 昨今、際立った特徴を持つ劇団や、”ユニット”または”グループ”などと形容できる団体が増えるくらい、集団創作のありかたが多様化している印象を受けます。 演劇の現場で醸成されつつある集団創作の本質とはーー。 本特集は〈シン・「劇団」時代〉と題し、第一線で活躍し続ける団体から 進境著しい若手まで、今見逃せない演劇集団を取り上げます。  ...
www.hayakawabooks.com
December 7, 2024 at 3:12 AM
FMシアター「彼女たちの夜明け」 脚本・山田由梨 青森で一緒に生きていくことをあきらめない女性ふたりの恋愛物語 | NHK share.google/hmaaDGCO5for...
誰でも聴ける百合(GL)ラジオ

レズビアンとして青森で暮らしていく難しさを感じている人等が登場人物

中村香住監修なので期待
もうすぐ配信終了だった
あぶな
August 2, 2025 at 12:22 PM
🕊️有料記事プレゼント 7月8日 20:58まで

産まない女が悪いのか? 少子化は「消極的なボイコット」(山田由梨)
digital.asahi.com/articles/ASS...
家事分担の不平等、職場でのジェンダー差別、経済的不安…/女性が子供を持つことを自由に選択できないのはこうした問題があるからで、全て政治が解決すべき…
産まない女が悪いのか? 少子化は「消極的なボイコット」:朝日新聞デジタル
「若年女性」の人口を分析し、「自治体消滅」の危機を訴えた人口戦略会議。「子どもを産むのは女性だから」というのは分かっていても、勝手に「産める数」と数えることへの違和感はぬぐえない。 何がこんなにひっ…
digital.asahi.com
July 7, 2024 at 12:04 PM
待って脚本のお一人に名前ある山田由梨さんって贅沢貧乏の!?
September 2, 2024 at 9:33 PM
夜ドラ「つくたべ」の山田由梨さん脚本のラジオドラマ『彼女たちの夜明け』(50分、全一回)
地元青森で暮らすレズビアンの話、全編青森弁。
女性としてレズビアンとして、東京行けばもっと楽にはなれるのかもしれないけど、地元で幸せになりたくて何が悪いんだろう、ていう。
人が不当な扱いされてるのには怒れるけど、自分のことだと諦めてしまいがちな主人公がこんなのおかしい、諦めたくないと思えるようになるまで。

今日の夜10:50分まで聞き逃し配信あり。PCからもスマホからも聴けます。
【聴き逃し】FMシアター 『彼女たちの夜明け』 #radiru www.nhk.or.jp/radioondeman...
www.nhk.or.jp
August 2, 2025 at 4:53 AM
再び北とぴあペガサスホールに戻り、いいへんじ『友達じゃない』(作・演出:中島梓織)Aチーム。その前に聖地巡礼も。今回はバッチリ画面の文字も読めた笑。山田由梨さん&金光佑実さんのお友達コンビをゲストに迎えてのアフタートークもよかったな。 #theatre2024 #佐吉祭2024
www.instagram.com/p/C42xv0qSiM...
法水 on Instagram:
0 likes, 0 comments - norimizu0314 on March 23, 2024:
www.instagram.com
March 23, 2024 at 12:04 PM
NHK夜ドラ『つくたべ』脚本家・29歳でうつと診断、30歳以降は毎年冬季うつ 山田由梨氏が初 …

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/drama/688445/?utm_source=Bluesky
November 12, 2025 at 8:37 AM
オーディオドラマ『彼女たちの夜明け』
~青森で生きていく。女性ふたりの恋愛物語。~

【出演者】佐々木史帆 清水葉月 工藤千夏 生田俊平 和田華子 山田百次
【作】山田由梨
www.nhk.or.jp/radio/player...
NHK FM 初回放送:2025年7月26日/8月2日(土)午後10:50配信終了
July 30, 2025 at 1:45 AM
daisydoze『The Letters』の情報を知ったのは何の媒体だっただろうか。ホリプロ『RE:PLAY AFTER SCHOOL』は確実にインスタのリール広告だったと思う。リール広告のリーチ度の高さはXやYouTubeの比ではないと最近感じている。閑話休題、この2つに加えて贅沢貧乏の山田由梨がコラボレーターというよくわからないポジションでクレジットされていた長谷川愛 没入型インスタレーション『PARALLEL TUMMY CLINIC』(開催中止)の情報を同じ時期に得たことでイマーシブシアターの時代来たこれと直感したのだった。だってホリプロですよ。
February 26, 2025 at 2:15 PM
FMシアター「彼女たちの夜明け」

【作】山田由梨【演出】石名遥【出演】佐々木史帆,清水葉月,工藤千夏,生田俊平,和田華子,山田百次

drive.google.com/file/d/15Oa1...
FMシアター「彼女たちの夜明け」_20250726.mp3
drive.google.com
July 29, 2025 at 5:14 AM
#おわるのをまっている #劇団贅沢貧乏 #山田由梨
#綾乃彩 #薬丸翔 #青山祥子 #銀粉蝶
2度目の贅沢貧乏は、奇妙な「うつコメディ」。分かち合えないもの、失ったものを共有できたのはこの世のものではなかった…。前向きでなくても生きていることが多分大事。
December 13, 2024 at 12:13 PM
11/11は下記の声優さんの誕生日です
おめでとうございます!🎉🎂
小見川千明 さん(ひだまりスケッチ/なずな)
小松未可子 さん(スター☆トゥインクルプリキュア/キュアセレーネ)
さかいかな さん(地獄少女/きくり)
鈴木達央 さん(七つの大罪/バン)
森山由梨佳 さん(プラオレ!〜PRIDE OF ORANGE〜/柳田薫子)
柳澤良音 さん(マブラヴオルタネイティヴ/月詠真那)
山田みほ さん(境界線上のホライゾン/ロバート・ダッドリー)
November 10, 2024 at 3:25 PM
本日、ウォーキングおよび買い物中に聞いたもの一覧
■ポッドキャスト
-荻上チキ・Session 【シリーズ戦後80年】日本兵の南方抑留、その過酷な実態とは(林英一)
-山田由梨の眠れないなら茶をのんで EP15.何歳になっても瑞々しい感性でアップデートできる自分でありたいものです
-アフター6ジャンクション2 “シティーボーイ”の教科書!雑誌『POPEYE』は何を伝えてきたのか特集
-同上 架空の鉄道会社を運行?!「妄想鉄道ガイドブック」をワンショット
■ラジオ録音
-HKT48の「フカシてんじゃねぇよー」20250926 中野南実 龍頭綺音
-Radio have Fun 20250902
September 27, 2025 at 1:32 PM
"「若年女性」の人口を分析し、「自治体消滅」の危機を訴えた人口戦略会議。「子どもを産むのは女性だから」というのは分かっていても、勝手に「産める数」と数えることへの違和感はぬぐえない。  何がこんなにひっかかるのか。「若年女性」であり、ドラマ「作りたい女と食べたい女」の脚本などを手がけた山田由梨さんに聞いた" https://digital.asahi.com/articles/ASS6K2TZ5S6KUPQJ00JM.html?ptoken=01J0QHAZR6QQE68H6PRD9BS5BT
産まない女が悪いのか? 少子化は「消極的なボイコット」:朝日新聞デジタル
 「若年女性」の人口を分析し、「自治体消滅」の危機を訴えた人口戦略会議。「子どもを産むのは女性だから」というのは分かっていても、勝手に「産める数」と数えることへの違和感はぬぐえない。 何がこんなにひっ…
digital.asahi.com
June 20, 2024 at 12:03 AM
ウォーキング中に聞いたのは
・古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』_24_薄雲の巻1_20250914
・畑芽育とFUN Time_20250915
・こころをよむ 実況ってなんだ_08_実況×古舘伊知郎_20250824
・山田由梨の眠れないなら茶をのんで EP14.ずっと悩んでたものを買いました
・Radio have Fun_20250826
の5本。
最近は、畑芽育さんと山田由梨さんのラジオ(ポッドキャスト)を聞くことを毎週楽しみにしてる。
September 17, 2025 at 10:27 PM
今週のFMシアター「彼女たちの夜明け」は、山田由梨さん作なのね。聞こうっと。 www.nhk.jp/p/rs/M65G6QL...
July 26, 2025 at 10:35 PM
【新刊】石井由梨佳(編)、山本龍彦(監修)『安全保障(講座・情報法の未来をひらく7)』(法律文化社)。横大道聡、山田哲史、西貝吉晃各先生ほかのご執筆。https://hou-bun.com/cgi-bin/search/detail.cgi?c=ISBN978-4-589-04373-3 横大道先生や山田先生にはいっぺんに何冊もご恵贈頂きとりわけありがとうございます。
November 24, 2024 at 7:25 AM
#FMシアター #NHKラジオ
#らじるらじる#聴き逃し配信 で聴いてる。

"『彼女たちの夜明け』
~青森で生きていく。女性ふたりの恋愛物語。~

【NHK FM】2025年7月26日(土)午後10時~午後10時50分(全1回)
【出演者】佐々木史帆 清水葉月 工藤千夏 生田俊平 和田華子 山田百次
【作】山田由梨
【ジェンダー・セクシュアリティ考証】中村香住 若林佑真
【青森ことば指導】工藤あかね
【スタッフ】
制作統括:井川精一
技術:田多千裕
音響効果:井上直美
演出:石名遥
(青森放送局制作)

【あらすじ】
青森市で暮らす35歳の女性・千紘には、ずっと好きだった同級生 […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
July 28, 2025 at 12:33 AM
📸 【ハートネットTV】虹クロ パンセクシュアルの私が人を好きになるということ

📺Eテレ 🕗[2025年04月01日(火) 20:00~20:30] 30分
「皆はどんな風に人を好きになる?」パンセクシュアルの10代とLGBTQ+のメンターが互いの恋愛観を語り合う。井手上漠・ロバートキャンベル・山田由梨・みたらし加奈
パンセクシュアルの私が人を好きになるということ - 虹クロ
「皆はどんな風に人を好きになる?」パンセクシュアルの10代とLGBTQ+のメンターが互いの恋愛観を語り合う。井手上漠・ロバートキャンベル・山田由梨・みたらし加奈 性のあり方に悩む10代とLGBTQ+のメンターたちが語り合う「虹クロ」。今回は誰かを好きになるのに性別は関係ないというパンセクシュアルの10代が登場。「皆はどんな風に人を好きになるの?」問いかけに応えてメンター達も自分の恋愛経験を惜しみなく披露する。自身の手がけるドラマにパンセクシュアルの高校生を登場させたのは作家山田由梨さん。そこにこめた思いとは。井手上漠・ロバートキャンベル・みたらし加奈
www.nhk.jp
April 1, 2025 at 10:04 AM
イキウメの前川知大と坂田厚子がゲスト、“劇団をつづけること”をめぐり額田大志・山田由梨と語る
https://natalie.mu/stage/news/635132
August 6, 2025 at 10:00 AM
山田由梨さん作の最高のラジオドラマ、今日の夜10時まで聴けます。
夜ドラ「作りたい女と食べたい女」の山田由梨さんのラジオドラマ「彼女たちの夜明け」良かった。青森に住むレズビアンの主人公の話。FMシアターでクイアな物語をやる事自体あまりないし、最近聴いた中では一番面白かった。シンプルな物語の中に彼女たちの苦しみと希望が詰まってた。

FMシアター www.nhk.or.jp/radioondeman... #radiru
www.nhk.or.jp
August 2, 2025 at 2:27 AM
そう言えば山田由梨さん初のエッセイ本、私が贅沢貧乏『わかろうとはおもっているけど』を観に行く日が発売日じゃん。物販にあるはずだからそこで買おうっと(サイン入りであることを期待)。
October 25, 2025 at 1:00 PM
東京芸術劇場シアターイーストにて贅沢貧乏『わかろうとはおもっているけど』(作・演出:山田由梨)。今はなきVACANTで観た初演から6年、確かにコウちゃんの言動はより「こいつヤベぇな」と感じられるものになっていたな。ポストトークのゲストは山崎ナオコーラさん。「父乳の夢」収録の『肉体のジェンダーを笑うな』読んでみようっと。本日発売の山田由梨さんの初エッセイ『ぜんぜんダメでパーフェクトなわたしたち』もゲットして名前も入れてもらったどー。 #theatre2025
November 10, 2025 at 12:19 PM
💫検索 from 番組詳細: 松本若菜

- 番組内容
> 好奇心に任せて諸国を放浪している旅人(岡田将生)は、誘い込まれるように妖しい雰囲気の川を渡ってしまう。道に迷い、飲み水もなく旅人は力つき倒れ込む。やがて目が覚めるとそこは見知らぬ山小屋で、お熊(#松本若菜 )と名乗る女性がひとり。妖しい空気をまとうお熊は、旅人が江戸で出会った月の兎花魁(つきのとおいらん)によく似ている。思わず問い詰めてしまった旅人に、お熊は、温めた卵酒を勧めるのだった。
- 出演/関連情報
(日本)
【脚本】首藤凜、山田由梨、舘そらみ
January 1, 2025 at 6:40 AM